[過去ログ] 【家具】 大塚家具消滅で「アフターサービスどうなる?」と不安の声 ヤマダHDの回答は [朝一から閉店までφ★] (310レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147
(2): 2022/02/19(土) 17:14:56.98 ID:HVQxBv+Z(1)調 AAS
>>1
つくづく思うんだけどさ、これも親ガチャだよね
久美子がやるって言った時になんで親父が千年の敵みたいなことをしたのか
力を貸さずともあんな酷い邪魔をしなければもう少しましな結果になってたんじゃ?
結局会社潰してしまって、マジ毒親で老害
148: 2022/02/19(土) 19:47:05.26 ID:dbVtWUzP(1/3)調 AAS
>>144
今ぐらいのシーズンだけならギリギリわからなくもないんだけどね…
149: 2022/02/19(土) 20:02:47.40 ID:+81OGYzp(1)調 AAS
おやじつええ
150: 2022/02/19(土) 20:19:02.45 ID:CN/xdK9y(1)調 AAS
ヤマダは危険だ
151
(1): 2022/02/19(土) 20:21:58.45 ID:dbVtWUzP(2/3)調 AAS
そもそもヤマダで家具買いたいか?
152: 2022/02/19(土) 20:24:18.34 ID:UCF2bvjb(1/3)調 AAS
>>151
見積もり金額次第だな
流石に後から難癖をつけて上乗せする売り方はしないと思うから
153: 2022/02/19(土) 20:33:18.00 ID:dbVtWUzP(3/3)調 AAS
駅前の大型店でもない限り店の中に展示されてるのほんの一部だよな?
家電もそうだと思うが、家具なんて特に質感や実際の色味とか重視するんじゃないか?
中途半端に家具置いてみた感じがするんだよなヤマダは
まぁ、拘らない人向けなんだろうけど
154: 2022/02/19(土) 20:34:26.26 ID:9gBGELo1(1/3)調 AAS
2019/12/12
【企業】久美子社長は続投「やりとげる」 大塚家具、子会社化で
2chスレ:bizplus

2020/10/28
【人事】大塚家具の大塚久美子社長が辞任へ 経営責任を明確化 [エリオット★]
2chスレ:bizplus

2021/02/02
【家電】ヤマダが郊外で大量出店 5年で150店、1000億円投資 [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus

2022/02/14
【企業】ヤマダデンキが大塚家具を吸収合併へ 「大塚家具」ブランドは維持 [シャチ★]
2chスレ:newsplus
155: 2022/02/19(土) 20:36:08.98 ID:9gBGELo1(2/3)調 AAS
2019/12/12
【企業】経営再建中の大塚家具 ヤマダ電機からの出資受け入れ傘下に
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1576130450/
156: 2022/02/19(土) 20:38:40.72 ID:i2PF19zU(1)調 AAS
様々なビジネス・ニュースが自然と集まってくるスレ
ここを見ておけば、経済情報バッチリ

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[1/2-] [エリオット★]
2chスレ:bizplus
157
(1): 2022/02/19(土) 20:38:43.07 ID:LwrNqlXN(1)調 AAS
久美子無能すぎるだろ、親父にしっかりと謝罪しなさい
158
(1): 2022/02/19(土) 20:44:11.85 ID:qB46uk16(1)調 AAS
>>147
いい歳して親のせいにする人は、社会で役に立たないよ

久美子は自立してる女性。親のせいだなんて思ってないてしょ
あなたはひきこもり?まともに働いたら?
159: 2022/02/19(土) 20:54:54.79 ID:UCF2bvjb(2/3)調 AAS
>>157
総会で外されて数年後のインタビューで
親父が400億のキャシュがあった
2、3年で無くなるとは思って無かったとか←数字はうろ覚えだから多分違う
言ってたなw
160
(1): 2022/02/19(土) 21:01:36.07 ID:0G4xh15Z(1)調 AAS
>>69
下からだが
意味を初めて知ったありがとう
161: 2022/02/19(土) 21:07:12.08 ID:nz8lttHw(2/2)調 AAS
>>158
お前社畜なんだな
かわいそうに
162: 2022/02/19(土) 21:11:09.94 ID:9gBGELo1(3/3)調 AAS
【企業】ヤマダデンキが大塚家具を吸収合併へ 「大塚家具」ブランドは維持★2 [シャチ★]
2chスレ:newsplus
163: 2022/02/19(土) 21:13:37.06 ID:4QuOkCCx(4/4)調 AAS
>>160
使ったならいいんじゃね?
それで儲けた人がいるってことだろ

