[過去ログ] IBD★クローン病の人集まれ★Part 162 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161
(2): (ワッチョイW f7ec-5xIK) 2017/04/08(土) 01:32:17.23 ID:Yrj/9nZw0(1)調 AAS
鼻いれるのいたくない?
あと寝る時一気に4パックとか栄養の取るタイミング偏っても平気なんかな?
164: (ワッチョイW 7f76-+hGL) 2017/04/08(土) 09:46:04.69 ID:TfTdUaas0(1)調 AAS
>>161
別に偏らない 中の人は夕方から朝までで6パックは鼻注 昼だけ食事して自宅に帰宅したら鼻注始めるという
169: (ワッチョイW 7762-nK7d) 2017/04/08(土) 18:07:14.25 ID:vvPnwIqx0(2/2)調 AAS
>>161
チューブと言っても5Frなんて直径2mmも無い柔らかい物だよ。

入れる時はガイドワイヤーを入れて通すのだけれど、先端から5mm位は引き抜いてプラプラにしておく。
鼻の外側の壁に沿わせて進めれば、一気に喉まで行けるから、後は飲み物と一緒に飲み込みながら進めれば、50cm〜60cmで胃底部に達するはず。

次にガイドワイヤーを引き抜いて、ポンプからのチューブを接続する。イレウスチューブみたいに鼻にはテープを巻かずに耳に引っ掛けて、頬と首にテープ固定。
因みに4パックは1Lに解いて、二プロ経腸セットの1200mlまで目盛りがあるボトル(自費で2個3,000)に入れてる。ポンプとチューブはKangaroo JOEYポンプと専用チューブセットだよ。

俺は昔の本でイメトレしてから事に臨んだら、一発で成功したよ。
5Frは本当に細くて、夜間つけてても全く気にならない。色々書いたが、夜間鼻注は飲むのと比較してゆっくり腸に染み渡るように注入できるから、吸収率も高いんだ。
君も上手く出来ると選択肢も増えて良いと思うよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.375s*