[過去ログ] 【四十肩】 肩関節周囲炎 Part40 【五十肩】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295
(1): [age] 2020/07/14(火) 09:36:22.02 ID:9uaNg2790(1)調 AAS
>>291
ちょっとわからずに書いちゃっただけなんだろうけど
直ぐに偏狭で批判的なのが湧いて来るから移動する方がいい
296: 2020/07/14(火) 10:44:05.76 ID:MJWDrzIv0(1)調 AAS
両肩とも痛くなる場合もあるのか…
地獄だな
297
(1): 2020/07/14(火) 12:11:15.81 ID:EfRqaHgE0(1/2)調 AAS
両肩なったらたぶん服の脱ぎ着はできないな
どうするんだろうなったら……
298: 2020/07/14(火) 12:17:03.95 ID:P8j2meX30(2/2)調 AAS
ダボダボ着るかびんぼっちゃまだな
299: 2020/07/14(火) 12:53:39.82 ID:EfRqaHgE0(2/2)調 AAS
びんぼっちゃまとはなんぞやとぐぐった
なるほどなww
300
(1): 2020/07/14(火) 14:16:33.17 ID:Jw6ws7700(1)調 AAS
かなり痛かった40肩だが毎日10分縄跳びしたら治った。
301: 2020/07/14(火) 15:52:03.44 ID:QkIrwEeS0(1)調 AAS
>>294>>295
スレ違い失礼しました
302: 2020/07/14(火) 23:50:34.10 ID:0M50Df440(1)調 AAS
痛いところを揉んだりしない方がいいんだな
知らんかったわ
303: [age] 2020/07/15(水) 00:23:00.11 ID:clon+Eq70(1)調 AAS
すいません、ここで聞いていいのかわからないのですが、これって何の病気でしょうか。
◯右手を捻ると、力こぶの辺りがヅキンと痛む。
◯痛いときの捻り方は、手のひらが体に向いているのを、外側にする時。
◯普段は痛くない。
◯一度痛みが生じると、10秒ぐらい続く。
◯痛さは我慢できないぐらいで、顔をしかめるレベル。
◯捻らなくても、腕をぐっと伸ばすときにも痛みが生じる。
304: 2020/07/15(水) 00:49:27.16 ID:w3sRDphh0(1)調 AAS
肉離れか靭帯損傷かな?
何にしてもここには医者はいないので診断とか断言とか出来ないよ
てきとーに予想してるだけ
305: 2020/07/15(水) 05:32:49.13 ID:+DHOZ86y0(1)調 AAS
流石に医者でもこれだけでは判断出来まいw
306: 2020/07/15(水) 08:34:55.32 ID:hhjrZSAa0(1/2)調 AAS
>>297
時間かけて手順を覚えればなんとかなるよ…
半袖は着れるけど脱げないけどさ
307: 2020/07/15(水) 12:08:00.54 ID:59rW2ZrL0(1)調 AAS
病院行っても何もしてくれないよ
湿布処方して終わりだった
308: 2020/07/15(水) 14:46:11.54 ID:Gt+3f7aB0(1)調 AAS
服は痛い方の腕から着て脱ぐ。
これが鉄則
309: 2020/07/15(水) 17:33:20.38 ID:/N6yqmfB0(1)調 AAS
痛い時の電気治療はどうなん?

