[過去ログ] 【企業】オンキヨー、自己破産を申請 負債総額は約31億円 「誠に申し訳なく心からおわび」 [エリオット★] (824レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27
(3): 2022/05/13(金) 18:06:11.17 ID:ZDUK03jw(1/11)調 AAS
遂に「オンキョウ」が破産か~
ネット、パソコン以前の世界のオーディオといえば
インドア派の聖地というか、基地というか、隠家みたいな世界でした
音響オーディオのマニアは、半田こて片手に自作したり
サンスイ、オンキョウ、テクニクスのハイエンド製品を組み合わせて遊ぶ

70~80年代のアウトドア派は、当然、スポーツカーの改造に走る

日本がここまでいろんな意味で落ち込む以前の希望が持てた時代で
中間層が社会の中心に盤踞できた元気がよかった日本社会

2001年の宅間守事件以降の、他人を巻き込んだ無理心中テロが無かった時代でもある

感慨無量だ・・・
31
(3): 2022/05/13(金) 18:08:31.71 ID:ZDUK03jw(2/11)調 AAS
中途半端に大企業化した「サンスイ」「オンキョウ」は消え去りましたが
どっこい、趣味で経営してるマニアな事業体は、ファンに支えられて細々と生息してる

こんな生活に直結せずに趣味マニア世界に大企業は不要
37: 2022/05/13(金) 18:15:22.18 ID:ZDUK03jw(3/11)調 AAS
21世紀のネット、スマホ時代にになって「代理店」や「仲卸」業務が不要になった
つーことは、そこで食えた人材は失業したわけだ
ここ20年で、日本社会の「中間層」は、ほとんど死滅したと思う

トマ・ピケッテ『21世紀の資本』の悪い状態を邁進してる最中だ

ΔR>ΔG (資産増分>成長増分)

だから資産のない無産階級者は、一生ウダツが上がらなくなってる
平安時代とでも言いますか、固定資産を確保した華族や貴族を一般庶民が凌駕することは困難

よっぽど特殊な才能がないと、なかなか人生航路のサバイバルも難しい
39: 2022/05/13(金) 18:18:11.38 ID:ZDUK03jw(4/11)調 AAS
>>34
たまに発生したが、ここ20年間のように毎年継続はしなかった
やはり追い込まれてる層は、確実に存在してる、そして層が厚くなってる
コロナでもかなり生活困難してる層も増大してる・・・

光と陰が強いコントラスト・・・
42: 2022/05/13(金) 18:20:51.28 ID:ZDUK03jw(5/11)調 AAS
中間層の四分の三は瓦解して落下~~~あああ、オチールー・・・
うまく流れに乗れたワン・クオーターですら重税感と激しい競争下に置かれ安閑不可
52
(1): 2022/05/13(金) 18:25:04.47 ID:ZDUK03jw(6/11)調 AAS
貴族政治が現実社会の解決策を一切提示できなるなるまで
このディスマーチは継続します

それで、武士、軍人が出てきて「戦国時代」な下剋上になる
そのあとが「商売人」の時代か~

今の日本は、経済人が比較的しっかりしてるから何とか成ってるが~
いつまでこの欲ボケ、平和ボケが許されるか、見ものだ
59: 2022/05/13(金) 18:30:57.35 ID:ZDUK03jw(7/11)調 AAS
日本の得意だった「弱電」業界
もう、キラーコンテンツを払拭したようだ

得意技が全く生かされない時代
顔が全く同じな金太郎飴は不要

いまさらクリエーティブな個性化を求められても
画一主義で偏差値主義で輪切り教育のシモベとしては解決策は無い

こんな混沌とした舵のない時代のヒーローは、日本教育や社会から排除された不良から出る
上の言うことを丸?みさせられた優等生からは決して出ません
68: 2022/05/13(金) 18:37:39.19 ID:ZDUK03jw(8/11)調 AAS
安部内閣時代は「経産省」出身の官僚が舵を執ってたが
彼らが提示した案件でまともに成就したものが皆無、税金の無駄使いに励んだだけ
あんなプレゼンしかできない屑官僚でも、名門大学を優等な成績で卒業した「勝ち組」らしい
こいつらが遂に日本社会を崩壊一直線化してるんだから絶望しかない

気持ちよく納税したいものですが~、今後は、「合法的租税回避」手腕を発揮
わが帳簿の「租税公課」勘定を限りないゼロ設定を目指すしか無いんか?
72: 2022/05/13(金) 18:42:38.69 ID:ZDUK03jw(9/11)調 AAS
ロボット工学と電池関係か、ひとまず明るい光の射してる有望分野
弱電業界も、燃料電池というか、内燃機関不要な時代を
うまくキャッチアップできれば良いが・・・どうなるかな~

団塊の世代(1947~1949年)前後が
2025年にすべて「後期高齢者」になるんで
介護、葬式関係とかは必要になるが
このブームも15年前後で終わるしな~
74: 2022/05/13(金) 18:53:34.34 ID:ZDUK03jw(10/11)調 AAS
>>69
日本の霞が関の官僚は、ほとんどすべてが、アメリカン・スクール組しかいない
各省庁に入庁してかならず米国の有名大学の修士課程を終了するが
この期間に米国の情報機関(CIAとかNSA)やCSISのような有名シンクタンクの奴隷になる

横田空域問題も
沖縄復帰1972年5月15日 50周年な沖縄基地問題、、、、
何も解決してない

日本国憲法の上位法規が「日米安保条約」であり
その実施機関が「日米合同委員会」という軛(くびき)が厳然としてある限り
わが祖国に明るい未来など到来しないし、相変わらず「嘘酷」汚れたポンポンなジャップだろう

外部リンク[pdf]:www.mofa.go.jp
77
(1): 2022/05/13(金) 18:57:19.08 ID:ZDUK03jw(11/11)調 AAS
明治時代の政治家、官僚は、不平等条約な「最恵国待遇の廃止と関税自主権の回復」に心血を注ぎました
しかし、いまの彼らの腐敗堕落ぶりを観てるとお先真っ暗、こんな「嘘告偽善国家」、早くこの世界から消えてしまえって思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.206s*