無意味にダラダラなくすのは無能だけど
164: 2022/02/19(土) 21:28:30.16 ID:RjJ/qe78(1)調 AAS
元がだめならアデランス
165
(1): 2022/02/19(土) 21:30:41.32 ID:moCN/CG4(1)調 AAS
最初から山田電気は大塚家具を取り込もうとしていたのかもね。
そうかの力恐るべし。
166
(1): 2022/02/19(土) 21:41:17.88 ID:IgZ5DB9x(1/2)調 AAS
なんか維新に通じるものがあるな
必死になって崖に突き進むパターン
167: 2022/02/19(土) 21:52:09.53 ID:BKxRf6LG(1)調 AAS
家具は修理出来る家具職人さんならメーカー問わず直してくれるぞ。もちろん安い家具は修繕費用が購入価格超えてその価値無いけど。
168: 2022/02/19(土) 21:57:55.77 ID:Z4NIKuLm(2/2)調 AAS
>>165
資金投入するんだから当たり前じゃね?
169
(1): 2022/02/19(土) 22:01:43.10 ID:Bntvrr4U(1)調 AAS
>>166
そっか?崖に突き進むのは立憲共産だろう。
逆にそれを後ろから押したのが維新w
170
(1): 2022/02/19(土) 22:06:56.61 ID:UIGTcJrm(1/6)調 AAS
久美子伝説 その1

久美子は一橋大学卒業後、大塚家具の主要取引銀行である富士銀行(現・みずほ銀行)に入社。
「得意先のお嬢さん」としての入社で、腫れ物を触るような扱いだった。
幸い美人だったし業務にあまり影響のない国際広報という部署へ回される。
3年で退社し、1994年に大塚家具へ入社。
色々な役職を歴任するが、どの部署でも評判はあまり良くなかったようだ。
2004年に大塚家具を一旦辞めて、広報やIRに関するクオリア・コンサルタントという会社を立ち上げる傍ら筑波大の法科大学院へ入学。
コンサル系にありがちな中身のない会社で、経営実態もほとんどなく、程なくして休眠会社に。 

2006年2月1日〜23日のあいだ大塚家具は自社株買いを行なった。
これは久美子が会長の勝久氏に強く進言したのを受けてのものだった。
名目は「乗っ取り防止」。
外資系ファンドなどが株を大量取得し、経営に口を出してくるのを防ぐのに持ち株を増やしておくべきだと強く主張する久美子。
大学で経営学を学んだ優秀な娘の言うことに従い、勝久氏は自社株15万7300株を買い増したのだ。
実際の指示は当時社長であった勝久氏が行なった。
続いて久美子は配当予想の修正を行うべきと進言する。
これが、久美子と外資系ファンドによって巧妙に仕組まれた罠であることにはこの時点では誰も気づいていなかった。
翌2007年、大塚家具はこの時の自社株買いの一部に関して証券監視委にインサイダー取引を指摘されることになる。
意図的に安値で買おうとした事実はなく、ただの法令錯誤であったと証券監視委も認め、約3000万円の課徴金納付命令の処分で済んでいる。
この処分を受けて久美子は
「社長自ら辞任すれば世間は大塚家具に対してクリーンな会社だというイメージを持ってくれる」
と強く主張し、勝久氏の社長辞任を強く迫る。
勝久氏はこの正論に抗えず、社長の座を降りることになる。
勝久氏が知らないところでインサイダー取引が行われたということで、久美子はコンプライアンス確立と同族経営脱却、及び相続対策を表向きの理由に別会社設立を勝久氏に訴える。
具体的には、資産管理会社の設立と社外取締役の受け入れ。
勝久氏は仕方なく了承し、久美子は大塚家具の持ち株会社「ききょう企画」を立ち上げ、自身がききょう企画の代表取締役に就任する。
ききょう企画は、大塚一族の持つ大塚家具の株式を買取り、代わりに社債を発行する仕組み。
勝久氏は130万株をききょう企画へ譲渡し、代わりに15億円分の社債(2013年4月までの期限付き)を受け取る。
(実はこれは筆頭株主であった勝久氏の持つ議決権を奪うのが真の目的だった。)
この時点でききょう企画が大塚家具の筆頭株主になっており、また久美子派の社外取締役が2人就任。久美子が社長になるための布石は着実に出来ていった。
ききょう企画の取締役として再び大塚家具に出入りするようになった久美子は
それまで年間700億あった売り上げをわずか1年で500億まで減少させた。
(のちに久美子はこの時の売り上げ減少を勝久のせいにし、2015年の株主総会で濡れ衣を着せる)

つづく
171: 2022/02/19(土) 22:11:31.00 ID:UIGTcJrm(2/6)調 AAS
久美子伝説 その2

2009年に大塚家具の社長に久美子が就任。
(筆頭株主であるききょう企画の取締役代表は久美子なので、事実上の筆頭株主は久美子)
2013年頃から、久美子が安売り路線を提唱し始めるが、勝久氏それを認めず対立。
また勝久氏は、期限が切れた社債の換金もしくは株の返還をききょう企画(久美子)に迫るが、久美子は何だかんだと理由を付けて応じず、勝久氏はききょう企画を提訴(判決が出たのは2016年4月-勝久氏の完全勝訴)した。
上記のような出来事が重なり、勝久氏は2014年7月の取締役会で久美子を解任する。
久美子はマスメディアに積極的に自分有利な内部情報を虚実を混ぜてリークし、世間のイメージを味方に付ける作戦を展開する。
マスコミも親子喧嘩として面白おかしく取り上げた。
この間、勝久氏はマスメディアに一切情報発信していない。
ワイドショー化したら大塚家具のイメージダウンが避けられないことを深く理解していたからだ。
勝久が反論しないのをいい事に、久美子の作戦通り、「古い体質の老害 vs 革新的な美人経営者」の構図が出来上がっていく。
そして2015年3月の株主総会で役員は軒並み勝久氏に付くが、筆頭株主であるききょう企画(久美子)と大株主の外資系ファンド(ブランデス・インベストメント)が久美子派に付き、勝久氏は会社を追われることになる。
報道も軒並み久美子寄りで、勝久氏は老害扱いだった。
この社長交代劇による株価の急上昇でブランデス・インベストメントは10億以上の利益を得ている。
その後、大塚家具が創業者である勝久に対してした仕打ちはほとんど報じられることもなかった。
勝久氏の会社への立ち入りや私物の持ち出しも禁止。
勝久氏は会長室に置いてあった個人の実印や銀行印すら取りに行くことも許されなかったのである。

