[過去ログ] 魔裟斗vs大東旭戦のギャラ3000万wwwwwww (128レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2021/05/09(日) 13:48:32 ID:PQHinjp7(1)調 AAS
オコエ
3: 2021/05/09(日) 14:53:32 ID:Z08rgMZp(1/3)調 AAS
ボクシングと変わらないじゃん
むしろ3Rで3000万はコスパいいぞ
4(1): 2021/05/09(日) 14:56:11 ID:wrIe1LL3(1/2)調 AAS
だけどMAXの優勝賞金1000〜2000万円だからな
そう考えると1試合3000万円というのは高額だよね
5(1): 2021/05/09(日) 15:09:38 ID:Z08rgMZp(2/3)調 AAS
>>4
優勝するまでの3試合それぞれにファイトマネーがあるんだぞ
6(3): 2021/05/09(日) 15:17:58 ID:orkx8shQ(1/4)調 AAS
>>1
めちゃくちゃいいじゃん
高山勝成が世界戦の給料未払いの問題の時に新聞に載ってたけど300万ちょっとだったぞ。
ボクシングの世界戦ってファイトマネー安いんだなと思ったわ。
7(1): 2021/05/09(日) 16:36:04 ID:GjMWSqy2(1)調 AAS
>>6そりゃミニマムだからね
名古屋駅で高山にぶつかられたとき、とっさに右手で押してしまったが、5mくらい吹っ飛んでたわ。 70kg程度の俺に軽く押されて吹っ飛ぶ世界チャンプw
8(1): 2021/05/09(日) 16:36:34 ID:AlUreT73(1/2)調 AAS
蹴りも使えない噛ませとやって3000万はおいしすぎるw
9: 2021/05/09(日) 16:37:14 ID:wrIe1LL3(2/2)調 AAS
>>5
だから高額だということだ
10: 2021/05/09(日) 16:40:52 ID:UAi2+rPf(1)調 AAS
ミニマムと70kgを比較するなということだ
11: 2021/05/09(日) 17:03:50 ID:EHBaen2M(1)調 AAS
>>1
むしろ高すぎだろ。村田が新人とやるようなもんだろ。
12: 2021/05/09(日) 17:06:58 ID:Du+vWSaL(1/2)調 AAS
ローキック蹴るだけで3000万はおいしすぎだろ
13: 2021/05/09(日) 18:03:51 ID:4uG18MZE(1)調 AAS
イベント出演料だからな
ファイトマネーとは別物よ
14: 2021/05/09(日) 18:24:59 ID:YIHaVE3C(1)調 AAS
たっけえ
15: 2021/05/09(日) 18:43:29 ID:4fLATapw(1/3)調 AAS
>>1
動画見てないけどこれ魔裟斗が3000万円もらったって事だろ
普通にめっちゃ高いじゃん
ボクサーでもこれだけもらえるのまずいないぞ
16(1): 2021/05/09(日) 18:44:44 ID:4fLATapw(2/3)調 AAS
大東はいくらもらったんだろうな
17(2): 2021/05/09(日) 18:45:46 ID:4fLATapw(3/3)調 AAS
>>6
安いけど
それを未払いってどんだけ金無いんだw
18: 2021/05/09(日) 18:56:51 ID:orkx8shQ(2/4)調 AAS
>>17ヒロヤがジム経営は金にならんていってた
19: 2021/05/09(日) 19:14:48 ID:orkx8shQ(3/4)調 AAS
>>8
確かに
20: 2021/05/09(日) 19:23:50 ID:Z08rgMZp(3/3)調 AAS
>>16
少なくとも東洋タイトルマッチよりは貰っただろうな
21(1): 2021/05/09(日) 19:59:51 ID:QzANwHF8(1/2)調 AAS
この時って大東は急なオファーで落とせなかったんだよな
体重作れなかった相手を許してあげて圧勝するマサトすげええ
ってなるわけないな、ボクサーに対策する時間すらやらないって酷い
22(1): 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/05/09(日) 20:02:39 ID:zMY0SYqH(1/3)調 AAS
>>21
チェ・ヨンスか鈴木悟のどちらかが怪我で欠場した代役だったからな確か
23: 2021/05/09(日) 20:13:33 ID:2vCq/O0J(1)調 AAS
ガーボンタのタイトルマッチのファイトマネー500万円スタート