今はホットバックと滑車で自分で我慢できる範囲で軽く動かす程度
言えば電気治療もしてくれるけど
電気治療してる人の感想を求む
310: 2020/07/15(水) 18:19:04.07 ID:hhjrZSAa0(2/2)調 AAS
電気治療はあくまでリハビリ前の筋肉ほぐしって感じ
自分は電気治療→先生→滑車の順番

電気で固まった関節が動くわけではない…
バキッとはまってくれないかなー
311
(1): 2020/07/15(水) 19:42:06.57 ID:kRIRhFzP0(1)調 AAS
鍼とか低周波とかトリガーポイントとか色々試したんだけど今のところ効果あったのはエレキバンだな一番磁力が強いやつ
鍼もトリガーも一時的に良くなるけど寝て起きたらすぐ戻っちゃう
低周波はあんまり効果なし
首筋から腕の重ダルい筋を通してエレキバンペタペタ貼ったらかなり楽になった。即効性はないけどジワジワよくなってくる。100均で再利用テープ売ってるしおすすめ
併用してマッサージ枕の玉の部分を肩甲骨と脇の間に入れて涅槃ポーズでゴリゴリやるとかなり楽になる
デスクワークで1日中PCと睨めっこしてる人は試してみて
312
(1): 2020/07/15(水) 22:42:52.60 ID:XyflN1jn0(1)調 AAS
あれ?腕を後ろにやってもあまり痛くなくなってる
痛いのは後ろくらいだったけど発症してから2ヶ月目がピークでこの一ヶ月でかなりマシになった
自然に治ったのかグルコサミンが効いたのかは不明
このままこのスレ卒業できたらいいんだが、治りきらずにズルズル長引くかもしれない俺はいつもそうだから
313: 2020/07/15(水) 22:59:13.23 ID:kcqsjPD30(1)調 AAS
>>300
あ。縄跳びジャストミートですわな
314: 2020/07/16(木) 07:47:57.01 ID:1ih4W5Od0(1)調 AAS
>>312
劇的に良くなってきてるんだけど、
あと一歩が進まない。もう少し
なんだけどなあ。
315
(1): 2020/07/16(木) 15:37:26.27 ID:9XoZDz630(1/2)調 AAS
これって絶対筋が切れてて痛い方に伸ばすと痛くて伸ばせないんだよな、とか思ってるんだけど、こんなんでも五十肩って治るの?
医者三件ともエコーもしくはレントゲンみて五十肩と診断されたけど、MRIやってる医者いかないとだめかな
316
(1): 2020/07/16(木) 16:25:50.97 ID:O1uBKciJ0(1)調 AAS
MRI撮って納得するまで意見聞いた方がいい
あと筋が切れてるなら五十肩とは別の病気
317: 2020/07/16(木) 16:38:47.03 ID:9XoZDz630(2/2)調 AAS
>>316
やっぱりそうだよね…
三人の医者とも、あーはいはい典型的な五十肩ですねみたいなかんじで診断されて、そっから自分で土日に行けるMRI探していくモチベ失ってたけど納得いかない以上、探して行ってみるよ
318
(1): 2020/07/16(木) 16:57:53.30 ID:jaX/MMu70(1)調 AAS
人間ドックに行って胸部ヘリカルCT検査を受けてきた
技師「横になって手は頭の上で万歳にしてください」
319: 2020/07/16(木) 20:34:37.42 ID:GQq9Vlnq0(1)調 AAS
>>318
拷問w
320
(1): 2020/07/16(木) 21:46:58.81 ID:3roBv04d0(1)調 AAS
>>315
痛い方に伸ばすと痛くて伸ばせないって、普通に四十肩の症状だと思うけど。
もちろんそれで四十肩と断定できるわけではないけど。
確かにこんなん治るんかってくらい動かんけど、時間がたてば動くようになってくるよ。
321: 2020/07/16(木) 21:55:57.50 ID:14hUwpK30(1)調 AAS
>>320
ありがとう
そういう症状も含まれるんだね
すぐには行けないけどMRI撮ったらここでも報告させてもらいます
322: 2020/07/17(金) 13:39:14.96 ID:gHwAHYE70(1)調 AAS
肩だったり、二の腕だったりが痛かったけど
新たに鎖骨から腕の骨に繋がってるあたり?も痛くなった
バラエティに富むのはやめて…
お風呂上がりは少しだけ可動域が広がるかんじ
323
(1): 2020/07/17(金) 14:36:24.15 ID:KhADs/OP0(1)調 AAS
>>311
エレキバン試してみるわ
腕がだるくてたまらん
324: 2020/07/17(金) 18:14:44.84 ID:Vt4s1dX60(1)調 AAS
>>323
試してみたら綺麗さっぱりは治らないかもだけど少なくともかなりマシにはなったわ
だるかったりピキッとくるとこに気持ち多めにやるといいかも
325: 2020/07/17(金) 19:19:33.50 ID:tmY8dELg0(1)調 AAS
おそらく可動域に慣れたせいか、生活していて可動域超えの悶絶痛がなくなった
可動域を超えない動きが脳にインプットされたんだと思う
326: 2020/07/17(金) 19:43:52.10 ID:HZZCkJPd0(1)調 AAS
それはあるね
327: 2020/07/17(金) 22:01:17.98 ID:WzcD0o4z0(1)調 AAS
それで更に拘縮するらしいよ
328: 2020/07/18(土) 01:29:29.65 ID:IF/D6cCV0(1)調 AAS
びょーんと伸びる生地のTシャツ
売ってる通販サイトありませんかね?
