[過去ログ] 【物価高】「カップヌードル」「焼きそばU.F.O.」値上げへ 日清食品 [田杉山脈★] (574レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: 2022/02/05(土) 04:57:41.80 ID:pjaj2pQC(1)調 AAS
終わりだ
なにもかもが日本は終わった
まさに食糧危機だ
302: 2022/02/05(土) 05:23:37.39 ID:5nZtB41t(1)調 AAS
>>1 結構業績が悪化しそうです(笑)カップ麺は最近食べないな栄養無いしね
303: 2022/02/05(土) 06:31:30.17 ID:KBk07ija(1)調 AAS
日本にいてもいいことないぞ
304: 2022/02/05(土) 06:44:48.96 ID:oVH5YV9w(1)調 AAS
肥料価格が1年で倍近くになってるし
野菜も値上がるだろうな
305: 2022/02/05(土) 07:41:33.65 ID:0PV2LrnW(1)調 AAS
日清は買わないなぁ。
どん兵衛とかお仕着せな切り取り線がウザい。
306: 2022/02/05(土) 09:17:23.86 ID:2VOuJc0N(1)調 AAS
「日清焼そばU.F.O.」は全国的な知名度のある商品じゃないんだよね。
カップ焼きそばには全国的な人気商品が存在しない。
地域によってトップシェアの商品がまったく異なり、
東北・信越では「焼そばバゴォーン」、
北海道では「焼きそば弁当」が圧倒的に売れる。
ペヤングやUFOは、「あまり馴染みがない」という地域が少なくない。
307: 2022/02/05(土) 09:51:28.74 ID:eSkCVPWj(1)調 AAS
>>9
止めたくても止めれません
308: 2022/02/05(土) 11:10:22.00 ID:GrSwQE9O(1)調 AAS
関東民だけどUFOなんて全然食べないしブランドと思った事も無いな
一平ちゃんかトップバリュー
309: 2022/02/05(土) 11:31:51.98 ID:VEr3DA/p(1/2)調 AAS
カップヌードル200円超えwwww
310: 2022/02/05(土) 11:34:20.38 ID:/g/nR4Jm(2/3)調 AAS
もうちょっと金出して高級なインスタント買ったほうがいいよ
カップヌードルでこの値段に見合わない
もっと美味いものを選ぶだけ
311: 2022/02/05(土) 11:45:40.32 ID:/g/nR4Jm(3/3)調 AAS
後は冷凍食品のラーメンとかね
なに高級路線に変えてんだよ
勝てるわけ無いだろ
312: 2022/02/05(土) 12:29:22.80 ID:Nx9l1EnG(1)調 AAS
スパ王 たらこスパ美味かったんだけどなぁ
日進御膳の天ぷらそばも好きだった
エビがないのが良かった あんまり海老好きじゃないから。
313(1): 2022/02/05(土) 13:47:13.64 ID:Evo+Z5AX(1)調 AAS
>>294
スープヌのほうが麺が少ない。味が薄い。貧乏人用
314: 2022/02/05(土) 14:45:07.03 ID:xi5x9npS(2/2)調 AAS
そーかそーか
315: 2022/02/05(土) 14:51:24.97 ID:VEr3DA/p(2/2)調 AAS
店の入口で強制アルコール噴霧させるアホな飲食店は倒産させよう!!
