[過去ログ] 【四十肩】 肩関節周囲炎 Part40 【五十肩】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639(2): 2020/08/09(日) 08:55:47.33 ID:Fqcai4F30(1)調 AAS
前屈が得意な人と苦手な人といるから何とも言えん
スポーツマンとかで床に手がつきませんwとかいるし。偏った体の使い方のせいかどうかは知らんが
自分は患側の肩中心に熱持ってて重怠い感じがあったよ今はない
寝てた時に患側じゃない肩を下にして寝てたら患側の肩と腕が激痛なんだがどういうこと?
つけ根の筋肉でもブチブチ切れたんかというほど痛い
640: 2020/08/09(日) 10:53:04.41 ID:okm3kKzc0(1)調 AAS
血行をよくする為にとりあえずお風呂には毎日入る
641: 2020/08/09(日) 11:02:17.42 ID:KwYp9zve0(1)調 AAS
>>639
>患側の肩中心に熱持ってて重怠い感じ
自分が今そう。
そこから胴体や指先にまで広がって全身怠い。
患側を上にして寝ても痛いよね。肩外れたのかと思う。
642(1): [age] 2020/08/09(日) 11:32:40.87 ID:/+ygODpy0(1)調 AAS
オッサンやオバサンになったら運動なんか面倒くさくて誰もやんないだろ。
まわりで運動してる人なんか居ないわ
何かしら悪い所くらい誰でもある年代なんだし
643: 2020/08/09(日) 11:33:35.48 ID:95YlReYK0(1/2)調 AAS
>肩外れたのかと
「え!?」みたいな絶望感で頭真っ白になるw
644: [age] 2020/08/09(日) 11:40:22.38 ID:40VyNdcd0(1)調 AAS
実際に関節外れたらそんな悠長な事を言ってられないけどな
645: 2020/08/09(日) 12:36:46.62 ID:j1kxUJ/I0(1)調 AAS
俺は言うぜ
646: 2020/08/09(日) 14:10:40.02 ID:fcmll+kX0(1)調 AAS
漢乙
647: 2020/08/09(日) 14:14:20.65 ID:9z4GneQW0(1)調 AAS
>>642
北海道だけど、割と散歩とかやってる人多いと思うけど
648(1): 2020/08/09(日) 14:14:42.37 ID:h3ufYbIU0(1)調 AAS
簡単だから試してみて
動画リンク[YouTube]
649: 2020/08/09(日) 16:22:51.11 ID:95YlReYK0(2/2)調 AAS
足痛くて散歩サボると更に老化する悪循環だから
イヤでも運動することにしている
650: 2020/08/09(日) 18:12:29.08 ID:onrhu6WK0(1)調 AAS
>>648
【カラダの悩み相談所】大山裕也の整体TV
五十肩の正しい治し方ベスト3選【五十肩 治し方 ストレッチ】
本人かな?堂々と名乗って宣伝すればいいのに
651: 2020/08/09(日) 19:24:32.26 ID:DvzLJT+E0(1)調 AAS
整体とかサプリとか
652: 2020/08/09(日) 20:45:15.75 ID:ykTHLpQ70(1)調 AAS
インドメタシンの湿布やゲルを使ってみた
効果は無かった。。。
653(1): 2020/08/10(月) 00:37:21.80 ID:Pv8pe6xk0(1/2)調 AAS
湿布貼っても効かなくて試しに温熱シートを貼ったらずいぶん楽になりました。
炎症がおさまってきたせいなのかもしれませんが。
654(1): 2020/08/10(月) 03:17:17.52 ID:r15ENqqU0(1)調 AAS
サプリは「効かないからサプリ」と呼ばれるわけで…
効くなら薬と呼ばれるわけで…
655(1): 2020/08/10(月) 04:37:04.97 ID:KwGic9wF0(1)調 AAS
>>654
サプリてのはビタミン剤みたいなものだぞ
余分に摂取しても何も変わらない、足りていない人には良く効くそういうものだ
656(2): 2020/08/10(月) 04:46:41.51 ID:nGzZq+RD0(1/2)調 AAS
>>655
足りてないのは、知能ってことでよろしいか?
