[過去ログ] 【ホンダ】PCX総合 224台目【HONDA】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742: 2023/08/04(金) 23:10:20.18 ID:sz/Kgfuw(1/2)調 AAS
ガソリン値上がりでPCXみたいな燃費良いのはホント助かる
743: 2023/08/04(金) 23:25:47.09 ID:PZaJ4d9U(1)調 AAS
信号の無い道ずっと走ってたら60超えたわ
なお短距離通勤主体の普段は…
744: 2023/08/04(金) 23:46:55.45 ID:sz/Kgfuw(2/2)調 AAS
北海道で190円ってニュースやってたわ
死んでまうで
地元は安いところで165円程や
745: 2023/08/05(土) 00:06:20.42 ID:HvL1W+A4(1)調 AAS
秋までに200円超えはもう確実だってよ
夕方ニュースで言ってたし
それでも海外に比べたら安いんだとさ
746: 2023/08/05(土) 01:18:03.97 ID:Q2hEPQqH(1)調 AAS
昨日(金曜)クソ暑い中、遠出したら60越えたわ
関東南部のクソ渋滞で長時間のノロノロ運転を強いられた結果なので、
実際の燃費はこんなに良くないはずだわな
画像リンク

747: 2023/08/05(土) 01:42:39.17 ID:wVC4WYua(1/4)調 AAS
8日から一気に上がるんやてな
PCX程度じゃ雀の涙やけど、デカイ車乗ってる人は今のうちに入れた方がええやろ
まあ1回節約出来るだけやけど
748
(1): 2023/08/05(土) 06:27:30.35 ID:0XM+ETtG(1)調 AAS
気が付くとすぐ燃費スレになってまうなここは
749: 2023/08/05(土) 06:42:35.88 ID:qJxXqUlk(1)調 AAS
>>748
燃費報告スレだよ
次スレからタイトルも変えるし

【ホンダ】PCX総合 225台目【HONDA】  → 【PCX】 燃費報告スレ 225km/l 【HONDA】
 
750: 2023/08/05(土) 08:54:01.96 ID:CvT+Kejh(1/2)調 AAS
アメリカの石油備蓄が枯渇し始めて原油価格が上昇し始めてるのかもな
対ロシア制裁で苦しむ西側
潤うロシア

WTI原油価格
外部リンク[html]:chartpark.com
751: 2023/08/05(土) 10:11:53.69 ID:CvT+Kejh(2/2)調 AAS
ガソリン代210円220円は余裕でありうるぞ

米国原油在庫
外部リンク:ycharts.com
752: 2023/08/05(土) 11:54:32.83 ID:cBRCu23s(1/3)調 AAS
こんな状況でなんで国はガソリンの補助金をやめるんだ
753: 2023/08/05(土) 12:00:28.61 ID:qItGJ4+Q(1)調 AAS
お前らホントスレチの話題好きだなw
↓こっち行ったら好きなだけ話していいぞ

★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ152バレル
2chスレ:car
754
(2): 2023/08/05(土) 12:26:22.98 ID:cBRCu23s(2/3)調 AAS
走行330kmの3型中古を買って、1000km走った時点でオイル交換したんだけど、2800km現在またオイルチェンジが表示されました。またオイル交換した方が良い?
755: 2023/08/05(土) 13:15:36.83 ID:UAcIKQTN(1)調 AAS
オイル交換のサイクルはメーター内で任意で設定できるので前のオーナーもしくは販売店が設定した数値なので個人の判断に任せます。
オイル交換の表示を変えたければサービスマニュアルみればわかりますよ
756: 2023/08/05(土) 13:36:01.68 ID:yssj3hV8(1)調 AAS
最初のうちは交換しとけば?
757: 2023/08/05(土) 14:00:05.73 ID:hypeIcwU(1)調 AAS
>>754
不要
次の交換は、あと2000km走ってからで良いだろう
758: 2023/08/05(土) 14:23:04.20 ID:TOxw89zD(1/2)調 AAS
>>754
2000キロ毎に交換したら?
759: 2023/08/05(土) 14:34:08.31 ID:cBRCu23s(3/3)調 AAS
みんなアドバイスありがとう。まだ交換しない事にしました。オイル交換の表示サイクルが変えられるのは知らなかった!早速設定してみます
760: 2023/08/05(土) 15:17:15.60 ID:wVC4WYua(2/4)調 AAS
330の3型とかええの買えたな

