[過去ログ] 脳梗塞・脳出血32(今まで通り) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83(1): 2024/04/24(水) 11:37:19.95 ID:BBaJoAdv0(1)調 AAS
診察なゲェぇェェエ‼
84: 病モツ庫 ◆Y9Ao2Bveyyb5 2024/04/24(水) 11:51:49.82 ID:wr6ovyh60(1/3)調 AAS
たぬかながスポンサー外されは可哀想だけど
私が大洗いでプライマリ外に扱われエプスタイン島でスポンサーも付かず枯れ果てていくのは
全然可哀想でもなく面白おかしいアブラムシ業という話し方よね
何か啜っとくわ私もね
85(1): 2024/04/24(水) 11:52:17.33 ID:wr6ovyh60(2/3)調 AAS
しょせん顔なら何しても嫌がらせしか与えられない
86(2): 2024/04/24(水) 11:52:33.76 ID:wr6ovyh60(3/3)調 AAS
空リプ参考にしますどうも
87: 2024/04/24(水) 13:13:17.64 ID:D6SjwVAG0(2/2)調 AAS
>>83
診察待ち?
88: 2024/04/24(水) 13:43:49.82 ID:kGmZm1Lg0(1)調 AAS
今日は麻痺側の調子がすごく悪い
天候とか気圧とか関係あるのか
89: 2024/04/24(水) 14:04:53.20 ID:qD5/JIBY0(1)調 AAS
暑くていきなり寒くなると動かしにくかったり、乖離感がある。
90: 2024/04/24(水) 14:07:30.94 ID:+Fdsug2D0(2/2)調 AAS
まだなったばかりだから分からんけど気温湿度関係あるんか
91(1): 2024/04/24(水) 14:40:47.00 ID:J2sQH9gE0(1)調 AAS
やけに重い時ある
92(1): 2024/04/24(水) 14:53:55.61 ID:RR8CVrKM0(1)調 AAS
尿アルプミン390って腎臓やばいですかね?
93(1): 2024/04/24(水) 16:31:18.88 ID:1hLdZJ9i0(1)調 AAS
雨の日は調子悪い
気のせいかな
94(1): 2024/04/24(水) 17:01:10.64 ID:MAS98QQi0(1)調 AAS
>>93
気象病外来があるくらいだから気のせいでもないだろ
95: 2024/04/24(水) 18:28:53.16 ID:X+Ph3JEz0(1)調 AAS
>>94
そんなのあるんだ
気象病って言葉自体知らなかった
96: 2024/04/24(水) 20:14:39.86 ID:LTNcrLwP0(1)調 AAS
麻痺も気象は関係するのかな?
97: 2024/04/24(水) 20:59:06.92 ID:jPi0OVuK0(1)調 AAS
俺は関係あるな
98(1): 2024/04/24(水) 21:25:35.53 ID:UeZmkeJR0(1)調 AAS
関係あるね。
低気圧の時は、まぶたの不随意運動、首まわりの不快感が出る。
台風の時、飛行機乗ったときは気分が悪くなり酔ったよ。
99(1): 2024/04/24(水) 23:01:31.56 ID:wTFZqnZi0(1)調 AAS
今日繁華街に出たけど
歩きスマホ多すぎだ
ひどいな
100: 2024/04/24(水) 23:46:36.72 ID:JHwq1YhG0(1)調 AAS
>>99
渋谷のスクランブル交差点はホント怖かった
スマホしながらぶつかってくるわくるわ
欧米系観光客は動画撮影しまくってて人を見てないし
101: 2024/04/25(木) 01:00:05.28 ID:x04nMRDf0(1/2)調 AAS
歩きスマホできるくらいになりたい
無理かなー
102(1): 2024/04/25(木) 01:28:22.54 ID:YJc0+rsl0(1)調 AAS
音楽聴きながら歩くのも怖くて出来なくなった
103(1): 2024/04/25(木) 01:59:24.06 ID:gkbkBp240(1)調 AAS
今まで健常者のときお前さんも散々やったろ?