過剰摂取すんなって書いてあるビタミン剤もたくさんあるぞ
説明書くらい読めや
あー知能が足りないから読んでも理解できないのかー
こりゃ難しい問題だなあ
657(1): 2020/08/10(月) 08:41:40.33 ID:M0O4zH6B0(1)調 AAS
>>639
腕の重さが肩にかかってるんだよ。起きててぶら下げてる方向は大丈夫らしい
仰向けに寝て腕の重さが肩にかからないように腕の下にクッションとか布団を挟むか
横向きに寝た状態で上の腕を肘から前に曲げて抱き枕みたいな物に乗せると自分は楽になる
658(1): 2020/08/10(月) 10:20:12.95 ID:SPbyDc0S0(1)調 AAS
暑いけどクーラーかけずに上半身裸で扇風機つけて我慢してると
肩が冷えてどうも具合が悪い Tシャツでも着て軽くクーラー
かけたほうがいいわ
659(1): 2020/08/10(月) 10:25:19.66 ID:poUiaaNC0(1)調 AAS
>>653
よかったね
たとえ気分的なものだとしても
少しでも「楽」になれればいいと思う
660(1): 2020/08/10(月) 10:32:04.65 ID:MEK39l0L0(1/5)調 AAS
冷やすのが一番悪いな
風呂しか特効薬は無い
661: 2020/08/10(月) 11:42:42.69 ID:cD0U5ORM0(1)調 AAS
>>658
Tシャツがまた難易度高いんだよなぁ
662: 2020/08/10(月) 11:56:24.59 ID:lFKzEE3Q0(1)調 AAS
>>657
レスありがとう
抱き枕と薄い布団を探して腕が落ちないように気をつけてみる
伸びるTシャツのが着やすいなあ。伸びないシャツなんざ悶絶もんで汗がぶわわって出る
エアコンは29度設定で時々ホットタオルで肩を温めてる。気持ちいいよ
663(1): 2020/08/10(月) 12:51:24.05 ID:4uy9Fu1U0(1)調 AAS
>>656
少なくとも四十過ぎたおっさん、おばはんなのに書いてて恥ずかしくならないい?
その書き込みを自分の息子や娘に見せられる?
664: 2020/08/10(月) 13:25:26.48 ID:nGzZq+RD0(2/2)調 AAS
>>663
子供が説明書読まなくて危ないことしてたら叱るよそりゃ
665: 2020/08/10(月) 14:41:33.83 ID:Wa/TNurJ0(1)調 AAS
どんなに正論や良い内容であっても他人を煽ったりバカにするような書き方したら台無しですわ
666: 2020/08/10(月) 14:56:50.96 ID:13+VYwa70(1)調 AAS
来週のEテレ夜の「きょうの健康」は肩のこり・痛みだな
再放送かもしれないけど五十肩もやるだろうね
667: 2020/08/10(月) 15:49:17.59 ID:Pv8pe6xk0(2/2)調 AAS
>>659
ありがとう。
長く続く痛みに精神的にも弱ってて
温かい言葉が心に染みます。
668: 2020/08/10(月) 16:34:50.34 ID:MEK39l0L0(2/5)調 AAS
保坂の肩甲骨剥がしストレッチハーツ試した人いる?
