[過去ログ] 【ギックリ腰】 腰椎捻挫スレ 19 【ぎっくり腰】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2024/03/13(水) 06:50:25.26 ID:AjbOh43M0(1)調 AAS
いわゆるギックリ腰(腰椎捻挫)に関するスレッドです。
現在症状が出ている方はその経過を、過去に腰椎捻挫を経験された方は、体験談や対処法などをお寄せください。

腰痛診療ガイドライン2019
外部リンク[pdf]:minds.jcqhc....
(31ページ~)
急性腰痛に対しては、安静よりも活動性維持のほうが有用である。

腰を診る
──新しい腰痛診療ガイドラインから
外部リンク[html]:medical.nikkeibp.co.jp
安静は、従来、腰痛に対する治療として広く行われてきた。しかし、現在ではその効果は低いとする報告が多い。
少なくとも、医療者側から、腰痛患者に対して安静を強制することは望ましくない。むしろ、痛みに応じた活動性維持が大切である。
CQ11 腰痛に運動療法は有効か
●急性腰痛(4週未満)には効果がない。

前スレ
【ギックリ腰】 腰椎捻挫スレ 18 【ぎっくり腰】
2chスレ:body
876: 2024/10/14(月) 22:26:35.13 ID:8a/nHtYN0(1)調 AAS
yes
877: 2024/10/15(火) 11:20:42.38 ID:wT2fIr/e0(1)調 AAS
治りかけに温泉は大丈夫ですか?
878
(1): 2024/10/15(火) 17:17:09.76 ID:ju9TC0f50(1)調 AAS
治りかけならいいけど
ぐりっとなった時は炎症なのでお風呂やばい
俺はそれで風呂あがりにディグジと崩れ落ち事がある
そうなると何してもズキンズキンして止められないので注意
スポーツの肉離れと同じ
879: 2024/10/15(火) 20:26:29.81 ID:uuH6hZrA0(1)調 AAS
腰痛い
ベッドから起き上がれない
塗り薬腰に塗りまくってるが効いてる気がしない
880: 2024/10/15(火) 20:38:45.13 ID:gxZzjzLy0(1)調 AAS
>>878
ありがとうございます
タイミングを間違えるとぶり返すこともあるんですね
881: 2024/10/16(水) 00:02:34.84 ID:XADgBoje0(1)調 AAS
気温がグッと下がってきて同時多発ギックリだな。ここは慎重に乗り切ろう
882: 2024/10/16(水) 00:32:14.14 ID:Apiuw1vo0(1)調 AAS
なにも覚えがなく気づいたら軽めのギックリになってた
いつもの歩けない立てないヤツの10日後くらいの痛み
うっとうしいけど今季はコレで済むんだったらラッキーか
883: 2024/10/17(木) 02:19:27.36 ID:qYhBhcXO0(1)調 AAS
腰痛いお
フェルビナクの塗り薬塗ってるがあんま効かない
884: 2024/10/17(木) 14:55:50.60 ID:BE2ca3480(1)調 AAS
寝てても座ってても立ってても少し経つとギックリ来そう(つりそう)な感覚に襲われて怖い
楽な姿勢がひとつもない
大袈裟ではなく死んだ方がマシと思える
ギックリ来る!と思って焦った瞬間の手汗も全身の冷や汗も酷い
殺して欲しいわ
885: 2024/10/17(木) 14:57:01.20 ID:uorlqXJD0(1)調 AAS
まぁ...滅入るよな...
886: 2024/10/17(木) 15:12:15.70 ID:LeFXKR640(1)調 AAS
いつまでも120歳スレに絡むならしんで欲しい>>812
というか延々と他人に絡むような精神性だからそんな【ストレス】体質から逃げ出せないんだろうに
887
(1): 2024/10/18(金) 00:07:42.90 ID:E6gSgUoW0(1/3)調 AAS
横になったら起きるときギックリ来そうで怖くなるから
ずっとPC作業用の椅子に座ってるんだけど
眠りたくても眠れなくて地獄

