[過去ログ] 【金融】日銀、金融政策の現状維持を決定 [無断転載禁止]©2ch.net (539レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183
(1): 2016/06/16(木) 15:39:30.34 ID:BPMCC0me(4/34)調 AAS
>>181
つまり、インフレになっても、さらに円を刷らなきゃいけなくなるってこと?
184: 2016/06/16(木) 15:41:09.36 ID:NnKOxHIV(4/15)調 AAS
>>179
問題ないから、コストは意味がない ≠ コストが発生しない

コストは発生するが、他の要因で補填されるってこと。
他の要因で補填できないコストも発生しうる。
例えば、貧富の差の発生とか移民の増加とか、そういう社会的なコストが発生するかもしれない。
185
(1): 2016/06/16(木) 15:41:30.79 ID:BPMCC0me(5/34)調 AAS
>>182
それって前提として、消費増税をしても依然として需要が供給より上の状況なら、という条件が必要じゃん
そうなる根拠は?
186: 2016/06/16(木) 15:42:06.97 ID:MvFqRjBQ(19/21)調 AAS
>>183
2%を超えるインフレになったら今度は引き締めに入るだけ
年八十兆円買ってる国債の額を減らす所から始めるだけだわな
187: 2016/06/16(木) 15:42:09.53 ID:4c9hl7OQ(17/45)調 AAS
>>178
宍戸駿太郎とか片岡剛士は低インフレ下、不完全雇用下での消費税増税に反対してたなー。
御用学者と怪しげな占い師レベルの経済学者の選別ができたのだから、上記の2人をブレーンにすればよろしい。
非難したって、完全雇用にはならないからね。
188
(1): 2016/06/16(木) 15:42:46.67 ID:NnKOxHIV(5/15)調 AAS
>>181
緩和終了=刷れない って事を認識しないと。
189
(2): 2016/06/16(木) 15:43:54.71 ID:MvFqRjBQ(20/21)調 AAS
>>188
いきなり緩和終了する訳じゃないし緩和終了したら緩和のコストとやらもなくなる訳だが
何無意味なことを言ってるんだ?
190
(1): 2016/06/16(木) 15:44:07.36 ID:BPMCC0me(6/34)調 AAS
>>182
あと、お前の理屈ならインフレってのは需要を落とす効果があると認めてるよね
じゃあインフレ目標って問題ないの?
例えば為替安によるコストプッシュとかさ
191
(2): 2016/06/16(木) 15:44:54.13 ID:BPMCC0me(7/34)調 AAS
>>189
じゃあインフレが2%以上になってもまだ金を刷るの?
さらにインフレを高めるの?
192
(1): 2016/06/16(木) 15:46:50.77 ID:4c9hl7OQ(18/45)調 AAS
>>185
「消費税増税の影響を除いて2%以上のインフレ率があり、かつ完全雇用であれば、
別に「消費税増税」して政府債務の償還に充ててもなんら問題ないが、何か?」

もっと丁寧に書くと、仮に5%のインフレ率だとしよう。
ここで2%消費税増税しました。ってのなら5%−2%=3%
2%総需要が失われても、3%とまあ総需要>総供給の状態を維持できるだろ?

逆に2014年なんてインフレ率0.4%程度で、2.1%消費税のコストプッシュですよw
あたりまえのように、家計は1.7%消費を減らす圧力をかけられるとw
193
(2): 2016/06/16(木) 15:47:14.42 ID:MvFqRjBQ(21/21)調 AAS
>>191
緩和しまくりで2%ギリギリならまだ緩和は続くわな
さらにインフレになりそうな勢いなら徐々に縮小に入り
3%とか5%とかになれば緩和終了でそのインフレ率に合わせて
金融政策を決めるだけ
で緩和終了したら緩和コストとやらはなくなる訳だが何無意味なことを言ってるんだ?
194: 2016/06/16(木) 15:48:33.05 ID:JVjqCcbN(3/5)調 AAS
消費税増税に反対した人間は僅かだったな…
画像リンク

195
(1): 2016/06/16(木) 15:48:33.74 ID:FkWnEXHW(2/12)調 AAS
>>178
> 増税ありきのリフレを

リフレ派を自認する俺にとっては心外な話だな
リフレ政策は基本上げ潮以外ではこの財政難はどうにもならないと思ってるヤツが多かった。
増税はリフレ派が目指すものを阻害するからむしろ反対していた。
特に消費税増税は反対していた。内閣参謀関与の本田も浜田も同様

お前はリフレ反対から消費税をリフレとセットにしたいんだろうけど
全くセットにならんぞw
むしろセットにしてたら、それはリフレ政策を全く理解していない証拠

財務省はもちろん増税のためのリフレをやってたがあいつらはリフレ派じゃない。
黒田総裁もただの財務官僚
196: 2016/06/16(木) 15:48:43.80 ID:NnKOxHIV(6/15)調 AAS
消費税UPで可処分所得が上がるわけじゃない。
消費税をすべて社会保障費に充てて、社会保険料の増額を行わなくても、社会保障費の自然増分だけ可処分所得が減る。