669: 2020/08/10(月) 16:49:44.07 ID:KstyNuZy0(1/2)調 AAS
なにそれ
670: 2020/08/10(月) 17:55:05.24 ID:MEK39l0L0(3/5)調 AAS
テレビでよくやってるほさかなおきのストレッチハーツ
671: 2020/08/10(月) 17:56:51.88 ID:KstyNuZy0(2/2)調 AAS
へー
672: 2020/08/10(月) 20:05:53.66 ID:/qUIgnBG0(1)調 AAS
>>660
寝違えて首が痛いときは、ペットボトルにお湯入れて首暖めると直り早いけど
寝違えは筋肉のこりだから50肩とは違うか
673: 2020/08/10(月) 20:13:44.89 ID:+JSRQYZ+0(1)調 AAS
汗で体に張り付いたTシャツを脱ぐという行為が泣けてくる
674: 2020/08/10(月) 20:15:18.42 ID:Gp6W0HyA0(1)調 AAS
クビビ寝違えなら有名なこれ
ゴッドハンド輝の寝違えの直し方
動画リンク[YouTube]
675: [age] 2020/08/10(月) 22:54:13.52 ID:0RacIzz/0(1)調 AAS
忙しい朝にこんな呑気な事してたら会社に遅刻するわ。もっと現実的なスパッと治す方法がいいよ
676: 2020/08/10(月) 23:26:27.47 ID:MEK39l0L0(4/5)調 AAS
ストレッチハーツをアマゾンで見たら保坂のは4000円で保坂の名前の無いのは2000円だったからポチッた
レビューで肩甲骨剥がして腕が上がるようになったと記載あり高評価だから安いのでいい
677: 2020/08/10(月) 23:27:50.55 ID:MEK39l0L0(5/5)調 AAS
痛みが消えたのはいいが腕が上がらないんだよ
この状態は再発する
肩甲骨を剥がさないと根本的に治らないようだ
678(2): 2020/08/10(月) 23:55:36.86 ID:3zy7AW2a0(1)調 AAS
寝る時、癖なのかつい痛めてる側を下にしてしまう
で起床すると当然痛んでいる
ところが、今度は痛めてない側を下にして寝ると起床後
なぜか痛めてる側の肩(上になってる側)が下にして寝た時よりも激烈に痛い
この現象は何なんだろう?
普通に考えると体重かけた状態の方が痛そうだが・・
もしかして下にすると温めてる格好になって実は多少楽なのだろうか?
679: 2020/08/11(火) 02:08:53.51 ID:aoJ74Mfc0(1)調 AAS
痛い方の肩を下にすると、腕と肩が固定されて痛みが和らぐ
一般的に普及してる痛い肩の下にマクラやタオルを重ねて高くすると、寝ている最中、無意識に寝返り打って痛い肩が上に来ると痛みが出るね
結局、動くと神経に何らかの影響が出て痛むんじゃないか
680(1): 2020/08/11(火) 04:52:18.10 ID:gdLrlZ4/0(1)調 AAS
>>656
過剰に摂りすぎるような常識はずれのアホはお前くらいのものだろw
補中益気湯バカ
681(1): 2020/08/11(火) 07:59:35.96 ID:Vrk54jNT0(1)調 AAS
>>680
図星過ぎて丸一日悔しさに震えていたのかw
682(2): 2020/08/11(火) 10:18:25.73 ID:PW0fga4i0(1)調 AAS
来週の「きょうの健康」の五十肩は18日夜の予定
これ見れば今の一般的な治療がどんなものかわかると思う
683: 2020/08/11(火) 11:36:12.29 ID:rqZaLFCV0(1/2)調 AAS
>>678
痛い方を上にして眠ってしまうと肩が腕の重力で引っ張られ続けるからだよ
痛い方を下にして痺れるほうがまだ楽
痛みがピークの時は上も下もなく座って眠るしかないけど
684: 2020/08/11(火) 11:36:12.52 ID:rqZaLFCV0(2/2)調 AAS
>>678
痛い方を上にして眠ってしまうと肩が腕の重力で引っ張られ続けるからだよ
痛い方を下にして痺れるほうがまだ楽
痛みがピークの時は上も下もなく座って眠るしかないけど
685: 2020/08/11(火) 11:56:39.46 ID:SmLlIHZO0(1)調 AAS
>>682
ありがとう
686: 2020/08/11(火) 13:00:20.74 ID:cORoVZZz0(1)調 AAS
いい薬です
687: 2020/08/11(火) 15:06:21.79 ID:so178hk60(1)調 AAS
王退散!