明日(というかもう今日)整形外科行くつもりだけど
それまで9時間この状態だと思うと死にたくなるわ
元々鬱患ってるのもあって希死念慮が人生ピークくらいまで来てる

ずっと気が張ってて手汗も足汗も止まらないからカーペットの足元もスマホもビシャビシャで気持ち悪い
加害者のいない拷問を受けてるみたいだ
いっそ殺して欲しいです。頼みます。
888: 2024/10/18(金) 00:42:29.45 ID:71I3/nRI0(1/3)調 AAS
嘘だと言ってくれ
889: 2024/10/18(金) 00:45:19.99 ID:E6gSgUoW0(2/3)調 AAS
私の書き込みに対するレスであれば本当です。
整形外科に行っても痛みが和らぐ確証は無いし
不安でいっぱいです。
勇気があるなら今すぐ死にたい。
890: 2024/10/18(金) 00:51:15.95 ID:71I3/nRI0(2/3)調 AAS
それはもうギックリ腰を超えてしまってるじゃない
ギックリ腰ならば時が過ぎるのを待てば楽になれます
891
(1): 2024/10/18(金) 00:56:43.99 ID:E6gSgUoW0(3/3)調 AAS
7年前に生まれて初めてギックリ腰をやったんですが
今回もその時の腰の痛みによく似ている気がしたのでギックリ腰だと思い込んでいました
言葉で説明するのは難しいですが腰がつった(肉離れした)感覚、腰で何かが抜けてしまったようなピリッという感覚と激痛です
ちなみに今回は2週間ほど以下を繰り返しています
安静→ギックリなりかけ→恐怖で動けなくなる→トイレ等で動かなくてはならない→ギックリなりかけ、またはなる→恐怖で動けなくなる……

ただ、7年前も結局病院へは行かず1週間ほどで治ったので
その時からしてギックリ腰ではなかったのかもしれませんね

何度も弱音を吐いてスレ汚ししてすみません
892: 2024/10/18(金) 01:05:07.53 ID:71I3/nRI0(3/3)調 AAS
ギックリ腰はたしかに恐ろしく歩けない立てない最悪の状況に陥ります
怖くて行動が狭まるのも分かります
周りに頼れそうな人がいればいいですがそうでない場合は乗り切るための準備しておきましょう
893: 2024/10/18(金) 01:05:45.06 ID:dqSFSQxz0(1/2)調 AAS
よくイスに座れるね
自分ぎっくり腰の時は立ちっぱか寝転がるか(固い所)しか無理だった
894: 2024/10/18(金) 01:33:00.66 ID:1Pg/jXen0(1)調 AAS
日曜夜にやってもう5日目なんだが全然良くならない

在宅勤務で座り仕事なのがいけないのかな
895: 2024/10/18(金) 02:54:01.08 ID:ff5jyJnX0(1)調 AAS
ワイギックリなった直後に別の病気で入院して食事のたびに起き上がれないから看護師に助けてもらって這い上がってた
896: 2024/10/18(金) 03:15:22.20 ID:dqSFSQxz0(2/2)調 AAS
杖使うか何かに掴まって上体をまっすぐに起こせれば平気なんだけど
何も用意できてない時にぎっくり腰なったら詰む
897: 2024/10/18(金) 05:33:51.71 ID:9eftCE0Q0(1)調 AAS
在宅勤務いいなぁ
898: 2024/10/18(金) 23:58:55.31 ID:i2JjcvAD0(1)調 AAS
あーあ 宝くじでも当たんねーかなぁ
899: 2024/10/19(土) 00:03:14.61 ID:D+X+7/xM0(1/2)調 AAS
私みたいに一週間で痛いけど歩ける人はいい方なんですね
皆さんのレスを読むと辛そう
900: 2024/10/19(土) 01:54:36.61 ID:hxgsRoOu0(1)調 AAS
>>887
少し痛みは減りましたか?大丈夫?
901: 2024/10/19(土) 07:33:49.04 ID:d29BVdk00(1)調 AAS
在宅勤務なら天国、出勤は地獄以下、というか死
902: 2024/10/19(土) 10:47:15.35 ID:UgdF32Q20(1)調 AAS
>>891
PC椅子は腰痛持ちに良い奴が有るな
在宅勤務用に買い直したらぎっくり腰再発が減った
安静にして座っている時は首や肩を回したり腰の筋肉の強張りをほぐす事を心掛けると少しずつ楽になっていくよ
903: 2024/10/19(土) 13:09:50.09 ID:BwSXZfLo0(1)調 AAS
ディズリボルッ
ウッ
904: 2024/10/19(土) 21:32:48.31 ID:8gWwojuT0(1/2)調 AAS
887です
昨日整形外科を受診した結果
椎間板ヘルニアの疑いがあるとのことでした
ひとまず飲み薬を出してもらいました

