[過去ログ]
【自動車】トヨタ、部品調達コスト3年で3割減 全車種で設計抜本見直し [09/12/22] (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
93
:
analyst
2009/12/22(火) 11:38:27
ID:ScIShjJt(2/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
93: analyst [] 2009/12/22(火) 11:38:27 ID:ScIShjJt 中国・インド車が安いのは、既存技術を使い、現地の技術者が作ってるから。 中国・インド車を日本に輸入して売れるか? 売れないな。安全基準で。 トヨタがやるべきは、「ゼロベースからの商品開発」「値段設定ありきの商品開発」。 「既存商品を安くする」って方式は無理がある。 そして何よりもまず、商品ラインナップの見直し。 少し知ってる人でも、見分けがつかない車種の統廃合。 つまり、ディーラーの統廃合が先。 日本人だから先進国の人間だから、技術を高められハイブリッドを開発できた。 中国人・インド人に開発できたか? 「途上国が作った安い商品が売れてるから、ウチも安くする。」というのは、もっとも下の戦略。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261433470/93
中国インド車が安いのは既存技術を使い現地の技術者が作ってるから 中国インド車を日本に輸入して売れるか? 売れないな安全基準で トヨタがやるべきはゼロベースからの商品開発値段設定ありきの商品開発 既存商品を安くするって方式は無理がある そして何よりもまず商品ラインナップの見直し 少し知ってる人でも見分けがつかない車種の統廃合 つまりディーラーの統廃合が先 日本人だから先進国の人間だから技術を高められハイブリッドを開発できた 中国人インド人に開発できたか? 途上国が作った安い商品が売れてるからウチも安くするというのはもっとも下の戦略
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 908 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s