自分は1万ちょいの買って今11500くらい
設定見たら3000だからもう少しでオイル交換だ
頭の中では分かっててもオイルもワッシャーも何も用意してないw

いや、最初は1000とかで交換してると思うからまだ先かもしれんな
761: 2023/08/05(土) 15:59:57.72 ID:pfcquRgD(1)調 AAS
いや、二回目くらいまでは早めにオイル交換しとけよそんな手間じゃないんだから。割と鉄粉出てくるぜ
762
(1): 2023/08/05(土) 16:16:11.24 ID:wVC4WYua(3/4)調 AAS
磁石付きのボルトってええんかな
効果抜群か御守りか
763: 2023/08/05(土) 16:58:25.30 ID:Py/ETOWG(1)調 AAS
>>762
効果はあるんじゃないかな
たぶんデメリットは無いはず
でもスクーターではほとんど粉は着かないような気がする
MTのバイクだと結構粉が着くよ
自動車のミッションだと純正で磁石があるくらいだから付けても良いと思う
764: 2023/08/05(土) 17:04:18.90 ID:tnH7WtUA(1)調 AAS
ギアチェンジが無いから基本かみ合ったままだしな
デメリットは無いから付けるに越したことない

ただアルミ製のはもげやすいからやめとき
耐久性の強いスチール製のがいい

あと場合によってはワイヤーロックの穴付きのにしとき
自分はキジマの穴付きスチール製のやつアマゾンで買った
765: 2023/08/05(土) 18:26:04.60 ID:OiqYwm/m(1)調 AAS
燃費ばかり気にするヤツ多いからか。新型の改造パーツが出ないのは。
その割にはPCXって爆音マフラーが多い。
766: 2023/08/05(土) 18:43:47.01 ID:jPI9oo01(1)調 AAS
改造パーツつける時には燃費は諦めるけど、都内でガソリン177円
うーん
767: 2023/08/05(土) 18:51:05.24 ID:06F+gvuj(1)調 AAS
ベリアルからJK05用マフラーやっと出たよ
車両も用意できないくらいカツカツだったから
販売しないもんだと思ってた
768: 2023/08/05(土) 19:30:25.73 ID:Fj6Cq08d(1)調 AAS
JMCAの政府認証の試験が予約いっぱいみたいな話は聞いたことある
コロナ禍で試験が長いこと中止になってたから今はその反動で予約いっぱいだとか
769: 2023/08/05(土) 19:35:54.06 ID:sjZJNWPG(1)調 AAS
h
770
(1): 2023/08/05(土) 19:46:12.79 ID:qDpi+Q1W(1)調 AAS
五万キロ超えたからエンジンフラッシングしたらめちゃくちゃ汚れてて草
771: 2023/08/05(土) 20:23:53.19 ID:FlqNIQcU(1)調 AAS
フラッシング意味ないだろ
エンジンオイルなんかすぐ黒くなるし
772: 2023/08/05(土) 20:40:09.18 ID:dA/d3FC8(1)調 AAS
PCXではないが別の原二MTバイクなら腰下まで完全に全バラしたが
オイル普通に交換していたらスラッジ?とかぜんぜん無かったぞ

フラッシングが効果ない事は無いと思うが
得体のしれない中古手に入れたとかじゃなかったら要らないかも

まぁ大切にするのはいいことだ
773
(2): 2023/08/05(土) 21:26:58.24 ID:VOh8FkjF(1)調 AAS
オーリンズのサスに変えたら乗り心地変わるかね?サスが仕事し無さ過ぎなんだが…
774: 2023/08/05(土) 21:50:47.91 ID:TOxw89zD(2/2)調 AAS
一度エンストしたからフューエルワン買ってみた
次の給油で試す
775: 2023/08/05(土) 22:42:17.03 ID:wVC4WYua(4/4)調 AAS
ガス半分残ってたけど高くなる言うから入れてきた
画像リンク