幸いなことに飲み薬が効いたのか夜には痛みもかなり弱まり
一日ぶりに横になってしっかり眠ることができたのでとても安心しました
ここの過去スレでおすすめされていたツムラの芍薬甘草湯も家族に買ってきてもらって飲んだのでそれも効いたのかもしれません
金曜の夜、泣きながら「死ぬしかないかもしれない、でも腰が痛くて死ぬことも満足にできない」と思い詰めつつ過去スレを読んでいて良かったです

今日はさらに楽になりました
椅子に座っていてもまたギックリ来るかも!という恐怖や緊張がほとんどないです
横になるとまだほんの少しギックリの予兆を感じてビクッとなる時がありますが……
905: 2024/10/19(土) 21:40:50.97 ID:8gWwojuT0(2/2)調 AAS
金曜の夜中、自分はこの世で一番不幸だと思い込み(愚かですね)、
ひたすら生まれてきたことを嘆いて地獄のような時間を過ごしていましたが
ここに自分の状況と気持ちを書き込んで少し楽になれたこと、本当に感謝しています
腰痛程度で大げさなと笑われなかったことが本当にありがたかったです
2ちゃんが過疎化している中このスレを続けていてくれて本当にありがとうございます

会話してくれた方、レスをくれた方、心配してくれた方本当にありがとうございました。
何レスにも渡る自分語り+長文レスでのスレ汚し申し訳ありませんでした。
整形外科で教わったストレッチや生活改善頑張ります
皆さんの腰の悩みが少しでも良くなりますように。
906: 2024/10/19(土) 22:15:33.69 ID:9h9Ykmln0(1)調 AAS
素敵やん😙
907: 2024/10/19(土) 23:05:11.94 ID:ZHg0By520(1)調 AAS
お大事に
908: 2024/10/19(土) 23:56:43.64 ID:D+X+7/xM0(2/2)調 AAS
がんばれ!
909
(1): 2024/10/20(日) 12:52:56.68 ID:pdtg15XX0(1)調 AAS
前屈とかのストレッチがいいて聞いたから最近やってるけど
なんか背骨とかがやたらボキボキ鳴る様になってちょっと怖い…
910: 2024/10/20(日) 13:51:53.52 ID:zerAitP00(1)調 AAS
自分も数年前酷かったときは精神状態危なかったときあったからわかるよ
不定期にギックリ腰きてそれ以外は年中ヘルニアで明るく生きれるわけない
911: 2024/10/20(日) 15:37:19.43 ID:WCRDgEf40(1)調 AAS
今朝気温が凄く下がったからか急に腰が痛くなった
出かける準備してたらギックリ手前みたいになって靴下はけなくあえなく断念
ちょっと動いた方が良さそうだけど途中で痛くなりそうで怖いなぁ
912: 2024/10/20(日) 15:38:32.56 ID:OE/6PW0l0(1)調 AAS
コシフリホット体操してから出かけましょう
913: 2024/10/20(日) 15:47:21.49 ID:hHkQbuKC0(1)調 AAS
やっと治りかけたのに今朝の何気ない便座でクキッときた