104: 2024/04/25(木) 02:08:46.15 ID:x04nMRDf0(2/2)調 AAS
>>102
わかる
周りの音聞こえないと怖いし
ワイヤレスイヤホン落として探して拾えるかも自信ない
105(1): 2024/04/25(木) 06:56:43.27 ID:MZxbj5ZW0(1)調 AAS
音楽聴きながら なんて普通に危険だわ。止めて正解
106: 2024/04/25(木) 10:31:31.40 ID:f1y+hz820(1)調 AAS
散歩のお供にしたいところなんだけどな
107(1): 2024/04/25(木) 12:50:44.82 ID:eAKhjuVc0(1)調 AAS
>>103
歩きスマホか?
人がごった返してる通りでやるヤツは少数派だぞ
お前はやってたんだろうが
108: 2024/04/25(木) 12:58:21.26 ID:7rveBmHc0(1)調 AAS
なぜ歩きながら携帯を見るか
その人の心理を考えるべき
人と目合わすのが嫌だから携帯見とけば目を合わせなく済む
日本人の心理かな。あと電車内でも目のやり場に困るから携帯見とけばなんか安心みたいなそんな感じがきっかけ
109(1): 2024/04/25(木) 13:17:21.23 ID:hWkLvlUf0(1)調 AAS
歩きスマホなんて世界中であるけど?
110: 2024/04/25(木) 13:28:34.61 ID:To49eQ120(1/3)調 AAS
日本人と中国人が多い
悪意を持っでやってるのかも
111: 2024/04/25(木) 13:37:17.67 ID:vgKekhcI0(1)調 AAS
日本には日本人が多いからね
112: 2024/04/25(木) 13:43:17.59 ID:IzxQ7uEt0(1)調 AAS
歩きスマホする者に他者への配慮が足りない=善意の不足は確かだろうがそこにいちいち悪意があるというのも謎
悪意というならスマホを出したらひったくられたりスられたりする国にこそあろう
のんびり歩きスマホ出来る国は安全性が高い
113: 2024/04/25(木) 13:59:29.93 ID:LcMxxLPw0(1)調 AAS
あいつら自分がスマホ見てぶつかりそうなくせによそ見しないで歩いてるやつを睨んでくるからな。
歩きながら見なきゃいけないものって何だろうか?地図なら端で止まってみろや。
114: 2024/04/25(木) 14:35:14.82 ID:To49eQ120(2/3)調 AAS
歩きスマホ否定派な人は多くても
歩きスマホ状態!何が悪いんだよボケ
時代遅れなこと言うなて言ってる若造は見た事ない
みんないけないて分かっててもやっちゃうんだよな
115: 2024/04/25(木) 14:36:03.37 ID:To49eQ120(3/3)調 AAS
状態じゃなくて上等だった笑
116(1): 2024/04/26(金) 08:23:33.28 ID:ETtcd2sR0(1)調 AAS
麻痺足つった
117: 2024/04/26(金) 10:17:30.13 ID:2xKsBW8d0(1)調 AAS
新NISAwww
118: 2024/04/26(金) 11:55:39.81 ID:RjRTxVaN0(1)調 AAS
>>116
漢方薬の芍薬甘草湯を処方してもらえばいい
ドラッグストアにも置いてる
119: 2024/04/26(金) 12:08:41.70 ID:X3NpcXnd0(1)調 AAS
麻痺足つると2〜3日影響あるわ
120(3): 2024/04/26(金) 12:23:02.41 ID:vPxeuXV30(1)調 AAS
YouTubeでリハビリ動画見てリハビリしてる
Stroke labo
Will Labo
動きのコツ
このあたり見てるけど、他におすすめないですか?
121(1): 2024/04/26(金) 13:16:06.78 ID:OopJT0jl0(1)調 AAS
>>120
○トータルリハビリテーション トリア
最近Xでもよく流れてくるがYouTubeにも上がってる
○脳PLUSチャンネル
最近見てないけど以前はよく見てた
122: 2024/04/26(金) 14:29:31.61 ID:GKQzyJJb0(1)調 AAS
>>120
プラトーPDSチャンネル
一通り見たら後はどこも似たようなもんかな
123: 2024/04/26(金) 15:54:07.91 ID:v4ZHyo8u0(1)調 AAS
>>120
日本徒手医学リハビリテーション協会
124: 2024/04/26(金) 19:34:13.92 ID:q2i5rBbN0(1)調 AAS
120です
ありがとー
連休中にじっくり見ます!