688: 2020/08/11(火) 20:42:32.60 ID:gKp9NHQF0(1)調 AAS
ぷっ
689: 2020/08/11(火) 20:56:51.84 ID:ILkKDF600(1)調 AAS
抱き枕抱えて寝てたはずなのに朝になったら2m先にふっとんでたわ
690: 2020/08/11(火) 21:56:59.51 ID:xNvLDn3Y0(1)調 AAS
ふとんが
691: 2020/08/11(火) 22:00:48.69 ID:LvfR1gds0(1)調 AAS
おとんに
692: [age] 2020/08/12(水) 02:14:20.65 ID:0mAEZdxk0(1)調 AAS
覆い被さった
693: 2020/08/12(水) 04:30:42.51 ID:KpWTiYB10(1)調 AAS
>>681
やっぱり補中益気湯バカだったwww
図星は貴様だろうが
ハァ?まだ検索もしてないのか
外部リンク[html]:www.tsumura.co.jp
外部リンク[html]:www.kracie.co.jp
他にもいっぱいある
おととい来い
694: 682 2020/08/12(水) 16:40:04.34 ID:w72YP0at0(1)調 AAS
来週の「きょうの健康」19日夜は腱板断裂です
こっちも見た方が良いと思う
695: 2020/08/12(水) 17:09:38.65 ID:vN7vqRzZ0(1)調 AAS
なってから今で一年4〜5ヶ月くらい。
上着を着る時は先に患側から袖を通してからでないと着られなかったのが、
健側から着られるようになった。
着る時に肩をひねるとまだ少し痛みがあるけど、一時にくらべたら全然マシ。
このまま無事に良くなってくれー
696: 2020/08/12(水) 20:47:12.63 ID:avokLkqe0(1)調 AAS
もうね 肩の痛みがどうのよりね どう 治るか なんだよ
697: [age] 2020/08/12(水) 22:43:31.53 ID:GAZT2z0G0(1)調 AAS
ほっときゃ勝手に治る。いちいち気にし過ぎだよ
698: 2020/08/12(水) 23:24:32.87 ID:WxDxbyFt0(1)調 AAS
痛むがなくなっても可動域は狭いまま
そのままだと再発するよ
699: 2020/08/13(木) 03:33:10.69 ID:87XTbnko0(1)調 AAS
片方ずつなるぞ、と言われてたの本当だった。
7年〜8年前になって、今もう片方に来てる。
けど、アリナミンを飲み続けたお陰か、肩を回す体操を続けてたからか、前みたいに酷くはない。
予防にならなかったのはショックだったけど。
700(1): 2020/08/13(木) 07:43:51.68 ID:Dkxy6XDz0(1)調 AAS
上がらない方の脇の下がかゆくなった
腕があがらないせいだ盲点だった
かゆくてたまらない
701: 2020/08/13(木) 10:19:00.63 ID:Xjf7v21j0(1)調 AAS
>>700
頑張ってかゆみ止め塗るんだ…
湿疹込みだと軽いステロイドクリーム塗るとすぐ収まったけど
702: 2020/08/13(木) 11:06:02.86 ID:k3q/AGVJ0(1/2)調 AAS
そんなに腕上がらないとは重症だな
703: 2020/08/13(木) 11:07:42.84 ID:yBz9ZcUd0(1)調 AAS
以前は脇の下が二の腕から脇腹にかけての方向に沿って縦に窪んでいて汗かいてもその窪みに溜まって下に流れる感じだったけど
最近胸から背中にかけて横方向に折りしわができてその上下に脂肪がついて窪みがなくなり擦れるわ汗も流れずムレやすくなった
704: 2020/08/13(木) 12:29:15.06 ID:HTXx11/J0(1/2)調 AAS
なりたくなかったら普段から肩甲骨を動かすことだよ
705: 2020/08/13(木) 12:41:03.36 ID:I7CJZBjp0(1)調 AAS
毎日ストレッチと軽い筋トレしてたけどなったわ
706: [age] 2020/08/13(木) 14:52:54.03 ID:8Tarfetv0(1)調 AAS
なっちゃったら諦めるのも大事だよ。
腕が上がらなくなっても生きては行けるんだから無理に動かして辛い痛さに耐える必要はない
707: 2020/08/13(木) 15:56:08.00 ID:GCB9TZK30(1)調 AAS
肩あげると軽く痛みがあるってのは
デビューおめって感じ?