確かに、右手で持ってたものを左手で持ったからと言って体重が減るのか?って問題はある。
ただ、右手で持てる重さと左手で持てる重さが大きく違う場合、右手から左手に持ち替えられないという場合もあるんじゃないか?
8%の消費税増税増税の時は、結局持ち替えに失敗したんだと思う。
197: 2016/06/16(木) 15:49:26.77 ID:qtHcKzzR(1)調 AAS
>>180
難平大虐殺になるからやめれ
198
(1): 2016/06/16(木) 15:50:13.76 ID:BPMCC0me(8/34)調 AAS
>>192
なに、インフレだと総需要>総供給だと勝手に前提を作ってるの?
例えば為替安によるコストプッシュなど、コスト側を要因にしてたインフレって消費増税以外にも存在するでしょ?
199: 2016/06/16(木) 15:50:29.81 ID:JElI6BPk(1)調 AAS
日銀 脂肪www
200: 2016/06/16(木) 15:52:19.18 ID:BgxtEMVx(11/18)調 AAS
>>160
>>151に「現金性資産保有者が保有額や配当に応じて
その実質的な権利を減じられると言う形でコストを負担する。」
と書いたんだけど読めなかったのかな?
201: 2016/06/16(木) 15:53:13.51 ID:BPMCC0me(9/34)調 AAS
>>193
>で緩和終了したら緩和コストとやらはなくなる訳だが

どういうこと?
202: 2016/06/16(木) 15:53:30.42 ID:gqBpK9LY(4/4)調 AAS
はい、103円台www
203: 2016/06/16(木) 15:54:00.55 ID:FTa3l2Z7(1)調 AAS
フルスロットルとはなんだったのか
204: 2016/06/16(木) 15:54:13.75 ID:NnKOxHIV(7/15)調 AAS
>>189
持っている資産が減るって話。
日銀が緩和縮小に動いた場合、国債の価格が下がる可能性がある。
償還まで持っておけば資産価値の低下など問題はない。
ただ、評価損という形でコストが発生し、それに見合った形で円が下がる可能性がある。
>>191
どうするのかよくわからない。
2%で緩和終了、日銀は新規国債買いませんって事にはならないと思う。
多分、インフレ目標を達成しても、数年間は金利上昇を抑えるため新規国債を買い続けないといけなくなるだろう。
どこでそれが来るのかさっぱりわからないが、三菱は昨年あたりからかなり悲観的な予想をしている。
205
(1): 2016/06/16(木) 15:55:31.42 ID:4c9hl7OQ(19/45)調 AAS
>>190
まず
@ディマンドプルインフレ(物価上昇分民間の誰かの追加所得になる)
A消費税増税(2.1%の物価上昇分政府の所得になる)
B原油高等の輸入材価格上昇でのコストプッシュインフレ(他国への支払いが増えるため国内財への支出を減らさざるを得ない)

Aもいずれ全額政府が支出するんだから問題ないでしょ?という人がいるが、
消費税支払った分、消費税を還付するという政策以下の使い方しか政府はできていない。

@を起こすぞと政府・日銀が言って、実質金利を下げるのが、インフレ目標政策のエッセンス。
Bはコアコアインフレ率だとかGDPデフレーターを見て対処すればいいだけ。
206
(2): 2016/06/16(木) 15:56:53.61 ID:HKY0xzt8(8/13)調 AAS
>>195
出た出たw
お前だよ、馬鹿連中の一人がw
黒田を熱狂的に支持してた馬鹿連中が、消費税増税がいけなかったと言い訳してるのをよく見たよ。
見苦しいんだよ、ボケ。
$円は103円台に突入したぞ、馬鹿連中の一人さんよ。

黒田東彦日銀総裁「消費税率の引き上げでも成長は大きく損なわれず」
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
207: 2016/06/16(木) 15:59:14.84 ID:NnKOxHIV(8/15)調 AAS
>>193
2%達成した場合、緩和目的ではなくて新規国債の価格維持だろう。
長期金利=期待インフレ率+潜在成長率+リスクなので3%程度の金利がつくことになる。
いきなり3%にまで上げるわけにはいかないから、国債を買い支えるんだろうね。
208
(1): 2016/06/16(木) 15:59:23.48 ID:BPMCC0me(10/34)調 AAS
>>205
どうして日銀が需要を増やせるの?
ディマンドプルインフレって、需要が増えたことによる、インフレだよ?
209: 2016/06/16(木) 15:59:37.14 ID:JVjqCcbN(4/5)調 AAS
円高キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
画像リンク

210: 2016/06/16(木) 16:00:05.66 ID:FkWnEXHW(3/12)調 AAS
>>198
程度の問題だな
今の日本程度の通貨下落ならご覧の通りだよ
日銀がインフレターゲット目標を達成できずにヒーヒー言っている
平時の日本でインフレにさせるには継続的な「総需要>総供給」という条件が
必要なのは間違いないよ
211
(1): 2016/06/16(木) 16:00:32.83 ID:BgxtEMVx(12/18)調 AAS
しかし円が強すぎるなあ、マジで。
まあ世界最大の対外純資産国でありながらさらに経常収支黒字を
積み上げてるんだから多少はしょうがないんだろうが、
それにしたって年間80兆円の量的緩和にマイナス金利まで持ち出してこれでは、
為替については打つ手なし、って感じだね。

結局のところ、正しく財政赤字を拡大する以外に手は残って無いようだな。
212: 2016/06/16(木) 16:01:22.00 ID:FkWnEXHW(4/12)調 AAS
>>206
黒田を支持なんてしてねーしw
就任早々増税の催促するバカなんてリフレで支持してるやつなんかいねーよ
あいつはリフレ派ではなくただの元財務官僚だ
213
(1): 2016/06/16(木) 16:01:43.99 ID:4c9hl7OQ(20/45)調 AAS
>>208
利子率rが下がれば総需要Yが増えんだろ?

