[過去ログ] IBD★クローン病の人集まれ★Part 163 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816: (ワッチョイ bb62-g/RG) 2017/06/16(金) 06:13:43.41 ID:NXEIVkZ00(3/3)調 AAS
>>815
俺?俺は一日エレン6パック 食事なんて皆無
目下の悩みはもっと摂取カロリーを増やし体重を60超えにすることですね
そんな生活でもこの内容の2点すら満たせない生活は羨ましいよ
817: (アウアウカー Sa33-eEyh) 2017/06/16(金) 07:58:07.32 ID:Ia4Q/uF1a(1)調 AAS
同じく変わって欲しいよ。
自己負担はほぼなく、日々の高カロリー輸液は必須だ。食事はそれなりにしてる。
仕事も一級の手帳もいらないから変わって欲しい。
818: (スプッッ Sdda-Lzg+) 2017/06/16(金) 08:15:41.57 ID:+X9W2zR9d(1)調 AAS
2点未満でもIBDスコアは『重症度分類』だから満たさなくても診断基準と軽症高額を満たしていれば認定対象になるよ
819(1): (ワッチョイ ef10-w/Nb) 2017/06/16(金) 09:39:59.09 ID:ZKf8O48C0(1)調 AAS
脂質少ない食事より、脂質が少し多くなっても栄養を沢山摂った食事の方がいい?
820(1): (ワッチョイW 8bec-POP3) 2017/06/16(金) 10:25:43.75 ID:2D8dJwfC0(1)調 AAS
脂質はとらなすぎるのもよくないとは言うよね
調子よかったらどれくらいとったほうがいいんだろう。一日15gくらい?
821: (ワッチョイW aa51-M7ld) 2017/06/16(金) 11:08:19.08 ID:n8E6bKQ90(1)調 AAS
>>820
ホルモンバランスに影響するんだっけ?
822: (スププ Sdda-RCsE) 2017/06/16(金) 14:27:38.20 ID:zAD+RJvAd(1)調 AAS
>>819
それはない。
基本、栄養はエレンタールやエンシュアから中心に取るのがベター。
食べるなら、楽しみ程度に少し食べるぐらいの方がいい。
体の栄養はエレン・エンシュア、心の栄養は食事だ。
823: (ワッチョイWW 8750-NFrx) 2017/06/16(金) 14:48:17.19 ID:KCi7GSbt0(1)調 AAS
あー167:センチ40キロから体重増えねえ!栄養失調で死ぬ!
824(1): (ワッチョイ ae6c-g/RG) 2017/06/16(金) 16:18:50.53 ID:nd4D4bQW0(1/3)調 AAS
ヒュミラ打ってからぶくぶく太ってスマンな
とはいえ食い散らかしてるわけじゃなくて腹減るとどうしても脂質を含む食品をガマンできないから
白米+梅干しとか素うどんを大量に食って誤魔化してるのだが
825(2): (ワッチョイ 1ef1-y0cV) 2017/06/16(金) 16:34:36.94 ID:HKkHRxBS0(1)調 AAS
いつも水下痢で切れ痔になって肛門がイボだらけで穴が狭くなってる
どうしたらいいんだろうか・・・
826(1): (ワッチョイ 533e-VZQF) 2017/06/16(金) 17:02:59.85 ID:fVZduXUG0(1)調 AAS
>>824
栄養(ビタミン、ミネラルなど)が不足してるのに
米とかの炭水化物で空腹を紛らわすのはできたらやめた方がいい
アメリカのジャンクフードばっかり食ってるデブの多くが栄養失調なんやけど
その理由が
腹減る→ジャンクフード食う→ビタミン、ミネラル不足→腹減る→ジャンクフード食う
この繰り返しでカロリーは大量にとってるからデブるけど必要な栄養は足りてない状態
つってもクローン病の場合食事制限が厳しいからかなり難しい問題なんやけど
参考程度に
827: (アウアウカー Sa33-cwz+) 2017/06/16(金) 17:04:06.73 ID:7vu6mFCba(1)調 AAS
イボ爺
828(1): (ワッチョイ 1692-2WTa) 2017/06/16(金) 18:34:35.81 ID:CMrFn7xI0(1)調 AAS