125(3): 2024/04/27(土) 00:01:55.34 ID:jMTYzVci0(1)調 AAS
週末は溜まった睡眠負債を返済!とばかりにお昼ごろまで寝ているアナタ。それ、命を縮めてます。週末の就寝・起床時間を2・3時間遅らせると月曜朝の血圧が高くなって動脈硬化を起こしやすいって研究結果があるよ。実際、突然死や心血管疾患は月曜午前中が多いんだって。しかも30代~60代で。どうする?
126(3): 2024/04/27(土) 00:10:24.52 ID:/ZpOucxL0(1)調 AAS
そうば言っても、平日に8時間とか寝られるか?
フルタイムなら帰宅した時点で、普通に20時21時。そっから飯食って、皿洗って、洗濯やって、風呂入って、翌日の確認して、
ってやってるうちに午前1時とかだ。
で6時に起きて準備して出勤。
朝なんか飯作る時間もないから、勤務先付近の朝マック。
週末はほぼほぼ飲みだったし、そら病気にもなるわな。
127(1): 2024/04/27(土) 00:22:32.09 ID:eZH8rnL10(1)調 AAS
>>126
独身?独り者のほうがやはり生活習慣病にかかりやすいよな
128(1): 2024/04/27(土) 02:00:57.70 ID:SgxAerOD0(1)調 AAS
>>127
いや単身赴任。
地方赴任だったからさ、移動はすべて車。
歩いて3分のコンビニすら車。これも良くなかったと思う。
借り上げマンションで、まわりは同僚ばかり。飲み会を断れない環境でもあった。
酒に寝不足、偏った食事、運動不足。
こりゃ病気にもなるよ。
129: 2024/04/27(土) 11:17:41.44 ID:43eY5KvJ0(1)調 AAS
昨日リハビリ行ったが連休前ということもあってか、いつも以上に緩んだ空気だったな
せめて街のマラソンサークル程度の真剣さは欲しい
気分転換に行ってるわけではないんだから
130: 2024/04/27(土) 11:31:49.40 ID:Ey2RlfV40(1/3)調 AAS
>>126
朝マックカロリー多すぎ。
軽く食べれば。
131(2): 2024/04/27(土) 11:33:46.63 ID:Ey2RlfV40(2/3)調 AAS
飲み会を断れない環境って。
別にあなたがいかなくても困らないでしょう。
悪口言われたらその程度のレベルの同僚ってことだよ。
132: 2024/04/27(土) 11:46:54.82 ID:1hLhbQH60(1)調 AAS
おいおい空気までピリッとさせろってかw
133: 2024/04/27(土) 12:19:07.82 ID:vPv26I4l0(1/2)調 AAS
>>131
断れないなんて書いてないね
好きで行ってたんじゃないか
134: 2024/04/27(土) 12:21:00.59 ID:vPv26I4l0(2/2)調 AAS
>>126しか読んでなかった
断れないって書いてるね>>128
すまん
135(1): 2024/04/27(土) 13:06:28.14 ID:HSujiJ+c0(1)調 AAS
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
136(1): 2024/04/27(土) 13:14:08.48 ID:gjsXYXng0(1)調 AAS
>>135
🏺はスレ違い
137: 2024/04/27(土) 13:39:19.49 ID:/kJHS5Es0(1)調 AAS
>>136
あぼーんしたよ
138(2): 2024/04/27(土) 15:01:53.76 ID:h7KV6Hzz0(1)調 AAS
脳梗塞で手術で一切身体障害にならなかった人ってMRIで脳を撮影しても何も脳の壊死がない状態なのですか?
139(1): 2024/04/27(土) 15:39:14.42 ID:1VaXr1oh0(1)調 AAS
刺青とかアートメイクしてる人って
脳卒中のMRIとか撮る時って、体大丈夫なのかな?