つづく
172: 2022/02/19(土) 22:14:24.93 ID:RPSZEGJ9(1)調 AAS
家具ってなんかアフターサービス必要?
173
(1): 2022/02/19(土) 22:19:10.50 ID:UIGTcJrm(3/6)調 AAS
久美子伝説 その3

同年、勝久は急遽「匠大塚」を立ち上げた。
資本金はたった3000万。
大塚家具の商売を邪魔しない様に、個人向けではなく法人向けメインの事業にした。
久美子は優秀な社員を次々とリストラしたので、勝久はその社員達を全て受け入れる方針を打ち出す。
2016年の7月頃から黒字転換の見通しだったが、大塚家具からのリストラ社員が予想よりかなり多く
リストラ組をすべて受け入れるという方針のために資金繰りが難しくなり借入金が発生してしまう
だが2018年になってようやく黒字転換。
毎年100人、今までに300人の社員を受け入れている。

業績悪化するばかりの大塚家具側から勝久に「名誉職に復帰して欲しい」という打診が何度かあった。
親子喧嘩して父親を追い出したイメージを今更払拭したいという狙いだ。
久美子本人から言われたら勝久も考えたかもしれないが代理人から言われただけなので勝久は断っている。

大塚家具は180億もあった内部留保を僅か3年でほとんど使い切って身売り。
早い段階で勝久に相談するなり泣きつくなりしてれば何とかなったかもしれない。
勝久が赤字を出したとの、久美子発信の情報を信じ切ってるアホがいるが、決算書を読める人なら誰でもわかる。
大塚家具時代、勝久はただの一度も赤字を出していない。

つづく
174: 2022/02/19(土) 22:21:39.96 ID:UCF2bvjb(3/3)調 AAS
>>173
ひふみ投信関連でも長分お願いします
175: 2022/02/19(土) 22:34:17.55 ID:UIGTcJrm(4/6)調 AAS
久美子伝説 その4

前述したが、社債の償還に関しての訴訟でききょう企画は勝久氏に完全敗北した(2016年4月11日)。
ききょう企画に残された方法は3つあった。

1:大塚家具の株を勝久氏に返還する。
→勝久氏が再び筆頭株主になり経営に返り咲いてしまうので無理。
2:株を大塚家具に売り、現金を調達する。
→ききょう企画(久美子)が筆頭株主ではなくなってしまうので無理。
3:株を担保に借金をし、勝久氏に17億円(利息含む)を払う。

ききょう企画(久美子)は、3を選ぶしかなかった。
大塚家具株を担保に三井住友銀行から17億円を借り入れ、勝久氏に全額支払っている。
その後大塚家具が赤字続きでも通常の倍額の高配当を続けているのは、ききょう企画のためだ。
ききょう企画は大塚家具株の配当しか収入源がない会社なので、配当からしか借金を返す術がない。
久美子が大塚家具の社長であり続けるためには、ききょう企画が筆頭株主であり続ける必要がある。
そのためには、ききょう企画は大塚家具株を手放すわけにはいかない。
借り入れた17億の利子を払い続けないと、担保である大塚家具の株を差し押さえられてしまう。
そうなると議決権が分散し、久美子は社長でいられなくなる。

この経営センスの無さから見るに、大塚家具乗っ取りのスキームを考えたのは久美子ではないと思われる。
おそらくバックにいるハゲタカファンドに手玉に取られた結果だと思う。
そのブランデス・インベストメントも2018年秋に持ち株を全て手放した。
ヨドバシなどとの提携の噂を流し、少しでも株価を上げて売り抜けたかったが
予想以上に久美子が無能で、予想以上に社長の座への執着心が強いため、大塚家具浮上の目はないとついに見限ったのである。
久美子が初めてハゲタカに勝利した瞬間だった。

つづく
176: 2022/02/19(土) 22:38:26.32 ID:UIGTcJrm(5/6)調 AAS
久美子伝説  その5

2018年末、ハゲタカにも匙を投げられた久美子に中国の家具大手「イージーホーム」から資本提携の話が舞い込む。
結局合意には至らず業務提携にとどまる。
2019年始、中国の通販大手「ハイランズ」と資本提携することで合意。
事実上、中国企業の乗っ取りだが、背に腹はかえられないところまで久美子は追い詰められていた。
ハイランズから出された出資条件の一つに、父・勝久との和解があった。
そして2019年3月3日、久美子が記者会見を開く。
久美子:「スピードを上げていく。スピードを100倍にする。父も載せてやってもいい。」
下り最速の久美子は更なるスピードを求めた。
翌3月4日、配送トラック40台購入を発表し世間の度肝抜く。