うおおおおおお!!!
画像リンク


関係ないけど鼻クソほじってたら鼻血出て止まらんwwwww
お前ら鼻クソほじるなよ
776: 2023/08/06(日) 08:48:55.98 ID:Q0NZoa54(1/2)調 AAS
>>773
段差で付きあげるよな
外人がタンデムを想定してのサスセッティングなのかな
777
(1): 2023/08/06(日) 09:06:15.78 ID:BOP03Y9w(1)調 AAS
>>773
JF56でオーリンズのを試乗させてもらった事あるけど
コーナー曲がるのが楽しくなるよ
10万円以上するって聞いたけどね
778: 2023/08/06(日) 09:20:12.64 ID:m2S9FBpB(1)調 AAS
バッテリーはあるのにセルが回らない・・・・
AGAスターターってやっぱ調子悪くなるの速いな
779: 2023/08/06(日) 09:24:01.54 ID:BppvIGnK(1)調 AAS
段差ガツンはググると150とかはあまり来ないって意見もある
シートが違うのかサスセッティングが違うのかまでは分からんかったけど
780: 2023/08/06(日) 10:32:10.60 ID:YqIwj6S4(1)調 AAS
150でも路面からの衝撃キツいよ
ハンドルに取付けたナビが衝撃で外れないかいつもヒヤヒヤする
781
(1): 2023/08/06(日) 12:15:52.44 ID:yzzJ7lfz(1/3)調 AAS
職場にADV150乗ってるやつがいるけど、すぐマウントしてくる嫌なやつなので感想が聞けない。
あのリアサスは立派だから割と良さそうだよね。
782: 2023/08/06(日) 12:41:17.26 ID:WQdcU24w(1)調 AAS
>>781
いや、ブロやユーザーのレポ読んだだけだけど、ADV のほうが硬い突き上げと思ってる
783: 2023/08/06(日) 12:42:57.38 ID:WZvWww7j(1)調 AAS
人の意見で決め付けんなよ
784: 2023/08/06(日) 13:25:16.00 ID:Q0NZoa54(2/2)調 AAS
>>777
ギャップの突き上げはどうなのかな?
現行ノーマルサスでもコーナリングは楽しいんだよなぁ
物理的にある程度の突き上げは仕方ないかな
785
(2): 2023/08/06(日) 14:36:41.61 ID:yzzJ7lfz(2/3)調 AAS
今、炎天下に乗ってきたんだが、確かこのスレにこの前書いたが
グリヒのボンドが溶けてアクセルが戻らくなってた  症状がどんどん酷くなる。
信号待ちのたびにエンジン切ってやり過ごしてけど、一度バラしてもらうしか無いのかな

2りんかんは普通のボンドでくっつけるのかな。自分で付けてないのでどうなってんのかわらかん
786: 2023/08/06(日) 15:15:47.92 ID:slfoJm7X(1)調 AAS
なんだそりゃひでぇな
2りんかんにグリヒの取付作業を頼むのはヤベーのか
787: 2023/08/06(日) 15:50:06.26 ID:sNnCf7tL(1)調 AAS
ボンドなしでつけてるワイ低みの見物
788
(1): 2023/08/06(日) 16:08:38.79 ID:Ls1C1ZIg(1)調 AAS
>>785
分かっててその状態で乗ってて
事故でも起こしたいの?

まさか「ぼく悪くないもん」が通じると思って?
789: 2023/08/06(日) 16:17:01.77 ID:Qdd3FkeX(1)調 AAS
>>770
ブラッシングなんか意味無いよ
メタルなんかにはスラッジは着かないし取れて欲しいスラッジはフラッシングくらいでは取れない
一番取れて欲しいのはピストン側面やリング溝なんだけどケミカルでは取れない
1度付いて固着したらもう終わり
でもメーカーの基準通りにオイル交換してたら着かない
790: 2023/08/06(日) 16:27:37.60 ID:yzzJ7lfz(3/3)調 AAS
>>788
暑くて面倒で帰ってきちゃった。どうせ2りんかんは土日混んてるんだよねえ。
明日仕事サボって寄ってこようかなぁ 良い口実になるし
791: 2023/08/06(日) 17:42:29.27 ID:W+Frl282(1)調 AAS
おかしいって書いてたのは左じゃろ
左も放置してたのは危ないけど