329: 2020/07/18(土) 01:33:22.51 ID:4Ebb46PS0(1)調 AAS
Tシャツを選ぶ理由ってなに?
330: 2020/07/18(土) 06:47:15.11 ID:4gBJCvIp0(1)調 AAS
エアリズムはそこそこ伸びるよ
331: 2020/07/18(土) 11:57:59.67 ID:stWyJ4uG0(1)調 AAS
電気毛布で40度くらいまで温めて寝てみろ
俺は見事に痛みが消えた
332: 2020/07/18(土) 14:30:38.09 ID:eABYLUzy0(1/2)調 AAS
バキボキ言わせながらも真上に腕があがるようになってしばらくたつ
横から反対側の腕に向けて痛い方の腕を回したり後ろへ回すのも
だんだんできるようになってきた 回したときはまだ痛いけど
戻すとすぐに痛みは消える 以前はこういう動作するといやーな
感じの痛みがしばらく続いてたけど確実に快方に向かってるみたいで
うれしい
333: 2020/07/18(土) 17:22:26.92 ID:gqcTFhmC0(1/2)調 AAS
左肩も治らんうちから今度は右が五十肩
でも痛みの質が違う
面白くないけど面白い
334: 2020/07/18(土) 18:20:32.33 ID:+rWmkano0(1)調 AAS
面白き事も無き世を面白く
335: 2020/07/18(土) 19:25:54.11 ID:eABYLUzy0(2/2)調 AAS
そうそう自分は65歳だけどオムロンの体組成計は身体年齢54歳とか
お世辞を言ってくるから五十肩だってまわりには吹聴してる
336: 2020/07/18(土) 19:39:07.53 ID:ZF4weSY90(1)調 AAS
今日過去最大の悶絶タイムきた…
なんかどうなったかよくわかんないんだけど
グリっとなって骨粉砕したかと思うくらいだった('A`)
337
(1): 2020/07/18(土) 20:05:17.85 ID:dH5lW0PG0(1)調 AAS
60半ばでも50肩になるのか?
40から50代までと思ってた。
338
(2): 2020/07/18(土) 20:36:09.98 ID:IC2GUrcj0(1)調 AAS
急に虫が飛んできたときとか、びっくりした時
痛い方の腕を動かしてしまって悶絶することないですか?
