シーマンシップ (272レス)
上下前次1-新
1(4): 05/02/18 21:32:41 ID:f3rdzQN4(1)調 AAS
とは?
2: 05/02/18 21:45:13 ID:LD852z7f(1)調 AAS
普通の道徳
3: 05/02/18 22:05:21 ID:WxrSbf3/(1)調 AAS
普通に海で必要な知識や技術のことじゃないの
4: 1 05/02/18 22:26:17 ID:pn1hCOSm(1)調 AAS
純然たる技術なのか、精神面も含むのか。
5: 05/02/18 22:37:27 ID:kcMUWb0S(1)調 AAS
スポーツマンシップ等とある様に神棚に上げておく精神。
言葉にしてはイケナイ、気軽に口にするべからず。
6: 05/02/18 22:40:09 ID:qIfDpGgz(1)調 AAS
5は最も標準的なハズレ回答だな w
7: 05/02/19 10:55:34 ID:X1v9pZfV(1)調 AAS
人面魚を釣り上げた船のことさ(´∀`)
8: 05/02/19 16:23:15 ID:Qw62NoY1(1)調 AAS
英語の「seamanship」なら技術のことしかいいませんね。日本では精神面のことまで含めちゃう人が多くてちょっとうざいかな。
9: 1 05/02/20 01:00:19 ID:GX20VH79(1)調 AAS
海上衝突予防法にいうグッドシーマンシップは、運用術以上の意味は無いのかな?
10(1): 05/02/20 10:40:16 ID:vmQOwLsv(1)調 AAS
>>1
だから、何を教えてもらいたいんだ?
おまえ、偉そうに質問してっけど自分である程度答えをだしてんだろ
その知識をひけらかしているようにしか見えん。
11: 05/02/20 20:45:58 ID:ymCx3xGA(1)調 AAS
右舷後方落水者発見!
救助に向かいます!
12(1): 05/02/20 21:57:37 ID:fTqKOS1J(1)調 AAS
俺は燃料缶を2つ積んで居るんだが、
沖で片方の燃料缶がカラになったので、
岸側に寄って、もう片側のタンクにつなぎ直してたのよ、
そしたら運搬船のおっちゃんが仕事中にもかかわらず近づいてきてくれて、
「どーしたー?なんかあったかー?大丈夫かー?」
って声を掛けてくれた事がある。
シーマンシップって良いなと感動した。
いつか自分も沖で誰か困っていそうな人がいたら
必ず声を掛けようと誓ったね。
13: 05/02/20 22:41:13 ID:y/Z0yVAg(1)調 AAS
だからそれは勘違い。
14: 05/02/21 01:34:05 ID:hQN2lWly(1)調 AAS
日本においては精神面の事も含むのではないの?
免許更新の時、指導官がしきりにシーマンシップとは云々と語ってたぞ
15(1): 05/02/21 20:11:11 ID:Cod72FyS(1)調 AAS
太古から海は世界に通じている。
日本においてはだなんて笑っちゃうね。
船舶の法規も世界基準なんだよねぇ
16: 05/02/21 21:40:09 ID:np13lQUb(1)調 AAS
>>15
それなのに免許がドメスティックなのは何故だっ。
17: 05/02/22 01:04:56 ID:pMIgrv0k(1)調 AAS
穴ポリス
18: 1 05/03/06 21:48:57 ID:5l8ha+yT(1)調 AAS
久しぶりに書込み。
>>10
時間がなくてぶっきらぼうな文章で申し訳ない。
まあ答えを出すもなにも、活発な議論を期待して煩瑣な書込みは避けたいと考
えています。
ひけらかしているらしい知識も具体的に指摘して頂けるとありがたいのですが。
19: 05/03/07 17:35:09 ID:PrAoPiMk(1)調 AAS
シーマンシップデオレノカタコリハナオリマスカ?
20: 05/03/07 21:24:19 ID:EvE7KhDo(1)調 AAS
それが、seamanshipならば、精神面は含まない。操船術一般のこと。
シーマンシップなら、それは日本語だから、勝手にどうぞ。
21: 05/03/08 07:49:24 ID:xvgRx8MB(1)調 AAS
この話題は船の話というよりは、英単語の知識の話だね。
seamanshipという言葉には「海の男の心意気」とかそういう意味は無い。
これは、言葉として無いんだからそう理解して話をするしかないよね。
でも、日本では海の知識しかなくて英語の知識が無い御大が、うざいことしゃべることが多くて、かなわん。
22: sage 2005/06/03(金) 18:13:30 ID:m8h4abJg(1)調 AAS
外部リンク[asf]:home.jinhae.go.kr
23: 2005/06/04(土) 02:55:44 ID:pTr0jj8s(1)調 AAS
シーマンシップとは?
