[過去ログ] 【貿易】2013年度の貿易赤字は10兆円、過去最大に…円安でも輸出伸びず、企業の海外移動の流れ変わらず、「貿易赤字体質が定着」[11/29] (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944(1): 2013/12/24(火) 13:07:54.20 ID:pvPURQSN(1/2)調 AAS
>>938
デフレより悪いスタグフになってると何度言ったら・・・
安倍ぴょんが国富600兆円溶かしてくれたぞ!
世界金融大手・クレディ・スイスが発表した2013年版「グローバル・ウェルス・レポート
(世界の富の報告書)」によると、日本では昨年6月から今年6月の間に「億万長者
(純資産100万米ドル=約1億円以上の人として計算)」が130万人消えたことになる。
シンガポール華字紙・聯合早報(電子版)が20日伝えた。
日本の報道によれば、日本の億万長者は2012年に396万4000人だったが、今年は
265万5000人となり、130万9000人減った。
専門家によると、億万長者が減った大きな原因は円安だ。2012年6月以降、円安は22%
進行した。報告書は資産を今年1ドル=98円のレートで計算しているため、日本人の
金融資産は12年に比べて5兆8000億ドル(約600兆円)、20.5%減り、22兆6000億ドル
(約2400兆円)となった。
外部リンク:www.xinhua.jp
951(1): 2013/12/25(水) 03:59:58.55 ID:G8oPqYJ8(1)調 AAS
>>944
バブルというのは 膨らませたり 維持すべきものではなく
破裂するまえに ガス抜きすべきものなんだよ!
日本の物価はベトナムの8倍だ
つまり円は8倍バブルしているわけで、
日本の物価とベトナムの物価が同じになる
「グローバル1物1価」になるまで円安にしろ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s