こればかりは防ぐことが出来ないです。
339: 2020/07/18(土) 22:26:36.41 ID:gqcTFhmC0(2/2)調 AAS
>>338
ありますよ
服が指に引っかかったとか、ちょっとしたことでも激痛
ザブングル加藤みたいな顔になるの自分でもわかる
340: 2020/07/18(土) 23:22:25.60 ID:OFPvNbBz0(1)調 AAS
もう、ここは用無しのハズだったのに
また舞い戻ってきちゃいました。
片側を1回と数えれば5回目になりやがりました。
ま、、、段々と症状が軽くなってきているのが救いです。
最初の1回目は夜間痛で全然寝れなかったですからね。
341: 2020/07/18(土) 23:30:10.73 ID:vsX8avIg0(1)調 AAS
>>338
ある
蚊を振りはらうために痛い方を振ったら激痛だ
最近あるある
342: 2020/07/19(日) 00:17:45.21 ID:sNbyaT6a0(1)調 AAS
>>337
なるぞ 自分は40代半ばで右肩四十肩になって典型的な経過をたどって
回復したけど50代では何もなかった 65歳よりちょっと前に右肩がまた同じ
症状になっていま回復しつつあるところ なお2時間半/日は歩いてるから
下半身は問題ないけどとくにスポーツはやってなくて、またこの歳だけど
仕事で8時間/日はPCに向かっているので上半身の状況は良くない
343: 2020/07/19(日) 08:39:18.98 ID:b8jYmGoZ0(1)調 AAS
おじいちゃん乙
344: 2020/07/19(日) 10:03:39.40 ID:Wd8pis6R0(1)調 AAS
自分で肩関節周囲炎調べながら分かったこと

・整形外科はクソの役にも立たない
・完治することは無いので気長に付き合っていくしか無い
・水泳が効果有り(やっぱり動かすことが大事)
・筋膜の癒着から来るものなのか、血行不良から来るものなのか。それに合わせた処置が必要
345: 2020/07/19(日) 10:24:06.62 ID:CYS4wLLp0(1)調 AAS
チラシの裏にでも書いといてもらえる?
346: 2020/07/19(日) 11:07:00.36 ID:wZxm+j/w0(1/2)調 AAS
今日もストレッチやった。 サボると直ぐに肩が重くなる。
347: 2020/07/19(日) 15:02:05.22 ID:ttVcMTZH0(1/2)調 AAS
狭くなった可動範囲はリハビリで元に戻るもんか?
348
(1): 2020/07/19(日) 15:03:49.02 ID:ttVcMTZH0(2/2)調 AAS
短期間でかなり関節が固まってる
349: 2020/07/19(日) 19:55:36.51 ID:wZxm+j/w0(2/2)調 AAS
>>348
肩甲骨はがしストレッチをやったら楽になってきた
350: 2020/07/19(日) 20:09:04.00 ID:nbSCXk2s0(1)調 AAS
温泉に湯治に行きたいのだが、いま行くと
帰れと嫌がらせされそうな気がする。
351
(1): 2020/07/19(日) 20:51:27.37 ID:zRShQxli0(1)調 AAS
とりあえず動画作ってみた

40肩、50肩 発症から治るまでの1年
動画リンク[YouTube]

352
(1): 2020/07/20(月) 13:04:30.77 ID:REe1y8R10(1/4)調 AAS
左肩の可動域が脇の下が90度以上曲がらない
右は180度以上広がる
この可動域治るのか?
