[過去ログ] 【経済】天才投資家が語る「日経平均5万円突破、日本一人勝ち時代が来る」 [田杉山脈★] (625レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(1): 2022/07/23(土) 01:03:02.90 ID:KnSR+j9P(1/9)調 AAS
これは有り得る。
1ドル300円くらいになれば、インフレで日経平均5万円くらいになる。
69(1): 2022/07/23(土) 07:31:30.20 ID:KnSR+j9P(2/9)調 AAS
今の日本株をざっと調べると配当利回り5%超えの銘柄が約100銘柄。
配当利回り4%超えの銘柄なら約500銘柄ある。
常識的に考えるとインフレのご時世、貯金するよりも株式投資した方がいいと思う。
最近は企業も配当に回すお金が増えている。
日本株はかなり割安であると思う。
日本人は金融リテラシーが低いんだろうね。
78: 2022/07/23(土) 07:50:39.81 ID:KnSR+j9P(3/9)調 AAS
エミンさんは、まだ鉄鋼株が安かった頃、鉄鋼株は上がると言って勧めていた。
少し前には電力・ガス株が上がると言って、当たっている。
今回も当たるかもね?
投資は自己判断で・・・
81: 2022/07/23(土) 08:04:12.50 ID:KnSR+j9P(4/9)調 AAS
今は米国株が不安定。
今年、来年くらいに大暴落するかもしれない。
その時に投資すれば、資産倍増、3倍増も夢ではない。
98: 2022/07/23(土) 08:47:31.16 ID:KnSR+j9P(5/9)調 AAS
政府には莫大な借金があるから、日銀のインフレ目標2%は今後も変わらないと思う。
つまり、貯金をしていては毎年2%づつ価値が目減りしてしまう。
インフレに強い株式投資をすれば、少なくても毎年2%くらいは値上がりするという事。
108: 2022/07/23(土) 09:11:33.55 ID:KnSR+j9P(6/9)調 AAS
多くのアナリストは、日本には将来性が無いから米国株を買えと言う。
そんな中で日本株にも将来性があると断言するエミン氏には好感が持てる。
322: 2022/07/23(土) 15:30:55.69 ID:KnSR+j9P(7/9)調 AAS
政府には1200兆円の借金がある。
政府は返す気なんかないから、インフレにして減らすしかない。
今後もインフレは続くと思う。
日本円で貯金するのが最も愚か。
株や不動産や貴金属等、インフレに強い投資をするべき。
326: 2022/07/23(土) 15:41:58.63 ID:KnSR+j9P(8/9)調 AAS
わたし、待ーつーわ♪
5万円まで、待ーつーわ♪
アミン、ユルマズ
334: 2022/07/23(土) 15:54:20.60 ID:KnSR+j9P(9/9)調 AAS
若者の東京集中は変わらないと思う。
カエルもカニもペンギンも、人口密度の高い所に集まって交尾する。
生物の生存本能なのでは?
人口減少は、地方から衰退していくと思う。
地方がいいと言うのは枯れたオヤジくらい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s