[過去ログ]
【労働】「若者の高学歴化、就職にはつながらず」労働経済白書2011年版 教育内容の再検討訴え[11/07/08] (1001レス)
【労働】「若者の高学歴化、就職にはつながらず」労働経済白書2011年版 教育内容の再検討訴え[11/07/08] http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310177791/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
353: 名刺は切らしておりまして [] 2011/07/09(土) 16:25:06.80 ID:qDUFASv2 >>345 その方が良い人材が育つと俺も思うww http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310177791/353
363: 名刺は切らしておりまして [sage] 2011/07/09(土) 16:34:25.23 ID:8pWQatl6 >>353 高卒でもさ、 「自分は馬鹿なんで覚えるのに時間が掛かって申し訳ありません。」 その代わり朝は誰よりも早く出社して、「雑用でもトイレ掃除でもまずは出来ることで頑張ります」と 新人にそう言われたら教える方だって真剣に育てようと思う物だよ、人間なんだから。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310177791/363
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.271s*