[過去ログ] ◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[10/11-] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2018/10/16(火) 23:38:42 ID:vvexc1XQ(1)調 AAS
日本産農産品4品目、台湾への輸入認められず 残留農薬や重金属などで【社会】 2018/10/16 18:39
外部リンク[aspx]:japan.cna.com.tw
基準値を超える重金属が検出された北海道産のユリネ=食品薬物管理署提供
画像リンク

86: 2018/10/18(木) 16:17:49 ID:uUhcKsAH(1)調 AAS
「ゴジラ座」誕生 NASAが新発見のガンマ線天体から定めた22星座の1つに
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
画像リンク

121: 2018/10/20(土) 12:27:39 ID:+JPd0mXM(1)調 AAS
カード手数料、引き下げ要請を国が検討 消費増税対策
2018年10月20日12時01分
外部リンク[html]:www.asahi.com
画像リンク

140: 2018/10/22(月) 11:57:35 ID:g3Y5WXzl(1)調 AAS
世界救った中国の「4兆元」 米中摩擦で深まる後遺症
2018年10月22日11時21分
外部リンク[html]:www.asahi.com
画像リンク

199: 2018/10/26(金) 20:32:37 ID:EfMiBQ8n(1/8)調 AAS
クレカなくてもキャッシュレス決済が可能に - 「KIPS近商カード」/電子マネー機能付きポイントカード
画像リンク

外部リンク[html]:www.nara-np.co.jp
202: 2018/10/26(金) 21:33:19 ID:EfMiBQ8n(4/8)調 AAS
プユマ号脱線 運転士の家族が会見「深くお詫びする」/台湾【観光】 2018/10/26 18:01
<前略>
検察官の取り調べに対し、隠匿や虚偽は決してないと言及し、捜査情報非公開の原則に基づき、司法の公平、公正で開かれた調査結果を静かに待つとした。
また、取るべき責任は必ず果たすと表明した。
<後略>
画像リンク
[脱線した特急プユマ号の運転士の家族]
外部リンク[aspx]:japan.cna.com.tw
203: 2018/10/26(金) 21:34:37 ID:EfMiBQ8n(5/8)調 AAS
列車脱線 政府調査チームと台鉄の見解に食い違い/台湾【観光】 2018/10/25 16:30
画像リンク

外部リンク[aspx]:japan.cna.com.tw
204: 2018/10/26(金) 21:37:17 ID:EfMiBQ8n(6/8)調 AAS
■頼行政院長、台鉄に全面的見直しを指示 交通相、局長の辞任受理/台湾【政治】 2018/10/25 17:34
画像リンク
[列車脱線事故について謝罪する呉宏謀交通部長(右)]
外部リンク[aspx]:japan.cna.com.tw
205: 2018/10/26(金) 21:38:49 ID:EfMiBQ8n(7/8)調 AAS
日本人技術者が台南で道路の健康診断、空洞3カ所を確認/台湾【社会】 2018/10/26 13:34
画像リンク
[南部・台南市の道路で路面下の空洞を確認する日本人技術者ら=同市工務局提供]
外部リンク[aspx]:japan.cna.com.tw
206: 2018/10/26(金) 21:39:21 ID:EfMiBQ8n(8/8)調 AAS
台鉄の特急タロコ号が緊急停止 トンネル内で非常ブレーキ作動/台湾【観光】 2018/10/26 12:38
画像リンク
[特急タロコ号=資料写真]
外部リンク[aspx]:japan.cna.com.tw
285: 2018/11/04(日) 13:03:09 ID:7nQdwR3T(1)調 AAS
リアップ特許切れ、発毛剤に参入相次ぐ 若年層に照準
2018年11月4日12時11分
外部リンク[html]:www.asahi.com
画像リンク

363: 2018/11/09(金) 20:00:26.85 ID:Twd7U1ko(1)調 AAS
OME > ニュース > 緊急情報 >
3D セキュア (本人認証サービス) の認証情報を詐取することを目的としたフィッシング (2018/11/09)
画像リンク

