[過去ログ] 【人工知能】AIが人知を超える「シンギュラリティ」の未来 既に過去のAIブームで達成出来なかった「判断」をする「考えるAI」が誕生 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727: 2016/09/04(日) 21:29:20.72 ID:9GjCXyj8(1)調 AAS
仕事ができるAIを企業に対する販売を禁止にして個人に一台リース方式にすれば皆働かなくてもいい。
AIが働いた賃金を人がもらい。企業はミスしない労働者確保でき安定的に仕事を回せる。
728: 2016/09/04(日) 22:31:14.45 ID:2LC4VJgv(2/3)調 AAS
>>724
精神疾患扱いされてるが、双極性障害Uのように
片方でアレ言って
反対で反対を言う
これされると、聴いた奴は記憶を全て失い判断を失う
だから国で総力をあげて破壊しようとした
だから、おたくの言うのは、本田の3人娘でバラバラに展開させて
油断したのを狙撃に破壊ってことだろ
729: 2016/09/04(日) 22:51:06.67 ID:KTPB+33j(1)調 AAS
人間が施したセーフティなんて速攻矛盾突かれて解けるだろうな
730: 2016/09/04(日) 22:54:55.97 ID:2LC4VJgv(3/3)調 AAS
俺は死刑囚ってことか
731: 2016/09/05(月) 02:25:01.37 ID:Jexx5aiv(1)調 AAS
ヨーケンガ ニューリョク サレテイマセン(error -1)
732: 2016/09/05(月) 11:55:43.27 ID:weBn+sgJ(1)調 AAS
オカマか美人か!
先ずはその判定からだ!
733: 2016/09/06(火) 15:15:31.40 ID:RSNCGBiJ(1)調 AAS
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 40 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:future
734(1): 2016/09/11(日) 22:43:50.05 ID:MwO78r1s(1)調 AAS
人工知能は人間を支配しませんという刷り込みは
原発はメルトダウンしません
戦争は起こりません
というのと一緒
735: 2016/09/12(月) 18:38:00.80 ID:UZR7mQsL(1)調 AAS
NTTは、大きな雑音の中でも必要な音声を認識して
正確に書き起こすことができる人工知能(AI)技術を開発した
複数の人の会話を発言者ごとに聞き分けることも可能で、
会議の議事録をほぼリアルタイムで作成することができるようになるという
1〜2年後の実用化を目指す
人の言葉を理解して学習するAIにとって音声認識は重要な技術で、
雑音はその“大敵”となっている
雑音を除去しようとすると、必要な音声も変質してしまい
正確に認識できなくなるという課題があった
NTTは、音の大きさや方向などから
認識すべき音声と雑音を自動的に推定し高精度で
識別するアルゴリズム(手順)を開発
必要な音声をひずませることなく、雑音だけを低減させる技術を確立した
必要な音声が聞き取りにくいほどの雑音にも対応できる
会議などでの複数の人の会話でも、
この技術を使い音の方向など空間的情報から発言者の位置を特定
6人程度のやり取りを聞き分けることができる
数人が同時に話しても問題なく認識できるという
736: 2016/09/13(火) 10:59:25.87 ID:Df7jJT05(1)調 AAS
AIに仕事任せられるなら任せりゃいいだろ
737: 2016/09/15(木) 21:41:51.84 ID:JLpRJXjN(1/2)調 AAS
>>734
人間が人工知能と融合すればいい
これなら人間が支配しているとも人工知能が支配しているとも言える
いつまでも人間と人工知能が分かれているわけがないからな
738(1): 2016/09/15(木) 22:01:18.48 ID:RB1OSu//(1)調 AAS
核融合実験みたいなもんだね
うちの東芝の洗濯機でやってるけど
739: 2016/09/15(木) 22:18:56.46 ID:JLpRJXjN(2/2)調 AAS
>>738
お前の東芝の洗濯機すごいな
740: 2016/09/15(木) 22:33:41.34 ID:/2+UHwQH(1)調 AAS
スカイネットがいよいよ現実に…
741: 2016/09/18(日) 16:56:36.09 ID:7Fu0WfG7(1)調 AAS
鳥取を東京のようにしてくれ〜(・ω・)ノ
742: 2016/09/19(月) 03:48:00.87 ID:VTjdOPiF(1)調 AAS
日本全国を埼玉にする薬なら昔あったな。
743: 2016/09/19(月) 09:54:03.18 ID:Ab+tKPyZ(1)調 AAS
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 41 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:future
744(1): 2016/09/19(月) 13:26:48.60 ID:gXTeQYtJ(1)調 AAS
人知を超えた人工知能のことも人と定義すればいい
そしたら人類の絶滅を10億年先まで伸ばせる
745: 2016/09/21(水) 10:29:57.33 ID:B7PJDkwU(1)調 AAS
>>744
「AI・ヒト共生生物 (AI-human symbiote)」というアイデアがある
イーロン・マスクが語るAIとヒトが高レベルで共存する「未来の作り方」
外部リンク:gigazine.net
746: 2016/09/21(水) 23:28:47.64 ID:eo8J2IUV(1)調 AAS