今日は回転すし食ってきた
829: (ワッチョイ 3e52-VLdI) 2017/06/16(金) 18:49:21.90 ID:CvevWTJ70(1)調 AAS
回転寿司なんて、10年くらい行ってないや。
830: (ワッチョイWW 1a89-oXad) 2017/06/16(金) 18:52:32.46 ID:1gaJC/L/0(1/2)調 AAS
>>825
肛門に強力なんとか注入して、イボにも塗るしかない
イボかわからんけど、常に肛門はボコボコや。
痛みはないから助かってる
831(1): (ワッチョイ ae6c-g/RG) 2017/06/16(金) 19:11:45.31 ID:nd4D4bQW0(2/3)調 AAS
>>826
分かってるけどもう脂質が麻薬みたいなモノに感じるせいで腹を満たさないと暴走してやばい
腹一杯にしても頭の中にジャンクフードとか浮かんでくるし
大した効果がないのはわかってるけどビタミン剤とエレンは合わせて飲んでるよ
832(1): (ワッチョイWW 1a89-oXad) 2017/06/16(金) 19:40:11.54 ID:1gaJC/L/0(2/2)調 AAS
>>831
食べても、体調悪くならないんだったら、食べてもいいと思うけど。
833: (スフッ Sdda-fqkU) 2017/06/16(金) 23:10:40.55 ID:8pc+Kaiqd(1)調 AAS
>>828
奇遇だな俺も行ったよ、少し食いすぎて腹がヤバイかな、少しの間絶食かな。
834: (ワッチョイ ae6c-g/RG) 2017/06/16(金) 23:42:25.20 ID:nd4D4bQW0(3/3)調 AAS
>>832
流石に普通のもの食べたら調子は悪くなる
あくまで食べてるのは白米(と梅干)と素うどんだけだよ
通算で何千玉食ったかわからんけどうどんが嫌いになりそうだ
835: (ワッチョイWW 5304-Oiil) 2017/06/16(金) 23:46:21.18 ID:3O7LXI4q0(1)調 AAS
平日90円のはま寿司はいいよな。
90円の時に食べに行くことをはま寿司活動って言うらしい。
836: (ワッチョイ ef10-w/Nb) 2017/06/17(土) 00:08:22.80 ID:MHIQ5VXT0(1)調 AAS
コンビニのます寿しオニギリは毎日食べてるわ
837: (ワッチョイ 3a7d-2WTa) 2017/06/17(土) 00:37:02.04 ID:R9hZDF5H0(1)調 AAS
おれは魚米が好きだ
838: 2017/06/17(土) 01:21:39.34 AAS
コンバンミ
画像リンク
839: (ワッチョイW 4f57-0Nc5) 2017/06/17(土) 01:35:24.41 ID:ET8HawTq0(1)調 AAS
>>825 俺も一緒で、水下痢で裂肛で
肛門狭窄で外痔もあり激痛で辛い
痔瘻じゃないだけ、まだいいのかな?
840: (ワッチョイW e3b2-eEyh) 2017/06/17(土) 02:35:04.10 ID:hYtg08a00(1/2)調 AAS
回転寿司の安いのは臭くて無理だ
841: (ワッチョイW 8bec-POP3) 2017/06/17(土) 16:21:49.29 ID:YwbcAoNE0(1)調 AAS
かっぱ寿司このまえ行ったらマグロに変な物体ついてたからいくのやめた。
その店舗だけかもしれんけど、注文してつくってもらってるのに変色したマグロとかだしてくるし
842: (アウアウカー Sa33-zwiv) 2017/06/17(土) 17:04:13.14 ID:raVSaqcFa(1)調 AAS
どうせ食べるならいいの食べたいよね
843(1): (ワッチョイ 2776-VLdI) 2017/06/17(土) 18:01:59.66 ID:Xh2Xkdah0(1/2)調 AAS
金ないからかっぱ寿司で充分です 贅沢は出来ない
来年から自己負担が上がるから切り詰め切り詰め
844(2): (ワッチョイ 3a02-VLdI) 2017/06/17(土) 18:23:04.51 ID:sGxRrg1G0(1)調 AAS
他に病気併発してる人とかいます?
