[過去ログ] 【貿易】2013年度の貿易赤字は10兆円、過去最大に…円安でも輸出伸びず、企業の海外移動の流れ変わらず、「貿易赤字体質が定着」[11/29] (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2013/11/29(金) 10:17:08.98 ID:amOQygds(5/21)調 AAS
>>63
自分で確認したわけじゃないが、電気代はフィリピンと同じらしいぞw
安いに越したことはないが、日本の安定供給から考えれば他国と比べて高いとは言えない。
93
(1): 2013/11/29(金) 10:45:13.98 ID:amOQygds(9/21)調 AAS
>>90
対外「純」資産だからだよ。
資産から負債を引くだけ。
188
(2): 2013/11/29(金) 12:49:10.98 ID:XRACQ2eQ(1)調 AAS
>輸出が伸びないのは、企業が海外へ生産拠点を移す流れが変わらず

流石にこれは俺でも予想できたぞ
税金やらは二の次で一番は人件費だろ

だから朝生で竹中が「中小企業の皆さんも海外に進出すればいい」て言った時耳疑ったわ
海外進出しても人件費変わらないだろと

雇用を守りながら続けたいのに「今の人材切って海外で雇え」てのは答えになってないだろと
338: 2013/11/29(金) 19:18:18.98 ID:EcccyXbq(1)調 AAS
原発稼働よりも地熱発電や海底資源の開発に力を入れたほうがいい
393: 2013/11/30(土) 10:13:45.98 ID:tbdhC1bM(5/10)調 AAS
>>97
異次元緩和やめればいい?
もう遅いかもw
411
(1): 2013/11/30(土) 16:09:10.98 ID:KU+AZKmb(1)調 AAS
ガスは押し売りされているの?
ガスは必要じゃないの?
520: 2013/12/01(日) 14:57:07.98 ID:k2f02hwu(1)調 AAS
原発止めて円安なので、原発さまさま。
電子電機は息を吹き返すと思われる。
617: 2013/12/05(木) 08:54:24.98 ID:z/VU0vXw(1)調 AAS
所詮、膨大な化石燃料輸入経費を原子力発電を再起動する以外に圧縮する事ができないのか?
輸出がし易い環境でも、この状態。環境だ安全の為に原発停止を叫ぶも、再生可能エネルギーも
小泉純一郎氏も、何も 青臭い理念では食えず。停滞状態も更に追い込まれ悪化しないと物事
は進まないのか。
641
(2): 2013/12/05(木) 12:15:17.98 ID:Z+QYRbER(10/18)調 AAS
>>639
また人の意見ですか
あんたの意見はないのかと。。
しかも自分で調べてもいない
どれだけ反論されるのが嫌なんだ
749
(1): 2013/12/08(日) 12:27:55.98 ID:+v0NiMQV(1/4)調 AAS
>>742
安倍信者円安派って国内の雇用と内需を殊更に無視してるからヤバイ

安倍は消費税増税TPP推進して内需と雇用を破壊しようとしてるのが分からんか?
典型的な肉屋を支持する豚だなw

>>747
支払能力の無い人たちは需要とは言わないのだよ

支払能力の無い人たちに家や車やカードで買い物させまくって、その債権を証券化して
リスクが分からない様にごちゃ混ぜにした金融商品を低リスクで高配当トリプルエー商品て
騙して世界中にばらまいて経済破壊したの忘れたか??
942: 2013/12/24(火) 08:08:08.98 ID:ZA+wrV53(2/2)調 AAS
赤字が続けば、壊れた人間が増えそう。
969
(1): 2013/12/27(金) 12:39:15.98 ID:jtbMhMu2(1)調 AAS
ガソリンスタンドのバイト料、ついに時給1300円!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*