[過去ログ] IBD★クローン病の人集まれ★Part 163 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406: (ワッチョイWW ea4f-ZTSy) 2017/06/02(金) 18:52:37.08 ID:pW2C+Ode0(1/6)調 AAS
もう特定疾患やめようかな
これの利点って
三割負担が二割負担になるってだけだよね?
あとなんかあったっけ

二割負担だと毎回限度額越えない
一万越えない

軽症特例ですら通らなさそうだあひ
410
(2): (ワッチョイ ea4f-OPD9) 2017/06/02(金) 19:28:49.63 ID:pW2C+Ode0(2/6)調 AAS
辞めると2割負担が3割負担になるだけでいいんだよね?

>>407
エレンタールは飲んでも半分にして1日それだけって日がほとんどだから
2ヶ月に1回の通院で1箱で足りるんです
ストックも少々あるし、飲まない日もあるし

>>408
そう、それなんですよ
でも、そう診断されたから、そう思うしかなくて
確かにお腹が張ったり夜中に突然腹痛がきたりはして
お腹の調子が悪いのは確かなので
ペンタサが効いてるかは不明
412
(1): (ワッチョイ ea4f-OPD9) 2017/06/02(金) 19:44:44.56 ID:pW2C+Ode0(3/6)調 AAS
>>411
おお
自分も最初の入院から手術無しで8年くらいです
同様に、食事には気をつけてます
カレーとか焼肉とかからい物とかは食べないようにして
油物とか定食は昼だけ食べて
夜は豆腐と白米とサラダとエレンタール半分みたいな感じで

5年以内に手術するのがほとんどってよく聞いたからビビってたけど
まだ大丈夫なんです
418
(1): (ワッチョイ ea4f-OPD9) 2017/06/02(金) 20:35:56.16 ID:pW2C+Ode0(4/6)調 AAS
>>413
軽症すぎて、審査が通らない気がしてて
で、やめようかなと思ったり
スコア2点つけてくれるかな、先生
実は病院変わったばかりで
今までは救急とか受け入れる大きな病院だったけど
今度は街のクリニックで
ちゃんと書いてくれるかな、調査票

健康保険の高額医療費の戻り金があるから
実は入院してもそんなにかからない気がするけど
どうなんだろう
最初に入院した時、結構戻ってきたので
419: (ワッチョイ ea4f-OPD9) 2017/06/02(金) 20:38:10.10 ID:pW2C+Ode0(5/6)調 AAS
>>415
幸い自分は食の興味がほとんどなくてwww
アレ食いたいこれ食いたいが全くなくてwww

経済的にそんなには余裕はないけど
一応働いてて一人暮らしなので余裕はあるのかな

人間関係は今の仕事は希薄も希薄で
ほとんど人とそういう悶着が起きない仕事で
自分の場合は悪化する一番の原因はストレスってわかってるので
それが少ない仕事できてるので幸いかなと
428
(1): (ワッチョイ ea4f-OPD9) 2017/06/02(金) 23:25:30.67 ID:pW2C+Ode0(6/6)調 AAS
上の軽症の人だけど
ゲリベンはほぼなし
というか全くなしっていっていいほど

校門はイボみたいに膨れ上がったり
じゃっかん脱っぽくなったりすること多い
老巧は全くない
血便はほとんどないというか全くない

体の異様なだるさとか
腹がパンパンにはるってのはしょっちゅうあるけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.325s*