てかこんなんレッカー案件じゃん
それでにりんかんが拒否したらビッグモーターと同じ
792: 2023/08/06(日) 17:43:40.73 ID:11Q7TfrV(1)調 AAS
160も下からガツンと来るんだよなあ。ギャップでは仕事しないくせにコーナー中はポヨンポヨンしやがるw
793
(1): 2023/08/06(日) 21:40:12.70 ID:UlXgf9Fz(1)調 AAS
>>785
グリヒにはキジマの耐熱グリップボンド使え
794: 2023/08/07(月) 10:03:08.28 ID:OU+62Jac(1)調 AAS
純正のグリップヒーターキツすぎて
謎のポッチみたいなの必死で削らないとそもそも入らんし
ボンドとか要らなくねってくらいキツイよな
795
(4): 2023/08/07(月) 10:42:55.42 ID:cF52demW(1)調 AAS
6時間ぐらい乗ってるとさすがにお尻が痛いんだけどゲルクッションみたいなの引くしかないのかなぁ
796: 2023/08/07(月) 10:52:37.79 ID:CJrTg9LK(1)調 AAS
>>795
検索すれば色々出るよ
797: 2023/08/07(月) 11:49:30.87 ID:aLDrGYNu(1)調 AAS
>>795
3Dメッシュシートカバーお勧め
丸一日乗っててもお尻が痛くならないよ
798: 2023/08/07(月) 13:15:19.51 ID:l3b5OphR(1)調 AAS
>>795
ボラギノール
799: 2023/08/07(月) 18:06:39.84 ID:j1+5uN+g(1)調 AAS
ぶっ通しってことはないけど12時間位移動しながら乗り回しててもケツが痛くなったってことない
800: 2023/08/07(月) 18:24:05.74 ID:dmDBQd+v(1)調 AAS
>>795
意識的に着座位置を時々ズラせば痛くならんよ
801: 2023/08/07(月) 18:28:11.31 ID:r/r59yoM(1/2)調 AAS
腰じゃなくてケツってのがわからん
デブが短い足を前にほりだして運転してるスタイルなんだろな
傍目にスゲーカッコ悪いよ
802: 2023/08/07(月) 18:40:00.13 ID:0FqxYH1G(1)調 AAS
肩とか腰だろ多分疲れるの
803
(1): 2023/08/07(月) 19:52:15.52 ID:r/r59yoM(2/2)調 AAS
リアステップに足乗っける感じで運転してるわ
だからケツはシートには当たらない金玉が痛い
804: 2023/08/07(月) 20:04:59.70 ID:BFqIV+Bf(1)調 AAS
>>803
危ない病気じゃない? 病院行った方がいい
805: 2023/08/07(月) 21:20:41.20 ID:egjdHqq1(1)調 AAS
金玉デカすぎんだろ…
806: 2023/08/08(火) 00:31:46.13 ID:BWSR+8D4(1)調 AAS
h
807
(3): 2023/08/08(火) 01:09:46.71 ID:/ITAGx4B(1/2)調 AAS
今度片道50km走る予定
こんな走るの初めてだからドキドキだわ

お前ら最高どんだけ走った?
808: 2023/08/08(火) 06:04:52.89 ID:g5mdJz7q(1)調 AAS
>>793
それは2りんかんに教えてあげて
809: 2023/08/08(火) 07:26:10.72 ID:jaGLOYBQ(1)調 AAS
>>807
ロードバイクのサイクリングじゃないんだから、楽勝。
810: 2023/08/08(火) 08:12:47.17 ID:A3KV9wl8(1)調 AAS
毎日100?は走ってますが消耗は禿げしい
811: 2023/08/08(火) 08:14:34.08 ID:DmR0K+dk(1)調 AAS
仕事ならしょうがないけど通勤でそれだったら常識疑うレベル
812: 2023/08/08(火) 08:39:14.95 ID:nid8eE8a(1)調 AAS
>>807
餌が悪すぎて釣れんだろw
813
(2): 2023/08/08(火) 08:42:05.09 ID:lOnwJYqt(1)調 AAS
お待たせする間もありませんでした

