[過去ログ]
糖尿病総合スレッドpart352 (1002レス)
糖尿病総合スレッドpart352 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1657897413/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
816: 病弱名無しさん (スププ Sdda-2mmY [49.98.233.31]) [] 2022/07/27(水) 07:33:56 ID:P7ANqGrRd >>812 チンパンジー脳で暴れ回る行為を見せつけられて、人間のもどしyてやりたい衝動が抑えられない意味で効いてるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1657897413/816
817: 病弱名無しさん (スププ Sdda-2mmY [49.98.233.31]) [] 2022/07/27(水) 07:34:35 ID:P7ANqGrRd >>813 ウンコが病気だから仕方ない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1657897413/817
818: 病弱名無しさん (スププ Sdda-2mmY [49.98.233.31]) [] 2022/07/27(水) 07:36:06 ID:P7ANqGrRd >>813 お前はこれ見て知性ある人間のコメントだと思うわけか? 皆様のご期待に応えるべく、正義の懲罰的パトリオットは今後も継続する♪www ここはキチガイスレ主がワッチョイ使って自演するスレなwww 3連休もすることなくて5ちゃん張り付きの徘徊爺とあたおか20gwwwwwwww 気の毒な人生だぁねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 40代と50代の無職独身引籠りで精神病んで糖尿病、ざまぁwwwwwwwwww 24時間365日,病気関連スレを監視、書き込むキチガイの見本市wwwwwwwww この馬鹿2人見てると気の毒でしょうがないわwwwwwwwwww 総合スレの参加者の鬱憤は鬱糞でお返しだぜぇ♪wwwwwwwwwwwwwwww 糞スレは徹底的に潰すのみ♪wwwwwwwwwwwwwww 徘徊爺とあたおか20の臭っさい顔面に糞喰らえ♪wwwwwwwwwwwwwwww etc. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1657897413/818
819: 病弱名無しさん (スププ Sdda-2mmY [49.98.233.31]) [] 2022/07/27(水) 07:37:19 ID:P7ANqGrRd >>813 ま、お前が自演なら理解できる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1657897413/819
839: 病弱名無しさん (スププ Sdda-2mmY [49.98.233.31]) [] 2022/07/27(水) 13:39:11 ID:P7ANqGrRd デブは依存症と食欲を調節するホルモンバランスが崩れてるんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1657897413/839
840: 病弱名無しさん (スププ Sdda-2mmY [49.98.233.31]) [] 2022/07/27(水) 13:51:56 ID:P7ANqGrRd ストレスに強くなるライフスタイル https://phrf.jp/ssl/learn/lifestyle_04 睡眠時間が4時間くらいの人は、満腹中枢に働くレプチンという脂肪細胞から分泌される物質の分泌が少なくなり、空腹感を強くするグレリンという胃壁細胞から分泌される物質の分泌が多くなります。 そのため、睡眠不足の人は空腹を感じやすく、食事をしても満腹感を感じにくいためについ食べ過ぎてしまうのです。 また、睡眠時間が少ないと、うどん・そば・パンなどの炭水化物や菓子などの甘味への欲求が特に強くなることもわかっています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1657897413/840
841: 病弱名無しさん (スププ Sdda-2mmY [49.98.233.31]) [] 2022/07/27(水) 14:01:07 ID:P7ANqGrRd 主観はあてにはならない。 自己申告の食事アンケートの過少申告はご飯大盛り3膳分 https://promea2014.com/blog/?p=19028 様々な研究で食事アンケートによるリスク評価が行われています。以前の記事「自己申告による食事アンケートの不正確性」でも書いたように、自己申告の食事アンケートのデータは非常に不正確で、過少申告がほとんどです。 確かに上の表だけを見ると、肥満の人の方がエネルギー摂取量の自己申告は過少申告している程度が高いようです。肥満では1,200kcal程度、非肥満では800程度過少申告です。 上の図は性別、年齢、肥満かどうか、身体活動レベルによる過少申告の程度を示しています。性別ではそれほど差が無いように見えます。年齢は55歳以下の若い人の方が過少申告をしているようです。また、身体活動レベルが高いほど過少申告の程度が大きくなります。 肥満の人で、エネルギー摂取量の自己申告と実際の消費量の間のギャップが大きいのは、どれだけ食べたかについて嘘をついているからではなく、より多くのエネルギーを消費しているからかもしれません。体重当たりで考えれば、肥満の人の方がエネルギー消費量は少ないようにも見えます。 いずれにしても、平均すると誰もが900cal程度の過少申告をしているようです。900kcalと言えば、白米大盛り(180g)3膳分、マクドナルドのチーズバーガー3個分、スタバのキャラメルフラペチーノ(トール)3杯分です。ここまでの大きな誤差があって、まともな分析ができると思いません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1657897413/841
844: 病弱名無しさん (スププ Sdda-2mmY [49.98.233.31]) [] 2022/07/27(水) 14:24:58 ID:P7ANqGrRd 運動はある意味これだけでもメリットはあるかもな。 不安感が強い人が「筋トレ」に挑むべき理由 https://toyokeizai.net/articles/-/233818?page=2 当初からうつを抱えていた人がウエイトトレーニングをすると気分が上向くということであり、精神的に健康だった人であれば心が落ち込む可能性が低くなるということだ。 最も興味深いと言えるのが、トレーニング量の多寡はどうでもいいらしいという点だ。ジムに行くのが週に2日であろうが5日であろうが、また同じ運動を繰り返す回数が多かろうが数回だろうが、効果はほとんど変わらなかったのだ。また、性別や年齢による効果の違いも見られなかった。 筋肉モリモリになる必要もなかった。筋力の増加と、うつの軽減具合との間に相関関係はなかったのだ。大事なのはジムに足を運んでトレーニングをする、それだけだった。 有酸素運動をするグループを別に設けた研究は少なかったため、筋トレとの効果を比較するのは困難だった。だが、そうした研究を総合して分析した結果からは、筋トレも有酸素運動もうつへの効果は類似していることがうかがえたという。どちらも症状を軽減させる効果があり、効果の大きさも同じくらいだった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1657897413/844
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.081s*