[過去ログ] 【経済】天才投資家が語る「日経平均5万円突破、日本一人勝ち時代が来る」 [田杉山脈★] (625レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(33): 田杉山脈 ★ 2022/07/23(土) 00:04:27.50 ID:CAP_USER(1)調 AAS
「’25年までに日経平均株価は5万円を突破します。日本は世界のヒーローになろうとしているのかもしれません」

そう語るのは、トルコ出身の投資家、エミン・ユルマズ氏(42)だ。エミン氏は’06年に東京大学大学院を修了後、野村證券に入社し機関投資家営業などを経験。現在は『複眼経済塾』塾頭として高い評価を受ける気鋭のエコノミストである。たった3年で日経平均が倍近くになるとは、どんなシナリオなのか。エミン氏はまず、米中バブルの崩壊が起こると語る。

「米中どちらもすでに景気減速しており、一方でモノ不足からインフレが起こっています。アメリカは、金融引き締めが直撃して経済がクラッシュする。今年秋にはNYダウが目に見えて下がるはずです」

米国はインフレを抑制するため、ドル高円安を是認せざるを得ない状況にある。これが現在の日本の悩みのタネなわけだが、中期的に見れば日本が好転する時期である、とエミン氏は主張する。

「円安で外国人が日本株を買いやすくなりました。ウクライナ侵攻でロシアの要人の資産凍結が相次ぎ、サウジアラビアのオイルマネーのような大きな財布が、日本に資産を逃がそうとする動きが本格的になってきています。日本人からすれば、日本円の価値が失われ続けているように思えますが、日本には2000兆円といわれる個人金融資産がある。この多くは貯金で、インフレ時の円預金では資産が目減りする一方です。日本人は『デフレ脳』で貯金ばかりしていましたが。これが、否が応でも『いま買おう、そうしないと損をする』という『インフレ脳』へ、発想の転換がもたらされるはずです」

円安で株価が上がる――。そう聞けば、「株価5万円」に向けて投資を始めるしかないが、どんな銘柄を買えばいいのか。

「長期的な目線では、『MINK』といって、M(三菱重工業)、I(IHI)、N(日揮ホールディングス)、K(川崎重工業)への投資がおすすめです。防衛産業をはじめ、景気に左右されない事業を手がけているのでインフレにも強い。資金繰りに困っていなくて、配当をしっかり出している企業が狙い目です」

日本が一人勝ちするとしても、やはり投資は手堅くいくのが肝要のようだ。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
499: 2022/07/25(月) 13:59:49.96 ID:1t0G+ipz(1)調 AAS
ジャップにサプライチェーンが来るわけねーだろバカか
500: 2022/07/25(月) 14:00:18.96 ID:NmVmyaa6(1)調 AAS
一人で便所にも行けないヘタレで思考停止の女に好き勝手やらせるから
カルトに洗脳されて支配されるんじゃ
501: 2022/07/25(月) 14:13:19.09 ID:IQpanwEL(1)調 AAS
今日も下げてるね・・・言ったそばからw
502
(1): 2022/07/25(月) 14:26:43.38 ID:rpna9eKX(1)調 AAS
>>498
口がM字のやつを信用してはいけない
503: 2022/07/25(月) 14:30:46.29 ID:SJYZCIMz(1/2)調 AAS
植民地状態を脱しないとアルゼンチン・メキシコのようにしゃぶられ続ける可能性も強い。

せめて首都圏の基地を岩国基地、佐世保基地に撤兵して安保条約内の日米地位協定をドイツ・イタリア並みの地位協定の改定は必須。軍隊だけでなく治外法権を解除。

007に余りにも無防備都市なので赤子の手をひねる位に落とし込めらる。それらが実現して株価が上がる。

ポツダム宣言に無条件降伏をしたら日本が平和国家になれば撤退するの文言があるが、実行されずに77年も首都圏を制圧される。

虎の子の半導体エレクトロニクス産業も台湾・韓国・中国に007の暗躍の技術流出で敗戦。

ポツダム宣言の半分でも岩国基地、佐世保基地にだけでも撤退で約束を守るのが本当でないかと思い始めた。
504: 2022/07/25(月) 14:36:47.16 ID:SJYZCIMz(2/2)調 AAS
映画では007は余りにも強そうなので屈強な男の3人位で押さえつけないと2人ならノックアウトされる。
505: 2022/07/25(月) 14:42:28.15 ID:VfmHjBw9(1)調 AAS
天才投資家 ⇒ ポンコツ投資家、詐欺師
506
(2): 2022/07/25(月) 14:49:38.88 ID:dnPC2Lfl(1)調 AAS
>>1
富の再配分をすればね
日本は30年以上に渡って対外資産世界一だけどそれを国民に再配分してない
日本企業もバブル期以上の内部留保の額だけど社員の給料上げてない