316: 2022/02/05(土) 14:55:22.30 ID:uKc0ZGI6(1)調 AAS
>>313
まちがってカップヌードルが安売りしてると思わせるようなセコさを感じるデザインだが
弁当の味噌汁代わりに買うにはスープヌードルでちょうどよい
317: 2022/02/05(土) 15:01:56.89 ID:ej0uCRw1(1)調 AAS
コスト増によるインフレだから海外に出ていく金が増えるだけで
日本人には何も還元されない
318: 2022/02/05(土) 15:07:10.04 ID:7j/exy64(1)調 AAS
流石に買う奴おらんだろ
319: 2022/02/05(土) 15:09:01.53 ID:JH8elRin(1)調 AAS
ごつ盛りシリーズとデカうまシリーズに既に乗り換えてるからノーダメージ
320: 2022/02/05(土) 16:32:59.56 ID:gTfabeqS(1)調 AAS
庶民の見方トップバリュー
321: 2022/02/05(土) 16:53:43.95 ID:FS7tri3r(1)調 AAS
今日間違えてチリトマト買ったら不味くなってんなあ〜〜これ
不味くすんの得意だね、日清
322(1): 2022/02/05(土) 17:24:30.13 ID:eGvAMvgP(1)調 AAS
カップ麺大好きな青森県民は辛いな
323: 2022/02/05(土) 18:13:49.78 ID:ZU/yzP6B(1/2)調 AAS
>>322
カップ麺好きではなくインスタントラーメン好きだったと思われ
324: 2022/02/05(土) 18:17:30.31 ID:ZU/yzP6B(2/2)調 AAS
スーパーで値引きするから
実際はもうちょっと安いと思うけど
150円越えでも高く感じるからな
他のコスパ良い健康的な食品でも探すか
325: 2022/02/05(土) 18:30:02.90 ID:1GwN1WdJ(1)調 AAS
UFOはよくわからないふりかけが好きでたまに食いたくなる
麺自体はカップ麺の中で一番嫌いかも知れない
臭いし胃もたれする
326: 2022/02/05(土) 19:22:39.23 ID:2UxZLyIk(1)調 AAS
やったぜデフレ克服大勝利😂
327: 2022/02/05(土) 20:05:32.34 ID:vLcGef6T(1)調 AAS
高いな
328: 2022/02/05(土) 21:16:33.24 ID:egnn9xL6(1/2)調 AAS
>>2
ハイパーでなくても日本人にとっちゃ「たった」5%程度のインフレでも貧しい国の国民にとっての
ハイパーインフレに感じられるだろうな体感的に
329: 2022/02/05(土) 21:22:26.75 ID:egnn9xL6(2/2)調 AAS
>>44
ビルゲイツ「そうならないためにも今やってるんですよ。何って?それはね・・・(ry」
330: 2022/02/06(日) 00:01:00.40 ID:A98aj6aj(1)調 AAS
海外向けを3倍にすりゃいいのに
331(1): 2022/02/06(日) 00:15:23.19 ID:RguomPMK(1)調 AAS
我々に死ねと申すか
332: 2022/02/06(日) 03:07:48.45 ID:PJ1YsLgZ(1)調 AAS
barks
333(1): 2022/02/06(日) 03:09:21.66 ID:kj+O28dO(1)調 AAS
>>331
カプラーも食えないような貧困は死んでいいんじゃねw
334: 2022/02/06(日) 03:32:04.02 ID:WEghHd3i(1)調 AAS
>>1
カップヌードル久しぶりに食ったけど昔より味落ちたな
2度と買わんわ
335: 2022/02/06(日) 03:57:11.50 ID:G+qrA+VZ(1)調 AAS
これは高いって感じするわ
336: 2022/02/06(日) 04:23:42.93 ID:2yqAOS9z(1)調 AAS
>>44
武漢の研究所が活躍中やろ。
337: 2022/02/06(日) 05:51:48.56 ID:8kFTNYjm(1)調 AAS
