[過去ログ] 【IT】NTT東日本、昆虫食の生産支援 コオロギなど25年商用化 [ムヒタ★] (331レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/18(水) 15:56:28.29 ID:Vra0cQhP(1)調 AAS
NTT東大損しなきゃ良いけど
174: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/18(水) 19:22:50.82 ID:NcEvNmJ0(1)調 AAS
イヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだ
むしやめて
175: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/18(水) 19:27:20.45 ID:8hx3XPPz(1)調 AAS
中国とかじゃ普通に食ってるんだろう
176(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/18(水) 20:44:15.80 ID:t1MifwAx(1)調 AAS
普通に考えて、穀物や米なんかの栽培を拡大したり考えないのかな?タンパク質が不足するって事?
177: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/18(水) 20:53:25.14 ID:yCJWjeAs(2/2)調 AAS
糖質制限食ブームとかあるし
米は余って減反してきたのにw
日本の気候で作りやすくてみんなが毎日食べてくれるってのも難しいんだろうな
なんでも多様化し過ぎてるからね
穀物全然食べないのもいればパンとパスタとか横文字系がほとんどの人もいる
あと農業そのものがなり手がいない
相続人はやる気なし新規は応援する自治体があるとはいえ難しい
大企業様のところで働きたい人は山ほどいる
178: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/18(水) 21:04:40.36 ID:3593w9Z7(1)調 AAS
人口肉は米資本がめちゃくちゃ投資してるから追い付けない
だからの昆虫養殖だろう
179: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/18(水) 21:16:38.63 ID:Ygmvtpsw(2/2)調 AAS
地価が高いところで陸上養殖するよりも、海水面を利用した方が良いと思うのだが。
だから昆虫よりもミドリムシなどのプランクトンが良いと思うんだよな。
180: 2023/01/18(水) 22:28:39.08 ID:VkSKFmcK(1)調 AAS
そんなもん商用化する前に真面目に食糧受給率上ろや。
181(1): 2023/01/18(水) 22:29:24.02 ID:TO1MKD2P(1)調 AAS
またNTTが儲かりすぎて変な商売に手出したか
そんな儲かるんなら通信費安くしろよな
182(1): 2023/01/19(木) 08:02:15.09 ID:MKgkuCw9(1)調 AAS
>>176
同量のたんぱく質をつくるのに
牛を育てる場合とくらべて、飼料の消費量は1/6くらいですむんだと。
まだまだ増えていく世界人口を食わせていくのに牛なんか育ててたら飼料と牛を育てる面積が足りなくならんだとさ。
183: 2023/01/19(木) 08:13:59.34 ID:NY4NjOag(1)調 AAS
>>181
儲かってないから、こういうのに手を出してる
184: 2023/01/19(木) 09:50:09.16 ID:Y9Y3eP7J(1)調 AAS
>>1
ウジ虫、ゴキブリ食え。
185(2): 2023/01/21(土) 08:50:36.79 ID:NCCrb7e6(1)調 AAS
ヴィーガンが流行ってきてるのになんで逆行することをするんだろ?
186: 2023/01/21(土) 09:59:42.14 ID:S90Jt37W(1)調 AAS
>>185
植物性たんぱく質ではダメということでしょ
187: 2023/01/21(土) 10:09:54.42 ID:NcMj6tXA(1/2)調 AAS
>>182
昆虫食とか意味ないよ
人類は、仮にも昆虫食でタンパク質が足りてきたら、また昆虫食で養える人口ギリギリまで増える。
いくら東京の鉄道会社が増発しても、複々線化しても、空いたら空いただけまたタワーマンション建てて、限界になるまで人口が増える現象と同じ
人間はSEX好きだし、子供や孫の顔見るのも好きだから、余力がある限りは増え続ける。
時代に昆虫食では養えないレベルまで増える
188: 2023/01/21(土) 10:14:37.40 ID:NcMj6tXA(2/2)調 AAS
大半は蛇食べたりしないのと同じで昆虫も食べないと思うわ。シーフード養殖したらいいのに。
189: 2023/01/21(土) 12:37:59.55 ID:JNJ9AFS2(1)調 AAS
養殖ってそりゃ自然任せにしているより効率は良いのだろうけど
結局エザが安い魚とかから作った物だったりしてそっちを乱獲することにつながるし
なんだかなあって思ったりもする
190: 2023/01/24(火) 18:30:41.71 ID:AP7INYls(1)調 AAS
海老みたいな味?