スターと言われるようになってのタイトルマッチで二千万円
魔裟斗くらいまでいくと、ガーボンタやライアンガルシアよりも圧倒的に良いんだな〜
24: 2021/05/09(日) 20:21:41 ID:QzANwHF8(2/2)調 AAS
スター選手は貰えても他のは未払いだし
ちょっと下火になったら興行が無くなっちゃう
25(1): 2021/05/09(日) 20:22:22 ID:fZByKWNa(1)調 AAS
今の新生K-1だって世界に出ていけるような環境はないけど、井上という本当の上澄みを除けば知名度も収入も国内で人気出た方がいいもんな
26: 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/05/09(日) 20:26:36 ID:zMY0SYqH(2/3)調 AAS
>>25
ただ、新生K-1はファイトマネーがかなり安いらしいけどな
27(1): 2021/05/09(日) 21:19:37 ID:orkx8shQ(4/4)調 AAS
>>22
鈴木悟って最初全然勝てないけどシュートボクシングの日本王者とプロレスのマイナー団体の王者になって異種格闘技三冠王なんだよな
28: 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/05/09(日) 21:25:35 ID:zMY0SYqH(3/3)調 AAS
>>27
確かにシュートボクシングでは国内タイトルは取ったんだけど
外国人相手だと簡単にローで倒されてたから
最後まで蹴りには対応出来なかったくさい
29(1): 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/05/09(日) 21:31:50 ID:CbiQuN2P(1)調 AAS
やっぱりロー対応は最後までダメだった
動画リンク[YouTube]
30: 2021/05/09(日) 21:55:29 ID:AlUreT73(2/2)調 AAS
やっぱり大晦日の格闘技イベントはおいしいなぁ
31(1): 2021/05/09(日) 21:57:54 ID:DxyGo6Q7(1)調 AAS
民放3社が放送してたからな
今思うと90〜00前半くらいの日本人は血気盛んすぎる
32(1): 2021/05/09(日) 22:09:39 ID:Du+vWSaL(2/2)調 AAS
>>31
戦争に熱狂して
力道山に熱狂して
猪木、馬場に熱狂して
鶴田、藤波、長州、天龍らに熱狂して
タイガーマスク、なんとかダブリュー、闘魂三銃士などに熱狂して
リングス、修斗、K-1、PRIDEに熱狂してきた
格闘技が不人気なのはここ10年くらいのことだよ
33(2): 2021/05/09(日) 22:27:07 ID:iqUOijDP(1)調 AAS
>>32
関東連合に熱狂した10年代
34: 2021/05/09(日) 23:04:23 ID:UoarRUwO(1/2)調 AAS
>>7
5メートルも吹っ飛ぶわけない
漫画の読みすぎ
35: 2021/05/09(日) 23:08:56 ID:UoarRUwO(2/2)調 AAS
いくらチビマム級ボクサーでもたかが70キロのやつに5メートル吹っ飛ばされるわけがないんだよ
もうちょっとマシな嘘つけ
2メートルくらいなら話はわかるけどな
36(2): 2021/05/10(月) 00:43:39 ID:P9+T1f3P(1)調 AAS
あんなイージーゲームで3000万も貰えるのかよ
37: 2021/05/10(月) 08:42:28 ID:baTjQrhe(1/2)調 AAS
>>33
関東連合人気は異様過ぎw
サラリーマン金太郎とかリアルでやったしな
スルガ銀行
38: 2021/05/10(月) 08:45:09 ID:baTjQrhe(2/2)調 AAS
>>29
それを言ったら、殆どのボクサーは最後まで顔面パンチ対応出来ないからなw
disりありきなんだよな
39: 2021/05/10(月) 11:20:13 ID:YejYbMdz(1)調 AAS
このチャンネルくそおもしろいな
40: 2021/05/10(月) 18:34:52 ID:FRZgB0LS(1)調 AAS
武蔵カツゼチ悪いけどトークおもろい
41: 2021/05/10(月) 18:45:01 ID:QJ7mKl9d(1)調 AAS
>>36
魔裟斗も8日前のオファーだったからでしょ。
42: 2021/05/10(月) 19:01:56 ID:LVP5FDtw(1/2)調 AAS
>>36
ほんまそれな
43: 2021/05/10(月) 19:15:52 ID:fPU0VCaz(1)調 AAS