東京五輪なんかを例にとってみても歴代最高額のカネかかってんのに中抜きであんなしょぼい大会だった

マスゴミの不況キャンペーンに騙されて国民がバカだとどうしようもない
儲ける連中は一握り
億ションは完売で数千万のスポーツカー売れまくり
ますます貧富の差が広がってく
507: 2022/07/25(月) 15:03:21.39 ID:eCHxcS11(1/2)調 AAS
この天才投資家は何兆稼いでるの?
508: 2022/07/25(月) 15:06:22.89 ID:eCHxcS11(2/2)調 AAS
>>506
もっと広がったらいいよ
この国は銃火器もなければ私兵もない警察もザルの無能
貧富の格差は広がろうが武力は差がないんだよね
509: 2022/07/25(月) 17:22:22.88 ID:CxCFfOBE(1)調 AAS
統一教会とかいう連中の倒し方を教えてください
510
(2): 2022/07/25(月) 17:38:40.31 ID:s1ARe2cw(1)調 AAS
世界三大投資家
ウォーレン・バフェット
ジョージ・ソロス
ジム・ロジャーズ←なんでこいつがいんの?w
511: 2022/07/25(月) 17:38:45.97 ID:pflJ2ZSt(1)調 AAS
>>1
一人負けって書いてあるのかと思ったら一人勝ちwwwww

1000%無いわ
512: 2022/07/25(月) 18:02:11.41 ID:XnICGn15(1)調 AAS
こいつ日本政府?からいくら貰ってるんだ?
513: 2022/07/25(月) 18:44:51.41 ID:XR9+49sF(1)調 AAS
ゲリゾウの信者か
514: 2022/07/25(月) 19:20:26.85 ID:ONDKO/zy(1)調 AAS
日銀が買ったクソジャップ株国民に押し付けようとしてるんやろ
515: 2022/07/25(月) 21:15:03.36 ID:RJMtlANJ(1)調 AAS
俺のレバナスを返して欲しいんだ
516: 2022/07/25(月) 21:16:11.37 ID:ucRtfW+h(1)調 AAS
こねーよ何言ってんのw
517: 2022/07/25(月) 21:51:03.85 ID:o4Y+GjOX(1)調 AAS
ドローンの信用 アインシュタインの戦争予言の囲碁将棋
518: 2022/07/25(月) 22:15:16.68 ID:FQ6aTfFt(1)調 AAS
よし 空売りだ
519: 2022/07/25(月) 23:05:05.48 ID:OigIMdCv(1)調 AAS
5万w
何を狙った発言なんだろうかw
520: 2022/07/26(火) 00:33:17.27 ID:LdWT2e75(1)調 AAS
インフレで5万くらいにならないとダメだろ
なるならないじゃなくそうしないとダメ
521: 2022/07/26(火) 07:35:40.25 ID:5OJRYcoL(1)調 AAS
テスラが300円切るとか言ってた無能だぞwww
522: 2022/07/26(火) 08:42:12.12 ID:sskn5QVm(1)調 AAS
貯金て大半が高齢者の貯金でしょ
貯金してる高齢者層が証券会社に騙されて資産が溶ける未来しか見えないんだけど
523: 2022/07/26(火) 12:11:34.42 ID:lJNIzbmU(1)調 AAS
TSLAとかARKとかBTCがキライな人
524
(1): 2022/07/26(火) 12:30:02.41 ID:QgBPj/rB(1)調 AAS
>>510
バフェット、レイダリオ
ツートップかな
525: 2022/07/26(火) 12:42:27.00 ID:v+J7DzJ8(1)調 AAS
その時、1ドルなん円?
526: 2022/07/26(火) 12:45:07.41 ID:ThkgxlG8(1)調 AAS
もしかしてオレはヒーローだったのか!?
527: 2022/07/26(火) 13:55:41.93 ID:ppGILko2(1)調 AAS
殻割り殻割り
528: 2022/07/26(火) 14:20:47.87 ID:MEqcQ8mC(1)調 AAS
単純に考えてドル円が今の半額になったら日経は倍になるかもね
でもその時は日本の物価が倍になってるだろうから
その倍に増やした株の資産で買える物は今と変わらんのだが
円で持っていたら半額の物しか買えんようになると考えたら株などで持つのはいいと思うよ
529: 2022/07/26(火) 14:24:56.71 ID:Ui9mDI05(1)調 AAS
>>1
株板で馬鹿にされまくってる投資家のポジショントークにホルホルしてるネトウヨさん…
530: 2022/07/26(火) 14:35:25.03 ID:/nO3+Zg+(1)調 AAS
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
531: 2022/07/26(火) 14:41:55.91 ID:iuY0jpBO(1/2)調 AAS
画像リンク