画像リンク

814: 2023/08/08(火) 15:15:21.09 ID:WR7Yzn39(1)調 AAS
>>813
まじか!高速並みじゃん。ちなみに何県?
815: 2023/08/08(火) 15:47:42.77 ID:x18z6ak2(1)調 AAS
今朝入れたけどリッター167円でした
816: 2023/08/08(火) 16:36:49.67 ID:EEbZ5OEE(1)調 AAS
税金、物価の上がりに賃金がついて行かないからなぁ
多くの日本人は生きてて年々貧しくなる一方だわ
817: 2023/08/08(火) 16:54:00.06 ID:w1SGAdxK(1)調 AAS
バイクはそんな影響ないから変わらん
818: 2023/08/08(火) 17:23:31.27 ID:/ITAGx4B(2/2)調 AAS
167なら誤差だな
8日から一気に上がるって聞いてたけど大丈夫なんかな
819: 2023/08/08(火) 17:37:10.77 ID:vKe9UqOW(1)調 AAS
そもそも乗らなかったらいい
ツーリングなんてバカがやる行為だし

なんでガソリン使って事故に合う確率の高い行為をして喜んでいるのやら…
バイクの楽しみ方が走る事しか知らないバカはかわいそうだよな
820: 2023/08/08(火) 17:58:02.00 ID:WcgjWU5s(1)調 AAS
事故に遭うってきちんと書けるようになってから書き込もうね
821
(2): 2023/08/08(火) 18:54:10.07 ID:YPTPSZ4k(1)調 AAS
>>807
高速無しで600キロ超かな
822
(1): 2023/08/08(火) 19:21:51.46 ID:bykyteBl(1)調 AAS
荒らしのエアプの連呼バカお得意の妄想かな?
823: 2023/08/08(火) 19:34:24.47 ID:IrJoeIUa(1)調 AAS
メットインの保護マットって何かいいのある?
全面覆うタイプが怪しい中華の物しか見つからなくて困る
824
(2): 2023/08/08(火) 19:58:49.85 ID:bIBngoJv(1)調 AAS
先日日曜、高速道路197円だったよ

ちなみに伊豆に行った友達が200円超えてたー!
とLINEグループで騒いでた
825
(6): 2023/08/08(火) 20:08:51.90 ID:Wr3GLN8y(1)調 AAS
レシートあった

画像リンク

826: 2023/08/08(火) 20:13:34.20 ID:D5/8jd8L(1)調 AAS
長年PCXスレを荒らしていた連呼馬鹿ってまだ生きていたんだ
てっきり死去したと思ったのに…残念!
827
(2): 2023/08/08(火) 21:07:00.49 ID:RNUiSc2Q(1)調 AAS
>>825
たけーw
828: 2023/08/08(火) 21:14:01.64 ID:uWcAdwVD(1)調 AAS
>>741
以前乗っていた2型PCXの時計が正にそんな感じだった。
今乗ってる3型は夏場2分くらい進んで冬場は進みも遅れもしないので1年間約2分のズレ。
829
(2): 2023/08/08(火) 21:19:43.73 ID:Of87KylR(1)調 AAS
>>824-825=>>827=連呼バカ恒例のバレバレの自演だね
PCXと関係ない話しか書けないエアプ荒らしだから分かり易いw
830
(3): 2023/08/08(火) 21:22:21.15 ID:D/JtD1rU(1)調 AAS
>>829
給油が4.2リットルって言うのもなんだかだよなw
PCXじゃなくてtoday乗りかも知れないね
831: 2023/08/08(火) 21:32:51.40 ID:1asTMRA/(1/2)調 AAS
>>813
お前パクついじゃん
Twitterリンク:itigoyorimikan
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
832
(3): 2023/08/08(火) 21:34:07.97 ID:NMbYbPW2(1)調 AAS
>>825
関越赤城高原って、新潟から北海道でも行ってるの?
833
(1): 2023/08/08(火) 21:34:16.65 ID:lVmqnnbP(1/2)調 AAS
レシートではなくスマートキーの写真をアップ出来たら解決!