基本的にMRIは大丈夫って医学の動画ではそういう風に言ってるけど
140(2): 2024/04/27(土) 15:56:16.83 ID:ZUmWPSxl0(1)調 AAS
>>138
俺小脳の脳梗塞だったけど麻痺、言語障害なし
運ばれたときは目眩で立てなかったけどね
3週間入院して、とりあえず職場復帰したよ 今のところ本当に脳梗塞したのかと言われている
141(1): 2024/04/27(土) 19:37:34.17 ID:zqBZMAKq0(1)調 AAS
1回目は無事でも、再発で寝たきりになる恐ろしさ
嫌な病気だよ
だから気にしないことが大事
水ばかり飲んでも人生が貧しくなる
142(1): 2024/04/27(土) 19:41:33.83 ID:Ey2RlfV40(3/3)調 AAS
>>138
手術してないけど、壊死のあとは消えない。色が若干薄くなってる感じ。
143: 2024/04/27(土) 20:44:34.75 ID:Abw+sDGM0(1)調 AAS
気にすることが大事ですよ
当たり前ですがね
144(1): 2024/04/27(土) 23:19:35.53 ID:H+/RgFIn0(1)調 AAS
>>139
脳ではない部位だけどカラコンがダメだと検査室前で初めて言われてその時にこっちの新しい機械なら大丈夫だとか言ってたな
使い捨てだったし家族の付添いがあったから外したけど
刺青はMRIやった人いるけど個人病院だと予約の段階で断られることがデフォみたい
145: 2024/04/27(土) 23:23:52.11 ID:5UBVV66v0(1)調 AAS
酒飲むとメッチャクチャ、血圧落ちる
88/48 P78
低すぎだな
146: 2024/04/28(日) 00:38:50.55 ID:GVKzzwEw0(1)調 AAS
だいぶ歩けるようになってきたけど
麻痺丸出しなんだろうなあ
147: 2024/04/28(日) 11:25:59.10 ID:aUM7qaCe0(1)調 AAS
>>125
これしてしまった
けど、たまにしないと疲れが取れない
148: 2024/04/28(日) 12:30:29.66 ID:sAMEwBiM0(1)調 AAS
>>125
俺は身体に従うよ、最終結果がどうであれ。身体の危険信号を気合いで無視した結果がコレだと思ってるからな。
149(1): 2024/04/28(日) 14:59:50.55 ID:VayqvGJt0(1)調 AAS
>>125
出社のストレスじゃん、それ
150: 2024/04/28(日) 16:28:47.29 ID:GPxOmiTi0(1)調 AAS
Effects of Weak Amptitude-Modulated Microwave Fields on Calcium Efflux From Awake Cat
Cerebral Cortex
覚醒している猫の大脳皮質からのカルシウム流出における弱い振幅変調マイクロ波場の影響
W.R. Adey, S.M. Bawin, and A.F. Lawrence/ Bioelectromagnetics 3: 295-307 (1982)
■ Effect of Short term 900 MHz low level electromagnetic radiation exposure on blood serotonin
and glutamate levels
血中セロトニンおよびグルタミン酸レベルにおける短期の900MHzの低レベル電磁放射線被曝の影響
Eris AH, Kiziltan H, Meral I, Genc H, Trabzon M, Seyithanoglu H, Yagci B, Uysal O/
Bratisl Lek Listy 2015; 116 (2)/ DOI: 10.4149/BLL_2015_019
結論:携帯電話の低レベルの電磁放射への1回の45分間の曝露でさえ、血中グルタミン酸レベルを
変えることなく5-HTレベルの増加をもたらす可能性があると結論付けられました。
5-HTレベルの上昇は、学習の遅延と空間記憶の不足につながる可能性があります(表2、図2、参照24)。
151: 病モツ庫 ◆Y9Ao2Bveyyb5 2024/04/28(日) 16:43:55.11 ID:Nwp8Pzzn0(1)調 AAS
変なバラのパクリネームみたいなvtuberも死んだんだってねこれで
親が子供のtwitterアカウントで子供は死にましたて報告したんだって
152(1): 2024/04/28(日) 17:35:37.10 ID:NB0govAJ0(1)調 AAS
なんこことやら、さっぱりわからんが
153(1): 2024/04/28(日) 22:31:52.76 ID:/PyLHyQ70(1)調 AAS
>>140
手術とかされましたか?
MRI上は脳のどこにも損傷なしですか?
154(2): 2024/04/28(日) 23:46:16.69 ID:AOXuMlqw0(1)調 AAS
>>152
vtuberが脳出血で亡くなったって話をわざわざ読みにくいように書いてる
155: 2024/04/29(月) 01:20:26.73 ID:jqwKZdaP0(1/2)調 AAS
己とスレ民だけ気にしてりゃ良いのにわざわざ有名そうな人探してまで 俺のアンテナ凄いだろ! てなマウント取りがしたいか皆に不安与えたいだけにしか思わんな。根性腐ってるんだろ
156(1): 2024/04/29(月) 01:44:25.29 ID:6zlXYheu0(1/2)調 AAS
>>140
職場でも
俺は体力仕事
腹筋出来るのかな?