191: 2023/01/28(土) 17:38:51.48 ID:t0VvIE0r(1)調 AAS
昆虫食推進派ってどいつもこいつも宗教二世みたいな顔しててキモい
192: 2023/01/29(日) 22:58:18.10 ID:SUuQZF9K(1/8)調 AAS
>>6
庶民は虫でも食ってろってこと
193: 2023/01/29(日) 22:59:57.14 ID:SUuQZF9K(2/8)調 AAS
ワクチン打った奴らは虫食わなきゃダメだぞ
2回打ったらコオロギ
3回からはゴキブリだ
大切な人と地球を守るために虫食えよ
194: 2023/01/29(日) 23:00:35.23 ID:SUuQZF9K(3/8)調 AAS
>>33
考えるな、食え
大切な人を守るためだ
195: 2023/01/29(日) 23:01:07.66 ID:SUuQZF9K(4/8)調 AAS
>>41
じゃあ戦争すりゃいいだろ
黙って食えよ
196: 2023/01/29(日) 23:02:55.37 ID:SUuQZF9K(5/8)調 AAS
>>64
コオロギで慣れさせて
ゴキブリでフィニッシュ
197: 2023/01/29(日) 23:03:34.50 ID:SUuQZF9K(6/8)調 AAS
>>67
ワクチン打ったんでしょ
だったら食えよ
今更逃げるな
198: 2023/01/29(日) 23:04:47.73 ID:SUuQZF9K(7/8)調 AAS
>>86
ファーストフードでは蜂の子風スープとか出せばいい
199(1): 2023/01/29(日) 23:06:05.46 ID:SUuQZF9K(8/8)調 AAS
ジャップの主食は蜂の子
炭水化物を悪者にしたから米食はもうオワコン
虫になるんだよジャップ
背中に生えた虫の羽根で高く跳べよジャップ
200: 2023/02/04(土) 20:34:06.90 ID:tm7CjaZX(1)調 AAS
何この流れ
201: 2023/02/06(月) 00:40:06.67 ID:xqAawETh(1)調 AAS
そうだね酸化グラフェンだね
202: 2023/02/06(月) 18:24:03.00 ID:JScWP9Br(1)調 AAS
プロの動きを数値化
これが商売になる、と
もしくは人体(というか日本人)に電波の遮蔽物ではなく
リモコンの受信機、誰か上級の手足になってもらう
それも日本の上級とは限らない
また、プロと言っても色々ある
203: 2023/02/06(月) 23:09:02.10 ID:5/FQ4NWV(1)調 AAS
コオロギでひよこそだてろ
204: 2023/02/07(火) 00:24:24.94 ID:af1p/edj(1)調 AAS
貧乏人は虫を喰え!
205: 2023/02/07(火) 00:32:06.85 ID:svy1gWRz(1)調 AAS
人口が増え続ければ望まざるともそうなるんじゃね
206: 2023/02/07(火) 00:34:46.37 ID:PYE73XV1(1/2)調 AAS
虫ん経
207: 2023/02/07(火) 01:25:31.33 ID:a67NASvz(1)調 AAS
>>199
中国人は蚕くってるだろ
208: 2023/02/07(火) 01:30:39.11 ID:PYE73XV1(2/2)調 AAS
蜂蜜とか気持ち悪すぎだよな
209: 2023/02/07(火) 09:16:50.76 ID:6Tg6NYQY(1)調 AAS
なんではちみつだけあんな持てはやされているのかわかんないよね
ブランド化してあれがいいこれがいいって
どれもこれも虫の・・・・・
現代は虫嫌いが多いのに不思議だ
210: 2023/02/07(火) 09:59:42.12 ID:nB9zLjk+(1)調 AAS
みんな大好きボツリヌス菌
211: 2023/02/09(木) 06:29:26.34 ID:VrMyRkTc(1)調 AAS
>>185
むしろヴィーガンが昆虫食推進してんの
あれは単なるベジタリアンとかじゃない
212(1): 2023/02/09(木) 11:36:37.35 ID:51DR7+7O(1)調 AAS
ベジタリアンは卵は食べるとかヨーグルトは食べるとかいろんなのがいるけど
ヴィーガンは昆虫も食べないのでは?
ハチミツも食わないと思ってたけどバッタとかハチノコとかはいいのか?