コストを下げるために、食塩の添加を半分にしろ。
338: 2022/02/06(日) 06:05:51.25 ID:KneozjxM(1)調 AAS
コンビニで200円以上する
アホかw
339: 2022/02/06(日) 06:25:03.92 ID:89GaN72a(1/2)調 AAS
元々どんどん高くなってるイメージ
340: 2022/02/06(日) 06:42:50.77 ID:hMUjg6hu(1)調 AAS
あえて食べたい訳でもないし高かったら買わないだけ
341(1): 2022/02/06(日) 06:48:25.41 ID:89GaN72a(2/2)調 AAS
ビニール包装のラーメンは安いとこだと50円で買えるしそっち買うわ
342: 2022/02/06(日) 07:13:48.50 ID:zHi+Sy4B(1)調 AAS
金ちゃんヌードルが98円の時に買い溜めしている。
案外旨いし。
343: 2022/02/06(日) 07:14:42.76 ID:nluzyd/d(1)調 AAS
おれは買わないの一択だよ
344: 2022/02/06(日) 07:58:14.80 ID:UR1Sd7ca(1)調 AAS
>>333
グェー
345: 2022/02/06(日) 08:42:58.54 ID:uQxyAJxg(1)調 AAS
コンビニのレンチンラーメンに旨いの多いよね
値段は2〜3倍だけど、コンビニ行くならレンチンラーメン買うわ
346: 2022/02/06(日) 09:17:04.05 ID:axYuaVZ4(1)調 AAS
これなら普通に弁当買う
347: 2022/02/06(日) 09:37:48.39 ID:JWX4M6S/(1)調 AAS
コンビニ向けの価格だろ、スーパーなら半値くらい
348: 2022/02/06(日) 11:19:13.79 ID:iuYCVVHa(1)調 AAS
>>44
現代でもこういう喋り方のおじいちゃんっているの?
349: 2022/02/06(日) 11:29:39.96 ID:RkyfpciF(1)調 AAS
ネトウヨ
民主時代のデフレで日本は苦しんだwww
350: 2022/02/06(日) 11:50:02.42 ID:eYhU0Z1K(1)調 AAS
週末に買い物に行くと、カートいっぱいのカップ麺やポテチ、コーラを買い込んでる家族を見かけるが、
本当にアホだなと思う
50を過ぎた辺りで後悔すると思うが、後の祭りだろうね
351: 2022/02/06(日) 11:54:13.25 ID:gYwRiI/7(1)調 AAS
これ買うならまだ200円のウインナー弁当の方がマシに思えてきた
352: 2022/02/06(日) 12:30:03.78 ID:i8To/xTO(1)調 AAS
そのくらいならまあいいかな
全然オッケー
353: 2022/02/06(日) 12:38:22.77 ID:DWc27ATg(1/2)調 AAS
カップヌードル実売価格、コンビニ198円、スーパー138円。
イオンだと中身ほぼ同じものをトップバリュ88円で売ってる。
値上げ来るんだろうな。
354: 2022/02/06(日) 12:43:27.74 ID:DWc27ATg(2/2)調 AAS
>>341
今回は原料とか包装のコスト高が原因だから、袋ラーメンにも値上げくるよ。
355: 2022/02/06(日) 12:54:19.26 ID:Ao1zpKLC(1/2)調 AAS
みんな金使えよ
経済回そーぜ
356: 2022/02/06(日) 12:54:58.70 ID:Ao1zpKLC(2/2)調 AAS
貧乏くさい事してるから、貧乏になるんだぞ
357: 2022/02/06(日) 13:08:52.41 ID:59IVm+AA(1)調 AAS
>>61
こんなモンばっかり食ってきた団塊の世代が元気すぎて全然死なないから困ってる
358(1): 2022/02/06(日) 14:54:53.88 ID:NL8MNSse(1)調 AAS
>>2
ハイパースタグフレーションが来てるよ
