[過去ログ] 【社会】新卒採用、4社に1社が「質より量」 民間調査 (81レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58
(1): 2018/02/22(木) 06:21:23.83 ID:m7+LkhRL(1)調 AAS
>>36
そんなのは持ってる技術を吸い取られたら捨てられる
その後で日本に帰ろうにも裏切り者はどこの企業も引き取らない
後悔しても遅いぞ
59: 2018/02/22(木) 08:04:47.33 ID:6tt99zjn(1)調 AAS
新卒採用辞めたら

これから子供どんどんへっていくのに
60: 2018/02/22(木) 08:05:22.47 ID:CF5uRTSp(1)調 AAS
新卒採用に拘ってる時点で日本人は基地外儒教にどっぷりハマってるカルト信者みたいなもんだなw
ほんま気色悪い国民だわ
61
(1): 2018/02/22(木) 08:36:32.07 ID:C/5KIi9L(1)調 AAS
>>37
流石に底辺高校だっただけだろ
62: 2018/02/22(木) 09:06:43.58 ID:EjzxjOgh(1)調 AAS
>>13
でも昔と違って過去の資産無いし転職簡単だから会社の寿命の方が短くなると思うよ
63: 2018/02/22(木) 09:15:30.76 ID:H7fB7yW4(1)調 AAS
>>61
コピペだぞ
64: 2018/02/22(木) 09:24:31.39 ID:5Sk74N+P(1)調 AAS
指導担当のみなさま、成仏してね…
65: 2018/02/22(木) 09:43:43.24 ID:QnYn6Eyn(1)調 AAS
儒教を盲信してる時点でオ○ムとか半島系宗教を悪くいえないな。
日本の企業風土は本質的にこれらと一緒。
ホントみんな一斉に成仏して貰いたいもんだわ。
66: 2018/02/22(木) 10:20:31.88 ID:4Hd4S3/U(1)調 AAS
>>50
質より量なのは今や大学も同じだからな
躍起になって搔き集めないと学校が潰れてしまう
67: 2018/02/22(木) 10:59:10.44 ID:zoXNnEUw(1)調 AAS
人手不足なんて甘え
人が足りない分は、スキルアップしてカバーすればいい

という考えなのかな。質重視派の人は
68: 2018/02/22(木) 12:52:46.29 ID:RXA2NIks(1)調 AAS
>>58
そんなのは機密を漏らした幹部だけで普通の優秀な人間ならば次の働き場所に移るだけでしょ
69
(1): 2018/02/22(木) 13:47:18.11 ID:nYmwytkn(1/2)調 AAS
こういうスレで「どうせブラック」「全員非正規だろ」とかって言う馬鹿消えたな
大企業も追加募集、公務員が定員割れとかしてる中で
敢えてわざと非正規に行く新卒がいるわけないからな
司法試験浪人するからその間コンビニバイトするとかいう選択ならあるにはあるが
70: 2018/02/22(木) 14:11:10.60 ID:uooO3nGT(1)調 AAS
猫の手も借りたいとはまさに今の事だしな
71
(1): 2018/02/22(木) 15:13:07.32 ID:jk9/KOdV(1)調 AAS
マジでいうけど社内ニートとかたくさんいるのにそいつら活用しないのはなぜ?
72: 2018/02/22(木) 17:39:43.75 ID:eeBqHIRj(1/2)調 AAS
大量に採用された連中が20年後、新卒に「お荷物」と言われる確定的な未来
73: 2018/02/22(木) 17:40:58.64 ID:eeBqHIRj(2/2)調 AAS
>>71
活用しようがないから企業内ニートとして扱われてるんじゃね
74: 2018/02/22(木) 21:36:17.46 ID:u9uu6JKP(1)調 AAS
お荷物にならない、汚いきつい現場にいかされ、やめていく
75: 2018/02/22(木) 23:01:33.00 ID:nYmwytkn(2/2)調 AAS
【就活】「新・バブル世代」誕生。「就活は余裕。早慶は頑張らなくても絶対に内定出る」 高額初任給も 「究極の売り手市場」到来★3
2chスレ:newsplus
76: 2018/02/23(金) 01:19:24.18 ID:IDMOjdW5(1)調 AAS
>>69
今どき新卒で職歴付けずに司法浪人は無いだろw
金があれば司法浪人は思う存分できるが職歴付けずに親の脛をかじって司法浪人やるのはリスキー
77: 2018/02/23(金) 01:21:57.85 ID:X7CCRLde(1)調 AAS
一方、今でも氷河期世代は即戦力が求められる。
78: 2018/02/23(金) 03:13:18.12 ID:iGxksIGC(1)調 AAS
量で採用して、あとで取捨選択するわけね
79: 2018/02/23(金) 09:20:21.41 ID:aiAxEexa(1)調 AAS
>>29
今の日本じゃキラリと光るものがある奴が真っ先に追い出される
80: 2018/02/23(金) 10:13:41.63 ID:5TmTBE5z(1)調 AAS
【経済】「就職氷河期世代」、40代突入 悲惨な窮状が明らかに★3
2chスレ:newsplus

【経済】賃上げも、40代だけ給与減る 取り残される団塊ジュニア、就職氷河期世代で職歴やスキル積めず? 若い世代や50代以上優先★2
2chスレ:newsplus
81: 2018/02/23(金) 11:19:49.56 ID:0Z05lycK(1)調 AAS
こういうの昔にもあったよね
ソニーが量で採ったよね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s