213: 2023/02/09(木) 16:20:38.31 ID:0LQu1pWZ(1)調 AAS
そもそも将来予想される食料不足への対策だから
食料が今後も安定して供給されて価格が急騰しなければぽしゃる話
214: 2023/02/09(木) 17:41:36.99 ID:0vlx89vQ(1)調 AAS
>>212
ヴィーガン昆虫食でググれ
215: 2023/02/09(木) 18:37:11.18 ID:DAnAXdHV(1)調 AAS
コオロギには寄生虫がいるし
発癌物質があり元々食べられる昆虫ではない
騙されるな
216: 2023/02/09(木) 18:47:18.68 ID:qTWvY+3z(1)調 AAS
ふりかけやフレーク的な原型留めてないものならおいしけりゃいけるだろ
グリーンガムなんて蚕の糞由来の成分使ってるらしいし
217: 2023/02/10(金) 22:28:37.94 ID:7fi/8Ur+(1)調 AAS
なぜ、NTTがコオロギなのか?
スキルをダウンロードする
CMお忘れですか?
コオロギは酸化グラフェンが含まれています。酸化グラフェンは私たちの身体を電池化する役割をします。詳しくはニコ動で「コオロギ」で検索してください。
218: 2023/02/16(木) 00:37:42.13 ID:QB/ymeni(1)調 AAS
牛とか羊とかふれあい牧場とかあるけど
コオロギもそのうちふれあい観光養殖場tかになるのか?
新鮮なコオロギ料理を楽しもうtか
自分で捕獲したコオロギを目の前で調理とか
219: 2023/02/18(土) 13:32:18.57 ID:RHggqbUa(1/2)調 AAS
コオロギなんてトカゲとかアロワナの生餌じゃん
220(1): 2023/02/18(土) 14:42:26.62 ID:NdZvicxU(1)調 AAS
昔の人がイナゴや蜂の子は食べてもコオロギ何か食べなかったには理由があるだろう コオロギなんてどこにでもいるけど食糧難の戦時中でも食べてない 猛毒のフグの卵巣を粕漬けにして無毒化して食べたりほとんど栄養のないシュウ酸たっぷりで手間をかけないと猛毒なこんにゃくでさえ食べる日本人が食べなかったんだからそれなりの理由があるだろうね
221: 2023/02/18(土) 14:46:19.91 ID:H1NC8oqf(1)調 AAS
俺は甲殻類アレルギーだから虫はダメだろうな
タンパク質がエビカニのそれと近いと聞くし
222: 2023/02/18(土) 14:55:45.20 ID:RHggqbUa(2/2)調 AAS
昆虫食って日本でも一部あるし
世界でもメジャーではないがその地域だけの食みたいなので
でっかいイモムシ食べるとか特定のケムシみたいなのを軽くあぶって
毛をなくして食べるとかあるけどコオロギ食べてきた地域とか民族あるのかね
地域食として長く食べてた虫のほうがマシだと思うが
223(1): 2023/02/18(土) 16:24:48.94 ID:ccvsBiVo(1)調 AAS
イナゴでも反対してる人派反対しそうだけどね
224: 2023/02/19(日) 20:22:31.85 ID:fnL2vEDd(1/2)調 AAS
昆虫食のTAKEOがニチレイが提携。ニチレイの協力のもと昆虫食市場を牽引したいというニュースを2022年7月28日付でPR TIMESに掲載されてるけど、大手企業がやり始めたら一気に増えるのだろうか。
>>220のいう懸念は自分も感じるよ。
225: 2023/02/19(日) 20:40:34.97 ID:RNUQOFxJ(1)調 AAS
次は冷凍コオロギチャーハンだな
226: 2023/02/19(日) 20:45:24.42 ID:fnL2vEDd(2/2)調 AAS
パスコや無印とかもコオロギ使用製品作ってるんだね。
227(1): 2023/02/19(日) 21:48:24.94 ID:rsDoUPA2(1)調 AAS
誰かコオロギ関連企業をまとめてくれないかな
不買運動してやればいい
228: 2023/02/20(月) 20:35:43.99 ID:XFa4gfIj(1)調 AAS
コスト高いし味も美味しくないし誰が食うんだよw
可食部少なくてパウダーにしてパラパラするだけならわざわざ高い手間かけてやらなくてよくね?