359: 2022/02/06(日) 16:00:30.53 ID:CIoKubRh(1)調 AAS
高すぎてもう買えないです😞
360: 2022/02/06(日) 16:03:20.42 ID:VGnhnI/X(1)調 AAS
元からカップヌードルは高くて買えない
361: 2022/02/06(日) 17:10:17.17 ID:AwOpb4+T(1)調 AAS
黙れ
362: 2022/02/06(日) 17:44:33.81 ID:TMMC6WcS(1)調 AAS
カップ型より丼型買うだろ
363: 2022/02/06(日) 17:57:06.85 ID:McBFKCRY(1/2)調 AAS
高すぎワロス
364: 2022/02/06(日) 17:57:32.70 ID:McBFKCRY(2/2)調 AAS
まあ定価で買うやつもいないか
365(1): 2022/02/06(日) 19:22:03.55 ID:7/2jBV1k(1)調 AAS
最近の日清まずくなったよな
高いのにまずい
366: 2022/02/06(日) 19:24:06.12 ID:ud/1lvFd(1)調 AAS
>>365
百福時代できたラーは美味いし売れてるが、それ百福亡き後にできた新味とかは不評なだけ
367: 2022/02/06(日) 19:24:14.69 ID:9T7HJPLf(1)調 AAS
カップ麺すら食えなくなる庶民
368(1): 2022/02/06(日) 19:28:36.96 ID:OdgiZvHs(1)調 AAS
>>11
小麦の卸価格が下がった事は無いからな
369: 2022/02/06(日) 19:41:29.47 ID:b8xSW3Es(1)調 AAS
くだらんふざけたCMやめてくれ
370: 2022/02/06(日) 20:46:40.30 ID:O9z8aw1p(1)調 AAS
個別の量が減ろうが買う数量が増えるから
年間の食費は上がるよな
371: 2022/02/06(日) 22:51:47.69 ID:1imNxIkz(1)調 AAS
カップ麺はそのジャンクフード感豊かな味が魅力な訳で不健康とか関係ない
372: 2022/02/06(日) 23:46:40.39 ID:5YLJpOgQ(1)調 AAS
非常食にしても嵩張るし買わなくなった
373: 2022/02/07(月) 01:37:00.37 ID:RmhE9hzZ(1)調 AAS
>>358
国策やからな。アベノハルカス
374: 2022/02/07(月) 04:07:13.26 ID:4qnxLv9T(1/2)調 AAS
久しぶりに食ったら不味かった
味も落ちてる
375: 2022/02/07(月) 05:26:25.02 ID:HsT+kYzA(1/2)調 AAS
不買すれば下げざるおえなくなるから安売り以外は絶対買わない
376: 2022/02/07(月) 05:41:26.02 ID:ghkxRv84(1)調 AAS
もうこうなったら不買運動だな
って、値上げ前から高くて買えんかったわ
タハっ
377: 2022/02/07(月) 05:55:37.61 ID:Cvvja8+U(1)調 AAS
味薄めた商品とか、量減らしてヘルシーとか、具材を安物に切り替えたり近年はかなり悪どい商法だもんな
あの趣味の悪いCMに広告費かけなければ価格維持できそうだけどな
378: 2022/02/07(月) 05:59:19.20 ID:IFQk0l09(1)調 AAS
トップバリュ
カップ 日清
どんぶり 加ト吉
みなさんのお墨付き
カップ 東洋水産
これで間違いない?
379(2): 2022/02/07(月) 06:07:37.35 ID:HsT+kYzA(2/2)調 AAS
中身も変更してるのかな
シーフードが不味くなってた
380: 2022/02/07(月) 06:09:17.66 ID:UBIv2c/n(1)調 AAS
クッタと一平ちゃんにするわ
381: 2022/02/07(月) 08:31:21.22 ID:mlXEe5IQ(1/3)調 AAS
ピンクレディがCMやってたよね、UFO、
勢いがある時代だったよ
誰が壊したんだろうね?