845(3): (スッップ Sdda-NFrx) 2017/06/17(土) 19:17:46.62 ID:Ir6MGPg5d(1/2)調 AAS
かっぱ寿司行く財産すらない。完全無職の人口肛門で寝たきりです複雑痔瘻もあり膿が尋常しゃないです
846: (スッップ Sdda-NFrx) 2017/06/17(土) 19:18:42.91 ID:Ir6MGPg5d(2/2)調 AAS
>>844
複雑痔瘻と尿失禁
847: (ワッチョイWW e38c-zwiv) 2017/06/17(土) 19:38:08.11 ID:RWhVfotx0(1)調 AAS
>>777
担当医が診てる人でいるらしいわ
まだハタチ前後と聞いたよ
848(1): (ワッチョイWW 2776-b7KB) 2017/06/17(土) 19:41:50.97 ID:Xh2Xkdah0(2/2)調 AAS
>>845
多分寝たきりってずっと言ってる人だと思うが、そこから少しでも良くなる方法はないのかな? 手術等含めて何かないかな
849(1): (ワッチョイW 7a62-Dm0z) 2017/06/17(土) 19:58:39.85 ID:SjjoGXlA0(1)調 AAS
>>845
ナマポ申請しましょう。
850(1): (ワッチョイ 8752-8RdX) 2017/06/17(土) 20:12:09.05 ID:lX3ujfOH0(1)調 AAS
>>845
黒酢と白酢でちらし寿司作ると美味しいよ。
851: (ワッチョイWW 8750-NFrx) 2017/06/17(土) 20:25:22.00 ID:zmnoajoe0(1/4)調 AAS
>>848
24時間ivhしても増えないんだわ。複雑痔瘻から栄養が逃げ出してる感じ
852: (ワッチョイWW 8750-NFrx) 2017/06/17(土) 20:26:38.76 ID:zmnoajoe0(2/4)調 AAS
>>849
扶養家族なので無理ですね。あと足が悪くて長時間歩けない
853: (ワッチョイWW 8750-NFrx) 2017/06/17(土) 20:29:27.12 ID:zmnoajoe0(3/4)調 AAS
>>850
食べたら人口肛門が暴れだして一日に20回くらい便捨てに行ってるし水下痢だから面板溶けやすくなるし
854: (ワッチョイ e3b2-kr4q) 2017/06/17(土) 21:01:48.48 ID:hYtg08a00(2/2)調 AAS
>>843
いい魚屋もしくは地方卸売市場が近くにあればおすすめ。
魚代1000円で家族2-3人程度は満足できる手巻き寿司くらいできるよ。
1000円マグロに突っ込むとバチマグロブロック500g買える。そんなに買わないけど
スーパーの刺身とは比較にならない。
855(1): (ワッチョイW 53b2-0Nc5) 2017/06/17(土) 21:16:22.32 ID:Beidgv5Z0(1)調 AAS
>>844
クローン病の他にもう1つ難病指定受けてる。少しずつ体のポンコツ化が進んでいくのは怖いね〜
856: (ワッチョイ 533e-VZQF) 2017/06/17(土) 21:21:09.86 ID:AYK8SdZ20(1)調 AAS
他人事だから言えるが
まさに生き地獄だな
857(1): (ワッチョイWW 8750-NFrx) 2017/06/17(土) 21:24:25.80 ID:zmnoajoe0(4/4)調 AAS
>>855
俺もだよ。杖ついてもちゃんと歩けないくらいゆっくり歩いてる。まだた40なのに
858(1): (ワッチョイWW 1a89-oXad) 2017/06/17(土) 21:28:18.79 ID:s7QmqDr90(1)調 AAS
新型ヒュミラ刺さりにくいわ
859: (スププ Sdda-RCsE) 2017/06/17(土) 21:45:00.35 ID:LONEfiMzd(1)調 AAS
クローンはみんな身体やたら固いからな。
ストレッチして少しでも柔らかくした方がいい。
860: (ワッチョイWW bb62-oqWU) 2017/06/17(土) 23:11:29.41 ID:xexLXAl40(1)調 AAS
クローン病総選挙やったら俺はランキングにも乗らない
861: (ワッチョイWW 53b2-QxiV) 2017/06/17(土) 23:22:48.43 ID:hV2GsdfW0(1)調 AAS
本家での推しは選抜入りしたけど
俺は間違いなく圏外
862: (ワッチョイW b362-Lzg+) 2017/06/17(土) 23:44:29.45 ID:OGsu9XGf0(1)調 AAS
>>858
やっぱり、そうよね⁈
863(2): (ワッチョイW bb62-0Nc5) 2017/06/17(土) 23:46:56.27 ID:YU7Owf8N0(1)調 AAS
クロンは年々扱い難い身体になる
今は丁度、診断から20年だけど
10年前と比べると累乗倍に悪くなってる
今迄に4度は死にかけた
悪運が強いのか、助かってしまっている
死んだ方がマシだと思う時も多々ある
864: (ワッチョイ 8752-8RdX) 2017/06/18(日) 07:59:59.15 ID:iMovBEbl0(1)調 AAS
[PR]
関連ニュースはこちら
妊婦禁忌薬
厚労省が処方容認へ 3品目、難病に配慮
毎日新聞:2017年6月18日 07時30分
外部リンク:mainichi.jp
「タクロリムス」「シクロスポリン」「アザチオプリン」
865: (スップ Sd7a-QeqB) 2017/06/18(日) 10:23:37.67 ID:U7+UQWNJd(1)調 AAS
>>863
ベテランなら誰しも何度か死にかけているだろうね。
形は違えど、俺も何度かあるよ。もうダメだなと思った。
866: (ワッチョイ 533e-VZQF) 2017/06/18(日) 12:32:48.14 ID:MgIKNfQN0(1/3)調 AAS
頑張れば頑張るほど後で後悔する
867(1): (ワッチョイ 3a7d-2WTa) 2017/06/18(日) 12:52:59.75 ID:NvzDUAlY0(1/2)調 AAS
>>863
俺ももうすぐ30年選手になるんだが
もうそろそろお迎えに来てもらってもいいわ
少なくともこれから先に
今以上いい未来が待ってるとは思えない
868(1): (ワッチョイWW 1a89-oXad) 2017/06/18(日) 13:23:26.50 ID:KNF3IQbj0(1)調 AAS
よくこのスレでみるけど、クローンよりさっさとガンって診断された方がましだって
869(1): (ワッチョイ 533e-VZQF) 2017/06/18(日) 14:07:39.13 ID:MgIKNfQN0(2/3)調 AAS
終わりの見えない苦痛はかなり精神を削るからなあ
870(1): (スプッッ Sd7a-NFrx) 2017/06/18(日) 14:34:35.63 ID:myFDVVPBd(1/3)調 AAS
>>867
ちなみに何歳ですか?