精神的にもキツい、食欲も性欲もなくなってしまう

このスレに来て少しだけ気持ちが和らぐ
914: 2024/10/20(日) 17:52:23.25 ID:fFqF0pW/0(1)調 AAS
>>909
俺もポキポキなるストレッチの場所あって気持ちいいから調子にのってそこばかり鳴らしてたら神経が変に触ったらしく立てなくなるくらいの痛みに襲われて後日ブロック注射したでござる
915
(1): 2024/10/20(日) 18:47:30.63 ID:G0EUIwV10(1)調 AAS
ぎっくり腰じゃなくてぎっくり背中だけど書き込ませて…

背中痛くて呼吸も辛い
特に右側…石でも入ってるような感覚
916: 2024/10/20(日) 21:10:03.54 ID:tfg43jW40(1)調 AAS
個人差はあるかもだけどぎっくり背中は腰ほど動けなくはならずに割りと早く治る
917: 2024/10/20(日) 21:13:52.19 ID:LRsoSTD10(1)調 AAS
エロ袋>>812のぎっくり腰が特殊なだけだからな
918: 2024/10/20(日) 21:39:43.76 ID:aLyiIXmW0(1)調 AAS
>>915
なんかそれ、別の病気が隠れてそうだよ・・・
919: 2024/10/21(月) 11:53:37.63 ID:5OLIcT4E0(1)調 AAS
毎日ハイテンションでトレーニングすると強くなる
920: 2024/10/22(火) 07:32:09.96 ID:yTB1GTPM0(1/2)調 AAS
ぎっくり腰の予防て前屈とかのストレッチや腹筋、背筋とかカルシウム取るとか?
921: 2024/10/22(火) 07:38:14.08 ID:oxva7RTG0(1)調 AAS
ストレッチはいいだろうね
カルシウムは関係なさそう
922: 2024/10/22(火) 09:16:39.45 ID:yTB1GTPM0(2/2)調 AAS
カルシウムは関係ないのかぁ…
「食べる小魚」とか食べ始めたけど無駄だったw
923: 2024/10/22(火) 11:43:26.27 ID:+bBrUsR30(1)調 AAS
【腰痛】3秒で!腰痛の解消・予防にこの体操!腰の痛みが原因から消える!?lower back pain exercises
動画リンク[YouTube]

924: 2024/10/23(水) 16:07:20.38 ID:ShW5MoDL0(1)調 AAS
ぎっくりの原因が筋肉なのか背骨なのかわからん
軽い腹筋トレでてきめんにヤバくなるので筋肉だとは思う、腹筋トレは封印したい
925: 2024/10/23(水) 16:17:05.74 ID:wlUrzvzW0(1)調 AAS
腹筋に限らず腰に力が入ってしまう筋トレなら全て封印だと思うが

【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
2chスレ:body
926: 2024/10/23(水) 22:29:51.24 ID:z5+8BuNs0(1)調 AAS
未だにぎっくり腰が骨とか
ぐりっとなったときに骨折れる描写とか
昔の漫画じゃねぇんだから
927: 2024/10/24(木) 00:01:39.25 ID:9W9wC7dL0(1)調 AAS
でも漫画みたいに電撃が走るよ
たぶん傍からみてたら一瞬全身ガイコツになってると思う
928: 2024/10/25(金) 00:33:13.38 ID:OSYBDG0F0(1)調 AAS
原因はマットレスだよ
低反発マットレスがヘタレてきて新しいの買ったら全然沈まない
しょうがないからさらに新しいの注文したら来る前にぎっくり腰orz
929
(1): 2024/10/25(金) 01:28:53.14 ID:sv65RuE20(1)調 AAS
そんなもんが原因なわけあるか
930: 2024/10/25(金) 08:48:35.73 ID:3UNkYoLB0(1/3)調 AAS
脊柱起立筋と腹横筋を毎日ストレッチ。伸縮両方共各1分やる。骨盤が寝やすい人は大臀筋とハムストリングスのストレッチも必要だ。
931: 2024/10/25(金) 08:54:59.82 ID:3UNkYoLB0(2/3)調 AAS
ギックリの瞬間、骨盤が寝ていてお腹が緩んでいると思う。動く前に骨盤を起ててお腹を絞めれば多くの場合防ぐことができる。
932: 2024/10/25(金) 09:00:48.19 ID:3UNkYoLB0(3/3)調 AAS
最初は意識しないとできないが、癖になるまで続けよう。
933: 2024/10/25(金) 09:11:05.02 ID:YtxQTbJj0(1)調 AAS
はい、ありがとうございます先生
934: 2024/10/26(土) 15:30:58.65 ID:A08v7h250(1)調 AAS
>>929
筋疲労が抜けないという点では間接的に関係あるよ