353: 2020/07/20(月) 13:44:49.44 ID:UoUuc2MV0(1)調 AAS
>>352
曲がらない?上がらないのなら全く一緒だけどな
水平より上がる日がくるんだろうか
354: 2020/07/20(月) 14:44:28.50 ID:REe1y8R10(2/4)調 AAS
固まる前に動かした方がいいと思う
風呂でリハビリしてたんだが
3カ月でこうなったから
動かさない期間が長ければ長いほど治り悪い
しかし再び腕が上がりきる時が来るか不安だ
なんか関節ががっちり固まってるよ
355: 2020/07/20(月) 15:11:42.99 ID:G/CdjSbc0(1)調 AAS
肩がズキズキ痛むとき、腕の力が完全に抜けてすとんと落ちることがある
腕だけ死んだみたいで毎回びっくりするよ
356
(1): 2020/07/20(月) 15:18:52.28 ID:NzQ+FXAz0(1)調 AAS
痛くない方(左)は手の甲を背中の真ん中あたりにつけられるけど
右は腰の右端がやっとだ
357
(1): 2020/07/20(月) 22:58:42.46 ID:REe1y8R10(3/4)調 AAS
風呂で徐々に肩を上げていくしかないのかね
本当に左の脇の下が開平しない
鉄棒からぶら下がったらどうなるんだろう
治るか激痛か肩が折れてしまうのか
358
(1): 2020/07/20(月) 23:11:28.47 ID:XZ/dpg/70(1)調 AAS
>>357
同じく左の脇が開かない。ぶら下がりとか悶絶すぎて不可能。
>>356
腰に手を添える簡単なポーズができないんだよな…
359: 2020/07/20(月) 23:18:14.67 ID:REe1y8R10(4/4)調 AAS
>>358
左手が後頭部に触れなかったが毎日リハビリして左手が頭の後ろにまわるようになった
風呂入りながらやると痛みが少なくていいよ
でも肩が脇の下を真っ直ぐにして上がらない
肩がガッチリ固まってるよ
ゆっくりリハビリするよ
360: 2020/07/20(月) 23:53:33.22 ID:fpynANfz0(1)調 AAS
痛いときに動かしたら治らない
361: [age] 2020/07/21(火) 00:13:25.47 ID:9pIcBzf90(1)調 AAS
>>351
とりあえずカレーが美味そうなのはわかった。

後、痛くて動かせない人は動かしちゃ駄目だよ徹底して安静にしとく方がいい
痛くても動かす事が出来る人は、風呂とかでしっかり温めてからガンガン動かす方がいい
ゆっくり治すか早く治すかの違いだけで自分の状態に合わせてやればどっちを選んでも治るよ。
362: 2020/07/21(火) 00:25:47.04 ID:H5inZGwB0(1)調 AAS
激痛でうずくまってから一年と数ヶ月
ほぼ治った
左右のバランスは手で体洗うようにしたら揃った

しかし、歯医者の麻酔で頭痛がしてそのあとあたりでなったけど
まあ運動不足とかストレスもあるからなあ

歳なの?w
363
(1): 2020/07/21(火) 10:36:13.82 ID:uoDm0OdL0(1/2)調 AAS
ここにデビューする日が来たみたいです、よろしくね
肩が痛いというか床と水平から上に上がらない、体を洗ってると腕に痛みが走る
で肩回りが熱を持ってるので湿布貼ってみて方回そうとしたら思ったように動かない、なんだか固まってる感じ

こんな症状が主ですが皆さん整形外科いってます?それとも接骨院とか整体とかですか?
ちなみに整骨院と接骨院の違いもわからないです…リハビリテーションが充実してる所がいいのかな?
364
(1): 2020/07/21(火) 11:14:41.80 ID:a5eRNRjf0(1)調 AAS
>>363
医者に五十肩と診断されてから来いや
365: 2020/07/21(火) 11:34:00.66 ID:uoDm0OdL0(2/2)調 AAS
>>364
それもそうね

スレ遡って読んでたら自分とそっくりなひとがいた>>179
>>180のレスを見たら納得したのでとりあえずMRIも撮ってもらえる整形外科に行ってくるわ
366: 2020/07/21(火) 12:10:10.98 ID:Wdebgv410(1/2)調 AAS
調べてちゃんと肩関節に明るいとこ行った方がいいよほんと
湿布だけ渡して様子見ろとか言うアレなところも結構多い