豆腐や牛乳のが安いしうまいしタンパク質もとれるわ
229: 2023/02/20(月) 22:37:07.88 ID:1bHjveaC(1)調 AAS
>>223
そりゃハチノコとかザザムシとかだって食べたくない人は拒絶だろうよ
でもだからといってゴリ押しは一切なかった
食べてみたいとか食べるのは自由
それがこうやってみんなで食べましょー
しかも支援してまでして生産するって何かあるでしょって思うわ
230(1): 2023/02/21(火) 01:58:16.94 ID:RzhwXepg(1)調 AAS
>>227
Twitterでこーゆーのは見かけたけど
関連企業大図鑑
外部リンク:semitama.jp
231: 2023/02/21(火) 11:30:46.53 ID:IvOUVR/U(1)調 AAS
>>230
検索で割と上位に引っかかってくるね
オススメって意味で作ったんだなそれw
流行に乗るのは楽しそうだね
他で株式投資している人が投資先になるかちょっと調べたみたいなのが
変わった目線からでちょっと面白かった
こうやって株を買うか考えてるのか
あまり上場企業がないようだが
ネスレが力いれてるっぽいので前からちょっと気を付けてたけど
ペットフードにもかなり進出してるので買わないようにしなくては
232: 2023/02/21(火) 19:28:03.02 ID:x0P0tXd0(1)調 AAS
そのうちゴキブリがまざっていても分からなそう
233: 2023/02/21(火) 19:58:22.92 ID:hEsyboh2(1)調 AAS
コオロギが足りなくなったらゴキブリ粉末でカバー
234: 2023/02/21(火) 21:05:22.25 ID:nOjSW+40(1)調 AAS
ゴキブリも無菌状態で培養すれば結構美味いぞ
安心安全の国内産だから怪しい牛肉より付加価値が高い
235: 2023/02/21(火) 22:02:18.51 ID:qYGiMIlF(1)調 AAS
コオロギはどう頑張ってもイナゴには勝てない
236: 2023/02/22(水) 02:06:02.00 ID:72VP1nf5(1)調 AAS
補助金チューチュー?
237: 2023/02/22(水) 12:05:11.07 ID:b8/TO1pW(1)調 AAS
コオロギ大臣て誰がやってんの
238: 2023/02/22(水) 12:32:51.45 ID:6nR5oivc(1)調 AAS
内閣府も罪深いな…w
239: 2023/02/22(水) 13:44:02.58 ID:ncw/yO7p(1)調 AAS
でかいゴキブリ焼いて食べる習慣のある民族いるな、東南アジアかアフリカかで
240: [age] 2023/02/22(水) 20:39:12.69 ID:P6oVyJhp(1)調 AAS
【デマ太郎×昆虫食】河野太郎、SDGs広告塔に。昆虫食に舌鼓「旨い!抵抗も無く、あっさりと。これは流行る!」★2 [Gecko★]
2chスレ:newsplus
241: 2023/02/22(水) 21:55:24.51 ID:zvJVvIQZ(1)調 AAS
遊びでやってるんじゃないなら役員は毎日食えよ?