532: 2022/07/26(火) 14:42:31.16 ID:iuY0jpBO(2/2)調 AAS
やはり軍事力と医療の信用からだよね
533
(2): 2022/07/26(火) 15:16:01.76 ID:xJHpo1jm(1)調 AAS
日本人を分かっとらんねん
ワイらは貯金を投資に切り替える柔軟さなんて
そんなもの持ち合わせとらん
534: 2022/07/26(火) 15:30:48.17 ID:0UjuffrY(1/2)調 AAS
なんで日本人って母親にフェラチオしてもらうのが好きなんだ?
535
(1): 2022/07/26(火) 16:08:17.75 ID:YDSF4cf5(1/5)調 AAS
>>533
一方借金してまで投資にのめりこんだ柔軟な頭を持つ韓国人は悲惨なことに・・
536
(2): 2022/07/26(火) 16:15:50.91 ID:GbyMsO6j(1/3)調 AAS
日本の海外資産連続30年世界一ってなに?
世界一の大金持ちじゃないの???
日本企業が内部留保貯め込んでるっていうけどなんで社員に還元して給料上げないの???
組合ないからやりたい放題じゃんw
537: 2022/07/26(火) 16:17:18.49 ID:GbyMsO6j(2/3)調 AAS
>>533
オレオレ詐欺がいまだに年間被害額が表面化しただけで300億だとよw
表面化しないやつも含めたら3倍くらい行ってんじゃね?
貯め込んでるやつは貯め込んでんだよw
538: 2022/07/26(火) 16:22:51.86 ID:YDSF4cf5(2/5)調 AAS
>>536
世界中の人たちの生活が豊かになりますように
それが日本人の願い
だから海外に積極的に投資するということです
539
(1): 2022/07/26(火) 16:33:15.66 ID:NUotl3SF(1)調 AAS
>>1
この人は、26000円の時に
もう上がらないと思ってショートしてた気がする。
その後3万円まで上がったから
当たるかどうかは、微妙
540: 2022/07/26(火) 16:43:43.62 ID:YDSF4cf5(3/5)調 AAS
>>539
天才と投資家が別れてるんだと思う
天才というのは東大の大学院をでたからなんじゃないの?
541: 2022/07/26(火) 16:46:19.42 ID:GbyMsO6j(3/3)調 AAS
でもバブルの頃で3万越えてんだから5万なんか通過点で10万くらい行ってておかしくないんだけどな
世界一の対外資産持ってて企業も内部留保がバブル期以上の額みたいだし
542: 2022/07/26(火) 16:49:07.84 ID:YDSF4cf5(4/5)調 AAS
>>1
今たまたまユーチューブ見てたら

【金持ち父さん貧乏父さん】元野村證券社員が警鐘を鳴らす!!

というユーチューブチャンネルで
野村證券辞めて投資家になった人を一人も知らないと断言してて笑った
543
(1): 2022/07/26(火) 16:53:04.25 ID:0UjuffrY(2/2)調 AAS
>>535
韓国人は儲かってるだろ!
悲惨なのは失敗ばかりしてる日本人だろ!
お前は日本伝統食のウンコ食べて息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!

