網膜症・黄斑症・眼底出血16 (984レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

640
(1): 2024/08/31(土) 13:36:44.23 ID:qXCOFI8Z0(1/3)調 AAS
協和キリンが滲出型加齢黄斑変性や糖尿病黄斑浮腫を対象とした点眼液を開発していて、国際臨床試験の症例登録が完了した段階。
これが硝子体注射に代わる選択肢になれば、身体的にも金銭的にも患者負担が軽くなる。
641: 2024/08/31(土) 13:52:56.08 ID:qXCOFI8Z0(2/3)調 AAS
>>614
バビースモ>アイリーア≧ルセンティス
効果が強いと副作用のリスクも高い。
643: 2024/08/31(土) 14:29:20.02 ID:qXCOFI8Z0(3/3)調 AAS
>>632
月1で眼底検査しているのなら問題ないと思う。
初期の単純網膜症なら血糖コントロールさえ出来ていれば出血も消えて網膜も改善される。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s