157: 2024/04/29(月) 02:30:19.58 ID:14PZJRZx0(1/2)調 AAS
久しぶりに覗いたけど相変わらずウギャってる小心者いるな
158(2): 2024/04/29(月) 02:47:28.77 ID:S1qu4WzP0(1)調 AAS
ウギャってるって何?
朝鮮語?
159(1): 2024/04/29(月) 03:33:44.21 ID:FbWcRt7Z0(1/3)調 AAS
>>153
オペは結果的になし(浮腫が進んでいたらオペ予定だった)
小脳のところはCTでは真っ暗だったね 結構広い範囲でした
僕の場合は梗塞だけで出血はなかったことが良かったみたい
結果的に麻痺や言語障害はなかったから、医者からは運が良かったと言われてる
160(2): 2024/04/29(月) 03:39:46.40 ID:FbWcRt7Z0(2/3)調 AAS
>>156
ぼくは営業なのですが、以前同様外に出てます
だから体力仕事でも基本的に大丈夫かなと思いますがよくわかりません
僕が主治医から言われたのは、ストレスを貯めない、水は大量に、煙草は絶対ダメ、睡眠は充分に、でした お酒は「適度に」コントロールして飲むのならOK
ただ再発率が高いのが脳梗塞なので慎重になった方がよろしいかと思います
161: 2024/04/29(月) 07:29:01.48 ID:w1Rx6oFk0(1)調 AAS
>>160
俺も脳梗塞で麻痺等はなくすぐ職場復帰したけど、重いものもちゃげると血圧が一気に上がるのが怖くてびくびく仕事してたなあ
162(1): 2024/04/29(月) 08:44:02.57 ID:6zlXYheu0(2/2)調 AAS
>>160
体力仕事ってめっちゃ重いもの持って
階段昇り降りしたりするんですよ
ちょっとの足の踏ん張りとか
雨の日とか
チカラの入れ具合とか気をつけないと
周りの人に怪我させたりするねん
自分だけならまだいいけど
やってる途中自分の意思と関係なく
ガクッってきたり手のチカラが抜けたりしたらアウトだから本当に大丈夫かと
不安になります
163: 2024/04/29(月) 09:01:49.61 ID:jqwKZdaP0(2/2)調 AAS
雨の日気にしてるけど建築とか重量屋とかそういうのか?相当自信取り戻さないと戻っちゃいかん気がするが…あくまで自分の為にね。他人とか会社はどうでも良い
164: 2024/04/29(月) 09:22:24.86 ID:FbWcRt7Z0(3/3)調 AAS
>>162
引越し、建築関係者ですかね?
主治医の先生は何とおっしゃってます?
そちらに従ったほうがよろしいかと思います
165: 2024/04/29(月) 10:25:55.07 ID:uuDzYTwT0(1)調 AAS
寝過ぎた
166(1): 2024/04/29(月) 10:58:14.89 ID:14PZJRZx0(2/2)調 AAS
>>158
ムカついた?お前がずっとここでやってることだよ
167(2): 2024/04/29(月) 11:54:02.73 ID:Zrs8uhLH0(1)調 AAS
>>159
爆笑問題の田中とか麻木久仁子みたいに
脳梗塞でも全く後遺症もない人もいるんですね
実際は脳梗塞で不眠症になったとか疲れやすくんなったとか、体幹弱くなったとかあるんでしょうが
168: 2024/04/29(月) 12:51:48.15 ID:+ohYOOI/0(1)調 AAS
3年前に脳梗塞になって、半身にしびれが残りました。
最近急に暖かくなってしびれがキツく広がったように感じます。気分もすぐれませんが血圧は130/80くらいです。
再発かと思ったのですが、実際に再発というのはもっと重篤な症状が出たりしますか?その辺りの判断が自分ではできなくて悩ましいです。
再発経験のある方はどんな症状が出ましたか?
169(1): 2024/04/29(月) 13:31:24.84 ID:vJomlDh+0(1)調 AAS
再発ってつまり再び発症するってことで発症と同じだよ
軽いものもあるし重いものもある
即死もあるし自覚症状なしのもある
170(2): 2024/04/29(月) 14:30:26.26 ID:bAUMqBhN0(1)調 AAS
お年寄り多いリハビリ施設だからどうしてもトイレ汚れてる時あってシンドい・・・
171: 2024/04/29(月) 15:59:03.82 ID:JVK5hMzR0(1)調 AAS
ウギャルは「魚(ウオ)」「海」の頭文字「ウ」と「ギャル」を組み合わせた造語で、魚食の魅力を若者に伝え、漁業振興に努めるファッションモデルや女優らで構成されるユニットです。
???