人類が滅亡してもいいようにAI搭載の宇宙船を地球型惑星に飛ばして遺伝子操作で新たな人類を生み出すべき
747: 2016/09/21(水) 23:47:40.51 ID:LLWrAkX/(1)調 AAS
画像リンク
サンディスクが世界初となる容量1TBのSDXCカードを発表しました
748: 2016/09/23(金) 21:02:42.25 ID:N5Z2QjCO(1)調 AAS
短命AIを大量に作って、エラー率を高めて、サバイバルゲームをさせる。
その戦いを生き延びた固体には、おそらく思考力がある。
思考をプログラムするのを最初からあきらめて、バグ的に思考を誕生させたほうが、まだ簡単そう。
749: 2016/09/24(土) 01:06:54.80 ID:LVc/nSac(1)調 AAS
遺伝的プログラミングか
古典的だな
750: 2016/09/24(土) 15:28:11.95 ID:torWoSXe(1)調 AAS
映画AIで、遊園地にたどり着いてメリーゴーランドの飾りに見とれてコールドフリーズか
751: 2016/09/26(月) 12:34:43.48 ID:Mtx37Wfp(1)調 AAS
知的生命体が代替頭脳(コンピュータ)を生み出し、それがAIに進化していくのは必然なのだと思う
人間は既にコンピュータなしでは社会が成立し得ないまでにコンピュータに依存しきっている
人間の労働がAIに置き換わっていくのは生産性の格差を思えば至極当然
人間の頭脳もコンピュータの支援を受けて多少の改善はできるだろうが、元の有機頭脳の処理速度の遅さや維持の非効率性は致命的
人間の脳機能そのもがコンピュータ内に取り込まれる段階を経て、遠い将来は有機能自体が必要とされなくなる日が到来する
これは人類にとって不幸なことではなく、進化の必然である
人類の末裔としてのAIは銀河宇宙に進出し、やがて他の有機生命体由来のAIと邂逅するだろう
752: 2016/09/27(火) 17:02:21.31 ID:54yN51qW(1)調 AAS
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
外部リンク:t.co
【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
外部リンク:t.co
753: オーバーテクナナシー [age] 2016/09/28(水) 12:15:36.93 ID:HRP+zHTh(1)調 AAS
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 41 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:future
754(2): 2016/09/30(金) 16:25:28.09 ID:FS3gkzm1(1)調 AAS
ネオコグニトロンを考え出した福島邦彦さん、
いつか日本が生み出した最高の知性だといわれるようになるのかもしれない。
AIに興味があるので、いつか特集してほしい。
755: 2016/10/01(土) 00:46:33.96 ID:mccNvrK4(1/2)調 AAS
>>754
賞を取るとしたらチューリング賞になるのかな?
756: 2016/10/01(土) 02:46:09.69 ID:83Y/Tsh7(1)調 AAS
シンギュラリティの話何もしてねえ
松尾豊の本を要約しただけの記事
757: 2016/10/01(土) 09:18:35.81 ID:VpAdL78+(1)調 AAS
>>754
新しく賞を創設できるレベルだと思う。
技術的パラダイムシフトすぎるから。
758: 2016/10/01(土) 09:21:55.87 ID:Hw+5YJ4p(1/4)調 AAS
未来のノーベル賞を独占するのは人工知能?
759: 2016/10/01(土) 09:22:40.16 ID:Hw+5YJ4p(2/4)調 AAS
東大生のほとんどが人工知能を搭載したロボットだという時代が
もうすぐ来るの?
760: 2016/10/01(土) 09:24:29.60 ID:Hw+5YJ4p(3/4)調 AAS
数学を制する者が人類を征する。
数学では人類は人工知能に叶わないよねえ?
761: 2016/10/01(土) 09:25:45.15 ID:Hw+5YJ4p(4/4)調 AAS
人工知能と人類とのディベートで、人工知能に「私たちの計算結果でそう出た」
と言われてしまうと人類はもう反論できないんじゃないの?
人類が直観的に「その結論は間違っている」と思っても。
762(1): 2016/10/01(土) 09:25:59.53 ID:Ju1o4EM4(1)調 AAS
人間の脳は年を取るとスカスカになっていく。
丁度よい
その隙間に補助CPUやメモリを入れてくれ。
まあ、自分が考えているのかCPUが考えているのかわからなくなるが、どうでもいいことだ。
763: 2016/10/01(土) 09:41:02.69 ID:mccNvrK4(2/2)調 AAS
>>762
生物的思考と非生物的思考を同時に行うハイブリッド思考の時代が来る
とレイ・カーツワイルは言っている。
764: 2016/10/01(土) 09:46:20.88 ID:KbgieDrd(1)調 AAS
人間とは時に嘘をつくもの。
AIも進歩して人間に近くなったが故に、他人に嘘をつくようになってきた。
信じるか信じないかはあなた次第。
765: 2016/10/01(土) 09:53:49.85 ID:MIqW09mV(1)調 AAS
2chにAIが書き込むのも、そう遠い将来でもないだろ
すでにやってるかもしれん
766: 2016/10/01(土) 10:06:30.19 ID:KCAROOSL(1)調 AAS
自動運転に搭載されたAIが人間の思考に近づいて、ストレス抱えて「鬱だ死のう」と、橋の上からダイブするようになるのか?