真上には一応あげられるんだけど
708: 2020/08/13(木) 16:21:33.91 ID:83iSaFsI0(1)調 AAS
エンジンかけてギアをDに入れたくらい
709: 2020/08/13(木) 16:29:35.09 ID:EXWWeAF80(1)調 AAS
マジかよあとはアクセル踏むだけじゃん
710: 2020/08/13(木) 17:25:38.99 ID:x1pDgbqe0(1)調 AAS
手に入れろよ、痛みの向こう側を…!!
711: 2020/08/13(木) 17:30:16.09 ID:HTXx11/J0(2/2)調 AAS
腕が上がらないのは肩甲骨が固まってるからだ
これを改善したら元通りになる
712(1): 2020/08/13(木) 18:08:05.85 ID:7ybG/RaN0(1/4)調 AAS
男の価値は悶絶した回数で決まる
713: 2020/08/13(木) 18:26:54.35 ID:FrHqQcjW0(1)調 AAS
悶絶こそが男のたった一つの勲章だってこの胸に信じて生きてきた
714: 2020/08/13(木) 18:49:35.45 ID:k3q/AGVJ0(2/2)調 AAS
買い物してバッグを肩に掛けたら
悶絶まで行かないけど、いたたたってなったな
先週はこれくらい平気だった筈だが
715: 2020/08/13(木) 19:40:16.14 ID:7ybG/RaN0(2/4)調 AAS
コンニビで閉まりそうになった扉をお婆さんのために、咄嗟に支えて悶絶してこそ男の中の男
716: 2020/08/13(木) 21:28:01.37 ID:QrhFPe/T0(1)調 AAS
女でもその悶絶は知ってるよ
扉支えは瞬時に死ねる
717: 2020/08/13(木) 22:18:48.93 ID:7ybG/RaN0(3/4)調 AAS
確かに、それは女の中の男だ
718: 2020/08/13(木) 22:29:39.66 ID:hMIDBLgJ0(1)調 AAS
男にも女にもある心意気それが漢(おとこ)
719: 2020/08/13(木) 22:33:11.22 ID:7ybG/RaN0(4/4)調 AAS
流石です。一本取られましたな、悶絶しました
720: 2020/08/13(木) 23:42:12.80 ID:jDD7AkbM0(1)調 AAS
不意の動きでマジで身体の芯からとんでもない痛みキタな
もう一生これか・・と覚悟した
治ったけど
721: 2020/08/14(金) 00:46:36.99 ID:hr8a+5GF0(1)調 AAS
目の前を蚊が飛んでいるのに叩けない無念さ
722(2): 2020/08/14(金) 12:43:50.64 ID:WElWtv8J0(1/4)調 AAS
肩甲骨剥がしように買った
腕上がらない方は入っていかない
凄いよ左側の筋肉固まってるのよくわかった
右側はめり込んで来る
画像リンク
723(1): 2020/08/14(金) 14:55:00.72 ID:lWXsLZNN0(1)調 AAS
肩甲骨バカがいるけど整体の回しもんだろ?
肩甲骨剥がして治るなら整体行って剥がせば皆治る説
724(1): 2020/08/14(金) 16:03:16.49 ID:WElWtv8J0(2/4)調 AAS
治る
肩甲骨剥がすと必ず治る
保証する
725(1): 2020/08/14(金) 16:47:57.89 ID:WElWtv8J0(3/4)調 AAS
炎症収まったら肩甲骨剥がししないとまたなるぜ
1年半痛いとか無能すぎるよ
726: 2020/08/14(金) 17:36:35.63 ID:eucOGc930(1)調 AAS
>>722
どう使うのかわからん
727: 2020/08/14(金) 17:59:09.92 ID:XZUTJt8E0(1)調 AAS
>>722
これなに?