382(2): 2022/02/07(月) 08:47:11.62 ID:mlXEe5IQ(2/3)調 AAS
物価を下げる方法を教えよう
買わない出掛けない引きこもる、
これだけでコロナにもかからず最強モード維持、
ゴチャゴチャ言うやつは自滅して行くデスティニー
383: 2022/02/07(月) 08:57:13.51 ID:oihZFk3m(1/2)調 AAS
>>2
バカ
日本は労働賃金が下がるからスタグフレーションだぞ
384: 2022/02/07(月) 08:59:45.51 ID:oihZFk3m(2/2)調 AAS
>>382
インターネットの仕事の方が儲かるしな
コロナ禍でアップルは3ヶ月で純利益4億円だから
ビッグテックはメタバースに巨額投資してるし
乗り遅れるヤツは食いっぱぐれる
385: 2022/02/07(月) 09:31:32.94 ID:mlXEe5IQ(3/3)調 AAS
100均で売ってる、袋麺をレンジで作るやつ、
これ楽で良いよね、3分ならお湯を入れて3分半チンとかで、器がそのまま丼として使える、ネギ生姜刻んで玉子も入れて、トースターあれば餅も焼いて入れちゃえ
386: 2022/02/07(月) 10:27:47.72 ID:SdgscvkO(1)調 AAS
>>382
値上げをわざとやってるからなるべく買わない方が良さそう
しばらく我慢しよう
387: 2022/02/07(月) 10:31:42.00 ID:veQSxBZk(1/2)調 AAS
自社で廉価版やってるだろ
388: 2022/02/07(月) 10:38:31.92 ID:veQSxBZk(2/2)調 AAS
pbのカップラーメンしか食ってないな
日清カップラーメンはしばらく食ってない
389(1): 2022/02/07(月) 12:34:38.86 ID:84ZQd/cm(1)調 AAS
なんか無性に焼きそばUFOが食べたくなって食べたけど
期待してた程じゃなかった
そりゃあ150円分くらいの価値は十分にあるだろうけど
欧米だとこういうのでも400円500円600円が当たり前と考えると日本は企業努力のやりすぎで爆安って感じだ
390: 2022/02/07(月) 13:28:37.79 ID:5JzdY2jc(1)調 AAS
40年前、大学入って下宿した近所の田舎スーパーのセール目玉定番がカップヌードル78円(定価128円くらい?)だったな。
40年経った割りにはあまり値上したイメージない商品。
391: 2022/02/07(月) 14:09:30.44 ID:0OJvBBVJ(1)調 AAS
>>379
ゆっくり解説動画で取り上げてて、コストダウンで魚介エキス削減してるって言ってたな。早見優起用したCM作る前に、この辺見直せよ。
392: 2022/02/07(月) 15:39:34.99 ID:aWD9dGF3(1)調 AAS
「スクリューフレーション」って言うらしい
原料高の打撃、収入で差 中間層圧迫で格差拡大の懸念も
外部リンク:www.nikkei.com
>年収低迷が続く中でインフレが先行すれば中間層の「貧困化」が同時に進む「スクリューフレーション」が日本でも生じかねないと懸念する声も上がる。
《FB用語解説》スクリューフレーション 中間層貧困化とインフレが同時に起きる状況
外部リンク:senken.co.jp
>米国で2010年代から、この傾向を示す造語として使われるようになった。日本でも、コロナ禍もあって会社員の賃金が伸び悩むなか、原材料費の高騰などにより生活必需品の値上げが始まっている。
393: 2022/02/07(月) 15:51:17.80 ID:wb9447i7(1)調 AAS
社畜舌
394: 2022/02/07(月) 19:46:45.21 ID:4qnxLv9T(2/2)調 AAS
>>379
カレーもクソ不味くなってた
395(1): 2022/02/07(月) 20:34:47.73 ID:qdmGowip(1)調 AAS
だんだん麻生太郎さんの物価感覚に近づいてきたな
396: 2022/02/07(月) 23:37:19.50 ID:7YfDhpcS(1)調 AAS
一方、国産の米は余ってまーすww
お前らどんだけラーメン好きなんだよww
397: 2022/02/08(火) 00:06:20.81 ID:1OmJWgYW(1)調 AAS
単純に調理作業が面倒なだけだろう
その証拠に袋入りラーメンの売れ行きは不振だそうだ
たぶん家庭科教育なんて無駄なんだよ
398: 2022/02/08(火) 03:55:06.22 ID:zfIZjKXJ(1)調 AAS
>>395
2パー物価を上げる。円の価値を下げる。が国策やからな。
399: 2022/02/08(火) 03:56:56.67 ID:IBbyw/bV(1)調 AAS
あっさりおいしいカップヌードルは
値上がりしたら100円ぐらいかな?