もうこれ以上下げられない?じゃあ政府にお願いして日銀が国債を引き受けますので、
消費税減税の原資にでも使ってつかあさいとでも言えw
これ高橋是清方式な。
214: 2016/06/16(木) 16:02:55.94 ID:i+1B9q/G(1)調 AAS
>>1
今の円(金)の価値は適正↑↑↑だんべなっ。
215
(1): 2016/06/16(木) 16:04:02.54 ID:FkWnEXHW(5/12)調 AAS
>>211
消費税撤廃すればマネーストック増えるから強力な円安圧力になるぞw
なんせ毎年20兆円くらい市場から回収してるんだからな
216
(1): 2016/06/16(木) 16:05:46.41 ID:TW75Qv/0(2/2)調 AAS
白は糞だったが黒は神とか言ってた連中は生きてるの
217
(3): 2016/06/16(木) 16:06:15.36 ID:NnKOxHIV(9/15)調 AAS
>>206
てか、250兆近く円が増発されてるのに、円が上がるって不思議だよな。
いったいこれは何なんだって思う。
プログラム売買だから、増幅されてるんだろ。

しかし、刷っても上がる円って何よ?
218: 2016/06/16(木) 16:06:46.71 ID:JsAmcf5B(2/2)調 AAS
国際マイナス金利で外国人が買ってくれてありがとう。
219: 2016/06/16(木) 16:07:07.20 ID:BgxtEMVx(13/18)調 AAS
>>215
為替にせよGDPにせよ消費税増税は完全に悪手だったねえ。
増税による税収増を上回る財政出動が
消費を下支えする形で成されていたなら違ったのだろうけど・・・。
220
(1): 2016/06/16(木) 16:08:06.99 ID:qQZEad31(1)調 AAS
目指せ1ドル60円!せめて70円まで入ってほしい。アメリカの物価と比較すれば、それくらいが妥当だと思う。
車社会のアメリカと電車通勤(笑)な貧困モデル国・日本と比較するのは難しいかもしれないけどw
221: 2016/06/16(木) 16:08:31.33 ID:JVjqCcbN(5/5)調 AAS
>>217
期待・・(-_-;)
222
(1): 2016/06/16(木) 16:11:15.56 ID:BPMCC0me(11/34)調 AAS
>>213
結局、日銀による直受けなんていう話になるんだね

高橋是清にしたって、彼のは金本位制によって、資金供給量が制限されてた状況からの話じゃん
制限されてたのを、金本位を止めることで、需要に応じて供給できるようにしたのが是清だ

じゃあ今は?
異次元緩和「以前」から、金保有量に関係なく、信用次第でいくらでも資金を刷れる(管理通貨制度)わけだが
なに、金本位の時代と今をごっちゃにしてるの?
223
(1): 2016/06/16(木) 16:12:38.42 ID:HKY0xzt8(9/13)調 AAS
>>216
ID:FkWnEXHWのような屑は生きてるぞw
あれだけ熱烈に支持してた黒田教祖を『リフレ派ではない』と非難して、支離滅裂な言い訳をしてるだろ。
世間一般では黒田はリフレ派なのに、都合の良い考えで自分の無能を誤魔化して生きてる。
増税ありきのリフレを連呼してた連中は、13、14年とこの板で多かったが今はだんまりがほとんど。
見苦しい。

>>217
海外の通貨が本当に信用無いのだなと。
刷っても国益になるからいいんじゃね?
224: 2016/06/16(木) 16:12:59.35 ID:3UQokMLT(4/25)調 AAS
>>220
そりゃ中国、アフリカだって日本の物価と比較すれば割安過ぎるから
対発展途上国に対して円は割高過ぎるね(笑)
225: 2016/06/16(木) 16:17:34.99 ID:3UQokMLT(5/25)調 AAS
>>217
2013年からさほど変わらない金融政策スタンスの日本
利上げ期待からの尻すぼみのアメリカ

資源暴落でイケイケ金融緩和の発展途上国

ユーロ圏辺りが一番日本とスタンス、状況が近いけど
あとは経常収支の差かと
まぁドイツマルクなら暴騰してるだろうけど
226
(1): 2016/06/16(木) 16:17:45.17 ID:4c9hl7OQ(21/45)調 AAS
>>222
不換紙幣なのに、「日銀券ルール本位制」を採用して日本経済に経済制裁を加えてたからだろ?
異次元緩和=日銀券ルールを超える量の買いオペ
227: 2016/06/16(木) 16:21:05.71 ID:N2i/ThAw(1/2)調 AAS
日本もユーロも恐怖指数40が近づいてきたな
買い祭りや
228
(1): 2016/06/16(木) 16:29:03.82 ID:FkWnEXHW(6/12)調 AAS
>>223
お前はなんとしてでもリフレを否定したいんだがリフレ政策自体は間違っていなかったので
苦し紛れに増税推進派=リフレ派にしたいんだろうが見苦しいぞw