ウンコ食いゴキブリ日本人が!
544
(1): 2022/07/26(火) 17:03:21.10 ID:YDSF4cf5(5/5)調 AAS
>>543
【韓国】 崖っぷちに追いやられる「借金で投資」…20代の債務調整申請3年で28%急増[07/25] [LingLing★]
545: 2022/07/27(水) 00:51:46.19 ID:tYpCIugq(1)調 AAS
>>524
バフェットとかマンガーとか棺桶に両足突っ込んでるけど、未だに熱狂的な信者だらけ。
546: 2022/07/27(水) 07:15:58.59 ID:lrZDOwXV(1)調 AAS
>>536
自分たちの私腹を肥やすので精一杯で、底辺に分けてやる余裕なんてありませんってことでしょ
547: 2022/07/27(水) 10:11:58.65 ID:axa9ija2(1/3)調 AAS
>>187
みんな好き勝手言うんだなw
548: 2022/07/27(水) 10:12:56.39 ID:axa9ija2(2/3)調 AAS
>>412
バブルの時は、それで日本中が踊った
549: 2022/07/27(水) 10:14:49.66 ID:axa9ija2(3/3)調 AAS
>>506
トリクルダウンが起きるからと言って、富が一部の人に集中するようなことしたからね
550: 2022/07/27(水) 10:30:19.42 ID:vs3DL/r5(1)調 AAS
日本企業でスポーツカー作ってるところ少ないからな
551: 2022/07/27(水) 11:08:53.79 ID:FR/yQL8+(1)調 AAS
>>50
護衛艦は小型にして隻数増加
ばら積船は世界の約6200隻・1万トン以上の62%が日本建造。
仕様が個別仕様だから、他国の参入が難しい。
552: [age] 2022/07/27(水) 12:34:47.09 ID:3Iwn0eqP(1)調 AAS
逆張りっていうか、大勢とは違うこと言って注目集めようとする輩がいるんだよ
553: 2022/07/27(水) 12:40:16.74 ID:RHcfwwB0(1)調 AAS
天才投資家というが、どんな実績があるのかはさほど知られていないんじゃないの?
554: 2022/07/27(水) 13:18:00.45 ID:AERA7MXv(1)調 AAS
日経16000になるとか言って30000超えたエミンセンセイか
日経50000とか不吉なこと言うな
555: 2022/07/27(水) 13:37:53.40 ID:mxEty5+N(1)調 AAS
日経5万どころか10万行くよ
556: 2022/07/27(水) 13:54:53.08 ID:En0weACb(1)調 AAS
山上ア砲のせいで総崩れ
557: 2022/07/27(水) 14:10:44.80 ID:e7qp5bZk(1)調 AAS
>>5
今後世界情勢の動向によっては
先進国では日本以外に投資先がなくなって
仕方なく日本にマネーが集まってくる可能性は指摘されてる

マネー集まらずに経済破綻してるかもしれんけど(笑)
558: 2022/07/27(水) 14:32:44.04 ID:nfgAj9Pw(1/2)調 AAS
日本は論文なくても大学教授になれるし終身在職できる天国みたいな国
おまけに朝鮮人ならNHKで番組もてるし天下りも自由自在
559: 2022/07/27(水) 14:37:04.16 ID:nfgAj9Pw(2/2)調 AAS
貧乏なのは自民党と企業と自由主義せいだと言えばアキバで人刺しちゃうほど馬鹿ばっかり
だから憲法九条マンセーと言えばこれから30年はやりたい放題出来る最高国がジャパン
560
(1): 2022/07/27(水) 16:48:46.05 ID:Z2R4m+Jl(1)調 AAS
>>544
日本よりは少ないだろ!知恵遅れ!
561: 2022/07/28(木) 10:05:50.29 ID:pzXiUq73(1)調 AAS
MIとNKの格差がすさまじいな。特にKとか死にかけのイメージしかないぞw
Kがある兵庫県自体が、死神にでも魅入られたと見紛う程の爆死っぷり大衰退を見せているしな。
562: 2022/07/28(木) 11:29:43.43 ID:biU4Fnle(1)調 AAS
>>560
【韓国経済】 貸出金利が7%に上昇すれば、190万人の借金返済が困難に[07/19] [LingLing★]