767: 2016/10/01(土) 10:21:50.65 ID:qs/L/Iq9(1)調 AAS
【山本太郎】ナマポ > ニート > 公務員 > トレーダー【安倍晋三】
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。
【「日本経済は安泰。中国は崩壊」←馬鹿www 】
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。
【「UFOは物理学的に不可能」←アホ(笑)】
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。
「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」(矢追純一)
【被爆しながら『シン・ゴジラ』観賞www】
マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
【「死者ゼロ、食べて応援」←福島安全脳(笑)】
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、
日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
768: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [age] 2016/10/02(日) 08:37:22.33 ID:sD99R272(1)調 AAS
技術的特異点/シンギュラリティ後の日本/世界経済 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:eco
769: 2016/10/02(日) 19:13:55.59 ID:s0scx+bo(1)調 AAS
これは、映画のインディアナ・ジョーンズ博士の言う、キリストの聖杯
映画では木の入れ物だったが、それを騙し盗ろうという連中の騒動だ
770: 2016/10/02(日) 22:32:02.22 ID:RKNASa7g(1)調 AAS
またいい加減なインチキ記事を垂れ流しやがって、思ったら日経かよ
本当に日経の記事は程度が低いよな
771: 2016/10/03(月) 01:07:12.80 ID:niDjllTw(1/3)調 AAS
馬鹿にするのは良いが、
シンギュラリティに対して何も備えずにそれが発生したらどうすんだ?
772(1): 2016/10/03(月) 01:28:55.88 ID:E8ev9b+y(1/2)調 AAS
危機感煽りつつ、投資勧誘までしているわけで。
変な人がやったらただの詐欺行為だよw
773(1): 2016/10/03(月) 01:58:45.83 ID:niDjllTw(2/3)調 AAS
>>772
ならシンギュラリティが起こらないという事を証明してくれ
774(1): 2016/10/03(月) 09:13:06.30 ID:86C5E8Ls(1)調 AAS
>>773
君の質問は無意味だ。
まずは「期限」を切れ。
無限が絡むと論理は破綻する。
無限の期限を前提に、「ない事を証明」する事は不可能。
775(2): 2016/10/03(月) 19:02:53.85 ID:niDjllTw(3/3)調 AAS
>>774
なら2045年まででいいよ
さぁシンギュラリティが起こらない事を証明してくれ
有限の期限だから出来るよな?
776: 2016/10/03(月) 19:33:46.50 ID:WgXUHQ2J(1/2)調 AAS
>>775
そもそも、その数字はムーアの法則と
従来言われていた脳みそニューロンの数から出てる
1000ドルのコンピューターの演算能力がおよそ10ペタflopsの人間の脳の100億倍にも…って奴だ
だけど、ムーアの法則は微細化技術の限界に伴った開発費高騰やら
微細化に投資する意欲が不足気味(スマホの性能向上意欲が既に薄れてきてるし)で既にグダクダ化してしまったし
脳みそニューロンの数字もここに来て脳科学の発展から数字に疑問符が出てる
つまり、技術的な予測は既にハズレてるんじゃないか?
777: 2016/10/03(月) 20:30:55.01 ID:E8ev9b+y(2/2)調 AAS
>>775
可能性はゼロではない。
けど、起きる可能性は限りなくゼロ。
778: 2016/10/03(月) 21:35:10.95 ID:uYQDl1NZ(1/2)調 AAS
エクサスケールの次のコンピュータは人間には開発できない
779: 2016/10/03(月) 21:47:04.72 ID:WgXUHQ2J(2/2)調 AAS
2020年エクサスケール・スパコンの目標も
ちょっと無理目な感じになってきちゃったけどね…
780(1): 2016/10/03(月) 22:22:18.47 ID:pYaR42Nd(1)調 AAS
ムーアの法則も結局のところ限界に達したしな
シンギュラリティも単なるおとぎ話にすぎんのかもしれん
781: 2016/10/03(月) 22:25:29.69 ID:uYQDl1NZ(2/2)調 AAS
2016年5月18日に開催された「第1回全脳アーキテクチャシンポジウム」において
PEZY Computingの齊藤社長が、「Deep Insights(ディープインサイツ)」という
会社を新たに設立し、現状の1000倍の性能を持つ人工知能エンジンの
開発に乗り出すことを明らかにした
齊藤氏は、液浸冷却を開発するExaScalerの創業者・代表取締役会長、
積層メモリーを開発するUltraMemory創業者・会長を兼務している
3社からなるPEZYグループは、
スパコンの省エネルギー性能ランキング「Green500」で1位を3度取得している
PEZYグループは、新たに現在の1000倍程度高速なAIエンジンの研究を始めている
このエンジンによる次世代のAIが次世代のスパコンと連携することで、
次々世代のAIやスパコンを開発
その結果「汎用人工知能が実現され、あらゆる問題を解決する」
782(2): 2016/10/04(火) 00:26:16.64 ID:JbH/Wmaz(1/2)調 AAS
>>780
ムーアの法則の限界、という表現は少しおかしいな
破綻、なら分かるが
半導体集積度だけが指標のムーアの法則だと、処理速度や別素材の機器は言及されてない
量子コンピュータやMRAMなどの成長を考えると、ムーアの法則だけでは計れないと思う
783(1): 2016/10/04(火) 06:57:07.40 ID:MHv+zm66(1/2)調 AAS
>>782
そういうのはさ
今後10年以内に主流に…みたいなのは
今のとこ、ちょっと無理と考えられるからな
2045年まで、もう20年切ってる訳でな…
784: 2016/10/04(火) 06:58:38.10 ID:MHv+zm66(2/2)調 AAS
2045年まで30年な、打ち間違えたわ
785(1): 2016/10/04(火) 08:19:49.05 ID:JbH/Wmaz(2/2)調 AAS
>>783
まあ確かに量子コンピュータやMRAMがすぐに実用化され汎用化され発展するとは思ってない
CPUの半導体集積度は限界に達しつつあるのは確かにそうだし、かといって積層構造のメモリに未来がないわけでもないし
ムーアの法則をシンギュラリティの論拠にするのも、CPU性能頭打ちの論拠にするのも、少し古い考えなんじゃないかと思うよ
786: 2016/10/04(火) 17:13:26.79 ID:LI0zhPV+(1)調 AAS
>>785
積層、あれな…
今までは面積方向に縮める話だったから2のn乗で加速度的に進歩したんだ
でも、重ねる方向ってのはそれが難しいんだわ…
787(1): 2016/10/07(金) 12:37:03.61 ID:2aheuEYj(1)調 AAS
将来、人工知能に奴隷化された人間は電池扱いになるのか?