それとね
黒田はリフレ派じゃないが黒田が増税したわけではない
でも黒田は黒田で>>116で書いたとおりで増税とリフレ政策実施が引き換えにしているのは
やはりダメだな
229: 2016/06/16(木) 16:30:16.15 ID:cmvGROx0(1)調 AAS
>>135
建設業界は既に壊滅させられてますが
230: 2016/06/16(木) 16:33:30.29 ID:VdaYu+Nn(1/2)調 AAS
また電車が止まるのか?
231
(2): 2016/06/16(木) 16:33:48.71 ID:BPMCC0me(12/34)調 AAS
>>226
日銀券ルールってのは、事実上は「超過準備」に対してだぞ?
つまり需要がないのに無理やり持たされた日銀当座預金、に対しての話だ

市中銀行の信用創造によっての、準備預金制度による日銀当座預金の上昇には、事実上関係ない
だって日銀が貸し出せば良いだけだからな
232
(1): 2016/06/16(木) 16:34:36.91 ID:VdaYu+Nn(2/2)調 AAS
奇しくも安倍ちゃんの言ったとおりにw 何という皮肉。
233: 2016/06/16(木) 16:38:22.59 ID:NDPkHziT(2/2)調 AAS
>>232
日本だけ爆下げだから言ったとおりじゃないよね?
234
(1): 2016/06/16(木) 16:41:19.11 ID:K/hg29aq(1)調 AAS
もしかして黒田ってコミュ障?
235
(2): 2016/06/16(木) 16:41:49.25 ID:NnKOxHIV(10/15)調 AAS
景気と株価は同じじゃないからな。

景気は大して悪くない。
236: 2016/06/16(木) 16:42:00.35 ID:BPMCC0me(13/34)調 AAS
今見たら103円台にタッチしてたんだなw
237
(1): 2016/06/16(木) 16:42:05.21 ID:4c9hl7OQ(22/45)調 AAS
>>231
お前自身が何言ってるか分かってないのに俺が分かるわけなかろうw
金本位制で通貨の発行に縛りがあったからデフレしょうがないよね、
今縛りが無いのにデフレなんだから日銀は悪くないよね
→勝手に日銀券ルールとか決めて、マネタリーベースを増加させなかったよね?30年、
で政府が累積債務1,000兆円になるぐらい総需要を底上げしても、
デフレとか低インフレとかずっとそんな感じだよねーw

ちょっとこの2年緩和してるからって、そもそもこれだけ自然利子率下げた責任の大半は日銀にもあるんだぞとw
238: 2016/06/16(木) 16:42:08.82 ID:WvGS9TKd(1/9)調 AAS
>>234
安倍のご機嫌をとるためのコミュニケーションだけは得意
239
(1): 2016/06/16(木) 16:43:27.23 ID:WvGS9TKd(2/9)調 AAS
>>235
株価が上がった→アベノミクスで好景気
株価が下がった→株価と景気とは関係ない
240
(1): 2016/06/16(木) 16:45:14.64 ID:BPMCC0me(14/34)調 AAS
>>237
需要がねーのに無理やり押し付けることを制限するのが、どうして需要抑制になるの?
241
(1): 2016/06/16(木) 16:45:54.11 ID:3UQokMLT(6/25)調 AAS
>>231
要するに買いきりオペじゃなくて買いオペならokって話か?
実務上やりにくいけど
別に異次元の(買いきりではなく)買いオペでも全然リフレとしては良いとは思うけど
242
(1): 2016/06/16(木) 16:48:21.14 ID:BPMCC0me(15/34)調 AAS
>>241
というより、単に需要に応じて供給していれば良いだけだよね、って話だよ
243
(3): 2016/06/16(木) 16:49:49.73 ID:HKY0xzt8(10/13)調 AAS
>>228
元々、増税前提のリフレ政策だったのを今更言い訳するな。
黒田が自ら掲げた2%すら達成できてない現状を見てものを言え。
あれほど崇めたリフレ派筆頭の黒田を切り離してまで保身したいのかよ、人間の屑w
244
(2): 2016/06/16(木) 16:50:58.18 ID:NnKOxHIV(11/15)調 AAS
>>239
いや、今景気悪くないだろ。
失業率も、有効求人倍率も、名目賃金も。
中国が失速している割に強い方だと思うが。
てか、日本より中国が財政出動するべきじゃねって思わね?

為替変動は主に外的影響。
245
(2): 2016/06/16(木) 16:51:11.29 ID:4c9hl7OQ(23/45)調 AAS
>>240
日銀は長期金利の上昇を抑えるため、
市中から国債を買い取ってお金を供給する「国債買い取り」を実施している。
その額の上限を定めたのが日銀券ルールだ。
「日本銀行(日銀)券」とは、いわゆる「お札」のこと。
日銀の内部ルールは、保有する長期国債の額を市中に出回るお札の発行残高以下に抑えるよう定めている。

2013年までずっと「日銀券ルール本位制」を採用していましたが何か?
246
(1): 2016/06/16(木) 16:52:15.90 ID:3UQokMLT(7/25)調 AAS
>>242
需要に反して供給、金利をいじるのが中央銀行の役割なんだけど
中央銀行にバブルの旗降りでもしろってかw?