自分は19で発病して今20年目にはいりました
871: (スプッッ Sd7a-NFrx) 2017/06/18(日) 14:36:09.10 ID:myFDVVPBd(2/3)調 AAS
>>869
俺は手術して麻酔効いてるとき失敗してしにたい
872: (スプッッ Sd7a-NFrx) 2017/06/18(日) 14:37:17.95 ID:myFDVVPBd(3/3)調 AAS
>>868
癌だと余命がある程度わかるもんな
873(1): (ワッチョイ bb62-g/RG) 2017/06/18(日) 15:40:04.61 ID:X7FzFRLt0(1/2)調 AAS
この病気の俺のイメージは
全身を巨大なヘビが徐々に絞め上げていく感じかな
もう発病してかれこれ・・・え?もう27年かよw
でも最近ここ十数年無かったほど結構充実した毎日送れてるかな
874(1): (ササクッテロロ Spab-M7ld) 2017/06/18(日) 17:04:10.43 ID:0VqdhLNbp(1)調 AAS
>>873
飯は 色々食ってる?
875(1): (ワッチョイ eb6d-QetY) 2017/06/18(日) 18:16:33.26 ID:BF5dkoKW0(1/5)調 AAS
障害者手帳下りてない程度のクローンならガンよりはるかにマシ
それでも死にたいやつはクローン以外の原因の方が大きいから別スレ行けyo
876(1): (ワッチョイ ae6c-g/RG) 2017/06/18(日) 18:27:19.61 ID:T/449OXj0(1/2)調 AAS
マシかどうかは当人が判断すること
そしてお前はNGを覚えろ
877(2): (ワッチョイ ef10-w/Nb) 2017/06/18(日) 18:45:49.01 ID:02jUmn2n0(1/2)調 AAS
>>857
クローン病の関節痛で歩けないの?
878(1): (ワッチョイ eb6d-QetY) 2017/06/18(日) 18:47:40.28 ID:BF5dkoKW0(2/5)調 AAS
>>876
障害1級の話ならわかるし障害3,4級でもわからんでもないが
障害者手帳すら下りてない程度なら死ぬよりツラいクローンはほぼあり得ない
当人が判断することではない
879(1): (ワッチョイ 8b48-2WTa) 2017/06/18(日) 19:04:19.43 ID:YnbPOV0a0(1/2)調 AAS
>>878
そんなアンタには、ココじゃなくて、クローン病で人生詰んでる人のスレをススメルわ。
880(1): (ワッチョイ eb6d-QetY) 2017/06/18(日) 19:20:56.93 ID:BF5dkoKW0(3/5)調 AAS
>>879
君みたいに早く死にたいやつがそのスレに行けばいいんじゃね?