日本人の借金なんて住宅ローンか奨学金がほとんどだろ
563: 2022/07/28(木) 12:06:02.75 ID:tM+D/j/n(1)調 AAS
三菱重工って最近パッとしないイメージなんだが
564: 2022/07/28(木) 15:49:32.49 ID:REiwVq/G(1)調 AAS
で、それに合わせて投資してるの?
ただのポジショントークでしょ。
565: 2022/07/28(木) 16:19:30.98 ID:euMRUWD1(1)調 AAS
逆神じゃねーか
566: 2022/07/28(木) 20:44:06.65 ID:YRUhGgoE(1)調 AAS
>>487
頭悪そうだなぁ
567: 2022/07/29(金) 05:20:10.41 ID:AOfq2a1q(1)調 AAS
日経平均が倍近く行くというのなら、日経平均の対象となる大半の企業の株価が倍になるか、あるいはある割合の企業の株価が何十倍にもならないとそうはならない
しかし投資対象はあまり株価にブレがない手堅い企業にしろという
言ってることがワケ分からん
568: 2022/07/29(金) 06:14:11.14 ID:pVMwhtyG(1)調 AAS
左の森永 右のエミン
569: 2022/07/29(金) 06:43:08.88 ID:Ie5g0QwC(1)調 AAS
それにしても日本株のPERとかPBRの低さは異常
570: 2022/07/29(金) 07:03:25.10 ID:HSgeMQJG(1)調 AAS
貧乏人は一発逆転を狙って投資をしてはいけない。
年収1千万円未満の貧乏人は株などしてはいけない
571: 2022/07/29(金) 08:08:18.14 ID:fvcvhj0J(1)調 AAS
この手の日本凄い記事まだあるんだ
戦時中かよ
572: 2022/07/29(金) 09:04:52.20 ID:I8Xv51aI(1)調 AAS
10年前はこういうの本屋でよく見たけどね
三橋貴明だかがまさにこの手の本書いてた
今はさすがに白けた感じするが・・・
573
(1): 2022/07/29(金) 09:33:12.54 ID:toZP95dQ(1)調 AAS
でもなんで名実ともにリセッション入りした米国で
株が上がるのかわからん。。。
潰れかけのゲームソフト屋や潰れたレンタカー会社の株が
ロビンフッド衆に支持されて高値になるのと同じようなもん?
574: 2022/07/29(金) 09:38:42.73 ID:24Y6dnuo(1)調 AAS
>>573
アメリカはリセッション入りなど全くしてない
全ておまえの統合失調症による妄想だ

アメリカのIT企業はインテル以外全てプラス成長で昨年度よりも業績拡大してる

先日は日本のマスゴミのGoogleの決算へのネガキャンが酷かったが
実際にはGoogleは昨年同期よりも売上高が増えていて成長している
ブルームバーグもアナリストの予想通りだと太鼓判を押してる
減ってるのは純利益だけだからムダな社員をリストラしてムダな投資を控えれば済む
だから株価は決算発表後に5%上がった