242: 2023/02/24(金) 05:59:08.56 ID:T39HlS/g(1)調 AAS
売れない商品
243: 2023/02/24(金) 11:50:09.09 ID:wVVg4b0t(1)調 AAS
昆虫は生産効率悪すぎて
スタートアップの口車に騙されてるとしか思えん
244: 2023/02/24(金) 11:54:37.12 ID:EZ3+u0nL(1)調 AAS
KOろぎで、オオシオカオリのイニシャルがKOで
なんだ言ってるとしか思えん
245: 2023/02/24(金) 18:30:01.48 ID:5bmy92SN(1)調 AAS
粉末に加工してまでして食べさせようっていう魂胆が気に入らない
そのまま焼鳥みたいにして食えよ
246: 2023/02/26(日) 01:56:44.52 ID:EZRN/Esk(1/4)調 AAS
利権でしかない
そんなにコオロギ食いたければ、議員と企業経営者の身内は毎日食え
コオロギは昔から「不妊薬」の成分と人類は知っていた(漢方の不妊薬成分)
ンなもん食わせようってのは、またぞろアングロサクソン白人プロテスタント(WASP)の陰謀だろ
滅ぶならエスタブリッシュから滅んでちょうだい
まずは各国の国王・王室からな
247: 2023/02/26(日) 02:07:40.38 ID:EZRN/Esk(2/4)調 AAS
コオロギの自己防衛手段(食われないための手段)としての菌類は
100度に加熱しても死滅しない
なぜ実績のあるイナゴじゃなくコオロギなのか
胡散臭い話だわ
248: 2023/02/26(日) 02:07:50.69 ID:e7kOA7HR(1)調 AAS
コオロギ流行らせねーと東京のケツに核ミサイルブチ込むぞ!て脅されてんじゃないの
いきなり意味わかんねーからマジで
249: 2023/02/26(日) 02:26:57.98 ID:EZRN/Esk(3/4)調 AAS
WASPの「人類削減計画」なのかもな
ニッポンはコオロギの給食導入(つまり幼少時からの強制になる)でますます少子化が進むだろう
250: 2023/02/26(日) 10:52:21.62 ID:9tLSxYDY(1/3)調 AAS
少子化はいい
もう親は子供に金も時間も使いたくなくて
何でもタダにしろタダにしろ金クレクレ無償配布しろしろ
すぐ安くいつでも預けられるようにしろってイチャモンつけしかしないから
預かった子供には無償でコオロギクッキーでも食べさせたらいいよ もう
251: 2023/02/26(日) 12:29:25.09 ID:ozSWg1c/(1)調 AAS
>>90
6Gと関係があるとか無いとか
252: 2023/02/26(日) 13:32:14.64 ID:yxrN+gJy(1)調 AAS
NTT東の社員食堂に黙って混ぜて食わす計画発動
253(1): 2023/02/26(日) 16:04:33.47 ID:9tLSxYDY(2/3)調 AAS
一応貝類アレルギーの人にはアレルギー症状が出るとかなんとかなので
黙って食わせるのはまずいのでは?
コオロギメニューは積極的に置いてアンケートとかもしたらいいんじゃないかな
254(1): 2023/02/26(日) 16:19:39.68 ID:eZaRIeog(1)調 AAS
タンパク質合成する酵素を開発して機械でプロテイン粉を大量生産してくれたらそっちの方が食べやすいんだが
255: 2023/02/26(日) 17:28:35.30 ID:EZRN/Esk(4/4)調 AAS
>>253
選択肢を与えるならばよいが、日本政府だと小学校の給食に採用しそうでなぁ
そうなるとほぼ強制になる
>>254
それならば、牛乳廃棄とかで酪農を虐げ、豆類の作物が減少する(大豆の自給率は年々減少)農政を続けておいて
わけわからんコオロギ()に補助金出そうという日本政府はどうなのかねぇ
牛乳だって豆だってアレルギーやらなんやらあるだろうが、昔から存在して
未知の食物より多くの人には問題が少ないタンパク源だよ
それを崩してまでコオロギ推しw
・・・自民議員も日本政府も「狂ってる」としか思えないのだがw
そんなに日本国民を絶滅させたいのかね? 自民党
256: 2023/02/26(日) 21:49:01.94 ID:9tLSxYDY(3/3)調 AAS
学校給食だって散々ぶっ倒れられて叩かれているから
アレルギー持ちは除外されるだろう
どうせ県とか市とかが税金から高額賠償払わされるんだし
たまったもんじゃないわ
257: 2023/02/28(火) 00:30:19.86 ID:zi7vcJC8(1)調 AAS
コオロギ食推しで学校の給食に出すのは、日本マクドナルド理論で、子供の頃から食べさせると馴染みで大人になっても食うという
258: 2023/02/28(火) 09:48:40.19 ID:Y/GUapBr(1)調 AAS
つっても自分で頼んで形があるマックと違ってコオロギ粉練り込んだ
パンとか麺とか菓子だからなあ
わざわざコオロギ入ってないと嫌だとか言うか微妙
何にせよ幼少期から食べてりゃ抵抗はないね
保育園とかでおやつに食わせればなお良し
259: 2023/02/28(火) 14:33:41.20 ID:dnXLpGzb(1)調 AAS
害虫みたいに日本を食い荒らしてやるっていう寒いギャグでしょ
そろそろ誰かいいかげんにしろって頭ひっぱたいてやれよ
260: 2023/02/28(火) 21:53:46.63 ID:1XMDrKlb(1)調 AAS
日本は貧困国だから昆虫を食べないと飢える
もう肉食は無理
261: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/03(金) 18:42:22.58 ID:E/FWxFgf(1)調 AAS
自民支持奴とネトウヨに強制的に食べさせればいいんじゃないかな
262: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/03(金) 18:59:06.74 ID:rma9h/rq(1)調 AAS
コオロギ入りのほうが高いんでしょ
お金持ちと高所得者のための食べ物じゃないの?