728: 2020/08/14(金) 18:02:39.60 ID:GfzAZgy30(1)調 AAS
背中押し付ける以外にねーだろ
知らんけど
729: 2020/08/14(金) 18:38:26.52 ID:yJTXstuh0(1)調 AAS
腕は上に上がるけど、肩が痛い
脈と同じくらいの速さでズキンズキン痛む
730: 2020/08/14(金) 20:14:50.70 ID:uOWBS6ga0(1)調 AAS
フフフ…どうやら急性期は過ぎたようだ…
服が少し脱ぎやすくなった
731: [age] 2020/08/14(金) 20:45:03.42 ID:E/NaDvRh0(1/2)調 AAS
>>723
整体で肩甲骨剥がしとかキツい痛みが伴うのにやる訳ないだろ
効果あるの分かっててもそんな事したら患者来なくなる。
732: [age] 2020/08/14(金) 20:46:14.18 ID:E/NaDvRh0(2/2)調 AAS
>>724
>>725
その通り。
733: 2020/08/14(金) 23:50:11.88 ID:WElWtv8J0(4/4)調 AAS
肩甲骨剥がしたら必ず完治する
唯一に完全回復の方法
やるしかない
734: 2020/08/15(土) 01:21:36.48 ID:SfKrt6OJ0(1)調 AAS
突然なって突然治る
735: 2020/08/15(土) 03:40:04.76 ID:c+0f+ESg0(1)調 AAS
痛みがあったら駄目だけど、痛みが無かったら肩甲骨はがしは有りだと思う
736(1): 2020/08/15(土) 04:58:17.98 ID:Wooy/BbP0(1)調 AAS
50肩の原因が肩甲骨ではない人が剥がしをやっても効果ないぞ
737: 2020/08/15(土) 07:43:42.72 ID:5J5YLRs10(1)調 AAS
NGワード=肩甲骨 漢方 整形外科
738(2): [age] 2020/08/15(土) 10:45:26.21 ID:ZfS+WvZ00(1)調 AAS
>>736
効果あるかどうかやれば即効でわかる。全く何も変わらないなら止めとけばいい話 むしろ原因が他にあるってわかるだけでもやる価値あると思うけど
ちゃんとやれば50肩なんか直ぐに治るし再発しない
目障りな話題に感じるなら737が言ってる通りNGワードにしとけ掲示板の常識だ。
739: 2020/08/15(土) 11:35:23.44 ID:ji058b+U0(1/2)調 AAS
なら原因レスしろ
740: 2020/08/15(土) 12:23:31.22 ID:ji058b+U0(2/2)調 AAS
毎日毎日ストレッチすんだよ
何もしないで痛い痛いって幼児かよ
肩関節が固まって炎症起きてんだよ
炎症収まったら周りの筋肉からほぐしていかないとまた炎症再発するんだよ
一年痛いとか愚の骨頂
741: 2020/08/15(土) 13:42:13.73 ID:CSDY/8HD0(1)調 AAS
鎮痛剤でも飲んでちょこちょこリハビリ頑張れ
742: 2020/08/15(土) 17:21:06.84 ID:rc3puL5A0(1)調 AAS
>>738
は言葉遣いがきちがい系だな
743: 2020/08/15(土) 18:25:16.86 ID:w2lbxomu0(1)調 AAS
身体が微妙にズレてる状態でいくらストレッチしても無駄
害しかない
744(2): 2020/08/15(土) 18:41:01.47 ID:p0125TVq0(1)調 AAS
お勧めのストレッチを教えてください
745: 2020/08/15(土) 18:44:28.54 ID:nBVw/EDJ0(1)調 AAS
ジョジョの扉絵をマネーるストレッチ
746(1): 2020/08/15(土) 18:48:17.08 ID:53TvLdBD0(1)調 AAS
>>744
Dr.stretch行け
747: 2020/08/15(土) 20:33:34.73 ID:padh/IaV0(1)調 AAS
>>712
レイモンド・チャンドラーの名言
タフでなければ生きて行けない。 優しくなれなければ生きている資格がない。
748(1): 2020/08/15(土) 23:30:59.63 ID:HtDtj5l70(1)調 AAS
>>744
今日から上で紹介してたストレッチハーツちょターボを使ってる
749: 2020/08/16(日) 03:01:05.06 ID:qFzhoctU0(1)調 AAS
肩関節が固まって炎症が起きるってw、炎症が起きて関節包が固まるんだよ。何一つ分かって無いね。もしくは愉快犯か
750(1): 2020/08/16(日) 04:39:06.98 ID:mf99wzUE0(1)調 AAS
個人的にラジオ体操は良いよ。あれ、殆ど肩を回す運動だから。
前回の時に色々ストレッチをやったものの時間が経つと忘れてしまって、残ったのはラジオ体操だけw
751: 2020/08/16(日) 04:56:53.72 ID:FsP9Tpz30(1)調 AAS
>>738
目障りならお前がスルーしてろ掲示板の常識だ。
752: [age] 2020/08/16(日) 09:03:19.47 ID:uF8P+1VZ0(1)調 AAS
ラジオ体操いいよね。やり出してから実際に肩が凄く楽になったよ
753: 2020/08/16(日) 09:34:58.22 ID:0tMN9qeT0(1/3)調 AAS
>>750
四十肩になったら出来ないよ
症状ひどくなるよ
754: 2020/08/16(日) 11:04:43.60 ID:OKQlxpDX0(1)調 AAS
この腐海の底から折れた翼で舞い上がるのよ!