172: 2024/04/29(月) 16:15:04.92 ID:GAvLJMSj0(1)調 AAS
>>170
毎回流さない爺とかいるしな
なるべくきれいに使ってあるトイレを覚えてそこまで行ってる
遠いけど
173: 2024/04/29(月) 16:20:07.05 ID:uuIEWz9r0(1)調 AAS
>>170
それは施設が悪い
そんなこと一回もなかったな
174: 2024/04/29(月) 17:25:57.45 ID:Gy3krIxS0(1)調 AAS
>>158
こういうのがある
あんまり触れない方が
・・・・・・・・・・・
造語症(ぞうごしょう)とは、言語新作(げんごしんさく)とも呼ばれ、造語(新語)や口から出まかせな言葉の使用、いくつかの語や語の一部から新語が合成される症状です。
精神医学・臨床心理学上は、統合失調症に多い症状とされています。原因は諸説あり、象徴機能や記号化作用の欠損に基づくという説もあれば、現存の言葉では表しきれない心の不安や危機を訴える説もあります。
175: 2024/04/29(月) 18:33:26.95 ID:3XmaE8aW0(1)調 AAS
俺もウギャってるて意味はわからんがニュアンスでなんとなくわかってる気になってる。そんな程度で良いだろう。
そもそも言葉自体が時代の流れによって形を変化させていくもんだ。個人的には エモい て表現の方が初見では意味わからんぞ
176: 2024/04/29(月) 18:53:34.72 ID:8WUdiszp0(1/2)調 AAS
わからんよ
そんな言葉、検索しても出てこない
ヤバいよ
177: 2024/04/29(月) 18:55:34.28 ID:8WUdiszp0(2/2)調 AAS
つまり誰も使ってないということだよ
178: 2024/04/29(月) 19:02:28.34 ID:SE5TmEuC0(1)調 AAS
糖質相手にしたらいかんて
この件、終了
179(2): 2024/04/29(月) 19:19:26.43 ID:4I7gkzuj0(1/2)調 AAS
お前ら2人はずっとそんな感じでやっていくんだろうな
【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
2chスレ:body
エロ袋
2chスレ:body
180: 2024/04/29(月) 20:22:07.50 ID:vA04l+Mb0(1)調 AAS
?
181: 2024/04/29(月) 20:29:30.03 ID:VIJUzyOB0(1)調 AAS
>>179
スレ違い
182(1): 2024/04/29(月) 20:47:38.53 ID:4I7gkzuj0(2/2)調 AAS
反応するなよ
反応して>>179について解説すると自滅してしまうのは古参2人のほうなんだから
183: 2024/04/29(月) 21:30:36.40 ID:EVjJd65E0(1)調 AAS
そうこのスレ三人しかいないよ
184: 2024/04/29(月) 22:49:05.56 ID:Doipu91u0(1)調 AAS
糖質に病気を自覚させるのは実に難しい
185: 2024/04/30(火) 00:51:08.92 ID:RssbJ2Lz0(1/2)調 AAS
>>182
解説なんぞ誰も求めてない
出ていけ
186(1): 2024/04/30(火) 00:57:33.34 ID:bu7Ahso40(1)調 AAS
古参のお前が求めるわけないだろうに
187: 2024/04/30(火) 01:12:04.07 ID:PI17EI8c0(1)調 AAS
担当療法士、こっちが真剣に改善したいことを話してるのに
「連休中何するんですか」とかどうでもいい雑談に切り替えやがった
緩みきったリハビリばっかりしてるからそうなるんだろう
だめだ、こりゃ
188: 2024/04/30(火) 02:00:52.06 ID:VuaQe2Wd0(1)調 AAS
病院によっては、余計な情報教えるな、とか色々あるみたいだよ。
僕が通院リハ受けたとこは、先端リハに関すること、これからどうするのか等は、聞いても一切言わなかったな。
同じように日常会話の範囲内とか、日々使う事がリハビリなんだとか、そういう心構えみたいな事とかさ。そんなもん。
通院リハ初日に「ここは治すところではない。現在の身体の機能を最大限使って、日常生活する術を身に付ける場だ。」って医師に言われたよ。
ガチのリハビリもとめるなら、それなりに金使うしか無いんじゃないの?
