[過去ログ] HONDA PCX160/150 Part102 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2022/12/30(金) 16:12:21.60 ID:jyxUSVc0(1)調 AAS
俺が無料で引き取ってやるぜ
179(1): 2022/12/30(金) 16:20:16.10 ID:V+wkfGIz(1)調 AAS
>>176
ベアリングなら速攻で直した方がいい。
予防保守の観点で、前後とも。
別の車種だけど、俺の場合、ガコン ガコン言いながら、
工事現場を走っているような振動になった。
180(2): 176 2022/12/30(金) 17:29:29.78 ID:3DsOQAsb(1/2)調 AAS
>>179
179氏のレスを確認して、速攻でナップスに来ました。
4マソ位掛かるって言われました(T_T)
しかもリアだけで4マソだと、前後なら・・・
年始に、このバイクを買った店の休みが明けたら見積もり出して貰います。
それまでの間は、通勤(往復70キロ)に使用するのを自粛します。
181(1): 2022/12/30(金) 18:09:53.35 ID:q3txWr3e(1/2)調 AAS
>>180
リアホイールを手で回してゴーゴー音するのはドリブンフェイスのベアリング
自分でベアリング交換出来れば数千円
ドリブンフェイス9000円弱(品番23205-K97-T00)ごと交換する方が簡単
良心的なバイク屋なら工賃込み2万もあればやってくれるよ
自分はKF18乗りで18000km位でゴーゴー音し出して
そのまま乗ってるけど何の問題もないよ(現在26500km)
3万km過ぎたらドリブンフェイスごと交換するつもりだけどね
182: 2022/12/30(金) 18:14:53.65 ID:q3txWr3e(2/2)調 AAS
>>180
あと26000Km乗って1回も駆動系交換していなければ
ウエイトローラー、スライドピース、Vベルトも交換した方がいいよ
183(1): 176 2022/12/30(金) 18:49:40.32 ID:3DsOQAsb(2/2)調 AAS
>>181
年末年始休みが明けたら、このPCXを店に行ってドリブンフェイスごと交換で、見積もりしてもらいます。
ナップス、ちょっと高いな。
あと、ウエイトローラー・スライドピース・Vベルトは、21000Kmの時に交換済です。
ついでに言うと24000Kmの時に、
前後タイヤ&エアバルブ+フロントブレーキパッド+リアブレーキシュー交換もしてます。
(この時は4マソ吹っ飛ばした)
184: 2022/12/30(金) 20:38:05.98 ID:pxlzYsPR(1)調 AAS
>>183
ベルト交換のときなら部品代8000円で済んだのに
185: 2022/12/31(土) 08:06:05.23 ID:bIG1VojC(1)調 AAS
俺のPCXも来年の秋ごろには27000kmになるだろうから
ベルトとベアリングの交換には良い頃合いだな
186(4): 2023/01/03(火) 18:21:16.15 ID:F6WueMBI(1)調 AAS
PCX だと灯油を買いに行けないのが辛いよね
187: 2023/01/03(火) 18:25:33.02 ID:49dnyDia(1)調 AAS
>>186
え?車で買いに行くもんじゃないの?
188: 2023/01/03(火) 19:47:09.74 ID:579RcYS5(1)調 AAS
10年経っても同じ話してそう
189: 2023/01/03(火) 19:47:22.71 ID:qT+6nQkT(1)調 AAS
定番ネタだけど灯油ってガチで使う地域は配達だしな
190(1): 2023/01/03(火) 19:50:20.76 ID:J2xbxErI(1)調 AAS
言ってる本人は面白いつもりなんだよ
ハゲネタ
ホモネタ
心霊ネタ
聞かされる方はもううんざりなのに
191: 2023/01/03(火) 21:01:50.36 ID:4f13IqRm(1)調 AAS
>>186って>>4のテンプレに載ってる例のアレ?
灯油もPCXを叩くために繰り返し使ってる定番ネタらしいけど
192: 2023/01/03(火) 21:51:51.17 ID:zhldgBv9(1)調 AAS
>>186
今年こそクルマ買いなよ
193(1): 2023/01/04(水) 11:16:47.95 ID:d4Ir4fyh(1)調 AAS
>>190
心霊ネタって
バイクに乗ってるとモヒカンな霊が旗掲げて集団でPCX乗ってヒャッハーしてるとか?
194: 2023/01/04(水) 11:25:44.01 ID:gCNhltx5(1)調 AAS
>>193
そこまで面白いこと書いてくれれば許す
写真あがると、いもしないのに
「二人でいったんだ」
「まどから覗いてるおじさんはだれ?」
とかやるやつだな
195: 2023/01/04(水) 13:01:02.82 ID:OdbC2pQ9(1)調 AAS
>>186
またお前か
196: 2023/01/05(木) 00:22:29.05 ID:PpK/E7eU(1)調 AAS
オール電化…
197: 2023/01/06(金) 10:06:31.85 ID:Xef3qt3r(1)調 AAS
マジレスすると、
灯油容器形状を工夫すればなんとかできるだろうけど、ニーズが少ないのでは
そもそもPCXの足付きも爪先立ちの短足が、灯油缶なんて跨げない
198: 2023/01/06(金) 10:57:32.14 ID:GBLy/VrV(1)調 AAS
スクーターで灯油運びの話題は季節の風物詩
199: 2023/01/06(金) 13:40:09.24 ID:HUvNhRS2(1)調 AAS
自分の脂肪を燃やして一冬頑張れそうな奴ら
200: 2023/01/06(金) 13:47:45.32 ID:FhLdSLzT(1)調 AAS
石油ストーブ持ってないんで、ええ
201(2): 2023/01/06(金) 15:52:03.38 ID:aj8u2EzP(1)調 AAS
しかしpcxで灯油缶(ポリタン)を運ぶ解決策がここまで無し
ウチはガスファンヒーターとホットカーペット、親父が昔火事に遭ったからか目の悪いお姉さんの為か石油ストーブは使った事ない
202(2): 2023/01/06(金) 15:55:14.39 ID:jfdpoRqj(1)調 AAS
>>201
車は?