今やボクシングはコスパ悪すぎるな。タイトル取ったからって注目されるわけでもなければ、キャラが立ってれば人気出るわけでもない。今の時代名前ある強い相手に勝たないと注目されない
44: 2021/05/10(月) 19:27:23 ID:LVP5FDtw(2/2)調 AAS
確かにな、試合までの練習時間を時給計算したらほとんどの選手がファイトマネーよりも高くなりそう
45(1): 2021/05/10(月) 23:47:41 ID:68/hKs7i(1)調 AAS
今は名前ある奴に勝ったって注目されないよ
亀田とか朝倉みたいに事故プロデュースしないなら、日本歴代最強レベルの選手が
数年間地上波で世界戦やり続けてWBSSみたいなイベントで優勝してやっと注目される
46(2): 2021/05/11(火) 01:49:26 ID:5N4pUUOE(1)調 AAS
高山を名古屋駅で見た時は、ちっちゃすぎてとてもボクサーには見えなかったな
173cm70kgほどの平均的体格の俺がそう感じるわけだから、大半の日本人はそう感じるだろう。 しかもちょっと押しただけでふっとぶし。
俺の気のミドルやローくらったら1発で終わるな
47: 2021/05/11(火) 02:28:19 ID:XAZb2kdH(1)調 AAS
>>45
井上でさえWBSSがあってようやく人気出だしただけだもんな
これがもし京口や拳四朗がWBSSで優勝して人気出るのか分からないレベルだと思うわ
井岡みたいにキャラクター付けないと人気でないぐらいボクシング人気は厳しくなってる
48: 2021/05/11(火) 07:09:23 ID:qpg7K4yL(1)調 AAS
井岡みたいにキャラクターつけないとって
あれも全然人気ないじゃんw
後楽園ホールすら埋まらんのだから
49: 2021/05/12(水) 06:39:52 ID:0h/jmVq9(1)調 AAS
>>46
タコ殴りにされるたろ
50: 2021/05/12(水) 07:39:27 ID:MQUyB9G0(1)調 AAS
キックボクシングやってる奴で高山に勝てるとか寝言言う奴いるとは思えないし、
空手だと、同じ軽量級のヒーローのことは好きとなる体格だし
で、意味不明の設定だよな
51: きまん 2021/05/12(水) 09:24:59 ID:b1vJfadt(1/6)調 AAS
43
いやタイトルとれば注目されるよ
毒されてるるだろおまえ😳
世界チャンピオンてのは
WBAスーパー、IBF、WBC、WBO、RINGのどれかな
52: きまん 2021/05/12(水) 10:06:35 ID:b1vJfadt(2/6)調 AAS
WBAレギュラー王者は世界王者とは認めるがファイトマネーは世界ランカーとして扱う😳
世界的にそおやで
当然、日本もそれに倣う
53: きまん 2021/05/12(水) 10:07:39 ID:b1vJfadt(3/6)調 AAS
価値的にはマイナー世界王者らの報酬と変わらん
54: きまん 2021/05/12(水) 10:12:10 ID:b1vJfadt(4/6)調 AAS
世界王者は同じ団体に2人は認められないの
片方が上ならもう片方は世界王者としての価値を失う
かつての暫定王者と中身的には変わらない
正規と言う名の暫定王者となった
55: きまん 2021/05/12(水) 10:16:10 ID:b1vJfadt(5/6)調 AAS
日本も世界王者と暫定王者までは認めているるだろ
つまりスーパーと正規のみ認めている
56(2): 2021/05/12(水) 12:42:17 ID:hlJwzyjq(1)調 AAS
メイウェザー300億
カネロ 30億
きっくのまさと
3000万wwwww
57(2): 2021/05/12(水) 12:45:43 ID:iBKqVRLL(1/2)調 AAS
>>56
国内で3000万はすごいだろ
ppvなしだぞ ゲートのみ
58: きまん 2021/05/12(水) 12:52:44 ID:NN1DRTqY(1/4)調 AAS
だいたい1万人ちょい集めてファイトマネー3000万円てとこやね
自主興行で
59: きまん 2021/05/12(水) 12:54:40 ID:NN1DRTqY(2/4)調 AAS
ファイトマネーに興行権料だの上乗せになるからね
60: きまん 2021/05/12(水) 12:56:08 ID:NN1DRTqY(3/4)調 AAS
誰だって一万人以上集められるんだったら世界戦は組める
だがそれでもやっとその金額だよ
61: きまん 2021/05/12(水) 12:58:33 ID:NN1DRTqY(4/4)調 AAS
おめえは一万人以上集められるのか?