死語でつか?
24(2): 2005/06/04(土) 08:15:59 ID:CZiG6cDd(1)調 AAS
英語のseamanshipは「航海技術」のこと。
日本語のシーマンシップとは「船乗り魂」、と思っている人も結構いたりする。
ただ外人と喋るときに間違えないでね。
25: 2005/06/04(土) 08:33:40 ID:Qch7T36c(1)調 AAS
>>24
大ヒット映画タイタニックのシーンで
船に残る船長が下士官にseamanshipという単語を使って会話してたと思うよ。
26: 2005/06/04(土) 19:45:41 ID:EQjURuXa(1)調 AAS
女の子はどうすればいいの?
27: 2005/06/04(土) 22:41:21 ID:E3TCedw/(1)調 AAS
seamanshipはプロの船乗りの話でしょう。
船と共に沈む船長や、帰属船仲間の遭難捜査はレジャー界では無いですから。
28: 2005/06/05(日) 01:59:52 ID:hiZl+a9j(1/2)調 AAS
運命を共にするという悪習のために、貴重な人材をどんどん失ったり
生還したがためにののしられ軽蔑された時代があったらしいね。
タイタニックで生還した日本人も生涯卑怯者呼ばわりされたとか
29: 2005/06/05(日) 22:55:02 ID:feaNnbFX(1)調 AAS
>>24
嘘吐きは船虫に喰われろ!
30: 2005/06/05(日) 23:05:09 ID:s9yKIbmv(1)調 AAS
昔の話は置いといて、シーマンシップとは何よ
31(1): 2005/06/05(日) 23:49:49 ID:ZSLMrmp2(1)調 AAS
航海術のこと
32(1): 2005/06/05(日) 23:53:10 ID:hiZl+a9j(2/2)調 AAS
>31
大ヒット映画タイタニックのシーンで
船に残る船長が下士官にseamanshipという単語を使って会話してたと思うよ。
33: 2005/06/06(月) 00:03:54 ID:XRDvnhcq(1/3)調 AAS
>>32
何度も同じコピペする前に
「おもう」なのか「してた」なのかハッキリし
またその言葉の前後と翻訳を載せるべき出しょう
34: 2005/06/06(月) 00:05:36 ID:XRDvnhcq(2/3)調 AAS
あと、以下のリンクを読んで見ましょう
外部リンク[htm]:www.aokiyacht.com
ソースのある説得は納得ができるものです
35: 2005/06/06(月) 00:07:59 ID:XRDvnhcq(3/3)調 AAS
外部リンク:dic.yahoo.co.jp
ヤフーの辞書
36: 2005/06/18(土) 09:35:07 ID:Ym4ecXps(1)調 AAS
都合のいいリンクで訳解らんこと書くバカがいるな。
37: 2005/06/18(土) 10:24:42 ID:tFFamscl(1/3)調 AAS
シーマンシップって操船術でいいんじゃないか?
38: 2005/06/18(土) 22:02:17 ID:XsVJd3Dj(1/3)調 AAS
猿でも解る英語講座
・friendship
・sportmanship
・skinship
どれもspiritが関与する単語です、seamanshipだけテクノロジーを表すんですか?
救命尊命を重んじる精神はseamansoulと呼べばいいんでしょうか?
39: 2005/06/18(土) 22:21:27 ID:XsVJd3Dj(2/3)調 AAS
ちなみに船長が船と共に沈む神話は
乗員乗客に対し、最後まで避難指示を出す船長が神話化されたとされています。
40: 2005/06/18(土) 22:39:32 ID:2O9rqoZ9(1)調 AAS
↑だって、英語ではそうなんだから、仕方がないジャン。
英語を母国語とする人(英国人、米国人、ヨット乗りやパワーボート乗り、翻訳のプロ、元コーストガード)など聞いたけれど、全員操船術と答えましたよ。
精神とか熱い思いとか海を愛する気持ちとか、そういうのはseamanshipという言葉には含まれないんだって。
これは、英語の問題なので、舟板では語らないで欲しい。
「英語ではseamanshipは操船術のこと」
精神力を含めたい方は、勝手に言葉を作って下さい。
41: 2005/06/18(土) 23:06:56 ID:XsVJd3Dj(3/3)調 AAS
英語は英語でググってから判断しましょう。
42: 2005/06/18(土) 23:15:07 ID:tFFamscl(2/3)調 AAS
英語で所謂、船乗りとしての精神面を含んだモノって何?と
現役のヨットクルー(英国人)に聞いたら「Mental attitude of a sailor」だってさ
seamanshipは、やはり「操船技術」だってさ
43: 2005/06/18(土) 23:22:07 ID:tFFamscl(3/3)調 AAS
もう一個付け足せば、船乗りとしての根性的なものは?の問いに対して帰ってきた回答が
「seamenspirits」
だそうな
44: 2005/06/19(日) 02:41:10 ID:+YwpXjcM(1)調 AAS
英語はよくわからんので「seamanship」を、いろんな翻訳機(翻訳ソフト)に掛けてみた。
ものの見事に全て「航海術」または「操船術」と出た。
45(1): 2005/06/19(日) 02:58:04 ID:0StTdBFb(1)調 AAS
船乗のモラルっーことでいいんでないの?