調子いいときは体重×2くらいならデッドリフトやっても平気
疲労が残っているとテレビのリモコン持っただけでギックリになるときも
寝てるときは回復時間なので寝具の選択は大事
935: 2024/10/26(土) 15:37:47.67 ID:DIRd9LQv0(1)調 AAS
インドメタシンの塗り薬腰に塗ったらだいぶ良くなった
ジクロフェナクやフェルビナクのじゃ痛み引かなかったのに
スーパー買い物行ってカゴ持って歩いても腰に来ないのはかなり久しぶりだ

ニオイがキツいのと腎臓に悪いのが玉に瑕だがインドメタシンいいじゃん
936: 2024/10/26(土) 16:15:55.55 ID:lHHkHTPd0(1)調 AAS
塗り薬は鼻にツーンとくるようなニオイさせてるやつがいいよね!
937: 2024/10/26(土) 17:26:52.80 ID:9bY4fze70(1)調 AAS
たまに電車やバスに乗ると立ってる人たち体幹ツエーなと感じる、吊り革使わない猛者いるし
オレは顔は普通にしてるが少しの揺れで全身めっちゃ力んでるわ
938
(1): 警備員[Lv.25] 2024/10/27(日) 11:46:47.47 ID:L0z3ZHBh0(1)調 AAS
ブリッジをすると腰痛改善するとか聞いたんだけど
これって筋肉が鍛えられて改善するってことでしょうか?
939: 2024/10/27(日) 17:23:56.52 ID:on/yolO80(1)調 AAS
どっちかっていうと腰痛借金と言われるものを減らす効果だと思うけど
しょっちゅうやってれば筋肉が鍛えられるかもね
940: 2024/10/27(日) 17:38:28.21 ID:9DDgl0z30(1/2)調 AAS
>>938
マッケンジーの強化バージョンかな。
941: 2024/10/27(日) 17:56:47.65 ID:9DDgl0z30(2/2)調 AAS
背筋を緩めるのは必要だけど、伸ばす方も同じ位必要だよ。
942: 2024/10/28(月) 22:19:02.99 ID:qm6W5rut0(1)調 AAS
2年に一回くらい発症してしまう
やっぱり生活習慣なのかな
943: 2024/10/29(火) 00:27:32.99 ID:psRpAROf0(1)調 AAS
1回やったらもうだめだ
944: 2024/10/29(火) 08:40:28.88 ID:mJfY9Tw50(1)調 AAS
ストレッチしないとスコットランド
945
(1): 2024/10/29(火) 10:35:48.65 ID:REPHXP/u0(1)調 AAS
ブリッジやってみょうとしたけど子供頃は出来たのに今は出来なかった
ショック
全然起き上がる事出来なくて草
946: 2024/10/29(火) 10:54:33.43 ID:/wZm7MvP0(1)調 AAS
塗り薬塗って横になってるだけでんぎもぢいい
947
(1): 2024/10/29(火) 12:31:05.43 ID:rv3kwZja0(1)調 AAS
背筋は、意外に日常で使っていて夕方以降には硬くなる。習慣で毎晩ストレッチして柔軟性を回復させる。
948: 2024/10/29(火) 14:49:19.68 ID:r7LpeDRh0(1)調 AAS
かばいながら作業するだけで倍疲れる(´-﹏-`;)
949: 2024/10/29(火) 20:24:08.83 ID:UjnaYnC40(1)調 AAS
>>945
無茶すんなw
950: 2024/10/29(火) 22:48:55.90 ID:qoLW9KYr0(1)調 AAS
歩くことで腰痛を「予防」 再発を減らす効果、初の実証
外部リンク:www.nikkei.com
951
(1): 2024/10/30(水) 05:37:00.35 ID:cou3p+YZ0(1)調 AAS
>>947
どうやって背筋伸ばすの?
952: 2024/10/30(水) 06:34:35.61 ID:R/a5aP9u0(1)調 AAS
ブリッジやっても膝しか曲がってないw
953: 2024/10/30(水) 07:05:10.32 ID:jVV+2Cqp0(1)調 AAS