それが本来は世界戦に出場できる条件
62: 2021/05/12(水) 14:31:30 ID:vKQssCjl(1/2)調 AAS
>>57
放映権料はどこいったんだよ
それがメインだろうが
63(1): 2021/05/12(水) 14:45:14 ID:JFsxShwD(1)調 AAS
でもK1もPRIDEも末期は選手だけでなくスタッフへの未払い問題で大騒ぎになってたね
それでも観客動員はボクシングの世界戦より多かった気がするけど
やっぱり裏の本当のオーナー達の取り分が多すぎたのだろうか
64: 2021/05/12(水) 14:52:39 ID:vKQssCjl(2/2)調 AAS
K1末期は全然入ってなかっただろ
いてもほとんど創価動員
プライドは反社だからテレビもスポンサーも離れた
65(1): 2021/05/12(水) 15:49:02 ID:xyes8ctx(1)調 AAS
あの頃はK−1&プライドが戦って盛り上がってたんだよな
本当楽しかった。日本はチビガリファイターしかいないから
無差別級の戦いは熱かったな
プライドが893問題で死んでからはK−1もどんどん落ちぶれ
また日本のチビガリファイターに注目が集まりだした。と言っても
あの黄金時代を知ってる人は今は格闘技に興味がないというw
66: 2021/05/12(水) 15:58:11 ID:iBKqVRLL(2/2)調 AAS
>>65
パチンコ屋みたいだな
67: きまん 2021/05/12(水) 15:58:52 ID:b1vJfadt(6/6)調 AAS
外人しかいなかったじゃねえか(╹◡╹)
68: 2021/05/12(水) 17:12:33 ID:FDmmEe0R(1)調 AAS
>>63
PRIDEは未払いないぞ
未払いがあったのはK-1とK-1系のDreamだけ
69(1): 2021/05/12(水) 17:31:55 ID:nG6E2Ffb(1)調 AAS
>>56
ガーボンタでさえ、初期の世界戦は500万円なのに、
キックボクシング的にはかませ犬とのノンタイトル3000万円て破格過ぎだわw
70: 2021/05/12(水) 21:46:40 ID:V8kcL1l4(1/2)調 AAS
>>57
1試合で300億とどっちが凄いの?
71: 2021/05/12(水) 21:48:50 ID:V8kcL1l4(2/2)調 AAS
>>69
だからきっくのとっぷがそんだけなんでしょ?(笑)
72(1): 2021/05/13(木) 00:03:18 ID:rX1uBKm0(1)調 AAS
試合見た感じだとボクシングルールでやったらボコボコにされて負けてたな
73: きまん 2021/05/13(木) 00:40:01 ID:s5PPC7bb(1)調 AAS
外人天国消えてよかったじゃん(╹◡╹)
74: 2021/05/13(木) 02:07:47 ID:bvl3viPL(1)調 AAS
ジミな試合してたやん正人
ボクサーの足蹴って喜んでるのはなんか情けなかった
名前負けしてたよ
75: 2021/05/13(木) 02:56:40 ID:AbE4IknD(1/2)調 AAS
>>1
むしろコスパよすぎだろ
76: 2021/05/13(木) 02:57:12 ID:AbE4IknD(2/2)調 AAS
相手との力量さ考えたらコスパよすぎだろ
77: 2021/05/13(木) 03:26:04 ID:mwduNdwq(1)調 AAS
大東は在日だよな
クレキムと在日対決やってたような
78: 2021/05/13(木) 04:00:26 ID:LWB9dRRm(1/3)調 AAS
三千万円と言ったら長谷川の全盛期のファイトマネーだからな
かなりの額だぞ
79: 2021/05/13(木) 04:30:42 ID:/ZE0C7k4(1)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.jbc.or.jp天心
プロ試験まだ?
