[過去ログ] 【企業】ブリヂストン、従業員8千人を転籍へ 防振ゴム事業は中国企業に売却 [HAIKI★] (220レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(12): 2021/12/19(日) 14:09:09 ID:NkRVyODX(1)調 AAS
業界5位の防振ゴム事業とスポンジやウレタンを売る化成品事業を売却して、
500kg以上の電池を積むEVシフトでどんどん重くなる自動車向けタイヤにリソースを集中するのかな?
重い車は道路も傷めるしマイクロパーティクル問題が顕在化してEVシフトによりこれから肺がんや喘息患者が世界的に増えるから、タイヤ開発も大変だろうね
5(3): 2021/12/19(日) 14:09:56 ID:SYUKpKLo(1)調 AAS
なんで中国に売却?
19(3): 2021/12/19(日) 14:31:54 ID:vi5fAgPQ(1)調 AAS
中国メディア 日本企業は先見の明があった。だから事業を中国企業に売却した
外部リンク:www.excite.co.jp
NECは日本コンピューターの始祖でありながら、2011年にレノボに売却した。
そのレノボだが、8年が経過した現在、コンピューター産業はすでに斜陽産業になっていた。
レノボの業績は下降の一途を辿って、逆に、NECはコンピューターが斜陽になることを
とっくに認識していたと称賛した。
また、こうした先見の明は日本のテレビにおいても発揮された、中国は日本の最も大きな
事業を買い取った、日本の製造業は終わったという論調にあふれていたが、しかし、
現在は家でテレビを見る人は減っていると説明し、日本人はこれを予期していたがゆえに
テレビ事業を捨てたのである。
21(3): 2021/12/19(日) 14:34:00 ID:80hs4Zac(1)調 AAS
>>19
いつも思うんだが何でサーチナっていつも日本ヨイショ記事ばかり書くんだろ。
64(7): 2021/12/19(日) 16:43:15 ID:OHXaBHGG(1)調 AAS
>>4
車体全体の重さは軽くなるよ
87(4): 2021/12/19(日) 17:20:07 ID:waf0NFm+(3/5)調 AAS
ブリヂストンは経営者が有能でいいね
自動車メーカーと違って( 一一)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s