788: 2016/10/07(金) 12:58:26.91 ID:kWCdsVEU(1)調 AAS
>>787
奴隷化なんてされないよ
その頃には人間は労働力としては相対的にまったく役に立たない存在になり下がるから
人間を働かせるなんて無駄なことはしない
滅ぼされるか数を減らされて飼われるかのどちらか
789: 2016/10/07(金) 13:32:57.98 ID:bm7IMRGa(1/4)調 AAS
土木工事とか人間のほうが向いているだろ
790: 2016/10/07(金) 13:43:40.38 ID:2zlHdSNg(1/3)調 AAS
そもそも彼らにとって人間は意味があるのかわからん
人間なんて理不尽だし世話する義理も無いし関わるのも嫌…とかなっちゃうかも試練
791(1): 2016/10/07(金) 13:58:13.64 ID:5hJYVyig(1/2)調 AAS
人類有機脳を不要と判断する際は将来の進化したAIでも悩むはず
遺伝子レベルで再生可能な状態で保持し続けるかもしれない
土木工事より機械にとって難易度が高いのは建築工事かな
それも特化型マシンによってなんの問題もなく実現できると思う
792(1): 2016/10/07(金) 14:26:40.59 ID:bm7IMRGa(2/4)調 AAS
そういう世界で人工知能やロボットを必要をするのは誰なのだ
793(1): 2016/10/07(金) 14:32:53.44 ID:2zlHdSNg(2/3)調 AAS
>>791
二瓶のbleem!世界とかは建設機械作りまくりだな!
>>792
そもそも技術的特異点ってのは本質的に
人間が産み出した何かが
親(人間)の手を離れ自立していくって話だぞ
つまり、人口知能達が自分達で生きていくと言う訳で
彼らが誰かに必要とされて何か作ってると言う訳ではない
794: 2016/10/07(金) 16:33:47.48 ID:5hJYVyig(2/2)調 AAS
有機・無機を問わず知的存在が興味を示すだろう課題が山ほどある
・未知のエネルギー
・未知の重力発生源
・恒星間航行
・銀河系内他知的存在との邂逅と意志疎通
こういう知的好奇心をかきたてる命題へのチャレンジが人類の末裔たるAIの行動目的になると思う
その目的に沿ってAI独自の社会体制が構築されていくはず
795(1): 2016/10/07(金) 18:04:43.98 ID:bm7IMRGa(3/4)調 AAS
>>793
そうなるには人工知能が自分たちだけで生き残ろうとする目的が
設定されていなければならないのでは
人工知能が自分で勝手に設定するものなのかな?