367: 2020/07/21(火) 12:11:31.16 ID:Wdebgv410(2/2)調 AAS
あとできればリハビリ併設してるところ
368
(2): 2020/07/21(火) 15:33:55.41 ID:BfKJlHcq0(1)調 AAS
正直こんなに痛いなんてなめてたわ
ぎっくり腰も自分がなるまでなめてたけど
四十肩はもっとだ
369: 2020/07/21(火) 16:34:44.18 ID:PtBjLO4h0(1)調 AAS
思ってた以上の痛みだよね
今日は朝から腕全体が痛い
痙攣したり力が抜けるのも辛い
370: 2020/07/21(火) 16:39:35.29 ID:T7FGHdDx0(1/2)調 AAS
>>368
ギックリ腰はギックリ腰で痛いよ
むしろギックリ腰の方が辛い
歩けないからな
371: 2020/07/21(火) 17:14:38.67 ID:T7FGHdDx0(2/2)調 AAS
MRIある所ってスポーツ整形外科が多いね
372: 2020/07/21(火) 18:02:09.70 ID:qmmSnwrAO携(1)調 AAS
>>368
しかも年単位で続くんだってばよ…
373: 2020/07/21(火) 19:41:37.74 ID:fpN9lJvZ0(1)調 AAS
四十肩は甘え五十肩は自業自得
374
(2): 2020/07/21(火) 23:57:25.28 ID:Iz+8AVCy0(1)調 AAS
このスレでピップエレキバンの一番強力のやつが良いと書いてあって、試しに首から腕に20個くらい貼ってみた。即効性は感じなかったけど、じわじわ効く感じで、鈍痛で眠れなかった夜間痛が、かなり緩和した気がします。半永久的に使えるけど、3日に一度貼り替えるのが大変。湿布や飲み薬より効くので、暫く試して見ます。教えてくれた方、ありがとう。
375
(1): 2020/07/22(水) 00:10:41.76 ID:HsOq9va50(1)調 AAS
>>374
医者行って薬もらったほうが確実なんだけどな

エレキバンで治るなら医者いらねぇwww
376: 2020/07/22(水) 07:17:13.35 ID:n5uQhCPg0(1)調 AAS
それなりに身体は動かしている、無茶して変になったわけでもない
甘えとか自業自得でなくても50肩にはなる
377: 2020/07/22(水) 07:50:17.52 ID:fLw9+kev0(1)調 AAS
運動しててもなるよね。
運動してないよりは、少しはましな程度で
378: 2020/07/22(水) 08:17:26.00 ID:shyXA3o10(1/2)調 AAS
磁力とかプラシーボやろって馬鹿にしてたけど割と効くよね
379: 2020/07/22(水) 08:52:07.84 ID:jlz+pbnx0(1)調 AAS
磁力は必要ない 小さい金属球とか貼っつけても効果は同じ
大昔唐辛子の種を貼り付けるってのも流行ったけどかぶれる人もいたな
380: 2020/07/22(水) 09:16:04.52 ID:IOW/eFIL0(1)調 AAS
マグネループ試してみようかな
381: 2020/07/22(水) 10:20:03.91 ID:WIpMw8V/0(1)調 AAS
形成外科に行ったら、レントゲン撮りまくられて五〇肩認定となりました。
シップと併設リハビリ室での電気ビリビリで様子見ることになりました。
痛いと行って動かさないと固まるから少しでもストレッチ等で動かして欲しいと
言われました。これからこちらに御世話になります。
382: 2020/07/22(水) 13:00:39.35 ID:VOB/no6n0(1)調 AAS
>>374
おいらもそう
200の安かったママのピップエレキバン貼ってるけど
楽になった気分
プラシーボ効果かもだけどね
383: 2020/07/22(水) 14:06:07.57 ID:ZCA25hIE0(1)調 AAS
磁気治療器は効果無しとかなり前に論文になってて常識化してる。
おまえらはファイティンのネックレスしてるのと同じ
384: 2020/07/22(水) 14:11:40.49 ID:de5z5PkO0(1/2)調 AAS
治療と痛み止めは別だから定期
俺の痛み止めは貼り薬
385: 2020/07/22(水) 16:02:49.66 ID:DAD1UOtx0(1)調 AAS
最初は肩甲骨から痛み所が徐々に肩の方に移動
今肩前方が痛い
生きて動くのか?