日本人は自分たちの船が沈んでいるのに気が付かず
GAFAMだけで東証2170社の株価超えのアメリカを必死にネガキャンするアホ
575: 2022/07/29(金) 09:46:14.51 ID:tzZA4yEf(1)調 AAS
trust capitalism
576: 2022/07/29(金) 09:57:56.10 ID:H/SJPyUh(1)調 AAS
紫おばさんと朝まで生テレビやってほしい
見ないけど。
577: 2022/07/29(金) 14:02:40.93 ID:xaX0YVXE(1)調 AAS
速報 円高
2chスレ:news
FRBによる利上げペースが緩やかになるとの見方から、
日米の金利差拡大が後退し、ドル売り円買いが進んだ。
578: 2022/07/29(金) 14:21:08.74 ID:l2wBbrUx(1)調 AAS
統一の新手
579: 2022/07/29(金) 14:24:44.75 ID:WGGheysJ(1)調 AAS
トルコ版の北浜先生の登場ですかwww
580: 2022/07/29(金) 15:00:03.56 ID:FUmUK0/y(1)調 AAS
でも、その頃には一ドル三〇〇円なんだろうな。
581: 2022/07/29(金) 16:24:27.99 ID:x/ULtjN9(1)調 AAS
既に仕込み済みってこと?
582: 2022/07/29(金) 18:56:56.38 ID:iZumVidC(1)調 AAS
いやOECD内のGDP偏差値はついに48になったぞ?
今のカルト政治みてりゃ上がる要素どこにもないだろ
583: 2022/07/30(土) 05:38:54.47 ID:6myG5UJ6(1)調 AAS
10万円いくと思うわ、そもそもデフレのせいで停滞してたわけで昭和の頃や他の国同様インフレさせてけば勝手に上がっていく
584: 2022/07/30(土) 19:18:52.15 ID:pRaaddB2(1)調 AAS
米中のデカップリング進んで、消去法で日本に資金が集まる
割りとありそうなシナリオなんだがな
585: 2022/07/31(日) 08:01:31.36 ID:9ogo1lKt(1)調 AAS
>>107
金がいっぱい動くからなー
海外流出は別だが金が国内で動いてるうちは誰かから誰かに金が移動してるだけだから
大儲けするやつがいても問題はない
586: 2022/07/31(日) 08:16:01.73 ID:HavdfxtT(1)調 AAS
   ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
   :<;l|l;`田´>;
   ;(6    9:
  :ム__)__)
587: [age] 2022/07/31(日) 21:55:36.18 ID:08u3qabW(1)調 AAS
You Tubeでも逆張りというかみんなと違うことをあえてやって注目を集める槍かだだよ
588: 2022/08/01(月) 14:21:45.46 ID:Gm0ZFruh(1)調 AAS
この人経済に関しては営業として携わっていたと聞いて、う~ん、となってしまった。
589: 2022/08/02(火) 03:38:24.37 ID:SsCVNwuK(1)調 AAS
エミン最高だね
590: 2022/08/03(水) 13:47:54.45 ID:DWLNaLAQ(1/2)調 AAS
言ってることは
増田俊男の二番煎じが三橋貴明で
こいつは3番煎じだな
591: 2022/08/03(水) 13:48:22.85 ID:DWLNaLAQ(2/2)調 AAS
増田俊男のwikipedia見てみ
592: 2022/08/05(金) 07:57:02.31 ID:NhDBPngY(1)調 AAS
>>1
もしもーし今7月ですよ
時期間違えてませんか
593: 2022/08/05(金) 14:31:18.80 ID:sZbJm0F7(1)調 AAS
>>1
株板で笑われてる曲げ師
594
(1): 2022/08/06(土) 11:54:22.11 ID:q+iNOnlT(1)調 AAS
統一支配を終わらせないと何をやっても無駄
595: 2022/08/06(土) 12:13:07.43 ID:euNg4rjg(1)調 AAS
>>510
3人目はジェレミー・グランサムだろJK

シビン・モレマスなんて誰も知らんは
596: 2022/08/14(日) 20:18:32.76 ID:5Cxj73T9(1)調 AAS
>>594
日本企業の株を買って上げれば、経団連は外国資本の使用人の組合として日本の政治に働き掛けるのを止めて、統一を取り締まれと日本の政治に働き掛けるようになるよ。
597
(1): 2022/08/14(日) 20:22:50.02 ID:NfIqAnkd(1)調 AAS
儲かる話は内緒にする。
つまりは養分募集中
598: 2022/08/14(日) 20:29:27.92 ID:KuZFgXS1(1)調 AAS
で、この天才はいくら運用してるの?
599: 2022/08/14(日) 20:43:43.70 ID:2iOItv/d(1)調 AAS
WarAllジェノサイドウォール街!全ては虐殺の為にあるジェノサイドウォール街!地獄ヘ墜ちろ!
600: 2022/08/14(日) 23:08:37.37 ID:hHK6r6sb(1)調 AAS
ダブルインバースは520円でエントリーして、今は490円でマイナス5%の含み損です。ダブルインバースは800円でエグジットしたいです。
午後10:49 · 2020年12月29日·Twitter for iPhone

wwwww
601: 2022/08/17(水) 01:44:16.09 ID:xXsMmQjm(1)調 AAS
トルコ人、か
602: [age] 2022/08/17(水) 01:51:49.13 ID:PjDsqkzy(1)調 AAS
そうなりゃいけどな
アメリカの継続成長を信じて投資してる連中が少しは痛い名に合わないとな
日本は自国が成長できずにじり貧だ
603: 2022/08/17(水) 03:07:50.47 ID:9flG9Oo+(1)調 AAS
株価5万はない。日本にそんな成長産業がない。