日曜に本当に軽いぎっくり、昨日に治ったと思ったら今朝強めのぎっくり
勘弁してくれ
954: 2024/10/30(水) 07:17:02.82 ID:5ohn+PWJ0(1)調 AAS
寒くなってきたから注意しないとな
955: 2024/10/30(水) 11:44:32.62 ID:HxjP0H9g0(1)調 AAS
ぎっくり(急性腰痛)を電車でやらかした以降、仙腸関節障害と強直性脊椎炎を悪化させちまったらしくとにかく痛みが酷い
今週頑張って出社してるが、3日連続で午後半休
すげー負けた感がありまくり
956: 2024/10/30(水) 12:32:01.21 ID:g2ycxZWB0(1)調 AAS
>>951
四つん這いで背中を目一杯丸める(上げる)。そのまま足を畳む方向へ上体を引く。最低30秒~1分キープ。
957: 2024/10/30(水) 14:17:17.21 ID:gAf8JDJF0(1)調 AAS
若い頃に戻りたい
958: 2024/10/30(水) 17:24:06.78 ID:nvdZD6rp0(1)調 AAS
ぎっくり腰なりがちな右側を無意識に庇ってるからか左側の股関節がおかしくなったorz
959: 2024/10/30(水) 17:47:43.55 ID:C6A33fQI0(1)調 AAS
薬塗って痛みは取れてるがコリというか違和感が半端ねぇ
960: 2024/10/30(水) 17:49:41.08 ID:7QHWE2ZX0(1)調 AAS
椅子に座ってやる背筋ストレッチ。座っまま屈んで膝の間に頭を挟み完全脱力で1分キープ。
961: 2024/10/30(水) 18:10:02.54 ID:5cHDaACB0(1)調 AAS
お大事に
962: 2024/10/31(木) 00:23:19.01 ID:pq3ZEX/w0(1)調 AAS
ヘルニアは怖いね
963
(1): 2024/10/31(木) 19:06:46.02 ID:TYPGmolg0(1)調 AAS
調子悪いときってストレッチじゃ追いつかないくらい腰背中バキバキになってくるんだよねえ
大げさなイメージとしては余計な骨が生成されてるんじゃないかってかんじ(´・ω・`)
964: 2024/11/01(金) 10:08:38.10 ID:ZFcaS8wg0(1)調 AAS
>>963
弱い負荷でも長時間姿勢が同じだと、筋肉に疲労物質が溜って硬くなる。定期的に苦しい姿勢から逃げて細胞に血液を流すための伸縮運動をやろう。
965: 2024/11/01(金) 20:32:22.94 ID:xafe3dDN0(1/2)調 AAS
腰の気持ちいいところをゴリゴリゴリゴリやり過ぎて
腫れた😧
966: 2024/11/01(金) 20:32:37.26 ID:xafe3dDN0(2/2)調 AAS
めちゃくちゃ痛い😧
967: 2024/11/02(土) 03:59:01.82 ID:oUr0wqhd0(1)調 AAS
コリコリより筋肉の繊維を分離させるように動かす方がいい
968: 2024/11/03(日) 17:52:53.16 ID:MD3+/MCQ0(1)調 AAS
腹筋が1回も出来ないので電動モーターで動く腹筋トレーナー買った!
まだ続けて3日目だけど腰の調子いいわ、暖かいせいもあるが
969
(1): 2024/11/03(日) 18:23:11.95 ID:rcz69OgG0(1)調 AAS
イチローが腰を痛めるからと柔らかいソファーに座らずにパイプ椅子に座ってたってまじですか?
硬いパイプ椅子のほうが腰には良いんでしょうか?
970
(1): 2024/11/04(月) 02:47:53.74 ID:T7KAiUOQ0(1)調 AAS
風呂入って腰ほぐしてきた
温めるのはだめなんだっけか?
971: 2024/11/04(月) 07:37:58.15 ID:y0yKsVkV0(1)調 AAS
>>969
ソファーは骨盤が寝る。というか起てて座れないので、腰に悪い。
972: 2024/11/04(月) 09:16:08.89 ID:tz9vXTx20(1/3)調 AAS
>>268
グロス
