[過去ログ] 【貿易】2013年度の貿易赤字は10兆円、過去最大に…円安でも輸出伸びず、企業の海外移動の流れ変わらず、「貿易赤字体質が定着」[11/29] (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626: 2013/12/05(木) 09:12:07.78 ID:ziaXj/XH(4/12)調 AAS
■1日の最低賃金で買えるビールの量は、
米英は日本の2倍 日本はベトナムの1.5倍程度にすぎない
=======================
●米1kg価格
タイ米 0.75USD 日給で買える米 13.8kg
ベトナム米 0.70USD 日給で買える米 6.6kg
外部リンク[htm]:nocs.myvnc.com
日本米小売 4.00USD 日給で買える米 13.3kg
米国米 1.30USD 日給で買える米 55.4kg
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
※米国では小売米価は卸米価の1.5倍なのでベトナム・タイもそれで補正
■1日の最低賃金で買える米の量は
米国は日本の4.2倍 日本はタイより少なく ベトナムの2倍程度である
================================
●電気1kwh価格
タイ 4,04BHT 13.7円/kwh 日給で買える電気74kwh
外部リンク:uccih.exblog.jp
ベトナム 1437VND 6.80円/kwh 日給で買える電気66kwh
外部リンク:www.emeye.jp
日本 0.28USD 27.4円/kwh 日給で買える電気190kwh
英国 0.22USD 21.6円/kwh 日給で買える電気341kwh
米国 0.11USD 10.8円/kwh 日給で買える電気653kwh
外部リンク[html]:www2.ttcn.ne.jp
■1日の最低賃金で買える電気の量は
米国は日本の3倍、英国は2倍 日本はタイ・ベトナムの2.5-3倍である
===========================================
●全体的に 日本の生活水準は「円高のために国産品のドル物価が高く」
タイ・ベトナムの2倍 米英の1/3程度にすぎない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s