で信用想像に応じてなら別に買いきりオペでも良いんだけど
247
(5): 2016/06/16(木) 16:53:08.29 ID:BPMCC0me(16/34)調 AAS
>>245
資金需要があるなら、日銀が市中銀行に貸し出せば良いだけじゃん
そうすれば当然日銀当座預金は増えるよ?
248
(2): 2016/06/16(木) 16:54:01.29 ID:F0njFmX6(1)調 AAS
>>235
GDPは良くないが
249
(2): 2016/06/16(木) 16:54:40.06 ID:K7uIp9HB(1)調 AAS
バ、バズーカは?
バズーカはもう、ないの?
250: 2016/06/16(木) 16:55:35.43 ID:NnKOxHIV(12/15)調 AAS
>>243
リフレ派はここまでインフレにならないなんて思ってなかったと思うよ。
年間80兆の量的緩和をして、尚且つ、質的緩和までした。
普通ならインフレになるはず。
既発国債が少なくなってきたので、付利をマイナスにってのもしょうがないかって感じかな。

これでインフレにならなかったから、不思議だな〜って思ってる。
251: 2016/06/16(木) 16:55:37.51 ID:HKY0xzt8(11/13)調 AAS
生活保護は過去最高、−GDPで景気が良いと言えるか?

>>249
水鉄砲すら出ませんわw
252
(1): 2016/06/16(木) 16:56:27.88 ID:BPMCC0me(17/34)調 AAS
>>246
バブルってのは、資産価格が実体経済以上に高まる状況でしょ?
実体経済に即した需要に対してどんどん供給して、なんの問題がある?
253: 2016/06/16(木) 16:56:36.58 ID:3UQokMLT(8/25)調 AAS
>>247
んじゃecb真似て
大規模買いオペしようぜ
年間80兆、金利マイナス0.25%、担保価値100%とかで
254: 2016/06/16(木) 16:57:05.79 ID:WvGS9TKd(3/9)調 AAS
>>244
失業率と有効求人倍率はチートしてるけどね。
民間消費もGDPも減っていて「好景気」はなかろう。

中国は財政出動やった後始末でひいひい言ってるからしばらくは無理じゃないかなあ。
255: 2016/06/16(木) 16:57:35.50 ID:BgxtEMVx(14/18)調 AAS
>>249
バズーカは打ちっぱなしなんだよ。打ちっぱなしでこれなの。
256
(1): 2016/06/16(木) 16:57:49.72 ID:3Y/7JpyJ(1)調 AAS
バズーカどころか自爆しそう
257
(1): 2016/06/16(木) 16:58:26.16 ID:3UQokMLT(9/25)調 AAS
>>252
えーと銀行はバブル時代不動産担保に貸し出ししまくってるんですが

中央銀行の目標を各中央銀行のホームページ行って見てきたら
258: 2016/06/16(木) 16:59:44.76 ID:3UQokMLT(10/25)調 AAS
あとFRB のホームページに金融政策のゲームあるからやってみたら
そもそもの趣旨理解してないからすぐクビだろうが
259
(1): 2016/06/16(木) 17:01:39.34 ID:BPMCC0me(18/34)調 AAS
>>257
そのバブルはなんで起きたの?
プラザ合意から、日銀が金融緩和することで、起きたんでしょ?

結局、実体経済を無視して供給するからバブルが起こるんだよ
逆にいえば、実体経済に即した供給なら、いくらしても何も問題ない
260: 2016/06/16(木) 17:01:41.92 ID:6Z1uev+Y(1)調 AAS
こりゃもう、八方塞がりやで
イギリスの件が来週控えてるし、アメリカさんも利上げ見送りしてるから、今回は何もせん(何かしようにもできない。)
せやけど、ここまで株価落ちるか…
今後どないすんねんや。
261: 2016/06/16(木) 17:01:51.97 ID:N2i/ThAw(2/2)調 AAS
>>248
今度GDPの計算式を変更するからでえじょうぶだ
262: 2016/06/16(木) 17:02:00.65 ID:/QmEAV+m(1)調 AAS
英国の問題が終わる前に発表してもかき消されるだけだから、

と素人的に思ってるんだが今回のは。
263
(1): 2016/06/16(木) 17:02:39.49 ID:4c9hl7OQ(24/45)調 AAS
>>247
> 資金需要があるなら、日銀が市中銀行に貸し出せば良いだけじゃん
> そうすれば当然日銀当座預金は増えるよ?