エアプには無理かw
834: 2023/08/08(火) 21:36:23.53 ID:kv6tPCPR(1)調 AAS
>>832←またPCXと関係ないこと書いて誤魔化す連呼馬鹿
835: 2023/08/08(火) 21:39:17.22 ID:lVmqnnbP(2/2)調 AAS
>>829>>830に図星突かれて慌ててるんだろねw
836
(4): 2023/08/08(火) 21:52:14.31 ID:qF4Z5W4G(1)調 AAS
>>832
いえ、新潟の日本海側で遊んで日帰りです
画像リンク

関越練馬から栄あたりまで片道300キロ弱3800円位
案外安い
837
(3): 2023/08/08(火) 21:57:21.20 ID:1asTMRA/(2/2)調 AAS
なんでわざわざ支払いのカード変えてるんだろうね?
JCBとVISAで
838
(1): 2023/08/08(火) 22:00:08.23 ID:vqJA0Yga(1/3)調 AAS
2chスレ:motorbike
別板で帰りの高速で書き込みしたヤツ
839
(2): 2023/08/08(火) 22:05:17.31 ID:vqJA0Yga(2/3)調 AAS
>>837
ENEOSはENEOS系カード使うけど他は気まぐれだよ
dとか楽天とかヨドバシとか
840
(2): 2023/08/08(火) 22:11:47.59 ID:vqJA0Yga(3/3)調 AAS
提携カードか
こんな感じ
画像リンク

841: 2023/08/08(火) 22:34:01.73 ID:OLCVZyB6(1)調 AAS
>>833
そのエアプ、PCXのキーの画像は頑なに出さないのにレシート画像は連投してるね
本当にエアプだったみたいで草
842
(1): 2023/08/08(火) 23:01:13.25 ID:3q5bBq8t(1/2)調 AAS
>>821,824-825,827,832,836
>>838-840
君さあ、PCX持ってないくせにいつも持ってるふりして
PCXと無関係な書込みで荒らしては毎回すぐ正体バレてるけど
マジで頭が悪いか認知症が始まってるでしょ。
みっともないし見苦しいし邪魔なのでもうPCXスレから消えたら?
どうせその様子ではもう一生PCX買える見込みも無いんだしさ
843
(1): 2023/08/08(火) 23:24:08.81 ID:GNJdXYNy(1)調 AAS
>>836
往復600キロ!?
844: 2023/08/08(火) 23:41:09.27 ID:dM1EJaCR(1)調 AAS
>>843
エアプの自演しつこいな
お前の空想なんかどうでも良いんで余所でやってくれ
845
(1): [sag] 2023/08/08(火) 23:41:54.43 ID:3BfvhHed(1)調 AAS
連バ力って簡単にボロ出すから分かりやすいよね
今日も速攻で>822>>830
>837に突っ込まれまくっているし、
その名の通り根本的に彼がバ力なのは確定だね
846
(1): 2023/08/08(火) 23:42:24.76 ID:qdjSSKIZ(1)調 AAS
おまえらよくこんなダサいオマル型のスクとか乗れるな
同じスクでも まだリードのほうが利便性あってカッコよく見えるわw
847: 2023/08/08(火) 23:48:55.89 ID:QNvary6W(1)調 AAS
>>846
リードも良いよな
メーターパネルは残念だけど
848: 2023/08/08(火) 23:51:25.51 ID:3q5bBq8t(2/2)調 AAS
>>845
そのバカ160/150スレでも知ったかぶりして突っ込まれてるよ
ほんと懲りないバカだよなぁ
849
(1): 2023/08/08(火) 23:52:20.55 ID:kJDWhuGT(1)調 AAS
160を約2年で5000キロくらいしか乗ってないがメンテナンスは半年に1回のオイル交換くらいしかしてない
そろそろ他の消耗品も交換した方がいいと思うんだがバイク素人で何も分からんわ
こういう場合は大人しくバイク屋で1年点検とかの法定点検受けるべき?
初回の無料で受けられる1ヶ月点検しか受けてない
850: 2023/08/08(火) 23:54:27.55 ID:TNw6kNkl(1)調 AAS
>>849
やるとしても水と油だけ
851: 2023/08/09(水) 00:12:57.82 ID:doLesDm+(1)調 AAS
その乗り方だと、別にメンテしなくていいじゃん
全力出せなくても問題ないレベル。
俺の半分しか乗って無いなんて。
このまま新型出たら交換すれば良い
852: 2023/08/09(水) 02:02:19.66 ID:PPrkYC63(1/2)調 AAS
>>821
半日か
ケツ割れてまうで