そこら辺のバッタ捕まえて焼いて食うとかじゃないんだからさ
263: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/03(金) 23:51:59.18 ID:YEsXRXTY(1)調 AAS
🪳 🪳
🪳
264: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 00:00:56.23 ID:dv76wE3D(1)調 AAS
そこまで食糧不足なら日本も子供を増やさないで穏やかな滅びを迎えたほうが良いんじゃないか
昔はね
牛も豚も鳥もお魚もたくさん取れて安く食べられたんだよとか子供に言いたくない
265: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 00:14:08.14 ID:XJOtk8/X(1)調 AAS
井上咲楽だっけ?昆虫食が好物なのは。
266: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 09:16:38.56 ID:KQW0hoav(1)調 AAS
大量に廃棄して無駄にしてるのに食料危機とか言われてもね
給食なんか嫌いなものが出てどうせ食べないのわかってるんだから
弁当にして食事は基本個別で持参
267: 2023/03/19(日) 15:38:38.98 ID:U/q6W9sF(1)調 AAS
昆虫食必要な理由は全て妄想の産物
将来の懸念を語っているに過ぎない
良く考えよう
真の目的を
268: 2023/03/19(日) 18:38:17.06 ID:vVPsK8lD(1)調 AAS
田んぼや畑が余りまくってるのにコオロギを推し進める異常さ
269: 2023/03/24(金) 18:30:26.14 ID:h1gaIEcE(1/2)調 AAS
野良仕事を希望する若者はいないけど
空調効いた室内の作業場ならまだ働き手いるからな
つってもだからコオロギって
270: 2023/03/24(金) 18:50:22.44 ID:oo9AKDaY(1)調 AAS
ゴキブリ育てて一生終わりとか味気ない人生だな
271: 2023/03/24(金) 20:17:20.21 ID:5oSCArpA(1)調 AAS
だからプリン体が多すぎるから痛風だらけになるぞ?
272: 2023/03/24(金) 20:23:34.99 ID:h1gaIEcE(2/2)調 AAS
そうするとまた病院通いする人が増えて医療製薬関係が喜ぶ
273: 2023/03/26(日) 10:29:15.04 ID:lbPKCw3k(1/2)調 AAS
コオロギしっかり出てるな
外部リンク[html]:www8.cao.go.jp
274(1): 2023/03/26(日) 10:29:56.53 ID:lbPKCw3k(2/2)調 AAS
国民に食わせる気で研究してたのかよ
275: 2023/03/26(日) 22:55:14.47 ID:QgIrIW4w(1)調 AAS
>>274
真面目に生きて頑張ってきた人たちがメンタル壊して死んでいくのを自己責任とか甘えるなとか石を投げてくる人がたくさんいるこの国を存続させる価値なんかあるのかな?
276(1): 2023/03/26(日) 23:21:32.81 ID:GEaLDy+Y(1)調 AAS
養殖ニジマスに食べさせて生物濃縮を狙ってる大学もある
277: [やや] 2023/03/27(月) 13:14:45.52 ID:BwhJa4AK(1)調 AAS
>>276
ニジマスも駄目か
278: 2023/03/27(月) 18:59:07.47 ID:PaQ6J/T6(1)調 AAS
ニジマスなんて毎日食べるものでもないから問題があっても健康被害が出ないと思われてそう
279: 2023/03/27(月) 21:24:46.24 ID:chl/jfuh(1)調 AAS
NTTで新事業で失敗した人達を集めて、再び企画したのがコオロギ事業とかそういうこと?