46: 2005/06/19(日) 07:41:03 ID:PeDBe3Qs(1)調 AAS
2〜30年本船乗りしてきた友人も、日本におけるシーマンシップの意味するところは
それが操船技術か、メンタルな面か、マナーやルールやエチケットな面を含むとか含まないとか、
人によって異なり、上司によって異なり、ここ2ちゃんと同じくみんなが「俺が正しい」と思いこんでいるそうだ。
直訳すれば操船術だろうが、ではスポーツマンシップが運動技術のことだけを指すかと言えば、
色々な、例えばフェアな精神とか思いやる精神とかごっちゃに含んでいることだと思う。
スポーツマンシップが何を含んだ表現か曖昧なのは一緒で
シーマンシップがスポーツマンシップの精神面を含めていると考えても良いと思うし。
議論して決しても落ち着くことはなく、自分のシーマンシップに則って正しく行動していただきたい、と。
47(1): 2005/06/19(日) 19:46:18 ID:07GvWrPW(1)調 AAS
seamanshipは操船術。
シーマンシップは諸説有り。
ってことでいいんじゃない?
seamanshipには、精神論を含まないんですよ。英語では。
これは、海の世界の話じゃなくて、単純に語学力の問題です。
日本人の本船乗りにいくら聞いたって正解は出てきません。
聞くなら翻訳者か通訳者にして下さい。
例)
日本語でマンションっていったら、集合住宅。
英語でmanshionっていったら豪邸。
いくら「日本でマンションってのはちょっと高級な雰囲気の集合住宅って意味なんだ」って言っても、少なくとも英語圏では通じない。
そんな感じですよ。
48(3): 2005/06/19(日) 20:20:01 ID:2gkhB+MG(1)調 AAS
>>47
ちょと古い資料だか、この子供向けの本を参考にするといいですよ。
you can learn about ships and seamanship, boats and watermanship,
seas, tides, charts, pilotage, lookout work on the coast, saving life,
flag signalling and morse semaphore.
外部リンク[html]:www.seascout.org
49(3): 2005/06/21(火) 16:00:34 ID:HkU05E+g(1)調 AAS
おれは商船乗りだが素人の小型船舶とかにしか乗ったことがないやつが海のことわ語ったりシーマンシップがどうたらこうたら言うのが腹立つ
50: 2005/06/21(火) 16:11:37 ID:tXweqMjV(1)調 AAS
>>49
オレのほうが偉いんだと言いたいだけの池沼
51: 2005/06/21(火) 16:17:05 ID:q/TN7GIo(1)調 AAS
>>49
商船乗り、ここは海スポだ
航空船舶板へどうぞ
それに本船乗ってるんなら、安全確認宜しく
書き込み前の確認もお忘れなく
文章が変ですよ
海のことわ語ったり
~~~
を?は?
ことわって何?
52: 2005/06/21(火) 19:59:12 ID:VIvjnadJ(1)調 AAS
>>49
saving lifeに無頓着なレジャーがseamanshipを語るなって事ですよね。
53: 2005/06/22(水) 08:32:57 ID:CgjwT1Kv(1)調 AAS
小型船舶の板に来て、小型船舶乗りに文句を言わないでくれ。
板違いですよ。いなくなってください。
54: 2005/06/22(水) 16:37:40 ID:NzqVgf3K(1)調 AAS
シーマンシップに本船もレジャーも関係ないですよ。
素人相手に海の男気取りでもしたいのでしょうか?