ハイランズとの資本提携によって、第三者割当増資で1940万株から4000万株に株式が増えた。
もはやききょう企画(久美子)は筆頭株主ではなく、株主総会で久美子が退任させられる可能性も出てきてしまった。
2019年3月19日
ハイランズの社長の陳氏の求めに応じて、久美子は自分を含め7人いた大塚家具取締役のうち5人を解雇。
全て自分で連れて来た取締役だった。
新取締役の一人はハイランズ社長であり、実質的には大塚家具のオーナーである陳氏だ。
陳氏は、これ以上赤字が続くなら久美子に退任してもらうと明言した。
だが常に予想の斜め下を行く久美子の反撃がここから始まることを知る者は、この時点では誰もいなかったのである。

そして平成も終わろうとしている2019年4月26日、
久美子は、大塚家具とは別に「伝統的な職人の技による家具の価値を伝えることを目的とした団体」を設立した。
そして設立にあたり、父・勝久氏に対して役職につかないかと依頼。
性格上、謝罪を口にすることはできない久美子にとって事実上の和解の申し入れである。
勝久は、心情的には応援するが経営的には関わることはできないとし、この怪しい団体への参加は丁重に断った。
経営者としては当然の判断である。

ハイランズとの資本提携で運転資金を得た久美子は、経営再建に向けて中国市場の開拓とネット通販事業を推し進めた。
2019年8月9日、大塚家具は1〜6月期決算を発表。
売上高は26.3%減。純損益は24億円の赤字である。
久美子は記者会見で言った。
「計画通り。」
そして、さらなる増資や借り入れを検討する考えを明らかにした。

ききょう企画(久美子)の持つ大塚家具株86万株は、勝久氏への返済額である17億円を借り入れるための担保になったと「まとめ その4」で前述したが、
久美子に返済能力がないと判断した三井住友銀行は、2019年8月までに86万株すべてを市場へ売却した事を明らかにした。
だが売却額では返済しきれず、久美子には未だ3億円の借金が残っている。
久美子がこの3年余りで溶かした額は300億円を優に超える。
大王製紙のギャンブル王子が溶かした84億円など取るに足らない。

つづく
177: 2022/02/19(土) 22:41:31.46 ID:UIGTcJrm(6/6)調 AAS
久美子伝説 その6

2019年11月決算で、大塚家具の純損益は30億超。
8月からのたった3ヶ月で赤字は6億円も増えた。
毎月2億のペースで赤字を出し続けたことになる。
2019年12月、東証は大塚家具の株取引を一時停止。
大塚家具は第三者割当増資により一気に倍の株式を新規発行。
この新規発行株の全てをヤマダ電機が40億で取得。
大塚家具株の50%を保有することになり、大塚家具はヤマダ電機の完全子会社になった。
事実上の身売りだが、久美子は社長を続投する意向を示した。
2020年6月、ヤマダ電機傘下で経営再建中の大塚家具は家電の展示販売を全国7店舗で本格的に開始した。
家電と高級家具、インテリアを組み合わせて台所やリビング、寝室などを店内で再現。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け在宅勤務をテーマにした売り場も設け、パソコンや業務用の椅子を販売する。
久美子は「家電の力を使って、もう一度お客さまを増やしたい」と語った。
なお、同日発表した2020年4月期決算は純損益が77億円の赤字であった。
2020年12月1日
あれだけ社長の座に固執し続けた久美子がついに辞任した。
ヤマダHDの社長である三嶋恒夫氏が大塚家具の社長兼会長に就任し、大塚家具は第3四半期累計で7年ぶりに増収に転じる。
久美子の置き土産のせいで2021年4月期はまだ赤字だが、三嶋社長主導で経営改革が進み、2022年4月期には黒字転換予定だ。
久美子が去った大塚家具の未来は明るかった。

2020年12月
久美子は自分が2004年に立ち上げて休眠させていたコンサル会社の社長に復帰。
稀代の無借金優良企業だった大塚家具をわずか数年で跡形もなく潰した辣腕を奮う(予定)。

2021年6月
ヤマダHDは株式交換により大塚家具を完全子会社化。8月30日付けで大塚家具の上場廃止を発表。
大塚家具はその歴史に幕を下ろす

だが久美子の伝説はまだ終わらない
久美子のコンサルを受けたい人がきっとどこかにいる筈

おしまい(でもきっとつづく)
178: 2022/02/19(土) 22:46:56.07 ID:IgZ5DB9x(2/2)調 AAS
>>169
べつに立憲も共産も崖には進んでないだろう
自分たちの支持者が減ってるだけのこと
179: 2022/02/19(土) 23:07:51.30 ID:Wkmbho4d(1)調 AAS
>>3
ユダヤ教徒なんだろ
180: 2022/02/19(土) 23:13:14.50 ID:vh0LWRNM(1)調 AAS
>従来のサービスから何も変わらず、継続されます
当面は・・・(笑)
181: 2022/02/20(日) 00:01:16.02 ID:7xyBMbja(1)調 AAS
お家争いの果てに、とうとう会社を潰しちゃったか……
182: 2022/02/20(日) 00:22:35.16 ID:NuTgaagA(1)調 AAS
高い家具買うならメーカー保証あるけど。大塚家具オリジナルもあったのかは知らんけど
183: 2022/02/20(日) 00:42:03.25 ID:+3T3bdw1(1)調 AAS
久美子ちゃん大変〜!