881: (アウアウカー Sa33-sPwl) 2017/06/18(日) 19:37:12.81 ID:usZiRmmOa(1)調 AAS
仲良く行け
なんなら付き添おうか
882(1): (ワッチョイ 8b48-2WTa) 2017/06/18(日) 20:30:02.41 ID:YnbPOV0a0(2/2)調 AAS
>>880
少なくとも俺は死にたいと思ったことはないね。せっかくの人生楽しまなきゃもったいない。
俺は手帳持ちだが、障害者手帳無くても持病が原因で進路、受験、就職、結婚に悩んでる若い連中や、
診断されて間もなく病気を受け入れられない連中もいるだろう。
そんな奴らがいるのも想像も出来ないいつもの重症自慢が現れたと思ったんで、そっちのスレを勧めたんだわ。
883(1): (ワッチョイ eb6d-QetY) 2017/06/18(日) 20:39:14.50 ID:BF5dkoKW0(4/5)調 AAS
>>882
悩みすぎて死んだ方がマシだと当人は思ってるかもしれないが
障害者手帳下りない程度のクローンなら死なない方がいいってずっと言ってんだけど
884(1): (ワッチョイ bb62-g/RG) 2017/06/18(日) 20:49:52.26 ID:X7FzFRLt0(2/2)調 AAS
>874
残念ながらもう自分の腸は日常的に普通に食事を採るには耐えられない
1ヶ月もしない内に瘻孔に内瘻も何本も出来てしまうだろう
だから徹底した食事管理は欠かせないね
しかしこの徹底した食事管理でここまである意味健康的になれるんだなと実感してる
885: (ワッチョイ 3a7d-2WTa) 2017/06/18(日) 21:55:51.43 ID:NvzDUAlY0(2/2)調 AAS
>>870
来年50!!
886: (ワッチョイWW bb62-oqWU) 2017/06/18(日) 21:55:52.29 ID:eTZBrUal0(1)調 AAS
仕事さえ無ければ結構楽しいかも
寝たきりでもやることあるし
887: (ワッチョイ 533e-VZQF) 2017/06/18(日) 22:07:35.95 ID:MgIKNfQN0(3/3)調 AAS
ガチ寝たきりは目開けてるのも指動かすのもキツイからやることないぞ
妄想だけですごせるなら話は別やが
888: (ワッチョイWW 5304-Oiil) 2017/06/18(日) 22:40:03.46 ID:94ZN7hnB0(1)調 AAS
柿の種たべたらめっちゃお腹痛くなって寝れない。。。
889(1): (ワッチョイ ef10-w/Nb) 2017/06/18(日) 22:44:32.19 ID:02jUmn2n0(2/2)調 AAS
>>884
何食べてる?
自分はうどん、卵ごはん、たまに鯖で、あとはエレンタール
890(1): (ワッチョイ ae6c-g/RG) 2017/06/18(日) 22:55:45.95 ID:T/449OXj0(2/2)調 AAS
>>883
別スレ行くかNG覚えろって言われてんだけど?
脳に栄養が行ってないせいかレスも読めないらしい
とりあえず俺の方からNGしとくか話通じないようだし
891: (ワッチョイ eb6d-QetY) 2017/06/18(日) 23:43:54.63 ID:BF5dkoKW0(5/5)調 AAS
>>890
死にたいやつは軽症であっても自分で判断して勝手に死ねっていう
君の主張は残念ながら受け入れられないんでね
892(1): (ワッチョイWW 7ab4-sCCI) 2017/06/18(日) 23:49:11.28 ID:RTvM2j/y0(1)調 AAS
ステラーラ、4週目に入りました。3週目頭あたりから腹痛、腹部圧痛が消えて身体が動けるようになりました。効いている感じが。
893(1): (ワッチョイW 4f57-0Nc5) 2017/06/19(月) 00:17:17.00 ID:2aq0g1du0(1)調 AAS
狭窄もあって
お腹がガスでパンパンになり
腹痛くなるんだけど
ガスピタンとかの薬は効果あるの?
894(1): (ワッチョイ ae6c-g/RG) 2017/06/19(月) 00:25:13.40 ID:OyRpCu+n0(1)調 AAS
ガスピタンとか、色々な整腸剤とか併用してた時期があったけど
正直ほとんど効果はない ただ、ちょっ…とだけガスが出やすくなったかもくらいの効果は感じられた
プラシーボの範囲と言われたその通りかもしれないと思うレベルだけど
数も大して入っていないので対費用効果も悪い 俺は1か月くらいで飲むのやめちゃったけど、
さほどお金に困ってないなら長期間試してみるのもいいかもね
895: (ワッチョイW bb62-0Nc5) 2017/06/19(月) 00:58:24.65 ID:kL+y1i4f0(1)調 AAS
>>892
おお!
