[過去ログ] 【経済】家計の貯蓄 2年間で52兆円余増加 コロナで消費抑制背景か [ムヒタ★] (240レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2022/08/02(火) 08:12:23.96 ID:ANxm2MyH(1/2)調 AAS
去年は約200万貯蓄したわ
今月給湯器の交換で26万使ってしまった
55: 2022/08/02(火) 12:37:51.96 ID:rljCe7XQ(1)調 AAS
>>52
まさに、没落する韓国だな
wwwwww
69: 2022/08/02(火) 13:22:49.96 ID:lOUwvQhr(1)調 AAS
平均手取り25万円だったが…4割が「年収300万円以下」貧困にあえぐ日本人の悲痛
外部リンク:news.yahoo.co.jp
こんな状態だから使うわけないだろ
カルト厚遇、日本国民死ねの自民党政策の成果だな
150: 2022/08/03(水) 07:58:13.96 ID:4ypR2fov(1)調 AAS
貯蓄が増えたら銀行が貸出できるってことだろ?
預金が減ったら銀行は貸し剥がししなきゃならないわけで。
収益を産むところを探せない金融のプロって生きていて恥ずかしく無いの?
消費したきゃ別に国内からでなくてもいいわけだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*