美人社長気分でルンルン時代が
ウソみたいな転落劇で幕引きでし。
184: 2022/02/20(日) 00:49:53.02 ID:IZ9K2YQj(1)調 AAS
高価格家具業界て業績はどうなんよ
カリモクとか父親の匠大塚?とかそんなやつ
185
(1): 2022/02/20(日) 00:50:01.33 ID:x2YJHTd7(1)調 AAS
>>41
長男は父親から政略結婚を強いられたんだけど、昔から付き合っていた彼女と結婚してしまい大塚家具の後継者から降ろされた
186: 2022/02/20(日) 01:01:23.25 ID:k8EdBWIk(1)調 AAS
>>147
日本の家具は
小規模でも客の信頼勝ち取る経営すべきだが
やってることは全部真反対じゃん
家具職人に丁稚奉公一から出直しすべき
恥ずかしいわ
187
(1): 2022/02/20(日) 01:06:43.53 ID:V6APytrS(1)調 AAS
このオバハンの顔好きやわ
しゃぶってほしい
188: 2022/02/20(日) 01:21:32.99 ID:heaqURfy(1)調 AAS
久美子のアフター
189: 2022/02/20(日) 01:25:45.13 ID:GUx3Ok7W(1)調 AAS
経済セミナーで久美子が講師だった時は何の冗談かと思ったわ
190: 2022/02/20(日) 01:38:06.16 ID:N6fG15dD(1)調 AAS
や〜まだ〜
191: 2022/02/20(日) 01:39:59.46 ID:tk3khesc(1)調 AAS
大塚家具で買ったことない人は知らんだろうけど
どんな商品でも2割引してくれるのが良かった
CHSの椅子フルオーダーしても2割引
入荷できるものは全て2割引だったよ
192: 2022/02/20(日) 01:49:28.36 ID:9rCJTb8c(1)調 AAS
結局泣いてるのは店員社員だろ つぶしの利く商品知識じゃないもんな
193: 2022/02/20(日) 04:42:03.52 ID:kBEoUHUl(1)調 AAS
>>90
図に乗るといいたいのよね
あたまに乗ってどうすんのと
194: 2022/02/20(日) 08:05:03.60 ID:CRgtmspp(1/2)調 AAS
>>185
まともな人だな
195: 2022/02/20(日) 08:06:14.48 ID:CRgtmspp(2/2)調 AAS
>>187
親父の顔見てから言えよ
そっくりだから
196: 2022/02/20(日) 09:08:22.91 ID:Ps8jULAO(1)調 AAS
ヤマダも上手いことやったな
197: 2022/02/20(日) 09:24:04.79 ID:LxyjPXz5(1)調 AAS
ごちゃごちゃしてそうw
従業員は謄本とかとった方いいよ
な〜んも分かってませんじゃ上も上なら下もって思われるw
198: 2022/02/20(日) 11:30:33.80 ID:ubqu5oHU(1)調 AAS
婆ちゃんが嫁入り道具で持ってきた家具なんか時々乾拭きするくらいで50年くらい現役
199: 2022/02/20(日) 11:50:12.76 ID:IskJuGts(1)調 AAS
見た目だけの女だったな
家業を潰すとか
今は何をやってるんだ、しれっとどこかの企業で偉そうに取締役でもやっているのか
200: 2022/02/20(日) 12:07:53.37 ID:2r30QOLj(1)調 AAS
>>9
ヤマダが一番不得意な分野
ヤマダの得意技は業者に売り逃げだからな
201: 2022/02/20(日) 12:08:32.55 ID:mBPrpQFQ(1)調 AAS
やはり大塚と言えば大塚製薬だよな
202: 2022/02/20(日) 12:21:15.43 ID:s0on0wAv(1)調 AAS
サービスでも有料だから下請けに丸投げするだけでは
203: 2022/02/20(日) 13:05:37.32 ID:0g5hlgO3(1)調 AAS
久美子とアフター
204
(1): 2022/02/20(日) 14:50:34.49 ID:bxV0ylrO(1)調 AAS
>>4
あの小娘は勉強は出来たが経営に関しては経験不足
205: 2022/02/20(日) 15:17:57.50 ID:Lqtckgez(1/2)調 AAS
経営じゃなくて従業員の使い方だろう
親父はワンマンでパワハラ経営だったからそれに従業員が飼いならされてる
理論的な娘のいうことなんて聞かないよ、舐めてかかる

矢島金太郎みたいのじゃないと無理だよ
206: 2022/02/20(日) 15:19:21.90 ID:F9hSGWU0(1/2)調 AAS
>>204
小娘???
207: 2022/02/20(日) 15:26:20.16 ID:Lqtckgez(2/2)調 AAS
久美子は大塚家具で10年、営業部長と取締役やってそれからコンサルになってる