386: 2020/07/22(水) 17:16:28.34 ID:shyXA3o10(2/2)調 AAS
科学的な根拠は知らんけど実際ある程度ましになってるからなあ
まあ本人が楽になったと感じてるならいいことじゃん
387: 2020/07/22(水) 17:47:51.35 ID:g6Uyzn1y0(1)調 AAS
俺は肩甲骨が痛かった事は一度もない
388: 2020/07/22(水) 18:18:14.70 ID:oZUTLjM00(1)調 AAS
二の腕のほうが痛いなあ
389
(1): 2020/07/22(水) 18:42:03.30 ID:IrezuLRj0(1)調 AAS
病院で痛い箇所訊かれても部位名わからないからパープラッチアットつける所と言ったわ
390: 2020/07/22(水) 20:28:09.03 ID:H1l+w1DR0(1)調 AAS
>>389
何それ
391: 2020/07/22(水) 20:56:38.77 ID:X+jEyI+w0(1)調 AAS
86さん まだ見ていますでしょうか。以前書かれていたオクノクリニックに興味を持ち今度
行こうかと考えています。
86さんはこちらでカテーテル治療を行ったのですか。私はカテーテルは金額的に無理なので
注射治療のみをしようと考えているのですが86さんの書かれていた感じからすると
効果は1か月ほどしか持続しないのでしょうか。
またその間は運動などはできますか。
よろしくお願いします。
392
(2): [age] 2020/07/22(水) 21:02:58.31 ID:/w79ubEX0(1/2)調 AAS
>>375
医者には勿論行ったけど、ロキソニンもミオナールも全く効かなかった。他に効く薬あるか?プラシーボでも、本人が効いた気になれば良いだろ。
393: [age] 2020/07/22(水) 21:05:02.44 ID:/w79ubEX0(2/2)調 AAS
ついでに言うと、夜間痛に効く薬は無い。デパス飲んで寝るくらいしかない。
394: 2020/07/22(水) 21:27:09.41 ID:80Nx8NtD0(1)調 AAS
結局医者も大して原因分からないから肩関節周囲炎とかフワッとした病名つけてるわけだし
何が自分に効くかは分からんよな
395: 2020/07/22(水) 22:31:51.18 ID:3rfTdKaT0(1/2)調 AAS
卵かけ御飯にも醤油必須
他にもたくさんありそう
396: 2020/07/22(水) 22:32:27.79 ID:3rfTdKaT0(2/2)調 AAS
誤爆したわ
もう寝る
397: 2020/07/22(水) 23:24:36.20 ID:de5z5PkO0(2/2)調 AAS
年取った結果、生卵食べたら嘔吐するようになった
398: 2020/07/23(木) 00:27:05.07 ID:ep3E3Bm60(1/2)調 AAS
卵は生で食べるより、熱を通したほうが吸収されやすい
399: 2020/07/23(木) 00:29:04.50 ID:ep3E3Bm60(2/2)調 AAS
>>392
うん。本人がわかってるんなら全然Ok
おれ、貧乏だから無駄な金使ってる人みると心が痛くなるんよ
400
(2): 2020/07/23(木) 00:37:00.55 ID:WR4dVd/80(1)調 AAS
貧乏だと心も貧しくなるんだなあ
401: 2020/07/23(木) 00:45:37.09 ID:kicrU4p40(1)調 AAS
>>400
人による
402: 2020/07/23(木) 04:20:32.92 ID:eGWrTAlM0(1)調 AAS
首筋から肩甲骨辺りがガチガチで腕動かす(上げる)のが辛い
そろそろ病院行かねばならんわ
403: 2020/07/23(木) 11:02:16.50 ID:pUFS/KpV0(1)調 AAS
>>400
心が貧しい発言に見えなくも無いw
404
(2): 2020/07/23(木) 19:16:48.38 ID:eTVotNC50(1)調 AAS
風呂に入って温めると確かに動かせるようになるな
ただ出てからエアコンきいてる部屋に入ってしばらくするといてててってなるんだけどw
腱鞘炎やった時のホットジェルが残ってたから肩〜腕に伸ばしてさするだけマッサージした
患側でない方の首肩が痛くなってきた。どういうことだこれ
405
(1): 2020/07/23(木) 21:05:34.88 ID:BNHeWVF50(1)調 AAS
上腕部が痛い上腕部が痛い
思い当たるのが今年40歳→四十肩?