有り難い情報、乙
俺が通っている病院は、申請が遅れて
薬の採用が1ヶ月伸びたみたいだ
まぁ、HPNだから、
変なもの食べない限り再燃は無いんだけれどね
896: (ワッチョイ eb6d-QetY) 2017/06/19(月) 01:22:47.34 ID:2RMYHJwL0(1/2)調 AAS
>>894
腸内がガスでパンパンになるのは悪玉菌の繁殖のせいで
悪玉菌を減らすには善玉菌を増やすのがいいのだけれど
善玉菌の養分は糖分や食物繊維の発酵なのでクローン病には難しい
だから直接善玉菌を摂取するのがいいのだけれど
個人的観測では、善玉菌が多く含まれていると言われる食品でも相性があるように思う
納豆、ヨーグルト、チーズなどの発酵食品を1種類ずつ集中的に食べてみて
便を自分で観察するなりして自分にとって効果が高いものを見つけ出すのがいいと思う
ガスピタン的な薬は根本的な改善にはならないので
897: 896 (ワッチョイ eb6d-QetY) 2017/06/19(月) 01:24:14.03 ID:2RMYHJwL0(2/2)調 AAS
安価ミス
>>893
898(1): (スプッッ Sd3b-NFrx) 2017/06/19(月) 04:27:36.29 ID:uZAWkHmyd(1/2)調 AAS
>>875
一級取ったけど三年更新でコレから三年後に更新で来週辺りから一年近く入院しなさかゃならないからあんま恩恵ねえなまさか三年更新でとは思わなかった
899: (スプッッ Sd3b-NFrx) 2017/06/19(月) 04:29:14.76 ID:uZAWkHmyd(2/2)調 AAS
>>877
足の神経の病気と体重が168センチ39キロしかないからです
900(1): (ワッチョイWW 2776-b7KB) 2017/06/19(月) 06:02:19.77 ID:1/Yce+Gk0(1/3)調 AAS
>>898
三年更新と手帳に記入してあるの?
年金の更新のことではないの?
901(1): (ワッチョイWW 8750-NFrx) 2017/06/19(月) 06:30:51.17 ID:gv8NYrWE0(1/3)調 AAS
手帳
>>900
年金のほうじゃなく手帳のほう
902: (ラクッペ MM3b-oXad) 2017/06/19(月) 07:58:21.62 ID:6s4YmJYpM(1)調 AAS
発酵食品は、味噌、甘酒。
乳製品はおすすめしない。
903(1): (ワッチョイW ba97-BQIS) 2017/06/19(月) 08:05:48.13 ID:H7nQs66r0(1)調 AAS
あー病変部の切除手術後マジで下痢止まらん
7月から異動で公共交通機関勤務だから不安でたまらんわ
904: (アウアウカー Sa33-sPwl) 2017/06/19(月) 08:26:19.50 ID:GBQtKAu6a(1)調 AAS
飲みすぎて気持ち悪ぃー。
空腹感が凄かったからって立て続けにエレンタール3パックは無茶だったか…
905(2): (ワッチョイW aa51-M7ld) 2017/06/19(月) 08:53:46.69 ID:DMlDfQ260(1)調 AAS
エレンタールのコンソメ味って誰得なんだよ?
あり得ない不味さなんだけど
906(2): (ワッチョイ 2776-VLdI) 2017/06/19(月) 08:59:20.56 ID:1/Yce+Gk0(2/3)調 AAS
>>901
俺の手帳には3年更新なんて記入されてないよ 1級だけどね。
年金は3年ごとに更新あり
907: (ワッチョイ c752-VLdI) 2017/06/19(月) 09:35:15.95 ID:b5z8LZWV0(1)調 AAS
>>905
コンソメ味経験者の「そうそう、あれって不味いよね」っていう共感を得るためだけに存在する。
エレン常用者同士のコミュニケーションを円滑にしようという、味の素製薬株式会社の配慮です。
908: (ワッチョイ aec4-VgqF) 2017/06/19(月) 10:14:49.38 ID:kgZOfCEG0(1)調 AAS
そんなにやばいなら1回飲んでみたいけど
行ってる薬局はコンソメだけないんだよな
よっぽど不人気だから入荷すらしてないのか
909(1): (ワッチョイ 4fe7-y0cV) 2017/06/19(月) 10:31:02.43 ID:zuiWtV0h0(1)調 AAS
カプセル内視鏡でもやっぱり検査前に下剤をのむよねえ?
910: (ワッチョイ 4fdb-VLdI) 2017/06/19(月) 10:32:28.27 ID:KJwUJ3e30(1)調 AAS
>>909
飲まなかったよ
911(1): (ワッチョイ 3a7d-2WTa) 2017/06/19(月) 11:18:54.10 ID:aTludiqr0(1/2)調 AAS
>>906
更新があるのは後ろの方の高速とかの免除関係のことじゃないか?