何度でも言うけど、政府が財政出動→国債金利上昇→円高、
いわゆるマンデル=フレミング効果を強く出した責任の一端は、
日銀による日銀券ルールの縛りで、国債を買いオペしなかったことにもある。

資金需要があるなら・・・とか言ってるけど、円高、インフレ率0%ターゲットで
実質金利を高止まりさせておいて、資金需要とか寝言言ってるんじゃねーよ。

つか、FRBみたいに雇用の最大化とか日銀法改正してもらった方がいいな。
264: 2016/06/16(木) 17:03:44.90 ID:WvGS9TKd(4/9)調 AAS
>>256
バズーカつうか、カールグスタフだなあ。

美味しい思いをしたのはトヨタほか上級国民様だけ
俺たち下級国民は二束三文のカウンターマス
265
(1): 2016/06/16(木) 17:05:10.58 ID:NnKOxHIV(13/15)調 AAS
>>248
あれGDP下がったっけ?

買切りだから緩和の意味があるのでは?
それが質的緩和だったわけで。

年間80兆もの量的、質的緩和をしてベースマネーが2倍になっても、2%インフレ目標を達成しなかったってのが不思議。
日銀も2年程度で達成できると思ってたんじゃね?
だから、今バタバタしてるわけで。

既発国債全部買い切ってもインフレにならなかったら、次は何買うんだ?ってw
266
(1): 2016/06/16(木) 17:05:48.99 ID:3UQokMLT(11/25)調 AAS
>>259
なんで起きたって>>245をしたからだけど
ギャグ?
当時は誘導目標が公定歩合だから
必要以上になんて供給してるわけで
267: 2016/06/16(木) 17:06:24.69 ID:3UQokMLT(12/25)調 AAS
間違えた
>>247をしたから
268: 2016/06/16(木) 17:06:53.92 ID:3UQokMLT(13/25)調 AAS
また間違えてる

供給してないわけで
269: 2016/06/16(木) 17:07:24.08 ID:NTcOZkN9(1)調 AAS
黒田バズーカ、弾切れ
270
(2): 2016/06/16(木) 17:08:54.44 ID:BPMCC0me(19/34)調 AAS
>>263
マンデルフレミング効果って、ようは「無駄」な財政支出はダメだよねってだけの話じゃん
有効な財政支出なら、新たな需要が生まれ、クラウティングアウトなんて起きない

日銀がどうこうじゃないよ、いわゆる無駄な支出をする政府が悪いんだって話だ
271
(1): 2016/06/16(木) 17:10:14.31 ID:4c9hl7OQ(25/45)調 AAS
>>265
たかだか2013年1月→2014年4月1年でコアコアインフレ率0.5%しか押し上げられない金融緩和で、
消費税増税による2.1%のコストプッシュインフレと戦えると思ってる時点でバカなんだよ。
272
(2): 2016/06/16(木) 17:10:42.12 ID:BPMCC0me(20/34)調 AAS
>>266
実体経済以の需要上に資金を供給したから、バブルが起きたんでしょ?
それがどうして>>247となるの?
273
(1): 2016/06/16(木) 17:10:51.20 ID:3UQokMLT(14/25)調 AAS
>>270
>>270
>>270
274: 2016/06/16(木) 17:11:53.25 ID:WvGS9TKd(5/9)調 AAS
>>271
そういや岩田ってなぜ辞めないの。法螺っちょだから?
275
(1): 2016/06/16(木) 17:12:32.15 ID:BPMCC0me(21/34)調 AAS
>>273
反論できません、ってこと?
276
(1): 2016/06/16(木) 17:13:16.59 ID:3UQokMLT(15/25)調 AAS
>>272
超過準備作りだしてもないのに
必要以上って意味不明だけど
バブル前からバブルにかけて超過準備に変化があったとまでも思ってる馬鹿か?
というか金利政策時代の金融政策
てものがまずわからないねか
277
(1): 2016/06/16(木) 17:14:17.18 ID:3UQokMLT(16/25)調 AAS
>>275
最初の段階から経済学の教科書読みましょうねって話
278
(1): 2016/06/16(木) 17:15:15.05 ID:BPMCC0me(22/34)調 AAS
>>276
だから実体経済以上の、だよ

>>277
具体的にどうぞ
279: 2016/06/16(木) 17:16:51.36 ID:QrZeChmp(1/5)調 AAS
今回の日銀砲は、かなり俺に当たった
けど株価に反映されない

これは、俺の女とか経緯のことでそっちにミスをかなり送った結果なんだろうね
280: 2016/06/16(木) 17:17:16.91 ID:4c9hl7OQ(26/45)調 AAS
>>272
銀座の土地なんてバブル期以上の値段だから、
普通に名目4%、実質2%で成長してれば、バブルでは無かった可能性すらある。
281
(2): 2016/06/16(木) 17:18:26.56 ID:3UQokMLT(17/25)調 AAS
>>278
その実体経済以上って
変化がほとんどないのに
具体的に何の数字?
日銀がどの数字をどうしたらバブルが起きるの

どんな適切な物であれ新たな資金需要なんだからまさにクラウティグアウトなわけで
クラウティングアウトの意味わかる?
282
(1): 2016/06/16(木) 17:23:36.79 ID:FkWnEXHW(7/12)調 AAS
>>243
内閣官房参与の本田とか浜田がリフレ派
283
(1): 2016/06/16(木) 17:26:27.14 ID:BPMCC0me(23/34)調 AAS
>>281
それを判断するのが、まさに日銀の仕事じゃん
そして、今のように超過準備を大量に踏むなんて、明らかに日銀の仕事を放棄してるよね