400: 2022/02/08(火) 04:15:15.56 ID:aBRwu108(1/2)調 AAS
>>44
だから今調整している最中
コロナとワクチンでね
401: 2022/02/08(火) 04:16:18.48 ID:aBRwu108(2/2)調 AAS
>>389
UFOはあのソースが良いんだよな
ソースだけ売ってほしいわ
402: 2022/02/08(火) 08:29:12.09 ID:BqItSB/p(1/2)調 AAS
アサリやしじみを茹でてスープを取って、それでインスタントラーメン作るだけでも美味しいのにな、ホッケの干物でやっても美味しい
403: 2022/02/08(火) 08:32:44.31 ID:XiCKzEYw(1)調 AAS
オナホール高いから、カップヌードルで代用していたのに高くなるのか
今度から糸こんにゃくで代用するか
404: 2022/02/08(火) 09:25:24.92 ID:BqItSB/p(2/2)調 AAS
猫が骨抜きになるチャオチュール、成分にホタテとエビのエキスが入っていると読んだ
干しエビとホタテの貝柱の干物を粉末にしてごく少量加えると美味しくなると思う
405: 2022/02/09(水) 02:12:59.25 ID:TGrISfHL(1)調 AAS
これで日清離れ起きるかね。
406: 2022/02/09(水) 02:37:15.13 ID:BCR4a4Nd(1)調 AAS
200円も払うかボケ
407: 2022/02/10(木) 00:40:17.30 ID:NeW+3+XF(1/4)調 AAS
台湾が半導体をわざと日本へは、供給していない。
注文を受けても、台湾はけっしてトヨタなどの日本企業
へは半導体を回さない。
いまは世界の半導体の大部分を、台湾が製造している。
いまどきは、自動車生産にでも大量の半導体が必要!!!!
それで、日本の自動車生産が、ストップに次ぐストップを
台湾政府にかけられてしまっている。
自動車輸出が思うように出来なくなれば、日本は円高には
戻れなくなる。
すべては、台湾政府とそれと結託している台湾企業が悪い!!!!
408: 2022/02/10(木) 00:40:26.30 ID:NeW+3+XF(2/4)調 AAS
台湾が半導体をわざと日本へは、供給していない。
注文を受けても、台湾はけっしてトヨタなどの日本企業
へは半導体を回さない。
いまは世界の半導体の大部分を、台湾が製造している。
いまどきは、自動車生産にでも大量の半導体が必要!!!!
それで、日本の自動車生産が、ストップに次ぐストップを
台湾政府にかけられてしまっている。
自動車輸出が思うように出来なくなれば、日本は円高には
戻れなくなる。
すべては、台湾政府とそれと結託している台湾企業が悪い!!!!
409: 2022/02/10(木) 00:40:34.71 ID:NeW+3+XF(3/4)調 AAS
台湾が半導体をわざと日本へは、供給していない。
注文を受けても、台湾はけっしてトヨタなどの日本企業
へは半導体を回さない。
いまは世界の半導体の大部分を、台湾が製造している。
いまどきは、自動車生産にでも大量の半導体が必要!!!!
それで、日本の自動車生産が、ストップに次ぐストップを
台湾政府にかけられてしまっている。
自動車輸出が思うように出来なくなれば、日本は円高には
戻れなくなる。
すべては、台湾政府とそれと結託している台湾企業が悪い!!!!
410: 2022/02/10(木) 00:40:44.87 ID:NeW+3+XF(4/4)調 AAS
台湾が半導体をわざと日本へは、供給していない。
注文を受けても、台湾はけっしてトヨタなどの日本企業
へは半導体を回さない。
いまは世界の半導体の大部分を、台湾が製造している。
いまどきは、自動車生産にでも大量の半導体が必要!!!!