ポッとでてきていきなり経営権欲しがったわけじゃないんだよ
大塚家具の多くの幹部も経営陣も知ってる人
208: 2022/02/20(日) 15:30:43.52 ID:PvRQNZ5o(1/2)調 AAS
>>61
そうでもない
昔からの顧客に支えれてるが新規客が増えてない
昔からの顧客は高齢化でどんどん減ってるのでジリ貧状態
でも親父さんも古くからの社員のためにやってるようなもので
ある程度整理出来たら辞めるつもりらしい
209: 2022/02/20(日) 15:38:09.02 ID:PvRQNZ5o(2/2)調 AAS
大塚家具は富裕層向けじゃなくて中間層向けでその中間層が世界レベルでごっそり減ってるんだから下層向けか富裕層向けかのどちらかにシフトするしかなく
富裕層向けは厳しいので
娘は下層向けにシフトしようとしたけど失敗
親父はジリ貧わかった上で今までの通り中間層相手に商売でいづれ廃業
210
(2): 2022/02/20(日) 17:23:20.23 ID:ACvoTxiN(1)調 AAS
親父のままでは確実にダメだったというと
匠が成功してるという馬鹿湧くけど、規模が違う
211: 2022/02/20(日) 17:28:42.75 ID:IFLQBrry(1)調 AAS
>>210
各地の大規模な貸しビル店舗展開がまずかったんやろな。
212: 2022/02/20(日) 17:55:04.98 ID:BTi4DzJ8(1)調 AAS
腫れ物と店はデカくなると潰れる
213: 2022/02/20(日) 18:55:08.94 ID:wo1t4c9K(1)調 AAS
>>210
親父さんの商売も小さい規模で成立させるだわな〜
ヤマダは不動産に家具か〜上場企業は無駄に拡大風にしないといかんのね〜
214
(2): 2022/02/20(日) 19:38:25.34 ID:r7Bv8LOs(1)調 AAS
普通に、生き残り戦略として匠と普通に分けて、普通を山田に売り払った。
んで、上手く規模を縮小させて大塚は、匠として生き残るという家族総出の偽装離婚みたいな。大?怏ニの戦略勝ち。久美子社長は良く演じきったな。みたいな
215
(1): 2022/02/20(日) 19:44:11.42 ID:vgruFkWT(1)調 AAS
>>214
それであってると思うよ

なんせ久美子は実子だし。なんで親子で仲悪いと思うのかわからん
216: 2022/02/20(日) 20:03:58.60 ID:HVM5XHhE(1)調 AAS
>>170
これを待ってた
217
(1): 2022/02/20(日) 21:19:00.83 ID:Y6Jvvmgs(1/2)調 AAS
>>215
大塚家がどうかは知らんけど、仲の悪い親子なんて珍しくもないぞ
特に親はともかく親を憎んでる子すらいるし
218
(2): 2022/02/20(日) 21:34:29.64 ID:GiMFttQC(1)調 AAS
親が憎かったら、家をおん出ているはず
219: 2022/02/20(日) 21:37:23.63 ID:F9hSGWU0(2/2)調 AAS
>>218
大塚親子同居してんの??
220: 2022/02/20(日) 21:39:05.99 ID:wvjkEV4/(1)調 AAS
こんな美人熟女とアフターやりたいな
221
(1): 2022/02/20(日) 22:08:17.96 ID:s4GOarXu(1/2)調 AAS
>>217
いやこの場合、大塚家だけで考えないとだめだろ
一般的な家庭とか多くの家庭なんかどうでもいい。あくまで大塚家具の話だし
222: 2022/02/20(日) 22:15:16.73 ID:4M2RJigp(1)調 AAS
ヤマダに飲み込まれたか
223
(1): 2022/02/20(日) 22:27:32.70 ID:Y6Jvvmgs(2/2)調 AAS
>>221
そんなの大塚家に聞くしかないだろ
224: 2022/02/20(日) 22:51:44.02 ID:s4GOarXu(2/2)調 AAS
>>223
そのとおり
225: 2022/02/20(日) 22:58:47.01 ID:xkd9VfQM(1)調 AAS
けつ穴女
226: 2022/02/20(日) 23:56:36.09 ID:wIQ6Rge7(1)調 AAS
>>214
いや、純資産減らしすぎだいくらなんでも
227: 2022/02/21(月) 00:24:25.57 ID:PXKkdQNM(1)調 AAS
>>10
さすがに、、