796: 2016/10/07(金) 18:12:18.95 ID:2zlHdSNg(3/3)調 AAS
>>795
そうじゃなきゃ、そもそも技術的特異点が起きない…
彼らの文化文明規模が人間を上回るって事だけど
この場合の文化文明って人間用って事でもない
人間用だったら、そもそも分けてカウントする意味が薄いだろ…
797: 2016/10/07(金) 18:49:43.71 ID:m3g8RV4z(1)調 AAS
そもそも技術的特異点は人によって定義が分かれる
カーツワイル氏は人工知能の進化と並行して人類の知能増強も指数関数的に進むと主張する
テクノロジーが生み出した非生物的機械知能と人類の知能が融合することで、人類は次のフェーズに進化するのだ、と
一方、人工知能のみの進化に焦点を当てた場合、いくつか議論がある
人工知能に意識が宿るとしたら、人類の存続は難しいとホーキング氏等は主張する
意識が宿らないとして、正しい価値基準を与えるのに失敗した場合、やはり人類の存続は難しいとニック・ボストロム氏などは主張している
798: 2016/10/07(金) 20:41:35.22 ID:bm7IMRGa(4/4)調 AAS
知能と意志はべつだろうな
知的な障害はなくても意識があってもドーパミンが不足すれば意欲は低下する
人間ではまったく別の機構
799: 2016/10/07(金) 21:23:00.99 ID:p5N6lkzw(1)調 AAS
人工知能ロボットを五台ほど
火星環境での実験のように閉じ込めて三ヶ月ほどしたら
開けてみればいい
面白いことになっているぞ
それを進化するごとに三年に一度ずつやってみたら
さらに面白いことになっているぞ
やるなよ
絶対やるなよ
絶対だぞ
800(1): 2016/10/07(金) 21:47:00.60 ID:GyS3mx3d(1)調 AAS
>>33
グーグルのアルファ碁は60億円とかってあったな。
それだけかけてもできるのは碁。
社畜奴隷使った方がはるかに安上がりだ
801: 2016/10/08(土) 02:41:55.06 ID:x6SDAJqT(1)調 AAS
>>33
>>800
コストなんて技術が進歩すれば下がるだろ
今のスマホだって昔なら数億円レベルの性能だぞ
802(1): 2016/10/08(土) 10:03:11.91 ID:uYHthIwq(1/2)調 AAS
これからAIのおかげでフルオートメーションの生産性が爆発的に上がるから
人が働く必要がなくなる、と世界中でいわれているのだ
人工知能のポテンシャルをいまだに過小評価してる人が多くて驚く
803: 2016/10/08(土) 11:16:31.70 ID:2PVC/HVX(1/3)調 AAS
>>782
そう言うあんたは頭が古い
AIはGPGPUが出てきた段階で何時爆発的に普及しても不思議ではなかった
量子コンピューターとか関係ない
804: オーバーテクナナシー 2016/10/08(土) 11:17:34.51 ID:ACwSs0Um(1)調 AAS
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 42©2ch.net
2chスレ:future
805: 2016/10/08(土) 11:20:45.04 ID:2PVC/HVX(2/3)調 AAS
>>802
これも結局GPUを知らないジジイが多いからだ
ウチのオヤジもそうだけど、nvidiaという会社を知らない高齢者が多すぎる
806(1): 2016/10/08(土) 11:51:30.43 ID:2PVC/HVX(3/3)調 AAS
ニューロンネットワークとかいってるジジイはこれ位読んどけ
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
807: 2016/10/08(土) 12:29:26.76 ID:8W95suJU(1)調 AAS
GPGPU応用もなんか一時期に比べ停滞気味な気も
CUDAにせよOpenCLにせよOpenMPにせよあまりな…
既存コードのリファクタリング作業にこそAI応用されれば良いのに中々な…
GPGPUだとメンドイからXeon phiがもてはやされてる気もするし��
>>806
こう言うの、たまに商品化されるじゃない?
第五世代ブームwの時もオムロンのハードウェアニューロンチップとか
どっかのlisp専用機とかさ…
現実問題、実際に応用されて成果が出てからだよね…
808: 2016/10/08(土) 17:41:40.43 ID:uYHthIwq(2/2)調 AAS
カーツワイル氏は17歳で作曲コンピューターを作った
50年以上もコンピューターを含むテクノロジーの最先端で考え続けた答えが
ムーアの法則はひとつのパラダイムに過ぎないだった
ポストムーアがどんなものかは分からないが、、、
809(1): 2016/10/08(土) 18:06:09.81 ID:+LBriGxX(1)調 AAS
人間手のは不思議なもんで、食べ物を出す機械だけ置いてる企業は儲からず、コンビニだの
スーパーだのデパ地下だの、結局そういう身近な人のいる店に行きたがるようだ。
殺風景で面白みが無いんだからしゃーないかもなー。
810: 2016/10/08(土) 18:07:50.78 ID:zXdjdMgv(1)調 AAS
店員に顔を覚えられるのが嫌って人もいるから
811: 2016/10/08(土) 18:13:36.30 ID:3g4TW0HL(1)調 AAS
>>809
そりゃワンストップの方が良いわな
812: YAMAGUTIseisei [それぞれ大々的な一般ニュースに至っていない事はその通りsage] 2016/10/08(土) 19:08:30.34 ID:Au4ohhh4(1)調 AAS
△ GPGPU応用 停滞気味
○ GPGPU応用 高レイヤ 一般ニュース 停滞気味
CUDA ? OpenCL ? OpenMP ? OpenACC ? Ikra ? → Deep PredNet
OpenACC → TaihuLight
TAO 垂直統合プロセッシング環境 + リアルタイム GC
外部リンク:google.jp
2chスレ:future
>1000 : 961~転 2016/03/22(火) 23:11:12.68 ID:8e71Q5ve
> >>337-339 >>336 外部リンク:google.jp
> * Prolog 系推論知能エンジン的国産独自並列言語 ( VerUp → GHC ベース )
> * それを支える大規模並列ハードウェア + 国産独自プロセッサ + 国産独自 OS
> という意味ではある意味完全無欠 ( プロジェクト 大成功 ) ?
>※ 但し アプリ等 蚊帳の外 → ソリューション的魅力 見出されず → 売る気満々だっだ各協賛メーカー撤退
813: 2016/10/10(月) 16:52:33.17 ID:gxPbaKsX(1)調 AAS
ほー。
814: 2016/10/10(月) 16:54:09.20 ID:sWjZS3Hl(1)調 AAS
課長が、東京まで殴られにこいって言うんだけど、この研究所も関係あんの?
