[過去ログ] ☆宮部みゆき★ part2 (938レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22(3): 03/04/23 08:46 AAS
>>18
ステップファザ−・ステップを読め。
パーフェクトブルーでも良いな。
153(3): 矢田ちゃんファン 03/06/21 23:11 AAS
>>151
9月くらいに地上波でやるんじゃなかったっけ?
188(4): 03/07/16 00:12 AAS
私は蒲生邸事件のラストでちょっと涙腺ゆるぽになりました。
宮部文学は、ミステリーと純文学の中間やや純文学寄りなので、
純文学に慣れていないミステリーファンには物足りなく感じるのでは?
222(3): 03/07/27 16:37 AAS
ゴミ小説ばっかだもんな
あんなのを読んで面白い面白いと喜び
あまつさえ文学呼ばわりする低脳は死んだほうが日本の為だよ
死ね
243(3): 03/08/05 19:49 AAS
まだ知らない人のために言う。
クロスファイアはキングのパクリ。パクリを自覚してたら許していいという
ことにはならない。読書家として宮部にはもう何の期待もしていないが、
パクリをするのは止めてほしかった。
265(3): 03/08/12 14:39 AAS
宮部作品、面白いとは思うけど、@文体が好きになれないのとA男の気持ちがわかって
ないなぁってのが難点。@は個人的に合わないのだから仕方ないけど、Aは致命的な
気がする。彼女は藤沢周平の大ファンで何かのエッセイで「藤沢さんは女性の気持ちを
よく理解されている。作品にも随所にそれが表れている…」ようなことを言っていたの
だが、「だったら、アンタも見習え!!」と思ってしまった。
別にアンチでと言うわけではなく、この点をクリアすればもっとイイのにな…という期待
レスですので、悪しからず。
でも、こういう風に感じている男性読者少なくないと思うんだけど…
305(4): 03/08/24 02:23 AAS
ちょっとけなされたら馬鹿の一つ覚えみたいに
「必死」「必死」っていうのは語彙が貧困だと思わない?
ちょっとはブサイク高卒ショタ女の書いた
下らない小説以外の本も読んでみたら?
402(3): 矢田ちゃんファン 03/10/04 23:32 AAS
>>401
「ふき」じゃなかったっけ?
そういえば、R.P.G.が11/22にnhk総合でやるってのは既出?
504(3): 03/11/27 00:25 AAS
「誰か」完読してみたが・・・うーん。ネタバレになるのであれやこれや書けないけど、ちょっと引き込まれるものがないなあ。
スピード感がないと言うんだろうか。何となくだるく感じた。
529(3): 03/12/07 00:16 AAS
>>526
相変わらずアナルの穴の小さいこと言ってる厨房だな。もう冬休みになったのか?
585(4): 04/01/06 12:05 AAS
蒲生邸事件って、ドラマ化されたんですよね。連続?単発?いつ頃?どの局で?主な配役は?お願いです。おしえて下さい。
667(4): 04/02/09 13:29 AAS
結局どの作品がお勧めなのか教えていただけないでしょうか?
689(3): 宮部狩り 04/02/18 17:48 AAS
チッ、どっかの莫迦の所為で反吐が出るほどムカつく台詞思い出しちまったぜ。
人殺し続け、他人の生殺与奪を握ることを覚えてしまうと、
例え「その殺戮の目的が何であったにしろ」人は自分勝手な生き物へと成り下がるのだ。〜クロスファイア・下〜
俺のジーサンは二回召集されて二回とも支那兵ブチ殺して帰ってきたが、別に傲慢でもなけりゃイカれた殺人鬼でもねー。
俺は宮部のこーゆー無神経で偽善的なトコがムカつくんだ。
上の鵜呑み莫迦はこーゆーことを考える最低限の想像力もねーんだろーな。
せいぜい「我が闘争」でも読んで精神汚染されてろカスが。
715(3): 宮部狩り 04/02/21 20:33 AAS
>714
ンな簡単なことも解からねーテメーには一片の存在価値すらねぇ。
イヤなことから逃げ出して、都合の悪い事から目ぇ背けて、
栗橋浩美や宝井綾子みてーに一生他人の靴の裏しゃぶって生きるんだな。
でもまぁいいんじゃねーか?
ザコにはザコの生き方しかねーんだからよ。
791(7): 04/03/28 01:56 AAS
クロスファイア
はマジ詐欺やとおもた。
藩祭の続き物だという事が下巻の解説を読まないとわからなんて。
上巻の本の裏に書いとけよ。
ってか上巻に藩祭も同時収録しとけよ
藩祭読んでから、クロスファイア読まないと何のことかまったく分からんやんけ
この小説読んでる間、一体何の続編か分からずに凄く気持ち悪かったぞ。
宮部って本当シリーズ物書くの下手糞だよな。
普通はシリーズ物でも、前作読まずにそこそこ楽しめる物なのに
この作品と来たら・・・_| ̄|○
793(4): 04/03/28 11:11 AAS
>>791
> 藩祭の続き物だという事が下巻の解説を読まないとわからなんて。
藩祭を読んでいても気付かないほど馬鹿な読者がいるとは・・・
宮部もそんな馬鹿な読者がついてる程度の作家ということか。
830(3): 宮部狩り 04/04/24 10:56 AAS
「火車」
P462の新城喬子の台詞。
「お月さまが海に落ちてる、あれが溶けて真珠になるんだね(w」
ここを読んだとき、如何に宮部が拙い恋愛経験しかないのか確信した。
現実にこんなイタい台詞を吐く女は大概DQNしかいない。
どーでもいいがあの女はどうして自分の顔を文庫に乗せたがるんだ?
カッパノベルスでポーズ付きで写真乗っけてるのアイツだけだぞ。
アノ林真須美みてーな面が全国出版の文庫本に乗っけるよーな面かっての。
一回良く鏡見ろって言いてーな。
836(4): 04/04/25 03:38 AAS
確かに宮部狩り君って、童貞臭プンプンだね〜〜クッサ〜〜
さー、チェリぼーい、反撃、ヨロ!!
845(3): 04/04/25 15:39 AAS
さすがは宮部仮、宮部に傾倒しているだけあって稚拙な恋愛観
宮部狩る前に本物の女狩りにいけや、クソチェリーw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*