189: 2024/04/30(火) 02:06:31.94 ID:fsps7KcH0(1)調 AAS
ちょいちょい頭痛するんだが
関係ないのかな
190: 2024/04/30(火) 02:23:26.49 ID:LuEgGyyu0(1)調 AAS
散髪屋みたいに雑談ばっかりしてる療法士いるよな
おまけに雑談に熱が入って手が止まったりしてさ
191: 2024/04/30(火) 05:38:16.17 ID:0fcKCwTp0(1)調 AAS
あるあるー
192: 2024/04/30(火) 08:53:59.87 ID:GStVYOke0(1)調 AAS
手が止まる?自分で動けよ、ただのコミュ障じゃねーか。完全に動かない状態なら謝るけど。
193(1): 2024/04/30(火) 09:29:36.39 ID:0gEvCGGh0(1)調 AAS
あるわー
家族でどこ遊びに行ったとか延々話してきて
知らんがなって
上司への愚痴まで言ってきた時は呆れた
194: 2024/04/30(火) 11:31:26.90 ID:B8ZCrF8C0(1)調 AAS
さぁウギャるかー!
(意味はわからんが)
195: 2024/04/30(火) 11:59:19.43 ID:rtqsNq590(1)調 AAS
>>167
怒りっぽくなったと子供と妻から言わてる…
196: 2024/04/30(火) 15:09:21.55 ID:Li87qN5p0(1)調 AAS
オギャるはオギャーオギャー言うことだからウギャるはウギャーウギャー言うことなんだろうとおおかたの予想はつく
わからんってのはカマトトぶってるだけだろ
197: 2024/04/30(火) 15:09:58.03 ID:RssbJ2Lz0(2/2)調 AAS
ウギャるってどんな女?
198: 2024/04/30(火) 15:15:55.93 ID:J22vTZeL0(1/2)調 AAS
ウギャーなんて言わんがな
キモイな
199: 2024/04/30(火) 15:18:12.97 ID:2C193I4c0(1/2)調 AAS
統失は認めないから
医師も困る
200: 2024/04/30(火) 15:20:52.37 ID:J22vTZeL0(2/2)調 AAS
とにかく造語であることには違いない
201: 2024/04/30(火) 15:25:37.94 ID:2C193I4c0(2/2)調 AAS
まだ軽いから早めに診察受けなよ
202: 2024/04/30(火) 15:56:43.18 ID:d6bRxseW0(1)調 AAS
そもそもオぎゃる自体、汚ギャルしか浮かばない
1日以上掛けて調べてそんな言葉まで持ち出して必死だな
203: 2024/05/01(水) 12:24:20.98 ID:TL0YSXyC0(1)調 AAS
おはようございます
204: 2024/05/01(水) 12:30:02.91 ID:jJawAM5c0(1)調 AAS
ザッス
205(1): 2024/05/01(水) 12:30:15.04 ID:lptg8IMB0(1)調 AAS
痺れにはどう対処してますか?
206(2): 2024/05/01(水) 14:54:02.22 ID:HyOWBjNn0(1)調 AAS
俺の場合スタッフの人が乾いたタオルで寒風摩擦見たいに麻痺部ゴシゴシして少しづつ取っていった。
結構悶絶したけどかなり麻痺軽減してリハビリ効果うpしたぞ。(足部)
207: 2024/05/01(水) 15:01:52.70 ID:36ESaVlB0(1)調 AAS
乾布摩擦な
208(1): 2024/05/01(水) 16:12:32.94 ID:SHixjQyZ0(1)調 AAS
>>206
手で同じことやった。
机にタオルを敷いて、手のひらをこすりつける。それを非麻痺肢、麻痺肢と交互にやっていく。
最初はすげー痛さで辛かったが、次第に感覚が戻っていくんだよ。
足はツボ押しみたいな板に、非麻痺肢、麻痺肢と交互に置いていく。これも効果ありだったなー
209: 2024/05/01(水) 17:41:07.06 ID:UowKVQ5P0(1)調 AAS
>>206
寒風摩擦w
風邪引きそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s