80: 2021/05/13(木) 05:11:39 ID:6bmazM3f(1)調 AAS
>>33
格闘技にもプロレスにも通用しないチビ雑魚集団を混ぜるな
81: 2021/05/13(木) 06:42:54 ID:np351qXf(1)調 AAS
まあ、日本の経済力が落ちてるんだよな
昔はプロレス、格闘技のいろんな団体が東京ドームでバンバン大会開いてた
82: 2021/05/13(木) 11:32:37 ID:X0+saYPK(1)調 AAS
>>72
体作ってなくても流石にウェルター級で世界4位まで行った男は次元が違うよね
ボクシング勝負なら魔娑斗は2Rくらいで負けたかも知れん
パンチに関してはまったく対応できてなかったもん
そりゃバンタムの井上程度なら階級差で勝てるだろうけどw
83: 2021/05/13(木) 12:20:19 ID:FvkTSH1b(1)調 AAS
ボクサー蹴飛ばして3000万って温い商売だなw
84: 2021/05/13(木) 12:34:17 ID:sTQPNphq(1)調 AAS
ピザ屋の子供と遊んだだけで10億のメイウェザー
しかもピザ屋は雑魚すぎて1Rももたなかった
85: きまん 2021/05/13(木) 12:38:15 ID:QqKFa6hR(1)調 AAS
天チンのファイトマネーが総格で1000万円〜1500万円くらいらしいからね
これならなんとか、、、
86: 2021/05/13(木) 13:34:43 ID:LWB9dRRm(2/3)調 AAS
大東何やってんだろ
YouTubeで魔裟斗と対談して欲しいわ
87: 2021/05/13(木) 13:35:10 ID:LWB9dRRm(3/3)調 AAS
前田とかも
88: 2021/05/13(木) 15:58:03 ID:3CElhJT+(1)調 AAS
前田宏行は変なボクシング教材DVD出してたな
89: 2021/05/13(木) 16:07:23 ID:t1Hb7KYN(1)調 AAS
カールフロッチのことは好きかい?
k-1に参戦してたよな
90: 2021/05/13(木) 17:17:01 ID:dNk9wNHM(1)調 AAS
黒人はさ
ラテン語の古文書から研究するレベルのボクオタや
数十億稼ぐバスケや野球の選手が皆んなボクオタ
でタニマチになってるんだから、黒人アメリカ人ならスゲー稼げるよ
でも、日本人が強くなっても、その座には座れないからね
パッキャオが稼げるのも、フィリピンの英雄だから。
日本でも、ペーパービュー買って応援するというのが同じくらいいれば、メイウェザーやパッキャオよりも稼げるよ
メイウェザーに勝ってもメイウェザーほどは稼げない
このことをボクオタは分かってないよな
91: 2021/05/13(木) 17:20:44 ID:f0FlGt4l(1)調 AAS
相手もアンパイだし、大晦日の格闘技バブルなあの時代でもちょっともらい過ぎだろう
92: 2021/05/13(木) 17:52:49 ID:SXgiAgbd(1)調 AAS
前田が当時の魔裟斗とかなりやりたがってたな。
93: 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/05/13(木) 18:08:15 ID:XnbSUmrQ(1)調 AAS
魔裟斗は川尻戦見てると
攻撃はモーションあるし、
ガードの戻しも遅いし、手が下がるからな
武蔵の方がテクニックあるよ
94: きまん 2021/05/13(木) 18:13:30 ID:hfi1FlQ3(1)調 AAS