280: 2023/03/28(火) 14:53:16.73 ID:V5jFiKht(1)調 AAS
今後設立が予想され税金の投入が懸念される天下り機関一覧
独立行政法人昆虫食安全基盤機構
独立行政法人日本昆虫食研究開発機構
独立行政法人昆虫食環境整備促進資金管理センター
財団法人昆虫食安全研究協会
財団法人昆虫食安全技術センター
財団法人昆虫食国際技術センター
財団法人日本昆虫食文化振興財団
昆虫食委員会
昆虫食安全委員会
昆虫食安全 保安院
昆虫食発電環境整備機構
(社)日本昆虫食産業協会
(社)日本昆虫食学会
(財)昆虫食安全技術センター
(独)昆虫食安全基盤機構
(社)日本昆虫食技術協会
(財)昆虫食安全研究協会
(独)日本昆虫食研究開発機構
(財)昆虫食研究バックエンド推進センター
(財)日本昆虫食文化振興財団
(財)昆虫食発電技術機構
(社)火力昆虫食発電技術協会
(財)昆虫食国際協力センター
(社)昆虫食政策研究会
(財)昆虫食環境整備促進・資金管理センター
281: 2023/03/29(水) 12:19:12.05 ID:1z1v1e64(1)調 AAS
マダイとニジマスは要注意、と
282: [やや] 2023/04/01(土) 08:49:45.31 ID:HIM+vGyp(1/3)調 AAS
こんな事考えてるんですね
お前らどうする?
笑えないぞ
外部リンク:brains.link
283(1): 2023/04/01(土) 08:54:48.76 ID:h1OUVu7E(1/2)調 AAS
コオロギ推しも中国が絡んでるんだろうなぁ
おかしなブームや運動は大体中露と韓国が関与してる
284(1): [やや] 2023/04/01(土) 09:11:15.27 ID:HIM+vGyp(2/3)調 AAS
>>283
キッシンジャーがシナに力を入れて来た結果ですね
285: 2023/04/01(土) 09:11:58.79 ID:85ZMWEEi(1/3)調 AAS
>>1
社食をコオロギ尽くしにしてみろや
286: 2023/04/01(土) 09:12:53.73 ID:85ZMWEEi(2/3)調 AAS
>>11
当然でるでしょ
287: [やや] 2023/04/01(土) 09:13:02.72 ID:HIM+vGyp(3/3)調 AAS
ロシアは反SDGsみたいだな
288: 2023/04/01(土) 09:14:11.90 ID:85ZMWEEi(3/3)調 AAS
>>34
わざわざ大豆やトウモロコシ等をコオロギに変換してるんだぜ
289: 2023/04/01(土) 09:46:04.17 ID:lN6Apx3y(1)調 AAS
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。
ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[2/15-] [エリオット★]
2chスレ:bizplus
290(1): 2023/04/01(土) 09:54:05.03 ID:h1OUVu7E(2/2)調 AAS
>>284
調べてみたらまだ生きてて草
99歳だとよ
291: [やや] 2023/04/01(土) 10:21:53.64 ID:cczhzWtJ(1)調 AAS
>>290
最近もウクライナ問題で発言してるよ
292: [やや] 2023/04/02(日) 10:24:10.39 ID:CPWW4sGf(1)調 AAS
外部リンク:darwin-journal.com
こういう事やるの?
293(1): 2023/04/02(日) 12:33:07.99 ID:/cKUL9eY(1)調 AAS
NTTって、電電公社のままで良かったんじゃないか?
国民の共有資産をただでくすねたくせに
巨額投資をすりゃ失敗するし
こんな別業界の糞案件にも投資するし
国民の金をどれだけ無駄にしてんだか
294: [やや] 2023/04/04(火) 19:59:27.35 ID:0VbQ0cyo(1)調 AAS
>>293
たかる事覚えちゃったから大変なんだろ 笑
295: 2023/04/17(月) 12:43:27.98 ID:vDlvpuxi(1)調 AAS
鶏や魚に食べさせることで中抜きできるらしいな
公金が美味しくて良かったですね
296: 2023/05/24(水) 22:32:42.53 ID:MQy7/oqR(1)調 AAS
株式会社グリラスがツイッター垢を消して逃亡
代わりにコオロギ研究所として不穏な動きを見せる
297: 2023/05/25(木) 08:14:31.13 ID:MA33llFs(1)調 AAS
徳島って
298: 2023/05/26(金) 04:24:31.90 ID:2HhMpeIn(1/2)調 AAS
食品ロス削減やSDGs、環境負荷軽減、エシカル消費などの観点から、グリラスでは「食用コオロギが当たり前となる社会」を目指している
ヤバ
299(1): 2023/05/26(金) 04:57:45.87 ID:n11dS8Cm(1)調 AAS
なんでザリガニ食べないの?
食える、増える、余ってる
コオロギは無理やり過ぎだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s