画像リンク

外部リンク[html]:www.antiphishing.jp
Twitterリンク:antiphishing_jp
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
542: 2018/11/22(木) 23:23:42.53 ID:51ikXsJP(1)調 AAS
アジアと賃金格差縮小 外国人、募集しても来ない?
2018年11月22日 朝刊
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
画像リンク

557: 2018/11/23(金) 12:21:49.19 ID:zSklogC4(1)調 AAS
銘菓「ままどおる」、久々値上げへ 80円→100円
2018年11月23日10時55分
外部リンク[html]:www.asahi.com
画像リンク

画像リンク

597: 2018/11/27(火) 11:50:57.28 ID:bux9bHn0(1)調 AAS
増税対策、膨張9項目 マイナンバーカードにポイント
2018年11月27日 07時05分
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
画像リンク

598: [age] 2018/11/27(火) 13:34:27.54 ID:Mwnjr6nY(1/3)調 AAS
名古屋・河村市長、IR誘致を三重県に提案 地元は驚き
外部リンク[html]:www.google.co.jp

画像リンク

768: 2018/12/12(水) 16:23:10.84 ID:S+cEyNh6(1)調 AAS
車への課税、走った距離で
与党税制大綱に検討明記
抜本改革に着手

自民、公明両党が13日にまとめる2019年度与党税制改正大綱の骨格が11日、わかった。
電気自動車(EV)やカーシェアリングの普及を受け、自動車関連税制の抜本改革に着手する方針を示す。
「保有から利用へ」と明記し、今後は走行距離などに応じた課税を検討する見通しだ。19年10月の消費税増税の対策では車や住宅の購入時の減税を柱に据える。

自動車関連税制の抜本改革に関しては「技術革新や保有から利用への変化等の自動車を取り巻く環境変化の動向等を踏まえつつ、課税のあり方について中長期的な視点に立って検討を行う」と盛り込む。
排気量や車体重量など「保有」に関わる課税から、走行距離など「利用」に応じた課税に軸足を移す方向性を示した。
19年度税制改正ではなく、20年度以降に具体化を目指す。

画像リンク


2018/12/12 2:00日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
780: 2018/12/13(木) 22:57:45.60 ID:mJ9H6gV4(1)調 AAS
欧州中央銀、量的緩和を終了へ 日銀は取り残される形に
2018年12月13日22時32分
外部リンク[html]:www.asahi.com
画像リンク

860: 2018/12/19(水) 22:16:22.03 ID:TvDEtGAP(1)調 AAS
フェイスブック、IT大手などにさらなる情報提供か 米紙報道
2018.12.19 Wed posted at 19:47 JST
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp

外部リンク[html]:www.nytimes.com
As Facebook Raised a Privacy Wall, It Carved an Opening for Tech Giants
画像リンク

865: 2018/12/20(木) 18:12:58.70 ID:X/rGaR37(1)調 AAS
アメリカ ニューヨーク州は、しこう品としての大麻の使用を合法化する方針を明らかにしました。背景には、合法化によって多額の税収が見込めることがあるものと見られます。

これはニューヨーク州のクオモ知事が、17日に明らかにしたものです。

クオモ知事は「しこう品として大麻を使用することを、成人に限ってはっきりと合法化したい」と述べ、来年にもしこう品として大麻の使用を法的に認める考えを示しました。

地元メディアによりますと、合法化によって日本円で数百億円の税収の増加が見込まれ、ニューヨーク州は老朽化が進む鉄道の整備などに充てる方針だということです。

しこう品としての大麻の使用は、ことし10月、カナダが合法化し、アメリカでも西部の州を中心に広がっており、いずれも合法化によって多額の税収が見込めるというねらいがあるものと見られます。