55(3): 2005/06/23(木) 00:10:31 ID:eZx4eoG5(1)調 AAS
操船方法についての話をしたくて「シーマンシップ」って言葉使うとすぐに「海の男たるものは...」って話しに持っていく香具師がいて、話が深まらないんだよね。
大きかろうが小さかろうが、船乗っているんだから、現地人の使い方に敬意を払おうよ。
操船術:「seamanship」
海の男の心意気:「seaman sprits」
上の二つを含んだもの:「Mental attitude of a sailor」
これで、いいじゃん。英語を母国語にしている人たちがそう使っているんだから。
56: 2005/06/23(木) 07:16:24 ID:UPkehdrI(1)調 AAS
>>55
おまえ必死だな、なんの得があるんだ?
英文ソースでもだしてみろと釣られてみるw
57: 2005/06/23(木) 07:18:38 ID:QxYcJnpc(1/5)調 AAS
必死なのは56!
58: 2005/06/23(木) 07:48:38 ID:/96M2Kk9(1)調 AAS
49
商船乗りらしいが大型船にシーマンシップなんて言葉は必要ないやろ?
ゴミ捨てなければええと思ってるんやから!
漁師の仕掛けた網のブイをペラで巻いて切って行っても謝罪もなければ弁償も保証も無いんだからよ!
59: 2005/06/23(木) 09:41:28 ID:q1N6QYOj(1)調 AAS
へぇ?本船は網ひっかけても何もないの?詳しい情報キボンヌ!
60: 2005/06/23(木) 12:30:48 ID:RTyGSRkV(1)調 AAS
定置網が壊れるのに、網につかまって釣してるレジャーはよく見掛けるね。
61(1): 2005/06/23(木) 19:38:49 ID:IaxeGJsh(1)調 AAS
>>55
グーグルでもヤフーでも、そのように「seamanship」と「seaman sprits」を
使い分けてる資料は見つかりませんが?
どこの酔っ払いが吹いてたんでしょうか。
62: 2005/06/23(木) 20:29:44 ID:QxYcJnpc(2/5)調 AAS
>>61
おまえさんの言う、「シーマンシップ」ってなんや?
63: 2005/06/23(木) 20:33:24 ID:QxYcJnpc(3/5)調 AAS
外部リンク[html]:www2s.biglobe.ne.jp
こんなところとかさぁ
まぁ、もう話すこともないが「シーマンシップ」=「操船技術」な
64: 2005/06/23(木) 20:39:38 ID:QxYcJnpc(4/5)調 AAS
外部リンク[html]:www2.odn.ne.jp
何個でも読んどけ
65: 2005/06/23(木) 20:41:47 ID:QxYcJnpc(5/5)調 AAS
勝手な解釈を押し通そうとするバカ、いやspritsがおかしいやつは屁でもして寝たほうがいい
英語でMental disease
中国語発音で「シィンジンビン」な
66: 2005/06/23(木) 20:46:19 ID:CyYdjOEb(1)調 AAS
自動車免許試験には救護の実技はありませんが
船舶免許試験には救護の実技試験結果が合否に関わります。
シーマンシップとは最も広い意味では、船舶をある地点から別の地点へと移動させるために
必要なあらゆる技術を指します。
狭い意味でのシーマンシップとは、船舶を日常安全に運航し、整備保存にあたる技術または
技能を指します。
船舶には水を超えて人や物資を運ぶ道具としての機能がある半面、その中で人間が生活する
居住場所としての生活もあります。そういうものに乗って人間が暮らし、働いている間に
長い時間をかけて生み出したものが、シーマンシップと呼ばれているものでしょう。
つまり、船舶を運航するための専門的な知識と技術、そして船乗りとしての日常生活の
心がけ等を全て網羅したものがシーマンシップです。
要約するとシーマンシップには、二つの意味があります。
一つ目は、船乗りの専門家としての技能のことで、航海をするために必要とされる基本的な技能のことで、運用術及
び航海術といった側面と、
二つ目は、船乗りに相応しい資質と心がけのことを云い、慣海性、海上生活への順応性、船乗りとしての躾・心構
え、身体の敏捷性等、精神・身体的適応性といった人間的側面です。
67: 2005/06/23(木) 20:48:53 ID:GJ5Q4tQZ(1)調 AAS
そんなことどうでもいいですよ。
実のある話をしてください。
68(1): 2005/06/23(木) 21:02:03 ID:vb7wJLZl(1)調 AAS
人命救助もできない人には船舶免許すら所得できない事実をふまえて
日本のシーマンシップを話せば?