912(2): (ワッチョイW 7a62-Dm0z) 2017/06/19(月) 11:19:41.57 ID:rzmJXlDm0(1)調 AAS
障害者手帳は使用期限がないから取得年数が古いと顔写真が実像と違ってくる。
その場合だけ自主的に最新の顔写真で新しい手帳作ってもらうだけだな。
913: (ワッチョイWW 8750-NFrx) 2017/06/19(月) 11:19:49.18 ID:gv8NYrWE0(2/3)調 AAS
>>906
先生も更新不要に○つけて提出したのに通らなかったわ。三年起きに更新とか面倒だけどとおっただけありがたいわな
914: (ワッチョイWW 8750-NFrx) 2017/06/19(月) 11:21:51.52 ID:gv8NYrWE0(3/3)調 AAS
>>912
俺、三年て通知来たよ
915: (ワッチョイ 0b61-AdlU) 2017/06/19(月) 11:23:09.66 ID:hMT6ljMX0(1)調 AAS
◆◇断食健康法
外部リンク:adop.jp
◇無理なくできる半日断食◇
残留性の毒を出し切る病気予防、老化予防法
自然治癒力を増す食品、危険食品(砂糖 家畜製品など)について掲載しています。
【ショック】肉やチーズを摂りすぎると命に関わることが判明
外部リンク:rocketnews24.com
916: (アウアウカー Sa33-sPwl) 2017/06/19(月) 11:31:37.03 ID:1kpn6TADa(1)調 AAS
>>905
エレンタール以外で、料理に使ってみるとか…
917: (ワッチョイ bb62-g/RG) 2017/06/19(月) 12:27:23.09 ID:zUeI7DKe0(1/2)調 AAS
>>889
ほぼエレンタール中心の生活だね
一日に茶碗一杯の量すら何か食べるって事は本当に稀
でもしらすはよく食べてるなw
あぶねー 今日診察なのに臨床調査個人票忘れる所だった
このスレ覗いて良かった
918: (ワッチョイW 8bce-QeqB) 2017/06/19(月) 13:14:05.95 ID:+A8/raM20(1)調 AAS
>>911
>>912
障害が軽度化・重度化する可能性がある場合は再認定があります。
手帳の障害名のページに「再認定の時期 平成○年○月」と印刷されます。
919: (ラクッペ MM3b-blbf) 2017/06/19(月) 14:21:27.38 ID:ueVHDmyqM(1/2)調 AAS
>>903
悪いことは言わん
ストーマにしろ
920: (ワッチョイ 3a7d-2WTa) 2017/06/19(月) 14:21:54.63 ID:aTludiqr0(2/2)調 AAS
俺のは上の欄の障害名に直腸機能障害だけだな
その下は職業または教育って欄があるだけ
921(1): (ササクッテロレ Spab-0Nc5) 2017/06/19(月) 14:33:55.12 ID:Vd9cn+ODp(1)調 AAS
上の方のレスで
障害手帳降りてない程度のってあるが この病気に限らず そういうボーダーラインの人が一番苦しい立場になるだけどな
922: (ワッチョイ 533e-VZQF) 2017/06/19(月) 15:03:57.69 ID:2bTmW7M30(1/3)調 AAS
福祉の対象にならない軽度知的障害なんかはかなり悲惨らしいからなあ
923: (ワッチョイ ba07-Ln9S) 2017/06/19(月) 16:16:39.86 ID:QfVsNVyC0(1/3)調 AAS
>>921
死んだ方がマシかどうかのボーダーラインがどこかって話だから
手帳下りる下りないってレベルならはるか手前だろ
924: (ワッチョイ 533e-VZQF) 2017/06/19(月) 16:26:05.78 ID:2bTmW7M30(2/3)調 AAS
病状だけが人生の苦しみのすべてとは
すでに悟りを開いた人であったか
どうりで話が合わないわけだ
ギャーテーギャーテー
925: (ワッチョイ 8bec-nAjB) 2017/06/19(月) 16:29:26.21 ID:PNBq5a0h0(1)調 AAS
般若心経か
926(1): (ワッチョイ ba07-Ln9S) 2017/06/19(月) 16:35:14.49 ID:QfVsNVyC0(2/3)調 AAS
話が合う合わない以前に話をしてないんだからちょっと何言ってるかわからない
927: (ワッチョイWW e357-Oiil) 2017/06/19(月) 16:47:40.96 ID:eEw71N/V0(1/2)調 AAS
四国遍路したことあるよ。
トイレがキツかった。たくさん野下痢グソしたよ。
928: (ラクッペ MM3b-blbf) 2017/06/19(月) 17:28:50.08 ID:ueVHDmyqM(2/2)調 AAS
この病気は、いつでもどこでも下痢するからな
ガストで召し食ってる最中でも便所に一目散だ
929(1): (ワッチョイWW 1a89-oXad) 2017/06/19(月) 17:34:24.47 ID:gqZLwwi+0(1/3)調 AAS
確かにオールマイティゲリラだけど、仕事中とか、外出時など、割りと気を貼ってるときは、マシじゃない?