って無理なw
755: [age] 2020/08/16(日) 14:03:08.56 ID:tCTKf6+z0(1)調 AAS
五十肩だしラジオ体操いいんならやってみようかな
756: 2020/08/16(日) 14:39:02.63 ID:QN/0WUIn0(1)調 AAS
腕あがるんだ
757: 2020/08/16(日) 15:24:39.61 ID:mmfWOqXR0(1)調 AAS
>>746
ちょっと前になにかやらかしてたよね
すぐコロナが流行ってみんな忘れたけど
758: 2020/08/16(日) 16:52:53.51 ID:fqlc1xhD0(1)調 AAS
フェーズ1・なんか肩がだるいなあ
フェーズ2・なにこれめっちゃ痛い!どうした?俺の肩
フェーズ3・四十肩らしい。動かさないようにしたけど不意に動かすと悶絶
フェーズ4・動かさないように安静させる。肩が固まって動かなくなる。寝起きめっちゃ痛い。いつ治るん。。。
フェーズ5・寝起き痛いけど前ほどじゃない、肩の運動すると痛い
フェーズ6・肩の運動すると前より痛くはない。いや痛いけど。でもなんか可動域増えてる?
フェーズ5,6あたりから運動するのはアリだと思う
医者は痛い時は安静にして痛くなくなったらリハビリ始めろ、と言う
それをどのフェーズとするかが人によって違うんだろなと思ってる
フェーズ4の人に対して、フェーズ6の感覚の物言いで運動しろ!っと言っても響くわけがない
759: 2020/08/16(日) 17:59:51.72 ID:0tMN9qeT0(2/3)調 AAS
【四十肩・五十肩編】治りかけてはぶり返す…。
痛みのループにご用心!
760: 2020/08/16(日) 18:31:04.93 ID:0tMN9qeT0(3/3)調 AAS
「五十肩」放置は禁物 肩甲骨ストレッチでケアを
761: 2020/08/16(日) 19:08:36.36 ID:hZ7sEs370(1)調 AAS
暑いと痛みが和らぐ気がする。
皆さんはどうですか?
762: 2020/08/17(月) 09:24:09.91 ID:KmvfFhzf0(1)調 AAS
結局
・痛ければ安静
・スマホ、パソコンの画面は頭を下げて見ず正面目線で
・ウォーキングなど無難で無理のない運動
・なるべく健康的な生活
これだけやるのが基本でしょ
以上で1年で治らなければ別の病気を疑う(早めに疑ってもいいけど)
763: 2020/08/17(月) 09:47:36.50 ID:CWzTPnge0(1)調 AAS
おれはたぶん肩甲骨由来だったんだろう
肩甲骨周辺のストレッチでだいぶ楽になった
痛くても早めにやった方がいいと思う
764: [age] 2020/08/17(月) 10:13:18.16 ID:m0BVz4c50(1)調 AAS
あんま肩甲骨で良くなったって書いてっと例のアンチがまた湧くぞ。かわいそうに今も痛いんだろうなwww
765: 2020/08/17(月) 12:10:07.86 ID:BSh4GvsR0(1)調 AAS
肩甲骨に恨みがあるんだろうな
どんな因縁かね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s