[過去ログ] 【労働】「若者の高学歴化、就職にはつながらず」労働経済白書2011年版 教育内容の再検討訴え[11/07/08] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332(1): 2011/07/09(土) 16:11:39.40 ID:JfFCoFz1(1/4)調 AAS
俺の時は、大学が超競争率高くて(例:亜細亜大40倍)
糞大学しか入れなくて、生まれた時期が悪いと親を恨んだもんだが。
バブル崩壊直後の卒業だったので、就職は悪くなかった。
もうちょっとで勤続20年、そこそこの地位にもなった
取り合えず潰れそうも無いし、まあ悪い人生では無かったかな。
336(1): 2011/07/09(土) 16:15:06.41 ID:CyLj5HHD(7/31)調 AAS
>>332
結局その辺の世代で過剰に取り過ぎた分を、氷河期で減らしてるだけだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s