それで、日本の自動車生産が、ストップに次ぐストップを
台湾政府にかけられてしまっている。
自動車輸出が思うように出来なくなれば、日本は円高には
戻れなくなる。
すべては、台湾政府とそれと結託している台湾企業が悪い!!!!
411: 2022/02/10(木) 17:59:40.96 ID:d333Yck4(1)調 AAS
企業物価指数 ことし1月の速報値109.5に 36年4か月ぶりの高さ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
412: 2022/02/10(木) 19:23:05.14 ID:zkFgbTlT(1)調 AAS
値上げ続きだーー
413(1): 2022/02/10(木) 19:59:06.12 ID:KPCAF2KO(1)調 AAS
カップ麺などではなく、炊飯器を買って米を炊きなさい。米が一番安く、麺類よりも低カロリー。
414: 2022/02/11(金) 05:40:09.00 ID:riIpwZ/D(1)調 AAS
セブンイレブンのジュネリックヌードルも値上げかな
415(1): 2022/02/11(金) 07:42:12.68 ID:O+o+o8KN(1)調 AAS
インスタント麺関係は30年前に比べると塩分倍くらいになってるしなあ
416: 2022/02/11(金) 12:59:50.16 ID:UGX7Z8tU(1)調 AAS
殺しにかかってるなw
417: 2022/02/11(金) 13:31:45.71 ID:VSw14kVU(1)調 AAS
>>415
よくみてるな
418: 2022/02/13(日) 17:07:44.26 ID:G2KgGnch(1)調 AAS
>>125
昔は中学生でも買えた安物だったのになあ
あんなショボいUFOとかバカ高い値段で誰が買ってんだろな?
金持ちにも一般人にも貧乏人にも需要無し
他の安い焼きそばと殆ど変わらんから、もう何年買ってないか?
この10年で10回も食ってないw
そんな人だらけな気するし、そろそろ今度こそ倒産に向かいガタガタなるだろうw
419: 2022/02/14(月) 09:51:40.58 ID:bE0HrQYk(1)調 AAS
コープヌードルby日清。
美味しくて好きだったんだけど、生協変えたら扱い無しで寂しい。
420: 2022/02/16(水) 18:14:53.36 ID:eXlj6DyI(1)調 AAS
「赤いきつね」値上げ 原材料高で6月から
外部リンク:www.jiji.com
>東洋水産は15日、即席カップ麺の「赤いきつねうどん」など計220品を値上げすると発表した。
>原材料費の上昇などによるもので、税抜きの希望小売価格を9〜12%上げる。
>6月1日出荷分から実施する。(以下略)
220品も値上げ!
421: 2022/02/16(水) 18:49:40.74 ID:OV3Ul4gt(1)調 AAS
ドンキやドラックストアを放浪する旅が始まる
422: 2022/02/16(水) 23:39:53.09 ID:6YX5SKHV(1)調 AAS
テスト
423(1): 2022/02/17(木) 11:49:54.70 ID:Eu71CGfG(1/2)調 AAS
赤いきつねって一昨年くらいにホンマに不味いと感じた。
なんやろなアレは
424: 2022/02/17(木) 11:51:08.28 ID:Eu71CGfG(2/2)調 AAS
>>413
炊飯器の無い中華料理店とかあるからな
425: 2022/02/18(金) 21:31:57.44 ID:uNE1IhXa(1)調 AAS
まぁでも不要だし
426: 2022/02/19(土) 03:30:04.12 ID:l5slRGDw(1)調 AAS
集合体恐怖症だから水切りの部分が変わって食べてないな
427(1): 2022/02/19(土) 18:02:12.48 ID:PzCkhHjv(1)調 AAS
手取り16万円…「数十円の値上げもキツイ」、20代会社員の断末魔
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[連載] 統計から紐解く日本の実情2022【第59回】
「資産ゼロ」が2割…貯蓄は増やせず年金も足りない、日本人の八方塞がり
外部リンク:gentosha-go.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s