>>825
これも全部アベのせいか
853: 2023/08/09(水) 06:13:37.72 ID:vOXTCCqN(1)調 AAS
俺なんか5000kmなんて納車二ヶ月目くらいに到達したぞ😤
854
(1): 2023/08/09(水) 06:33:22.20 ID:dcBLm0ee(1)調 AAS
>>830
捨ててあったレシートで使えそうなのはそれしか無かったんじゃないか?w
さすがに8L以上のを晒したらPCXじゃないのが即バレするしな
使用されたカード会社までは気が回らない詰めの甘さが>>837の指摘を招いたのは失笑ものだがw
855: 2023/08/09(水) 07:02:58.84 ID:o/Jj7ejd(1)調 AAS
>>825のレシート 4.2リットル給油  JCB 8/6 11:47
>>836のレシート 5.43リットル給油 VISA 8/6 17:07
>>840のレシート右 >>825と同じ
>>840のレシート左              6/25 21:24
856
(1): 2023/08/09(水) 07:22:06.01 ID:9MBxMC0l(1)調 AAS
>>854
それPCX160のスレにてキルスイッチで燃料0にできるとかウソこいて正体バレた例の馬鹿と同じヤツだろ
複数のスレで同時にエアプバレするとは常軌を逸したキチガイだよな(笑)
857
(2): 2023/08/09(水) 07:32:58.56 ID:R39CWSEh(1)調 AAS
>>839のあげたカードから漂う底辺感…

燃費いいのが魅力なバイクなのにわざわざGS提携カード作っちゃうって事は
普段クソ燃費のアメ車か戦車にでも乗ってるのかな?
858: 2023/08/09(水) 07:38:18.56 ID:bXvqB9ME(1)調 AAS
まぁ所詮はスクーター乗りだから
859: 2023/08/09(水) 07:38:53.97 ID:A2bjlUM+(1)調 AAS
>>857
キルスイッチがついてるPCX150()に乗ってるらしいよw
860
(2): 2023/08/09(水) 08:28:43.31 ID:9OXNOP7v(1)調 AAS
>>836
遠出すると高速代意外と安いんだね
100キロで2500円近かった記憶
861: 2023/08/09(水) 08:32:16.28 ID:VPgZN0tL(1)調 AAS
>>860
スレチ
他でやれ
862: 2023/08/09(水) 08:52:45.32 ID:mP5Zslom(1)調 AAS
>>860
連呼馬鹿チョン
PCXの話するとボロが出るからって自演してまで他の話題に変えようとしなくてもいいんだよ
いい加減、馬鹿チョンの知能でPCXオーナーを装うのは不可能な現実を認めなさい
てゆーか何が目的で持ってないスクーターのスレに何年も粘着してるの?
863: 2023/08/09(水) 09:23:58.43 ID:p4cGw/Rd(1)調 AAS
>>856
そもそもキルスイッチってイグニッションコイルに電圧貯まらないようにするスイッチだから
バッテリーからの給電もジェネレーターからの発電も止まらないんじゃないの?
知らんけど
864: 2023/08/09(水) 09:39:51.04 ID:BkBcIApZ(1)調 AAS
そもそもガソリン車のPCXにキルスイッチが有ると思っていた時点で致命的。
PCXハイブリッドには有るので誤認したのだろうがアホ過ぎるだろ。
865
(2): 2023/08/09(水) 12:02:30.61 ID:SNWhJa6J(1)調 AAS
なんでそんな攻撃的な書き込みができるのだろ?
殺伐としてるのが好きなんか?
866: 2023/08/09(水) 12:34:14.05 ID:v4yXNdb4(1)調 AAS
PCXを持ってない統失が荒らしに来たら叩かれるのは当然かと…
867: 2023/08/09(水) 12:59:55.21 ID:F9960Bdf(1)調 AAS
アレは長年居着いている悪質荒らし常習犯だからね
隙あらば高速料金だの保険だのツーリングだのとスレチの投稿でスレを埋めようとするのがよくやる手口
スレ住民のPCXユーザー達が楽しくわいわいとPCXについて情報交換するのがよっぽど気に食わないんだろうね
868: 2023/08/09(水) 15:27:50.28 ID:qgggJ0q1(1)調 AAS
>>865
ほんまやな
1-
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s