例えば、「人々から求められた」所に道路を作るのなら、それによってその地域の開発が進み、商機が生まれ、
「新たな需要」が生まれるから、クラウティングアウトになんてならないよ?
284: 2016/06/16(木) 17:27:28.59 ID:NzGjy1Vc(1)調 AAS
>>282
ホンダはともかく、浜田は言うことがしょっちゅう変わるので
○○派という分類はできないと思うよ。
285
(3): 2016/06/16(木) 17:29:05.09 ID:BgxtEMVx(15/18)調 AAS
今更なんだが「リフレ派」ってみんなの中でどういう定義になってて、
それに該当する代表的な論客は誰なんだろうか?
なんか「ネトウヨ」だの「パヨク」だのと同じで、
論敵を貶めるのに都合良く使える差別語の様相を呈してる気がしてならん。
286
(1): 2016/06/16(木) 17:29:25.76 ID:BPMCC0me(24/34)調 AAS
>>281
例えば君って、
戦後に焼け野原になった後に政府が道路をたくさん作ったけど、
あれは経済にマイナスだったと主張したいの?
287: 2016/06/16(木) 17:29:57.67 ID:WvGS9TKd(6/9)調 AAS
>>285
だからhamachan先生は「りふれは」というテクニカルタームを提唱しているw
288
(1): 2016/06/16(木) 17:31:17.67 ID:NnKOxHIV(14/15)調 AAS
インフレは貨幣現象、刷れば上がる。
289
(1): 2016/06/16(木) 17:32:29.43 ID:3UQokMLT(18/25)調 AAS
>>283
自分で日銀はバブル当時資金供給しすぎって言って数字出せって言ったら
日銀が判断って頭寝ぼけてねーか?
日銀の仕事は物価安定で超過準備を0にする事じゃないからね

クラウティングアウトって
政府が財政政策する事で
限りある資金が吸いとられて
民間に資金がいかない、金利が上昇するって話なんだけどw
開発、商機が増えたら資金が増えるのかよwwwww
高校生からやり直せww
290
(2): 2016/06/16(木) 17:32:45.34 ID:BPMCC0me(25/34)調 AAS
>>285
馬鹿丸出しに、供給すりゃあ良くなるんだー、日銀が刷れば良くなるんだー、と主張してるのがリフレ派って印象だね
「需要」に即した供給じゃなきゃ良いことねーよ、という当たり前の思考が出来ない人が、リフレ派

需要を考えないって点では、とにかく公共事業をすればー、政府がばら撒けばーってのも根は同じ
もちろん、新たな需要を生むような「有益」な公共事業を否定する気は俺は全くない
291
(1): 2016/06/16(木) 17:33:10.44 ID:BgxtEMVx(16/18)調 AAS
>>288
もはや誰も信じてないカビの生えた「仮説」だね。
292
(1): 2016/06/16(木) 17:33:44.54 ID:3UQokMLT(19/25)調 AAS
>>286
マイナスか云々かって話とクラウティングアウトって別次元だからまずクラウティングアウトの用語理解してレスしようね
293: 2016/06/16(木) 17:35:15.43 ID:3UQokMLT(20/25)調 AAS
別にリフレ派が正義とは思わないけど
>>270>>247レベルの馬鹿ほどは
リフレ派は馬鹿ではないな
294
(2): 2016/06/16(木) 17:35:49.77 ID:BPMCC0me(26/34)調 AAS
>>289
じゃあなんでバブルになったの?
結果からみれば、あれは明らかに資金が実体経済の需要以上だったと判断するしかないと思うけど

限りある資金?
おカネは、信用次第で無限だけど?
それが管理通貨制度でしょ?
新たな需要を生み、引いては新たな「おカネを稼げる」という信用を生む公共事業なら、
クラウティングアウトなんて起きないよ?

君、頭大丈夫?
295
(1): 2016/06/16(木) 17:39:11.53 ID:BPMCC0me(27/34)調 AAS
>>292
じゃあ書き方を変えよう
戦後の道路を作ったのは、民間が使える資金を減らしたの?
296
(1): 2016/06/16(木) 17:39:15.46 ID:4c9hl7OQ(27/45)調 AAS
>>285
「マイルドインフレの時が最も人・モノ・カネの動きを阻害しないので、
生産が最大になるのでそれが好ましいという合意」なら
ほぼすべてのマクロ経済学者が該当するなー。
297
(1): 2016/06/16(木) 17:40:15.44 ID:3UQokMLT(21/25)調 AAS
>>294
ちなみに答え言うと当時の金融政策は公定歩合の上げ下げと窓口指導(銀行の貸し出し抑制)なわけで
実体経済以上の資金供給なんてしてないわけで
つまり公定歩合の上げが遅かったと窓口指導が中途半端が日銀視点の失策が普通なんだが
需要以上の供給って全くしてないのに
妄想だけでしゃべって批判される日銀が可哀想だよ