973: 2024/11/04(月) 09:20:42.43 ID:tz9vXTx20(2/3)調 AAS
>>407
自分も、鎮痛薬は効果を感じなかった
胃が悪くなっただけ
974: 2024/11/04(月) 09:23:55.20 ID:tz9vXTx20(3/3)調 AAS
>>584
グロ
975: 2024/11/04(月) 11:07:36.46 ID:f8wFTwyh0(1)調 AAS
>>970
風呂入る余裕があるぐらいの痛みなら温めてもよさそう
976: 2024/11/04(月) 15:31:04.57 ID:FdcszSnV0(1)調 AAS
炎症無いなら風呂は効果的
水圧と温度
これがシャワーと違う所
977: 2024/11/05(火) 22:27:14.60 ID:0dnp6RLb0(1)調 AAS
久しぶりに来たかもしれん
978: 2024/11/05(火) 23:12:51.90 ID:ENZrMTnj0(1)調 AAS
腰の左あたりが変に痛いよ
979
(1): 2024/11/06(水) 03:02:48.28 ID:EgM5RM8M0(1)調 AAS
日々の常用は避けないといけないらしいが
腰に負担が来るのが予め分かっている時に
バンテリンコルセット着けて動くようにしてからは
ギックリの予兆も出なくなったな
まあ腰と腿周りを冷やさないようにしてるのも効いてるかもだが
980
(1): 2024/11/08(金) 12:01:55.42 ID:yjg4LEYY0(1)調 AAS
肥満も原因かな?
痩せてる人もぎっくり腰はあるんだろうか
981: 2024/11/08(金) 12:34:45.16 ID:o6qbR4TF0(1)調 AAS
>>980
ある
982: 2024/11/08(金) 14:52:46.86 ID:l04g00sZ0(1)調 AAS
腹パンパンやで(´;ω;`)
983: 2024/11/08(金) 19:23:03.09 ID:pb2rq48v0(1)調 AAS
>>979
バンテリンサポーターして動くと腰へのダメージは減るけど
その分ふくらはぎの疲労が増した気がするw
痛くて今夜は眠れそうにないw
984
(1): 2024/11/09(土) 12:52:54.78 ID://SRdtw+0(1)調 AAS
毎週末、ちょっとしたぎっくり腰なるのホント勘弁してほしい。
3週連続だわ。
985: 2024/11/09(土) 13:03:38.71 ID:XSYbD0970(1)調 AAS
ヘルニアでは?
986: 2024/11/09(土) 19:46:15.06 ID:1c7mZYTn0(1)調 AAS
え?ヘルニア?うそだろ?
987: 2024/11/09(土) 21:18:49.20 ID:iHCN+Jll0(1)調 AAS
ヘルニア物語
988: 2024/11/10(日) 00:40:08.99 ID:zTjkwMK20(1)調 AAS
ヘルニアってぷっちょの中身が出る感じか
989: 2024/11/10(日) 02:38:34.90 ID:6vw0QMrI0(1)調 AAS
くりとりすぴーん!
990
(1): 2024/11/10(日) 09:07:13.81 ID:lkVAs8mb0(1)調 AAS
>>984
ぎっくり腰(急性腰痛)は年がら年中なるもんじゃないぞ
そりゃもう慢性腰痛だ
一生の病だ
991: 2024/11/10(日) 12:44:39.63 ID:Q+aWrMGY0(1/3)調 AAS
慢性腰痛歴17年、ずっと左腰の鈍痛に悩まされストレッチでやっと克服したら今度は右腰に移りまたストレッチ…
そして数日前から人生初の右腰上部にピキッ!とくる痛みで今ベッドから出れない
寝返りうとうとするだけでピキッと激痛で「うあぁっ!」て声出てまう
どーすんだこれ…
992
(1): 2024/11/10(日) 12:58:43.97 ID:Xyl/9LBZ0(1)調 AAS
119呼べ
993
(1): 2024/11/10(日) 12:59:31.17 ID:iwVzmnnG0(1/2)調 AAS
まずは3日我慢するしかない