K1もう無理だよ
資金がねえからな
後半なんほとんど赤字興行だったみたいやからな
95(1): 2021/05/16(日) 07:34:49 ID:FJNfD8Bt(1)調 AAS
シバターから魔裟斗にオファー
キックルールで試合受けたら1億
魔裟斗が勝てば2億
これは美味しいでしょww
96(1): 2021/05/16(日) 07:47:02 ID:AEGw/Y63(1)調 AAS
>>95
今の魔裟斗とヒロヤってどちらが強いか分からんけどな
シバター対魔裟斗は互角くらいだろうキックルールなら勝負論あって面白そうだな
97: 2021/05/17(月) 16:00:52 ID:O5akd+G4(1)調 AAS
>>96
ねーよ
シバターとかド下手やん
総合ルールじゃないと勝てないよ
98: 2021/05/18(火) 12:55:39 ID:GK2NWlX2(1/2)調 AAS
>>46
まあ小さくても強い奴もいるけど、さすがにミニマム級までいくと微妙だな
力士でも凄い小さい幕下力士でも60キロはあるし
50キロと60キロで大分違うからな
体重って少なければ少ないほど弱いからな
60キロの格闘家なら素人の100キロくらいは倒せたりするけど50キロの格闘家は難しいだろう
99: 2021/05/18(火) 13:04:22 ID:GK2NWlX2(2/2)調 AAS
20キロ差30キロ差がどうのという考え方は意味なくて、体重差が何倍かと考えた方がいい
素人でも体重1.5倍重たければ格闘技側も苦戦する可能性は充分にあるからな
体重70キロの1.5倍が105キロだけど、体重60キロの1.5倍は90キロになり、体重50キロしかない奴にとっての1.5倍はわずか75キロの相手になってしまう
以上の事から軽量級でも最軽量級のミニマムは段違いで体重差には厳しくなってしまう
100: 2021/05/18(火) 19:15:14 ID:JDRi2z/l(1)調 AAS
キックルールならシバターが95キロくらいで
魔裟斗が42歳で引退して長い時間がたってても魔裟斗が大敗を喫することはないだろ
あわよくば2億だし乗るべきだろ
101(1): きまん 2021/05/18(火) 19:23:39 ID:36HhKXUU(1)調 AAS
98
最強ミニマム(47.6キロ)がヘビー級相撲取りを殺した事件もあったらしいぞ( ゚д゚)
102: 2021/05/18(火) 20:06:50 ID:GupGmkqy(1)調 AAS
魔裟斗ってカスワンの解説だけやってて未だにベンツとか買えるのが凄いよな
103: 2021/05/18(火) 20:17:15 ID:kN3a0A+z(1)調 AAS
>>101
あれは無抵抗なもと相撲取りをリモコンでぶん殴って殺した事件だろ
普通に対峙したら勝てないからw
徳山が無抵抗なガソリンスタンドの店員(50代)とドローだったの忘れたの?w
104: 2021/05/18(火) 23:01:08 ID:psw2Utvf(1)調 AAS
>>17
逆に高山メインの世界戦で300万売上げるの大変だと思うけどな。テレビもつかないだろうし 強くても人気がないと金にならんだろ。死ぬ思いするからって金が降ってくるわけじゃない。
105(1): 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/05/18(火) 23:14:14 ID:2KxvwsaH(1)調 AAS
実は魔裟斗ってMMAが1番向いてたんじゃねーのかな?