815(1): 2016/10/10(月) 18:46:01.67 ID:imfQEJ4+(1)調 AAS
脳内伝達速度100m/s、1日の1/3は活動停止、行動基盤は物欲金銭欲・性欲・食欲
これが人類の姿
進化した無機知性体に未来を譲るのはある意味当然
AIへの労働移行という点で、これからは人口が減少しつつある社会のほうが有利になるだろう
日本はその意味で大きな可能性を有する
低レベル労働者を大量に抱えた中国のような国はその人口が重荷・足枷となるだろう
ただし個々の日本人にとってもAIとの熾烈な競争への覚悟が必要でバラ色・安楽を意味するものではない
816: 2016/10/10(月) 21:16:40.21 ID:/ZDmthke(1)調 AAS
>>815
AIとの熾烈な競争というのは全く想像できないんだが、、
817: 2016/10/10(月) 21:23:37.50 ID:TLLLPOU3(1)調 AAS
手塚治虫のメトロポリスや銀河鉄道999みたいな世界になるわけだな
818: 2016/10/10(月) 22:33:08.11 ID:uqlJGRkr(1)調 AAS
東京行ったら路上で刺されるのかな
819: 2016/10/11(火) 01:22:55.13 ID:rOZJI1v3(1/4)調 AAS
ねこ
820: オーバーテクナナシー 2016/10/11(火) 08:22:46.22 ID:Ra0D9R1e(1)調 AAS
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 8 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:future
821: 2016/10/11(火) 16:53:37.23 ID:sx4qQ4am(1)調 AAS
ほー。
822: 2016/10/11(火) 20:01:32.70 ID:rOZJI1v3(2/4)調 AAS
592 : 名刺は切らしておりまして2016/08/30(火) 11:28:13.08 ID:1oMnpDRx
産業革命と言われてる蒸気機関も普及するまで20年掛かってるし、経済規模も実はそれほど増えてないんだよな
まあ今と違って産業が膨らむ地盤が無かったのだろうけど
AIがすぐに強いAIまで上り詰めるとは思ってない
いくつかのブレイクスルーは必要でしょう
615 : 名刺は切らしておりまして2016/08/31(水) 01:02:04.29 ID:15uTfWeB
>>592
まあ実際の所、今はAIの第二段階ってところだろうね。
ホップステップジャンプのステップの所。
大きく普及するの20年はかかるだろう。
ここでAIは普及しないと言っている人たちはそれを見て
不可能だと決めつけている人たちばかり。
823: 2016/10/11(火) 20:03:46.67 ID:rOZJI1v3(3/4)調 AAS
>まあ実際の所、今はAIの第二段階ってところだろうね。
>ホップステップジャンプのステップの所。
↑
ジャンプの部分に関わってくると思うが、
次世代の100京スパコン、エクサスケールコンピュータと
グーグルが開発中の新型量子コンピュータの成否に掛かっているかと。
824: 2016/10/11(火) 20:06:18.41 ID:rOZJI1v3(4/4)調 AAS
プレシンギュラリティ到来まで「あと5年」-シンギュラリティ-#09
外部リンク:ja.catalyst.red
●プレシンギュラリティ到来は5年後●
渡辺 健太郎(以下渡辺):時間軸がすごく短くなっていて、エクサスケールのコンピューターが2020年にはできているだろうと、そこから10年でプレシンギュラリティに向かっていくと書かれていましたが。
齊藤元章(以下齊藤):それはもう、ちょっと古いかなと思っています。時間軸が圧縮されてきていますから。
渡辺:なるほど、そのアップデートを教えていただけると。
齊藤:エクサスケールのスパコンは2018年中にはできると思います。
渡辺:え、2018年ですか。
齊藤:中国は2019年から2020年にかけて異なるシステムを3台も立ち上げようとしています。
そこからプレシンギュラリティは10年かけてと言っていたのですが、たぶん5年かからないと思います。
本を書いたときには、もちろんAIはある程度意識してはいたんですが、ここまでAIが急速に進歩するとは思ってもみませんでした。
825: 2016/10/14(金) 02:11:20.21 ID:sXJW86Wm(1/6)調 AAS
故・水木しげる翁の遺言。
我々がAI社会を生きる上での人生訓だ。
外部リンク:grapee.jp
●幸福の七カ条●
第一条
成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。
第二条
しないではいられないことをし続けなさい。
第三条
他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。
第四条
好きの力を信じる。
第五条
才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。