金融政策が変化しないならの当たり前過ぎる前提だけど
俺の頭がおかしいなら経済学の教授の99.9%おかしくなるけどww
とりあえず経済学の教科書読んだことある?
298
(1): 2016/06/16(木) 17:41:06.16 ID:BPMCC0me(28/34)調 AAS
>>297
じゃあなんでバブルが起こったの?
実体経済に即した地価だったら、短期間に大きな値崩れはしないと思うけど
299: 2016/06/16(木) 17:41:11.22 ID:BgxtEMVx(17/18)調 AAS
>>290
「金融緩和至上主義者」に対して侮蔑的な意味を込めて「リフレ派」と読んでいる、という理解で良いかな?
まあ緩和しさえすりゃ全て丸く収まるかのように言うのは、確かにどうかと思うわな。
300
(1): 2016/06/16(木) 17:41:38.75 ID:3UQokMLT(22/25)調 AAS
>>295
当時は固定相場だから
間違いなく減らしたよ
それが良いか悪いかは別にして
301: 2016/06/16(木) 17:41:49.72 ID:NnKOxHIV(15/15)調 AAS
>>290
デフレ放置は拙いから、リフレって話になったんだろ。
302
(1): 2016/06/16(木) 17:42:50.74 ID:3UQokMLT(23/25)調 AAS
>>298
日銀レベルではさっき書いたけど
303: 2016/06/16(木) 17:43:27.17 ID:QrZeChmp(2/5)調 AAS
>>294
バブルになった原因は、創価学会に俺のお爺さんの工場が恐喝されて買い占められた

これだけで発生してるようですね、闇の歴史ですけどね

このバブルは田中角榮もからんで俺の家に嫌がらせしてて、その効果が倍増し
アメリカも官僚も制御できないようになったんです

これは同時に、いまの連続震災の原因もつくりました

ただ、震災に関しては俺が香川県に居なければ地震はすべてアメリカのカリフォルニアにいく予定だった

それで創価学会は俺を家に幽閉して、腹の中の子供だと笑ってる

そういう状態です

まあ、こんだけあったらFBI,CIAが俺を監視するのも仕方無い
304
(2): 2016/06/16(木) 17:43:36.47 ID:YrbCGUxI(2/5)調 AAS
飛ぶの方向は間違ってないが出力が足らず墜落しそうなのが今の日銀
一方日銀政策の批判者は基本的にバカで明後日の方向に飛ぶようわめく

羽田から千歳へ向かうため北に向かって飛び立ったが
出力が足りてないのが今の状況なのに
何故か那覇へ飛べと騒ぐバカがバカ騒ぎしている感じ
305: 2016/06/16(木) 17:43:49.59 ID:elJ9zuVH(1)調 AAS
【経済】習主席の“野望”に大打撃 米MSCIが国際株価指数から中国株(中国A株=人民元建ての株式)を排除[6/15]  2ch.net
元スレ 2chスレ:news4plus

世界の機関投資家が使う株価指数を開発、算出する米MSCI(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)は14日、中国本土に上場している人民元建ての株式(中国A株)について、グローバル新興国株指数への組み入れを見送った。

低迷する中国株式市場への資金流入や人民元国際化を目指す習近平国家主席の野望にとって大きな痛手となった。

MSCIが中国A株の組み入れを見送ったのは3年連続。

ロイターによると、MSCIは、中国A株市場へのアクセス問題へのさらなる改善が必要との認識を示したという。

2017年の見直しで引き続き中国A株の組み入れを検討するとしつつ、一段の進展があれば臨時の組み入れ発表の可能性も排除しないとした。

中国A株がMSCIの指数に組み入れられれば、10年間で年金基金や保険会社などから最大4000億ドル(42兆円)もの資金が中国本土の市場に流入するというアナリストの試算もあったが、あてがはずれた形だ。

習主席は金融市場で中国の存在感を高める思惑で、株式市場への海外資金の流入を狙っているが、主要指数の上海総合指数は1年間で45%も下落、今年に入っても20%下げ、「世界最悪の株式市場」(ブルームバーグ)と懸念されていた。

一方、人民元は国際通貨基金(IMF)の基準通貨として秋にも採用されるが、対ドルで5年5カ月ぶり安値となるなど下落が止まらない。

【経済】 中国株に大規模な空売り、再び−昨年の相場大崩れ前のレベルに急増[05/31]  2ch.net
元スレ 2chスレ:news4plus

【経済】米中鉄鋼戦争に巻き込まれる韓国「米国が中国に制裁を発動すれば、中国に拠点を持つ韓国も抱き合わせに」[6/8]  2ch.net
元スレ 2chスレ:news4plus
306
(1): 2016/06/16(木) 17:44:17.83 ID:BPMCC0me(29/34)調 AAS
>>300
借金すれば資金が増えるのに?
307: 2016/06/16(木) 17:46:36.09 ID:BPMCC0me(30/34)調 AAS
>>302
どのレス?
308
(1): 2016/06/16(木) 17:46:38.23 ID:4c9hl7OQ(28/45)調 AAS
>>304
積載量100キロのヘリ(金融政策による総需要押し上げ効果)に、
パイロットである黒田が200キロの荷物(消費税増税)を載せていーよと言ったあげく、
墜落(コアインフレ率−0.3%)してるってところだな。
309
(1): 2016/06/16(木) 17:47:23.34 ID:3UQokMLT(24/25)調 AAS
>>306
固定相場
国際収支の天井
クラウティングアウト

もうアホ過ぎて相手出来ないから上の言葉ググれ
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s