[過去ログ] 【労働】「若者の高学歴化、就職にはつながらず」労働経済白書2011年版 教育内容の再検討訴え[11/07/08] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80(4): 2011/07/09(土) 11:57:03.13 ID:8hjyntRu(2/10)調 AAS
>>70
ルサンチマンではなく、事実だよ。
事業計画書一つまともに書けず、1000万渡して4年後に1億にしろと言っても1000人に一人出来るか出来ないかの高学歴に何か意味があるの?w
85(1): 2011/07/09(土) 11:58:09.08 ID:mdDf0SwP(5/8)調 AAS
>>80
なら高学歴以外ならもっと出来るんですか?
86: 2011/07/09(土) 11:58:56.11 ID:xWtmptjy(3/3)調 AAS
>>80
君の去年の年収はいくら?
87: 2011/07/09(土) 11:59:33.15 ID:h/oN+DwS(2/11)調 AAS
>>80
君の納税額は?
179(1): 2011/07/09(土) 12:59:50.68 ID:1z+/XHpf(2/2)調 AAS
>>80
4年で1000万を1億にできるなら
8年後には10億
12年後には100億
16年後には1000億
20年後には個人資産で1兆円に!
たとえ人生60年でも10兆円は稼げるんと違うか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.076s