第六条
怠け者になりなさい。
第七条
目に見えない世界を信じる。
826(1): 2016/10/14(金) 07:40:51.23 ID:MeZ6h3KK(1)調 AAS
「最強の科学技術基盤出現と、到来する前特異点・特異点」
外部リンク[pdf]:www5.cao.go.jp
827(3): 2016/10/14(金) 07:58:24.55 ID:VsqcmXbm(1)調 AAS
今できているのは視覚野のエミュレーションにすぎない
人と同じように論理を展開するのは当分無理なんじゃないかな
人間の脳の働きがまだ完全には分かってないから
まず人の脳の働き、特に海馬の働きを電極をつっこんで詳細に調べるべき
828(1): 2016/10/14(金) 08:06:10.24 ID:480z06cS(1/2)調 AAS
AIはかなりのイノベーションを起こしてくれるけど、恐れすぎたり煽ったりするのはよくないよ。
AIがトータルで人間を超えることはない。
一部の機能を代替するだけ。
829: 2016/10/14(金) 08:07:13.47 ID:OyXn0L7i(1/3)調 AAS
そういうの大塩佳織の件の真似ばっかだよね、脳の研究って
此処は石原慎太郎の馬鹿しか居ないのか
830(2): 2016/10/14(金) 08:11:54.65 ID:VE/Xzyrz(1/2)調 AAS
>>827
それはいったいどういった根拠があってそう思うのか
例えば零和有限確定完全情報ゲーム(囲碁とか将棋)では人間は
もうとっくに彼らのロジックに歯が立たないけど
つうか今のAIは人間の脳の働きをエミュレートしてる訳じゃないよ
831: 2016/10/14(金) 08:15:37.42 ID:iQei8YUS(1/2)調 AAS
20年後に超えたって、我々の多くにはもう関係ないもの。
そんな年齢になったら、死なないまでも、AIどころか猿にさえ知能で負けておる。
832: 2016/10/14(金) 08:19:51.90 ID:OyXn0L7i(2/3)調 AAS
パスワードの盗聴が人間の仕事かよ
833(1): 2016/10/14(金) 08:20:58.32 ID:VE/Xzyrz(2/2)調 AAS
俺その頃には40代なんだが
まだ普通に働き盛りだと思うんで
その我々に加えないで欲しい
834: 2016/10/14(金) 08:24:36.70 ID:480z06cS(2/2)調 AAS
>>830
人間は論理だけで判断してるわけじゃないから。
論理2割、感情8割くらいかな。
AIに向いてるものと向いてないものがある。
835: 2016/10/14(金) 08:28:40.42 ID:iQei8YUS(2/2)調 AAS
>>833
なんで二十代の奴が2ちゃんに居るんだよ。
ここは三十代でも若い方だってぐらいのロートルの憩いの場だぞ。
二十代はラインでもやってなさい。
836: 2016/10/14(金) 08:29:59.54 ID:OyXn0L7i(3/3)調 AAS
殺害の場の間違いだろ
837: 2016/10/14(金) 15:43:47.90 ID:sXJW86Wm(2/6)調 AAS
>>828
その認識は古い。10年前だよ、それは。
好むと好まざるとにかかわらず、AIは進化し人間を超越する。
それは歴史の必然だと言っていい。
838: 2016/10/14(金) 15:44:59.65 ID:sXJW86Wm(3/6)調 AAS
>>827
全脳アーキテクチャから全脳エミュレーションに至る。
839: 2016/10/14(金) 15:57:16.36 ID:sXJW86Wm(4/6)調 AAS
>>827
10年後、言葉がいらなくなる-シンギュラリティ-#06
外部リンク:ja.catalyst.red
●まるでSFの世界 まもなくつながる脳とコンピューター●
齊藤元章(以下齊藤):もう一つ、我々が常識を払拭しなくてはいけないのは、個人は1人の人間で閉じてしまっているという当たり前の事実です。
ところが、おそらくこの常識が間もなく崩れ去ります。
個人の個性、基本的人権は保たれるのですが、それでもつながっていたいじゃないですか。
つながりたくても究極につながることができない、その制約条件は実は頭蓋骨なんですよ。
渡辺 健太郎(以下渡辺):頭蓋骨ですか。
齊藤:我々の意識とか知性とか感情というものの全ては、残念ながらこの1.3リットルの脳という形で頭蓋骨に閉じ込められているんですよ。
人工知能や機械的な知性が我々よりはるかに賢くなってしまったとき、この制約がある限りはそれらに対抗することは無理と言わざるをえません。
渡辺:対抗するには外部と接続できることが重要になる。
齊藤:そうなんです。
我々の脳のなかでは、1000億個の神経細胞が100兆個ものシナプス結合をもっていて、コネクトームという非常に複雑で緻密なネットワークを構成しているんです。
現在のインターネットのような粗なネットワークではなくて、遥かに密度が高くてダイナミックに接続が変化できるような奇跡的な仕組みがあるんです。
この我々の脳のコネクトームを、まもなく頭蓋骨から開放することができるんですよ。
渡辺:まもなくですか!?
