[過去ログ] 【教育】「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。★2 (778レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648
(1): 2018/04/01(日) 11:33:24 ID:/gAqJIxD(8/14)調 AAS
州立大学の卒業率
外部リンク:www.usnews.com

Georgia Institute of Technology、Atlanta, GA 41%
University of Illinois--Urbana-Champaign、Champaign, IL 70%
University of California--Santa Barbara、Santa Barbara, CA 72%
University of California--Davis、Davis, CA 55%
University of Texas--Austin、Austin, TX 55%
University of Texas--Dallas、Richardson, TX 51%
University of Oregon、Eugene, OR 50%
University of Missouri、Columbia, MO 44%
University of Tennessee、Knoxville, TN 43%
University of Kansas、Lawrence, KS 41%
University of Toronto、Toronto, 41%
University of Oklahoma、Norman, OK 40%

州立大学は高校で優秀な成績を収めていても、多額の授業料が支払えない、または支払う意志のない学生が入る

Googleは地方の州立大学卒等の成績上位卒業者がより良い成果を上げたので、有名校よりも
こうした大学から採用を増やしているというニュースもある

日本型科挙受験は類似した試験を受けさせ均質化を行うが、アメリカの大学では専攻の科目の成績によって評価を行う
691: 2018/04/14(土) 15:53:48 ID:RF5EoxZs(1)調 AAS
>>1
>>648

文科省の統計改ざんはあまりにもひどい。統計の改ざんというのは最も反科学的、反近代的であり
そうした事を平然とできるのは、詐欺師ぐらいなものだ
儒教科挙猿山の世界では通じるのかもしれないが、海外の官僚と比べると倫理観念や調査力が著しく劣るのではないか?

pic.twitter.com/6AUizKCz2Z

文科省によるとカリフォルニア州立大学(10大学)の卒業率が90%と主張している
卒業率の平均を取れば60%程度だろう

著名な大学の卒業率
外部リンク:www.usnews.com

University of California--Berkeley, Berkeley, CA 76%
University of California--Los Angeles、Los Angeles, CA 74%
University of California--San Diego, La Jolla, CA 59%
University of California--Santa Barbara、Santa Barbara, CA 72%
University of California--Davis、Davis, CA 55%
(Stanford University, Stanford, CA 75% )
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.324s*