930: (ワッチョイ 533e-VZQF) 2017/06/19(月) 17:38:50.57 ID:2bTmW7M30(3/3)調 AAS
>>926
そりゃ色即是空の人からすれば
悟ってない人間の言うことなんて全部戯れ言だろう
これ以上はやめておこう
もう反応しないわすまんかったな
カンジーザイボーサツシャーリーシー
931(1): (ワッチョイWW e357-Oiil) 2017/06/19(月) 17:46:30.34 ID:eEw71N/V0(2/2)調 AAS
>>929
不思議とマシになるよね。
やっぱ気が入ると腸も気を使ってくれるのかも。
932(1): (ワッチョイ ba07-Ln9S) 2017/06/19(月) 18:23:00.94 ID:QfVsNVyC0(3/3)調 AAS
>>931
前に入院したときの4人部屋全員が年の近い20代〜30代のクローン患者で
看護士から血便が出たら流さずにナースコールして見せてくださいと言われてたんだけど
病棟で一人だけ飛び抜けてカワイイ看護士さんがいてその娘が担当の日だけ4人全員便が出ないんだよw
口では血便めっちゃ出るから呼ぶよーとか言って繊細じゃない男を演じてるんだけど全員便が出ないw
我慢してるわけじゃなくて出たら呼ぼうと思ってはいるんだけどね不思議
933: (ワッチョイ 2776-VLdI) 2017/06/19(月) 18:35:46.63 ID:1/Yce+Gk0(3/3)調 AAS
>>932
その子が担当だとドキドキしてるんじゃないわよ 普通に会話を楽しみましたか
医療以外の話で
934: (ワッチョイWW 1a89-oXad) 2017/06/19(月) 19:27:26.41 ID:gqZLwwi+0(2/3)調 AAS
また月曜
かかと 激痛や
土曜ヒュミラやるから、なんか影響あるのかも
935: (ワッチョイ bb62-g/RG) 2017/06/19(月) 19:52:27.35 ID:zUeI7DKe0(2/2)調 AAS
主治医に更新の書いてもらったわ
ここ十数年にないほど体調いい言っても
IOIBDスコアは腹痛、1日6回以上の下痢あるいは粘血便(本当は4,5回だけどおまけみたいな感じでつけてくれたw
)肛門部病変、瘻孔の4点だったわ
健常者ってどれだけ体調良いんだよって思ったね
936: (ワッチョイWW 1a89-oXad) 2017/06/19(月) 21:52:08.53 ID:gqZLwwi+0(3/3)調 AAS
健常者はくそだよ
おれらは、原因不明で気付いたら思春期に下痢だらけで、痔瘻。
そしてクローン。
特に悪い事してないのにな。
もっと世の中にはしんどい病気、環境の人も居ると知識はあるけど。。
937: (ワッチョイW e3b2-eEyh) 2017/06/19(月) 22:11:15.05 ID:RTWvfWrW0(1)調 AAS
健常者がスタンダードでしょう
糞まみれなのがクローン
お漏らしは日常だ。
938: (ワッチョイW 8bec-POP3) 2017/06/19(月) 22:12:41.49 ID:3cCAoyOT0(1)調 AAS
人間どこかには異常あるみたいだから
健常者はくそと言うのはひがみっぽくて嫌だな
939: (ワッチョイW 53ce-M7ld) 2017/06/19(月) 23:20:06.18 ID:j2BrgquB0(1)調 AAS
コンソメ味は、絶食中よく飲んだ 冷やすと スープみたいで美味い
940: 2017/06/20(火) 00:31:47.73 AAS
oPaYO
画像リンク
941: (ワッチョイW 8bec-POP3) 2017/06/20(火) 02:12:54.23 ID:5XiPjCeY0(1/2)調 AAS
病気発覚後に初めてのんだフレーバーがコーヒーで、このまずいものを一生飲むのかと絶望したなあ。
今は梅、グレフル、パインのローテでそこそこ普通にのめてる。
942(2): (ワッチョイ 1ef1-y0cV) 2017/06/20(火) 06:22:39.22 ID:HDCwTQWx0(1)調 AAS
お前ら体重かなり減ってるの?
俺は体重ほとんど変化ない。今は56kgぐらい
ほんとにクローン病なのかな?
下痢が1日6回以上だけどヒュミラも効いてるように思えないし
ペンタサなどの飲み薬も効かない。
エレンは今は飲んでない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s