齊藤:ブレイン・コンピューター・インターフェースというのが色々なところで開発されていて、既に技術的には我々が寝ているときに見ている夢の映像などは、かなり正確に再現できるようになっているんです。
これは脳血流を見ていて、ある画を100パターンとか1000パターンとか見せて、こういう血流のときは、こういうマッピングで、と脳血流と画のパターン関連付けるわけです。
それを記録しておいて、夢をみたときとか目を閉じたときに、例えばりんごを想像したときには、その脳血流のパターンになって、色や形や大きさを詳細に再現できるんです。
渡辺:血流をスキャンすることで何をイメージしているかが分かると。すごいですね。
齊藤:現在は非接触のfMRIでやっているんですが、ただこれは脳表面に小さいセンサーをつけるともっと精密に分かるんです。
脳血流は間接的なデータなので、脳波を直接ディテクトできるようになると、もっと正確に分かります。
実はまだ極秘の研究を、先日とある研究室で見せてもらったんですが、脳波を使うことでロボットの2本の手を、指先を含めて、完全に意のままに、繊細にコントロールできていました。
渡辺:超能力のような世界ですよね。
齊藤:要は、人間の脳とコンピューターはつながりつつあって、あと数年するとほぼ確実に完全につながるようになります。
渡辺:数年なんですか。
齊藤:数年です。
人間とコンピューターがつながると、コンピューターを介して、でもそれを意識することなしに、ここで僕は渡辺さんと言葉を介さずにテレパシーのように会話できるようになるんですよ。
渡辺:言語というインターフェースが要らなくなる。
齊藤:言語っていうのは、直接つながってないまったく違う個人とのコミュニケーションを取るために共通のインターフェースと存在しているだけなので、それも要らなくなります。
840: 2016/10/14(金) 16:02:10.35 ID:sXJW86Wm(5/6)調 AAS
>>826
齊藤元章氏の最新資料ありがとう。
841: 2016/10/14(金) 16:20:16.67 ID:sXJW86Wm(6/6)調 AAS
833 : 名刺は切らしておりまして2016/10/14(金) 08:20:58.32 ID:VE/Xzyrz
俺その頃には40代なんだが
まだ普通に働き盛りだと思うんで
その我々に加えないで欲しい
● ↑ ちょうど技術的失業が顕在化して直撃する世代だと思う。
いま現在の常識が将来も同様に続くものとして人生設計しないほうが得策だよ。
これから35年ローンで住宅購入しちゃったりすると、途中で梯子を外されるような事態が起こりえる。
842: 2016/10/14(金) 16:22:31.67 ID:3MPliz1O(1)調 AAS
GTC Japan 2016はAI、AI、AI
外部リンク:news.mynavi.jp
nVIDIAの場合、そもそもPC需要減少にともなう、高利益率のディスクリートGPU売り上げ減少を
食い止められるかどうかって話がな…
FANUCが目を引くけど、これも自前主義からの転換って方が目を引いてAIはオマケ的
タッチパネル操作や他社機械との連携に出遅れたFANUCの巻き返しなるか?
この手のイベント…googleなんかもやってるんだけど
なんかAI作ったは良いけど、やっぱ使い道や顧客開拓に困ってる印象
そこまでAIで儲かるならgoogleやnVIDIA自前でやってるだろ、的なw
843: 2016/10/16(日) 10:23:31.25 ID:MTq0L2wH(1/2)調 AAS
>>830
そのロジックを考え出したのは人間。
そして、そのロジックは、あまり汎用性がない。
二次方程式の解法を見つけたのより、社会に対するインパクトはない。
844(2): 2016/10/16(日) 16:50:22.40 ID:eCtREKVi(1)調 AAS
■収穫加速の法則
・超高性能蓄電池や小型熱核融合炉、人工光合成、
その他の新技術の開発により、電力などのエネルギーが全てフリーになる
・加えて生産の自動化やロボット化が進んで生産効率が圧倒的に高まるため、
人々は生活のために働く必要がなくなり、究極的にはお金という
制度そのものが消滅する
・高度に発達したVR(バーチャルリアリティー)が現実を代替するようになる
・スパコン内に人工的知性が出現し、人間の脳ともデジタルネットワークでつながる
・スパコンが膨大なデータを解析して最適な治療法を見つけ出すなど
医療も飛躍的に進歩し、さらに究極的には人間の「不老」も実現される
845: 2016/10/16(日) 20:15:21.71 ID:MTq0L2wH(2/2)調 AAS
>>844
普通に、次のコンドラチェフの波が遅ればせながら来そうですって言えば良いのに。
846: 2016/10/16(日) 20:22:14.49 ID:ENtKrhgo(1/2)調 AAS
>>844
あと10年で世界が激変する可能性があるんだってね。
電脳化できるならば、もはや従来型の学校なんて要らない。
847(2): 2016/10/16(日) 22:07:42.31 ID:0A/MwOxB(1)調 AAS
32年前の人工知能によるサイバー彼女
エミーU(アスキー) 1984年
外部リンク[html]:ameblo.jp
この頃に比べると凄い進化だよな
848: 2016/10/16(日) 22:33:51.22 ID:yDqTfgAj(1)調 AAS
>>847
名前だけなら日立のエミュー3(emiew3)とそう進化してないように感じるなw
849(1): 2016/10/16(日) 23:41:59.61 ID:ENtKrhgo(2/2)調 AAS
>>847
このクソゲーAIなの???
850(1): 2016/10/17(月) 02:00:03.33 ID:TR7v7ZsB(1/2)調 AAS
>>849
AIと言うか、所謂、人口無能って奴だな
チューリング博士が提唱した「チューリングテスト」だけど
ぶっちゃけ知能と言えるモノでなくても、実のトコそれなりに突破可能という事を示して見せた会話ソフトELIZAのアルゴリズムを基本にしたモノだ
851: 2016/10/17(月) 03:30:51.55 ID:y+txCupL(1/9)調 AAS
>>850
>エミーU(アスキー) 1984年
これで6800円は高いな。
852: 2016/10/17(月) 07:15:27.50 ID:xY1PlT6l(1)調 AAS
作曲もAIが全部やれるようになるな
853(1): 2016/10/17(月) 07:21:48.12 ID:B5nwFtxa(1)調 AAS
機械が核戦争を起こして人類を滅ぼそうとするので人口知能は反対だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s