だけど、ぴったり四十になったからってくるの?
もうここ3日ずっと痛い
406: 2020/07/23(木) 21:17:36.89 ID:x4UdkhZa0(1)調 AAS
知るか
医者に聞け
407: 2020/07/23(木) 22:17:44.20 ID:+lUWMigI0(1)調 AAS
>>405
頭治せ
408: 2020/07/23(木) 23:37:52.18 ID:uccAT+Te0(1)調 AAS
>>404
動く方だけを使ってるから無理かかってるんだよ
両肩なる人もいるらしいからお大事にね
409: 2020/07/24(金) 00:29:48.38 ID:I4p/sI0p0(1)調 AAS
>>404
エアコンやめれば? 
ファンだけ使用
410
(2): 2020/07/24(金) 01:46:27.98 ID:BWLhUg0R0(1)調 AAS
>>392
外部リンク:style.nikkei.com
この記事には『一般にまず用いられるのは、非ステロイド性消炎鎮痛薬と筋弛緩薬ののみ薬を併用する方法だ。』
併用しなきゃ意味ないよ。
更にプラセボでもというなら、同じくその記事内で推奨されてる漢方薬のどれかをリクエストしてみたら?
411: 2020/07/24(金) 02:09:32.92 ID:/xLN4ayO0(1)調 AAS
両肩組のワイ病院嫌いだから半年放ってるが回復期に入った模様
412: 2020/07/24(金) 11:14:18.10 ID:1Ji8tdfQ0(1)調 AAS
四十肩は自因自果五十肩は因果応報
413: [age] 2020/07/24(金) 11:24:07.04 ID:E4yZieJ80(1)調 AAS
>>410
ボルタレンも、漢方(二じゅつ湯)も試したけど、夜間痛に即効性はなかった。時間掛けて治るのを待つしかない。
連休で外出自粛だと、家でゴロゴロしてる時間が長く、夜間痛が1日続く感じで辛いけど。
414
(2): 2020/07/24(金) 15:46:13.76 ID:p/ueSPIu0(1)調 AAS
寝違え→肩悪くなる→寝違え→肩悪くなる→寝違え

寝違えと交互に肩が悪くなっている
以前の寝違えは首が横に動かなくなるだけだったが
最近は首が上下に動かなくなった
そして腕に痺れもでるようになった・・・
415: 2020/07/24(金) 15:51:46.39 ID:6BPnl4xL0(1)調 AAS
上下って伸び縮みすんの
416: [age] 2020/07/24(金) 15:54:22.37 ID:yMN5c5T+0(1)調 AAS
首すげえな
417: 2020/07/24(金) 23:27:34.31 ID:2C+l7Poi0(1)調 AAS
肩痛すぎて寒気する
418
(2): 2020/07/25(土) 04:03:34.92 ID:aoSGjHWO0(1)調 AAS
一年ほどで自然に治るって聞いてたけど、もう一年九ヶ月経とうとしてる。くっそー
419: 2020/07/25(土) 11:07:17.54 ID:bYJN1yRa0(1)調 AAS
>>418
自分もだよ
リハビリ続けるしかないけど疲れるね
可動域も少しずつ戻ってきたし激痛ないだけマシだが
420: 2020/07/25(土) 12:39:54.19 ID:e53tJih70(1)調 AAS
>>410 は薬が効いたん?
421: [age] 2020/07/25(土) 13:31:19.96 ID:xlcU6j7u0(1)調 AAS
四十肩が速攻治る薬開発出来たら、ノーベル賞貰えるよ。
1-
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s