69: 2005/06/24(金) 21:00:30 ID:Kve0uR+t(1)調 AAS
>68 よくまとめているね。
一つ目は英語圏共通の見識です。
二つ目は日本国内のローカル見識です。
辞書調べれば一発で分かるので、辞書の調べ方覚えて下さいね。
70: 2005/06/24(金) 22:36:11 ID:uus6JAXL(1/2)調 AAS
英単語なんだから英語のソースがデフォルトでしょう。
いまのところ有効なのは>>48の、船上での全てのテクニックですね。
71(1): 2005/06/24(金) 22:46:10 ID:uus6JAXL(2/2)調 AAS
Oxford Advanced Learner's Dictionaryによると
sea?man?ship /simnIp/ noun [U] skill in sailing a boat or ship
外部リンク[pl]:www.oup.com
>>55の主張する英文ソースはあるのか?
72(1): 2005/06/24(金) 23:16:55 ID:JZUdSf4P(1)調 AAS
船乗りの心意気。辞書は無いよ。
73(1): 2005/06/25(土) 23:01:33 ID:wMna9J5u(1)調 AAS
高速で突っ込んできてピタっと着桟。
操船技術は高いんだろうけど、シーマンシップとなると、はて?
74: 2005/06/27(月) 00:21:13 ID:IBl+PA38(1)調 AAS
シーマンシップはメンタルからハードまで含む船舶に関わる森羅万象でいいのでは?
残念ながらレジャーが海難救護活動をした実績は希少、この事を肝に命じてこれから海に出て欲しい。
75(1): 2005/06/27(月) 08:16:31 ID:BlRXKdQR(1)調 AAS
ファミリーカーが交通事故の救助をした実績は希少。この事を肝に銘じてこれからドライブして欲しい
76: 2005/06/27(月) 09:49:24 ID:eceOoBID(1)調 AAS
>>75
確かにそうやな
交通事故現場を素通りする車多いからね、でも滅多にそういう現場に遭遇しないが・・。
俺は過去5年で1度だけ横転事故現場に遭遇、救急車来るまで応急処置してやった
後日、その救急車の所属消防署からA4版のお礼状が郵送されてきました
77(1): 2005/06/27(月) 10:10:45 ID:otvoaOGJ(1)調 AAS
これは、船の話じゃなくて、seamanshipの日本語訳とその意味の話です。
辞書を引けない人は、しゃべらないで下さい。
複数の辞書で「seamanshipは操船術」と明記してあるという証拠を出しているんだから、そうでないというなら、そうでない英文系ソースを提示してください。
出来ないなら、さっさと諦めてください。
そして、メンタル系には別の日本語を使ってください。
78: 2005/06/27(月) 10:14:34 ID:oHneCcks(1)調 AAS
辞書の訳ならスレ立てるまでもないだろ禿げ。
79: 73 2005/06/27(月) 20:56:32 ID:U7CRjTEI(1)調 AAS
>>77
辞典のの編纂者ってみんな海事に精通してるの?
訳すのなら「操船術」ではなくて「運用術」でしょうよ。
気象海象・見張り・信号・ロープワークetc.
操船術はもちろん有るけど、それだけかっていう話。
操船にだけ長けてて盛大なひき波、釣りに夢中で見張りは蔑ろ。
そんなんでもシーマンシップって言えるの?
80(1): 2005/06/27(月) 21:26:57 ID:1B1Uz0SK(1)調 AAS
フレンドシップ
スポーツマンシップ
スキンシップ
どれもメンタル面が関わる単語です。
シーマンシップだけは別なんですか?
81(1): 2005/06/27(月) 21:29:51 ID:XlsPr1Jz(1)調 AAS
別です。
その単純な疑問を晴らすためのスレです。
82: 2005/06/27(月) 21:36:55 ID:jKXLxznK(1)調 AAS
>>80
英語じゃシーマンシップの派生が記した単語
今じゃ言葉の意味が変わってしまってるんだ
時代が変われば言葉の内容も変わるって事
シーマンシップ=運用・操船術も時が経てば色々と尾ひれがつくかもしれません
83: 2005/06/27(月) 21:50:17 ID:r4aDAiSP(1)調 AAS
>>81
なぜ別なのか英語ソースを提示してくださいな。
英単語なんだから当然ですよね?