5日目になんとかいけるやろと思って歯医者行ったら、不意なリクライニングで「ふぐっっ」て声出た
994: 2024/11/10(日) 12:59:44.74 ID:Zlx3N7n10(1)調 AAS
>>990
いや、動けないほどのものじゃないんだよ
歩いたりはできる。
でも、ぎっくり腰のような痛みがする
(立った時に腰の骨と肉が剥がれるような痛み)
金曜になってようやく回復、また土日で発症。
まじで勘弁してくれ。筋トレもジョギングもできん。
995: 2024/11/10(日) 13:18:39.06 ID:iz9dtNMT0(1)調 AAS
びっこ引きながら歩いてたら膝まで激痛になっちまった
996: 2024/11/10(日) 13:25:30.44 ID:Q+aWrMGY0(2/3)調 AAS
>>992
動くの怖いから嫌どす

>>993
食事とオシッコと💩どーすんじゃい…
今家にある使えそうなのは湿布とロキソニンだが湿布は貼れないから実質ロキソニンだけだ
ロキソニン効くかな?
997
(1): 2024/11/10(日) 13:56:58.66 ID:iwVzmnnG0(2/2)調 AAS
ロキソニンは効かん
痛みで食欲はわかん
トイレはタヒぬ気で這って行け
998: 2024/11/10(日) 14:10:07.19 ID:fsD0NBeD0(1)調 AAS
信じる?信じない?

ぎっくり腰で動けない状態から一変!僅か1時間で改善した手技療法シナプス療法とは?
www.youtube.com/watch?v=CvQq5XxTykw

【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1726405104/305
305: 病弱名無しさん 2024/11/10(日) 14:04:52.86 ID:fsD0NBeD0
バキバキ整体と戦う歌島医師>>138の見解は如何に

>>301-303
シナプス療法
synaptic.co.jp/
www.youtube.com/@nervusjp_synapse/featured

気づいたら46万人なので、久しぶりにYouTube Liveやります
youtu.be/h9KYVNqJ_yY?t=2619
999: 2024/11/10(日) 15:01:31.08 ID:Q+aWrMGY0(3/3)調 AAS
>>997
ロキソニン無能かよなんだよ苦行かよもうこうなったら酒パワーで痛みを少しでも麻痺させるしかねぇな
1000: 2024/11/10(日) 15:02:27.27 ID:FyBhq9fr0(1)調 AAS
お大事に
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 242日 8時間 12分 3秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.193s*