[過去ログ] 【半導体】Micron、世界初の232層NANDを出荷。CrucialのSSDとして発売へ [エリオット★] (98レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90
(1): 2022/08/09(火) 00:57:53.37 ID:RTf9N0Yz(1)調 AAS
>>84
君はネトウヨか、それから影響を受けた人間のどちらかだね。メモリ、SSDはサムスンが鉄板である事は、自作PC界隈では一般常識。
サムスン製品を買えない節約志向の人間が選ぶブランドが、サンディスクやキオクシアなのだよ。そしてそれらよりも、Crucialのほうがいい(ただし、サムスン程ではない。
私が次に自作PCを組むとすれば、SSDはサムスンorWD。
94: 2022/08/18(木) 22:55:55.54 ID:UCVtTh1g(1)調 AAS
>>90
2年前に買ったhpのelitedeskにSAMSUNGのSSDが入ってたけど、3ヶ月くらいで20台全部起動しなくなってSSD交換になったわ。
起動ディスクが見当たらない、ってトラブル。
最初は交換しに来て貰ったけど、入ってるデータを抜くのにこっちで取り外す必要があったんで、ついでに交換しちゃうんでってことで
交換用SSDだけ送って貰った。

交換用SSDは時期によってWDかキオクシアが送られてきた。

先月買ったelitebook630、20台中まだ5台しかキッティングしてないけど、中の1台が同じような感じの怪しいのが混じってて週明けに修理対応予定。
自分じゃSAMSUNGなんか絶対使わないわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s