一部のドメスティクな風紀を持ち出されても…
必死な英語不理解者がいるようです。
84(3): 2005/06/28(火) 17:07:46 ID:cJJFr7PZ(1)調 AAS
だから、seamaship=操船術 ていう英文ソースは何度もでているじゃん。71とかね。
逆にseamanship=海の男の心意気 とかっていう英文ソースはただの一度もでていないんだよ。ただの一度もね。
85(1): 2005/06/28(火) 17:14:13 ID:sty6KkOM(1/2)調 AAS
フレンドシップ
スポーツマンシップ
スキンシップ
どれもメンタル面が関わる単語です。
シーマンシップだけは別なんですか?
86: 2005/06/28(火) 19:38:17 ID:BxdH9xG3(1)調 AAS
>>84
そういう遊びのないヤツはつまんないし、一緒にいると事故りそう。
87: 2005/06/28(火) 20:07:08 ID:yRHgGRf9(1)調 AAS
遊びと言うより、ゆとりでしょうね。
ファジーな海洋環境に対処できる、柔軟な精神がシーマンシップの1つ。
88: 2005/06/28(火) 23:14:01 ID:931aerzO(1/2)調 AAS
あーわかる。精神とまでは言わないけどw
まして「海の男の心意気」なんて全然思わないけど。
シーマンシップ=操船術って言い張っている人いるけど、そんなの当たり前、
いちいち言わなくてもわかってるって。
操船術そのものの根底に海に対する心構えがあるというか要求されるんだよ。
マニュアルやテクニックだけじゃどうしようもないこともあるんじゃない?
プロの船乗りは「運用の妙」とか言ったりするけどな。
89(1): 2005/06/28(火) 23:22:42 ID:sty6KkOM(2/2)調 AAS
だから、seamaship=操船術 ていう英文ソースは何度もでているじゃん。71とかね。
逆にseamanship=海の男の心意気 とかっていう英文ソースはただの一度もでていないんだよ。ただの一度もね。
90: 2005/06/28(火) 23:39:32 ID:tIq+5BRQ(1)調 AAS
>>89
How about skill in your sexlife.
91: 2005/06/28(火) 23:43:50 ID:931aerzO(2/2)調 AAS
だからソースだとか四角四面の思考法が海じゃヤバイって言ってんじゃん。
海上衝突予防法でも読みなよ。で、「船員の常務」について自分なりに考えてみなよ。
92(1): 2005/06/29(水) 09:08:44 ID:9GgF5MnN(1)調 AAS
だからこれは海の話じゃなくて、英単語の話なんだって。
まずは、言葉の意味をちゃんと知りましょうよ。
それで、seamanship=操船術 って前提が確認できたら、そのあと実際の操船術の話で盛り上がればいいじゃん。
何も、海に対する心構えがいらないなんて言ってないよ。大事なことに決まってるよ。
ただ、seamanshipという言葉にはたまたまそう言う意味は含まれないんだって。
93: 2005/06/29(水) 19:26:18 ID:xYS4VhFq(1)調 AAS
だから、seamanship=運用術。操船術はその一部なんだって。
まずは、言葉の意味をちゃんと知りましょうよ。
94: 2005/06/29(水) 21:27:17 ID:9cuorFAa(1)調 AAS
>>92
オ〜ヨチヨチ。ボクチャンの言いたいことはみなさん分かってますよ。
英単語の意味が知りたいならこんな所より 外部リンク:dic.yahoo.co.jp がいいでちゅよ。
話を発展させたい人を遮る必要はないのよ。
今は分からなくてもいいわ。「みんなヴァカだなー」って天国から見守っててね。
釣り宣言したら?
95: 2005/06/29(水) 21:49:52 ID:j43CZw1D(1)調 AAS
ま、94は天然だな
96: 2005/06/29(水) 22:03:04 ID:IS1nYItt(1)調 AAS
>>48>>71
英単語を母国語で解説してるソースはこれだけか。
オックスフォードの英英辞典によるとseamanship=skill in sailing a boat or ship
と書かれており、どこにもテクニックだと表す内容は出てないですね。
>>85さんも書いてるようにseamanshipだけメンタル面は無関係とするには無理ありすぎ。
必死にseamanshipはテクニックだけだ主張する人って、もしかして人身海難事故でも経験してるのか?