日産やホンダみたいにEVに飛び付くやつがアホなんだよ笑
228: 2022/02/21(月) 00:36:48.38 ID:GPtJ2vP6(1)調 AAS
>>218
家が広すぎて、家の中では会えないだろう
229
(1): 2022/02/21(月) 02:08:49.96 ID:Tvqeb1hM(1/5)調 AAS
久美子と万個したいな奴がいるけど、この女、高飛車そのものだ
周囲の意見を汲み取る能力は無い
そんな糞と付き合いたいというのが理解不能だ
230: 2022/02/21(月) 02:11:31.55 ID:0YJpi75j(1)調 AAS
>>229
交際相手と経営者とでは求める資質が違うから参考にならんな
231: 2022/02/21(月) 02:16:21.27 ID:68Bxs1BI(1/3)調 AAS
TVやネットでしかみたことないのに、高飛車とか性格決めつけてる時点でコイツ童貞だろ
232: 2022/02/21(月) 02:31:23.97 ID:AQHv2CwN(1)調 AAS
>>2
下げマ・・・
頑張れ!超がんばれ!!
233
(1): 2022/02/21(月) 02:49:58.23 ID:Tvqeb1hM(2/5)調 AAS
実際のところ、お父様と彼女に会いました
創業様なお父上様の方が精神的風格がありました
しかし、娘さんは残念な御方でした
部下を大切にしません
気分次第で物凄い怒り方をしてたけど・・・
あんな自分本位の怒りかたじゃ、誰も就いてきません
だからこうなるのは眼に見えてます
お父さんにも罪がある、甘やかし過ぎたんだ
234: 2022/02/21(月) 02:54:34.94 ID:Tvqeb1hM(3/5)調 AAS
久美子さん、人相学から観相しても、「険」しか顔に無い
こんなにハッキリ「険」しかない最悪のツラ
これが一瞬にして分からないようではロクな人生を歩みません

はい、ご愁傷様で〜す
235
(1): 2022/02/21(月) 03:00:50.06 ID:68Bxs1BI(2/3)調 AAS
>>233
親父がワンマンでパワハラ
粛清人事とかやっちゃってるし、娘へもマスコミの前で平気で悪口いってる

もし親父に人情味あれば役員会議とはいえ負けなかったと思いますよ。創業者なんだし
みんなの評価ですよ。もうお前についていくのは嫌だ、っていうね
236: 2022/02/21(月) 03:03:14.44 ID:2Qqx9P+P(1)調 AAS
金持ちのくせに、アフターサービスに期待するって、、、、、せこい金持ちだな。
237: 2022/02/21(月) 03:05:46.01 ID:Tvqeb1hM(4/5)調 AAS
逆にこんな「険」だらけの女に欲情する奴こそ
女を知らない童貞野郎な可能性大と思う
つまり、人として最も大切な「情」が一切ないBOTに近い
この手の一見整った面してるけど、まったく幸福感のない
哀れなツラに惚れるバカセンスを小一時間程、問いたい気分や
238: 2022/02/21(月) 03:07:56.59 ID:Tvqeb1hM(5/5)調 AAS
>>235
この事案って、どっちもどっちです
239
(1): 2022/02/21(月) 03:31:01.82 ID:VKIBXfhI(1)調 AAS
大塚家具を倒産させかけた大塚久美子氏、コンサルティング会社代表に“転身”
240: 2022/02/21(月) 04:01:10.72 ID:68Bxs1BI(3/3)調 AAS
>>239
その前からコンサルだよ
241
(1): 2022/02/21(月) 07:07:49.68 ID:SvhsB3Mq(1)調 AAS
若い時美人だった?
242: 2022/02/21(月) 07:48:15.34 ID:ipfjrIVk(1/3)調 AAS
【企業】久美子社長は続投「やりとげる」 大塚家具、子会社化で
2chスレ:bizplus
243: 2022/02/21(月) 07:49:17.70 ID:MM4yUMSc(1/2)調 AAS
>>241
昔も今も親父そっくり
244
(1): 2022/02/21(月) 07:53:40.40 ID:ipfjrIVk(2/3)調 AAS
外部リンク:diamond-rm.net

売上高(100万円)
ヤマダ電機…… 1,396,451
エディオン…… 718,638
ヨドバシカメラ…653,000
ケーズHD…… 575,728
ビックカメラ…487,523
上新電機…… 399,302
245: 2022/02/21(月) 08:02:16.00 ID:ipfjrIVk(3/3)調 AAS
【企業】大塚家具、66億円赤字の見通し ヤマダ電機傘下で業績予想公表
2chスレ:newsplus
246: 2022/02/21(月) 08:46:21.39 ID:5sEJIE1k(1)調 AAS
>>244
ヤマダが一兆円企業てのが信じられんw
247: 2022/02/21(月) 09:16:34.35 ID:UgJqeP89(1)調 AAS
ヤマダ電機って家電量販店としては一時の勢いが全くなくなったと思ってたんだけど
まだ独走そうしてんだな。
何がいいんだろ?
248: [age] 2022/02/21(月) 10:33:04.26 ID:Ebf9nTv3(1)調 AAS
勢いのある家電量販店ってどこよ?
249: 2022/02/21(月) 10:57:54.75 ID:kUiVEibU(1)調 AAS
むしろヤマダはアフターサービスを積極的にして
サービスパーソンの給料を下げて客から取る金額を買えない事で
買収費用分と利益を回収するつもりだろ
250
(1): 2022/02/21(月) 12:00:27.92 ID:pbG4Viy3(1/2)調 AAS
アフターサービスするのは小売店じゃなくメーカーだろ?
251
(1): 2022/02/21(月) 12:34:48.24 ID:lS54rsA3(1)調 AAS
>>250
輸入品とか小売店通さないと面倒な場合多いだろ
252
(1): 2022/02/21(月) 12:43:40.37 ID:pbG4Viy3(2/2)調 AAS
>>251
保証書だしてるのはメーカーだろ?
小売は連絡するだけで
253
(1): [age] 2022/02/21(月) 13:18:55.95 ID:nUiDD2Iv(1)調 AAS
>>9
だよね。