ボクシングは確実に向いてないな
打ち終わりのガードがかなり甘い
106: 2021/05/19(水) 05:54:55 ID:LDLma8Hz(1)調 AAS
>>105
いや魔裟斗はボクシング上手いぞ
でもボクシングはその競技のためだけに生まれた天才がいるからなんとも言えないな
そういう意味だとボクシングの才能はないと思う
ただ全体的にバネがないから総合向いてなさそうだけどな
107: 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/05/19(水) 07:23:55 ID:MOFf8B12(1)調 AAS
JZカルバン対魔裟斗戦
カルバンは顎引いてて、ガードが下がらないけど
魔裟斗はジャブの打ち終わりにガードが下がる
動画リンク[YouTube]
108(1): 2021/05/19(水) 11:06:56 ID:gVZIjDIT(1)調 AAS
そこを打ってきた相手にレフトフック合わせてKOするのが魔裟斗の得意技なの知らん脆弱w
109: きまん 2021/05/19(水) 11:09:48 ID:Euumwfp5(1)調 AAS
バカかおまえは( ゚д゚)
110: 2021/05/20(木) 09:22:59 ID:00QZ3uxL(1)調 AAS
K1ルールならローキックで攻めるだけ
シバターがどう出来るって言うんだよ
ただストイックな魔裟斗みたいなイケメンキャラが、こんなイロモノと同じリングに上がりたくないだろw
111: 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/05/20(木) 09:27:28 ID:Ok5ndaes(1)調 AAS
>>108
KID戦はダウンして、カルバン戦はぐらつかせられてるじゃねーか
112: 2021/05/20(木) 19:18:19 ID:kWjGKSZP(1/2)調 AAS
アルトゥールキシェンコになにがあったんだよ
113: 2021/05/20(木) 19:18:58 ID:kWjGKSZP(2/2)調 AAS
でかくなりすぎだろ
114: 2021/05/30(日) 22:24:45 ID:1ZwKfdQT(1)調 AAS
ローでボコって3000マンとかコスパよすぎだろ
115: 2021/05/31(月) 06:27:26 ID:BYX/ml0d(1)調 AAS
昨日のドネアのファイトマネー1500万円だったからな
その倍もらったなら高給だ
長谷川、内山、山中がどれくらいもらってたのか知りたいな
116: 2021/06/12(土) 13:58:31 ID:mGQ43gK9(1)調 AAS
結構高いな
高くても800万くらいだと思ってたが
117: 2021/06/12(土) 14:07:15 ID:tVdQ6A8D(1)調 AAS
当時はスポンサーのパチンコ会社が好調だったから
そのぐらい余裕だった
118(1): 2021/06/12(土) 15:39:08 ID:Md8/FN1V(1)調 AAS
ドネアとか有名なんでしょ?そんな奴でも軽量級だから1500万とか
井上は日本人だから1億プレイヤーなんか?
119(1): 2021/06/12(土) 19:27:10 ID:lhZSqJBE(1)調 AAS
井上の一億っておかしいよな。ドネアと比べて高すぎる
120: 2021/06/23(水) 01:14:09 ID:mPezftx/(1)調 AAS
>>118
ドネアは全盛期は1億近くもらってただろ
121: 2021/06/23(水) 16:27:17 ID:O4NxSV47(1)調 AAS
>>6
誰も興味ないし
そもそも強さとはかけはなれた階級だろ?
122: 2021/06/23(水) 17:18:14 ID:sIYnkH3o(1)調 AAS
>>119
WOWOWとフジテレビからの放映権料のおかげでしょ
123: 2021/06/26(土) 19:45:19 ID:5RSqmSL4(1)調 AAS
キック素人いじめて3000万とかお得すぎ
124: 2021/06/27(日) 11:19:37 ID:yK0X42F2(1)調 AAS
北斗の拳のパチンコが爆売れしてた頃だからK-1は金があった
125: 2021/10/16(土) 07:03:18 ID:eG4TBF0P(1)調 AAS
足が柔らかいからイージーなんだってな
本当に似て非なるってやつだね
126: 2021/10/22(金) 18:53:05 ID:Ld5aHvUg(1)調 AAS
こんなお手軽な相手で三千万は普通においしいよな
127: 2021/10/22(金) 21:56:34 ID:9wlH1UGI(1)調 AAS
このときマサト怪我明けだっただろ
この年のWGPで足骨折だかして完全完治してないから大晦日出ないつもりだったけど
谷川や石井に頼み込まれてしょうがなく出たんだよ
128: 2021/12/04(土) 11:36:22 ID:ORYEujZe(1)調 AAS
キック素人虐めてドネア超えかよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*