97: 2005/06/30(木) 20:28:40 ID:LzncujLp(1)調 AAS
>無理せず浮いていれば助かると思った
シーマンシップを習得してる賢い漁師さんですね。
静岡県熱海市の初島沖で素潜り漁をしていた近くの漁師、橋本晴彦さん(40)が
27日正午前に行方不明となったが、28日正午ごろ、東に約37キロ離れた千葉県
館山市沖約17キロの海上で、航行中の東海汽船(東京都港区)の旅客船が漂流中の
橋本さんを発見、救助した。橋本さんは衰弱しているが意識ははっきりしており、
けがもないという。
下田海上保安部によると、橋本さんは27日午前10時ごろから、ウエットスーツを
着て初島の東約200メートルの海上でアワビなどの素潜り漁を始めたが、同11時
半に仲間の漁師に姿を目撃されて以降、行方が分からなくなった。
発見時、橋本さんは、浮き代わりの物などにはつかまっておらず、黄色い足ヒレを
手で振って居場所を知らせ、船から投げ込まれた浮輪で救助された。
橋本さんは「27日午後1時ごろ、南西の風が強くて流されたが、無理せず浮いていれば助かると思った」と話している。
東海汽船は「海保から行方不明者の情報を事前に聞いており、見張りを厳重にしていた」と話している。
【古関俊樹】(毎日新聞) - 6月28日21時10分更新
98: 2005/07/01(金) 20:01:01 ID:gRiKZuF/(1)調 AAS
>>84は厨房レベルの英語も理解不能なようだ。
99: 2005/07/02(土) 10:53:38 ID:BbutTNjI(1)調 AAS
98は日本語さえ理解できてねえわけだが
100: 2005/07/02(土) 11:29:36 ID:tzQDykUj(1)調 AAS
>>84の天然釣り師が釣れてますね。英単語なんだから持論を裏付ける英文ソースを提示してください。
訳わからんソースでシーマンスシップの内容は、細分化して限定項目が画一されてると言われても信用できません。
101: 2005/07/03(日) 10:17:34 ID:xGm7gpEW(1)調 AAS
何の本だったか忘れたけど、帆船小説で
「あいつは、人間としては最低のヤツだが、シーマンシップは大したものだ」
という記述があった。
単語の意味として、「seamanship=運用術」であり、精神面を前面にした記述
ではないそうだ。
ただし、旧日本海軍系(自A官含む)では、精神面に重きを置く言葉として
使っているらしい。
それはどうでもいいんだが、ヨットやボートで「シーマンシップ=精神論」
を連呼するヤツに限って、どうしようもなく下手で使えない椰子が多いん
だよね。
102: 2005/07/09(土) 22:10:51 ID:bY9Xj4xT(1)調 AAS
あのね、航海術は商航や海軍が開発育成したものなんだよ。
信じられないだろうけど。
だからレジャーの常識など、屁のつっぱりにもならないんだよ。
103: 2005/07/09(土) 22:24:06 ID:SQ0/tLwb(1)調 AAS
シーマン・シップ
スマートで 目先が利いて几帳面 負けじ魂これぞ船乗り
含蓄があると思いませんか?
104: 2005/07/09(土) 22:49:27 ID:BH8ZNDUz(1)調 AAS
ねえよ、ぼけ。
105: 2005/07/10(日) 15:02:47 ID:Zx0bq8xA(1)調 AAS
ねえよ、ぼけ。
106: 2005/07/18(月) 12:32:58 ID:qcBnVXwf(1)調 AAS
何でもいいじゃん
和製英語がこれだけあるんだから、シーマンシップが日本の中でメンタルなことを指していても
本当の意味が判っている香具師は心の中で笑ってりゃそれで済む
それ以上突っ込んで説明しても馬鹿な香具師には理解できないんだから
知らない香具師は恥をかくだけだって
107: 2005/07/18(月) 13:05:40 ID:+neacMqQ(1)調 AAS
まだやってんのw
108(1): 2005/07/20(水) 21:20:31 ID:Kfeb/c4R(1/2)調 AAS
シーマンシップに日本的な精神面は無いにしても、船に乗ること自体に心構えが必要でしょ。
「艇に乗ったら低い姿勢」とは一番初めに習うことの一つだし、現実的かつ合理的な理由があるけど、
初心者にとっては意識して行うことであり、教育つまりメンタルな話でしょ。
操船術って言い張る人って、マナーもなおざりのような印象を受けます。
109(2): 2005/07/20(水) 21:26:37 ID:CvEZNRtN(1)調 AAS
>>108
日本のレジャー帆系がテクニックだけと言い張ってる事にわざわざ反応しなくてもいいのでは?
痛い奴にかってに言わせておけ。
110: 2005/07/20(水) 21:49:25 ID:Kfeb/c4R(2/2)調 AAS
ですかね。
低い姿勢をとるのも立派なシーマンシップ。
ロープのエンドを見栄えよく処理するのもシーマンシップ。
みんな理由のあること。
111(1): 2005/07/21(木) 00:43:26 ID:MfF9Zru8(1)調 AAS
seamanshipがテクニックだけって言い張っているのは、英語を母国語にしている人たちなんだよ。>>109
外来語の意味を考える際には、もうすこし現地の意見を参考にしたらどうですか?