永久的に無料で修理させようとする客いるからな〜笑
254
(1): 2022/02/21(月) 18:15:13.72 ID:grFtMYLd(1)調 AAS
ヤマダはリフォームとか何でもやり出してるからな
255: 2022/02/21(月) 18:49:12.49 ID:MM4yUMSc(2/2)調 AAS
>>253
有償で貼り替えとかやってくれるんじゃないの?
何十年も使うとしたら、当然必要になるし、そのサービスを有料で受けてくれるって話でしょ
256: 2022/02/22(火) 01:42:56.84 ID:qS+uuJmX(1)調 AAS
>>252
電気屋はな。
家具屋ってコクヨやイトーキみたいな金物以外は店か問屋が保証やろ。
257: 2022/02/22(火) 01:58:36.90 ID:5TXIAAZK(1)調 AAS
ヤマダ電機はポイント期限切れにして全部けせたのか?
ポイント負債がヤバいイメージあったが
258: 2022/02/22(火) 18:30:33.15 ID:I5/FdZRv(1)調 AAS
>>254
ヤマダで家電買う情弱層ターゲットにあれこれ売りつけるのは大正解
259
(1): 2022/02/23(水) 07:23:42.87 ID:PGYIkUCM(1)調 AAS
>>71
ただの小売りの大塚が大塚ブランドとか言ってるからな。ヤナセと何が違うんだよと。
自社で製造小売りしている会社に利益率、仕入れ値で勝てるわけないし。
260
(1): 2022/02/23(水) 09:30:17.10 ID:chiRJw/L(1)調 AAS
>>259
大塚家具は自社ブランド製品も売ってるぞ
261
(1): 2022/02/23(水) 09:40:31.24 ID:u4p3CQl/(1/2)調 AAS
>>260
それただのOEMなんじゃ?
262: 2022/02/23(水) 10:49:04.38 ID:SMOdbHQN(1)調 AAS
>>261
家具屋は販売店が商社的な業界やろ。
263: 2022/02/23(水) 14:19:53.88 ID:oZlZEktM(1)調 AAS
>>1
でもさあ、日本が経済的に強かったのはガラパコスな製品とそれを作り出す日本的な組織があったからじゃねーの?
そんな日本的な組織の社会で野心溢れる創業者が沢山出てきたじゃん→江戸時代にも明治大正昭和もさ

逆に欧米に「日本人は働き過ぎだ!」や「日本は男女の格差が酷過ぎる!」なんて言われてから、
欧米の働き方をマネさせられてから日本の凋落が酷くなったじゃん
なのに今の欧米や韓国や中国のエリートは午前様で働きまくってる
働かなくなったのは世界でも実は日本だけ
日本は欧米の口車にハメられた間抜けだったというオチ
264
(1): 2022/02/23(水) 14:33:07.70 ID:0prGzIHZ(1)調 AAS
久美子よ。
客が脱げと言えばランジェリー姿になってフェラチオするくらいじゃないと経営者は務まらんよ。
ご令嬢かなにか知らんが、天狗にならずに枕営業で大口の法人客を取らないといかん。

「安野家具が生き残るには改革が必要なんです・・・」
画像リンク

265: 2022/02/23(水) 14:54:05.75 ID:u4p3CQl/(2/2)調 AAS
「お宅のお高いベッドがあんたのいやらしい汁で台無しだ…」

こんなやついねーだろ笑
266: 2022/02/23(水) 15:03:02.75 ID:hVrnR39B(1)調 AAS
>>264
高級ベッドが軋んだらダメだろ…
267
(1): 2022/02/23(水) 19:37:05.76 ID:3UlOT4SZ(1)調 AAS
役職者が商品盗んでました。一週間後に自主退職、店長は本社に報告してません。これでいいんでしょうか?
268: 2022/02/23(水) 20:14:37.61 ID:8W3+lBk5(1)調 AAS
>>267
役職者も店長もノボルにチクれば一発で人生ダメになるよ
269
(1): 2022/02/25(金) 07:20:28.69 ID:Dz/9pxHC(1)調 AAS
見せてもらおうか。ヤマダ流アフターサービスというやつを!
270
(1): 2022/02/27(日) 10:03:35.12 ID:K9df2k3M(1/2)調 AAS
>>269
アフターサービス一切しないから安く出来るんだよ
271
(1): 2022/02/27(日) 10:26:53.67 ID:YWyLS/YF(1/2)調 AAS
>>270
バカを言うな、ヤマダは全然安くないんだぞっ!
272
(1): 2022/02/27(日) 10:37:33.10 ID:K9df2k3M(2/2)調 AAS
>>271
民主党政権時みたいな激安は二度と来ないと思いな
世界的に半導体不足だし、それにコロナとロシアウクライナ戦争が加わったし
273
(1): 2022/02/27(日) 10:52:07.73 ID:d/+rhcv5(1)調 AAS
久美子とは一体何だったのか
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s