[過去ログ] 【金融】一部顧客の普通預金に口座手数料検討 事実上のマイナス金利に [無断転載禁止]©2ch.net (295レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 海江田三郎 ★ 2016/02/03(水) 08:24:52.92 ID:CAP_USER(1)調 AAS
外部リンク:www.nikkei.com
三菱東京UFJ銀行は日銀のマイナス金利政策への対応として、大企業などの普通預金に
口座手数料を導入することを検討する。手数料の水準によっては事実上のマイナス金利になる可
能性がある。中小企業や個人に対しては定期預金の金利引き下げを検討し、口座手数料の導入は見送る。
今後ほかのメガバンクも同様の取り組みで追随する可能性がある。
日銀が先週末に決定したマイナス金利政策は、民間金融機関がお金を日銀に預けた場…
122(3): 2016/02/03(水) 11:30:34.04 ID:UKVu4BtL(1)調 AAS
マイナス金利で個人負担なんて出るわけねぇって言ってたやついたけど
そろそろ個人にも負担かかる勢いなんだが
借金が組みやすくなるからプラスだとか言ってたやつは息してるのかね?
>>中小企業や個人に対しては定期預金の金利引き下げを検討し、口座手数料の導入は見送る
今回は見送るけど次回は導入しそうだよな、これ
163(3): 2016/02/03(水) 16:01:51.44 ID:AyOf2cYS(1/2)調 AAS
タンス預金が激増するとみて……
1. 金庫製造会社の株を買う。
2. 紙幣の原材料ミツマタの畑を買い付ける。
3. セコムとアルソック。
4. 贋札判定機製造会社。
だめかね?('ω`)
219(3): 2016/02/04(木) 00:39:41.68 ID:0eip5lVT(1)調 AAS
晩亀とか外国の銀行口座に移したら駄目なの?
249(3): 2016/02/04(木) 08:21:19.31 ID:gd3Xp0fM(1)調 AAS
俺の個人的感想だが
今まで無料だったのが異常だったんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*