Blackの日本語訳は”黒”。
これに対して”いや、Blackには赤という意味もあるはずだ”などと言っているのと同じだよ、seamanshipに精神論が含まれているって言ってる香具師は。
112: 2005/07/21(木) 00:46:21 ID:xQKGz0K/(1)調 AAS
ふふっw
相変わらず馬鹿な解釈し合ってるね。情けないねw
113: 2005/07/21(木) 06:34:22 ID:8Z49F/zu(1)調 AAS
>>109
ヨットは救助されるの専門ですから解釈のしかたも曲げたくなるんでしょう。
114: 2005/07/21(木) 08:03:25 ID:PKbEagV/(1)調 AAS
おまえら、有意義な情報交換ってできません…ね。
seamanshipを語るやつは人間形成ができていないと言うことが良く分かりました。
humanshipを磨いてください。
115: 2005/07/22(金) 23:02:09 ID:+WPKRAao(1)調 AAS
遭難する寸前な海況にオーガーズムを感じるのが真のセーラーです。
116: 2005/07/23(土) 02:26:53 ID:JKrjajJ5(1)調 AAS
穴ポリス嫁!
精神注入棒は日本でのみ有効です。
117: 2005/07/25(月) 23:34:12 ID:qMbQoOSj(1)調 AA×
118: 2005/07/26(火) 23:12:43 ID:yGvk65Vu(1)調 AAS
>>111
ちょっと違うね。テクニック派は「黒は表色系の数値で言えば〜」って感じ。
じゃあテクニック派って天気図書けないの?信号旗読めないの?
これみんな運用術ですよ?シーマンシップは操船テクニックだけじゃないの。
信号旗なんてコミュニケーションそのものじゃん。どうしてメンタル面と無関係なの?
精神論じゃないのは納得だけど。
119: 2005/07/26(火) 23:16:51 ID:2CgQ7yeZ(1)調 AAS
だからこれは海の話じゃなくて、英単語の話なんだって。
まずは、言葉の意味をちゃんと知りましょうよ。
それで、seamanship=操船術 って前提が確認できたら、そのあと実際の操船術の話で盛り上がればいいじゃん。
何も、海に対する心構えがいらないなんて言ってないよ。大事なことに決まってるよ。
ただ、seamanshipという言葉にはたまたまそう言う意味は含まれないんだって。
120: 2005/07/27(水) 12:58:25 ID:tB/SNeZW(1)調 AAS
車の屋根に積んだカヌーを他人の車にぶつけて逃げる馬鹿
陸の上ではシーマンシップお留守ですか?
121(3): 2005/07/27(水) 17:55:40 ID:abRIpf2M(1)調 AAS
seamanship=運用術
シーマンシップ=精神論も含めた運用術
これにて終了・・・。
122(1): 2005/07/27(水) 19:21:45 ID:v7xtMNvl(1)調 AAS
>>121
おみごと
123: 2005/07/27(水) 22:55:49 ID:EuGcu4Vk(1)調 AAS
>>121 >>122
そんなことだから阿呆って言われるんだよ
じえんおつ
124(1): 2005/07/28(木) 00:25:18 ID:ESQ8lzbM(1)調 AAS
>121
英文のソースを出してくれ。
125: 2005/07/28(木) 01:14:24 ID:8RI+060d(1)調 AAS
オマイラよく飽きませんね。
126: 2005/07/28(木) 13:54:46 ID:x/f/Sklg(1)調 AAS
>>124
スレッド名が「シーマンシップ」なんだから英文の”ソース”も”source”も必要なし。
「ソース」「ソース」言ってないでもう少し自分の頭で考えろよ。
125の言うとおりもうバカバカしくて付き合ってられないから本当にこれにて終了。
後はそこのヒマな阿呆&香具師! お前らに任せた!!
127: 2005/07/28(木) 15:21:18 ID:AYM9IOAO(1)調 AAS
何でもいいじゃん
和製英語がこれだけあるんだから、シーマンシップが日本の中でメンタルなことを指していても
本当の意味が判っている香具師は心の中で笑ってりゃそれで済む
それ以上突っ込んで説明しても馬鹿な香具師には理解できないんだから
知らない香具師は恥をかくだけだって
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s