また医薬品などを開発する大麻製造企業には、将来性が見込めるとして多額の投資が続く一方で、深刻な健康被害を及ぼすという意見も根強くあります。

2018年12月18日 15時02分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
画像リンク

870: 2018/12/21(金) 15:30:15.52 ID:wcYZ6uat(1/2)調 AAS
政府は20日の経済財政諮問会議で2019年10月に予定する消費税率10%への引き上げにあわせた経済対策を提示した。増税で生まれる5.7兆円分の税収増分は経済対策などによって全て国民に還元する。対策を盛り込んだ19年度予算案を21日に閣議決定する。

安倍晋三首相は諮問会議で「経済の回復基調を持続させていくためには、今回の対応策をしっかり着実に実行していくことが重要だ」と述べた。

消費税率を2%増税すると税収(国民負担)は平年度ベースで5.7兆円増える。このうち飲食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率の導入によって1.1兆円減る。ただ、軽減税率にあわせたたばこ税の増税などによって0.6兆円の財源を確保するため、国民負担は差し引きで0.5兆円減となる。

幼児教育・保育などの無償化によって1.7兆円減る。さらに低年金者に年6万円給付したり、介護保険料を軽減したりする社会保障の充実策で1.1兆円、診療報酬の補填によって0.4兆円それぞれ減る。国民負担は2兆円残るが、政府は19年度当初予算案に2兆円の経済対策を盛った。合計すると5.7兆円分の増収分がゼロになるというのが政府の説明だ。

14年4月に消費税率を5%から8%に引き上げた際は、増税前の駆け込み需要とその反動減によって、景気がしばらく落ち込んだ。今回の増税では増収分をすべて使い切ると説明することで、景気への影響は最小限にとどまると訴えていく。

19年度当初予算案に盛り込む2兆円の経済対策には消費喚起策が入る。キャッシュレス決済した際のポイントの還元やプレミアム付き商品券の配布、住宅購入への支援金などだ。

2兆円の予算を使った対策とは別に、増税後に自動車や住宅を購入した際の減税も0.3兆円実施する。新たな対策の規模は税・予算の合計で2.3兆円になる。政府は18年度第2次補正予算案にも国土強靱(きょうじん)化のための1兆円超の公共事業費を盛り込み、景気浮揚をはかる。

19年度予算案は一般会計の歳出総額が約101兆4600億円。過去最大だった18年度当初の97.7兆円を4兆円近く上回る。税収は約3兆4200億円増の約62.5兆円を見込む。税外収入は預金保険機構の資金繰り入れなどで6.3兆円前後と約1兆3600億円増える。

新規国債発行額は9年連続で減らす。新たに発行する国債額は32兆6600億円程度で約1兆300億円減となる。大幅に増える公共事業の財源に使う建設国債は約8600億円増の6兆9500億円前後を見込む。一方、税収や税外収入の増加で赤字国債は約1兆8900億円減り、25兆7100億円程度とする。

画像リンク

画像リンク


2018/12/20 18:30
日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
897: 2018/12/25(火) 23:24:07.48 ID:3qwW15q5(1)調 AAS
猫の飼育数、犬上回る=2年連続、差が拡大−ペットフード協会
2018年12月25日16時58分
外部リンク:www.jiji.com
画像リンク

930: 2018/12/29(土) 12:28:03.19 ID:SlpK9a6N(1)調 AAS
ETF 6・5兆円過去最高 日銀の株式買い、歯止めなく
2018年12月29日 07時03分
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
画像リンク

932: 2018/12/29(土) 22:14:18.11 ID:iSxNWuKF(1)調 AAS
中国、軍民一体でAI兵器開発 米は民主主義の「制約」
2018年12月28日07時44分
外部リンク[html]:www.asahi.com

画像リンク

画像リンク

画像リンク

951: 2019/01/01(火) 16:26:25.06 ID:uOhFI6En(1)調 AAS
バスやスイカ導入、仙山線便利に 山形市、来年度以降取り組み
画像リンク

外部リンク[php]:yamagata-np.jp
952: 2019/01/01(火) 19:19:01.67 ID:6Ju4KJuE(1)調 AAS
五輪渋滞、ナンバー規制案 IOCが対策提示
2019年1月1日 朝刊
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.599s*