インフレは、あるかもな。世界中でインフレや。

日本も、いずれコストブッシュインフレになる。
604: 2022/08/17(水) 04:51:37.42 ID:Pqde/iL4(1)調 AAS
>>1
ものすごいインフレが来る、という予言だね
605: 2022/08/17(水) 05:25:41.23 ID:9jKhJMHF(1)調 AAS
>>5
中韓2人負けならあるw
606: 2022/08/28(日) 15:29:29.03 ID:R7fB5SR5(1)調 AAS
ハイパーインフレの話か
607: 2022/09/04(日) 18:59:40.09 ID:0Itsykcb(1)調 AAS
貨幣など所詮バブルな存在
為替も相場も相対的な物
上がったり下がったりで5万円でも60円でも有り得る
608: 2022/09/07(水) 03:37:35.50 ID:UbmhuLaH(1)調 AAS
円安社会を円安に強い銘柄で乗り越えよ!

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]
609: 2022/09/07(水) 05:40:58.44 ID:hZpyf+Q3(1)調 AAS
円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に
2chスレ:news
610: 2022/09/08(木) 10:19:05.45 ID:IZ86MlEZ(1)調 AAS
これ もしかしたら歴史的な大当たり予想かも
611: 2022/09/17(土) 11:27:52.34 ID:M947n123(1)調 AAS
このまま順調にハイパーインフレになれば日経平均100万円もそりゃあり得るわ😂😂😂😂😂

その時はラーメン一杯3万円だろうけど😂😂😂😂
612: 2022/09/17(土) 11:49:48.32 ID:pncmu0o5(1)調 AAS
>>502
どこの自称、正解率2割5分のインチキパヨク経済評論家だよ。
613: 2022/09/22(木) 19:11:10.96 ID:ljFn6nEP(1)調 AAS
そんなバブル怖すぎるわ
614: 2022/09/30(金) 07:36:53.44 ID:uRHMh0Kv(1)調 AAS
>>1
はいはい逆ポジ日本売り
615: 2022/09/30(金) 08:39:38.26 ID:tGIT6vyr(1)調 AAS
5000の間違えだろうw
616: 2022/09/30(金) 19:26:06.76 ID:CDBqalK9(1)調 AAS
海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オプトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]
617: 2022/09/30(金) 19:36:23.37 ID:/pinQzgz(1)調 AAS
日経平均は10万ウォンを越えるニダ
618: 2022/10/01(土) 02:00:02.51 ID:P5KcyNpR(1/2)調 AAS
なるほど
私はS&P500を為替ヘッジ無しで買いますね
619: 2022/10/01(土) 02:02:10.31 ID:P5KcyNpR(2/2)調 AAS
>>597
株は人気投票だから別にするよ
620: 2022/10/01(土) 02:47:57.22 ID:7gwjDUFG(1)調 AAS
一方、事務路地安はそろそろ老衰の模様
621: 2022/10/01(土) 06:17:27.13 ID:P8wZuvH1(1)調 AAS
>>1
>米中どちらもすでに景気減速しており、一方でモノ不足からインフレが起こっています。
>アメリカは、金融引き締めが直撃して経済がクラッシュする。
>今年秋にはNYダウが目に見えて下がるはずです

これが当たるかどうか”注視”していこうか。
日本一人勝ち前の「エブリシングバブル崩壊」なのかどうか。
622: 2022/10/01(土) 08:10:32.71 ID:TBKCz5j2(1)調 AAS
武者リサーチじゃないのか
623: 2022/10/01(土) 15:53:49.96 ID:PUs5RHDG(1)調 AAS
バブルって言われてた頃から内需拡大して経済広げていけば5万どころか10万行ってたっつーの
たかだか5万くらいで独り勝ちって言われちゃスケールが小さいw
624: 2022/10/24(月) 06:55:07.81 ID:zGG7Jrs8(1)調 AAS
三年でそんな急激なインフレしたら日本が経済崩壊するわ
625: 2022/10/24(月) 18:43:41.32 ID:ebOuW+ta(1)調 AAS
甘い言葉の投資詐欺っぽいのにひっかからないと決意した。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*