203(1): 2023/01/06(金) 17:10:40.30 ID:/XhPdlRX(1)調 AAS
>>202
運転免許は?
204: 2023/01/06(金) 18:24:24.42 ID:x2GBo4DO(1)調 AAS
>>201
リアシートに括り付ければ?
205: 2023/01/06(金) 18:27:59.10 ID:81UXyCkE(1)調 AAS
>>202は連呼バカ?
206(1): 2023/01/06(金) 20:36:17.75 ID:8bmC2pKH(1)調 AAS
>>203
持ってないの?
悲惨だね
207: 2023/01/06(金) 20:54:50.87 ID:sC5Xuiyc(1)調 AAS
>>206はPCXも免許も無い連呼バカの自己紹介?
208: 2023/01/06(金) 23:16:58.62 ID:/xPsEKmY(1)調 AAS
悲惨なのは買えないスクーターのスレを荒らして浪人焼かれた例の統失だろ
>>4-5 ←こんなテンプレ作成されてる時点で人として終わってるわな
209: 2023/01/07(土) 00:34:43.14 ID:ADQKKDhs(1)調 AAS
近所の周辺道路が渋滞しまくっているからスクーターで買いに行ってるよ灯油
もちろんPCXにそんな役割は期待していない
買いに行くのはフラットフロアの原二スクーター
PCXはハンドルにナビを付けやすいので近所以外へ出掛ける時に使う感じ
航続距離も長いし
210: 2023/01/07(土) 02:12:52.79 ID:Xw22+Lvg(1)調 AAS
灯油なんて配達してもらえば良いんじゃね?
最近は配達してくれる店も少なくなったけどな。
そうか、ローリーで巡回してる移動販売とか。
211: 2023/01/07(土) 04:28:33.12 ID:PgMlVEB9(1)調 AAS
そして毎年同じ話をしている
212(3): [sag] 2023/01/07(土) 10:24:54.57 ID:ZFs65dS7(1)調 AAS
>>176
2018年4月て事はKF30発売開始と同時に買ったんだな
ちなみに後輪のゴリゴリ音は雨天走行が多いと進行が速いって情報が過去スレにあった
213(1): フラン 2023/01/07(土) 21:02:54.11 ID:WV1ZMlfl(1)調 AAS
通勤はPCX160だけど、冬の買い物などやっぱり車がいいなと思った。
214: 2023/01/07(土) 21:07:25.51 ID:1D1NJ13e(1)調 AAS
>>213
俺は逆だわ
215: 2023/01/08(日) 02:16:25.64 ID:qkyH7zIM(1)調 AAS
>>212
こちら新車から1年半、1.5万kmぐらいからゴロゴロ言ってた。
保証期間ギリギリの23か月目の19,500kmで交換してもらったよ(もちろん保証修理)。
ギリギリまで引っ張ったのは、バイク屋の方針で、客側の意地悪ではないよw
ベルトとウェイトローラーも部品代だけで交換してくれたし。
216(1): 2023/01/08(日) 06:54:36.54 ID:ekpgi0qi(1)調 AAS
>>176
家族に内緒の2台はどうやって保管してるの?そっちの方が興味あるわ笑
217(1): 2023/01/08(日) 08:06:47.56 ID:Rmq939TZ(1)調 AAS
うちのPCX150KF18も10000km超えたあたりから
後輪の異音がゴーゴー鳴り出したな。
20000km近くになる頃にはガーガー鳴ってやや気になるレベルに。
燃費悪化などの実害は無かったが。
KF30に乗り替えたあとは20000kmちょい走ったところだが
今のところ異音は少しだけであまり気にならないレベル。
この違いは>>212の言うように雨の影響のような気がする。
KF18の頃はとにかく天候に恵まれなくて、どこへ行っても雨に祟られたけど
KF30に乗り替えてからは一転して好天に恵まれている。
なのでKF30もそのうち鳴るだろうと思っている。
だから今度ベルトかタイヤを交換する際ついでにベアリングも交換してもらうつもりだ。
218(1): 2023/01/08(日) 08:54:52.05 ID:uD5vqS48(1)調 AAS
>>217
持ち込みで良いベアリングいれよう
219(1): 2023/01/08(日) 09:33:09.32 ID:34HHVRML(1)調 AAS
>>218
オススメあります?
220: 2023/01/08(日) 09:58:35.66 ID:YajTOZmd(1)調 AAS
>>219
両面シールのやつ
型番とかはYouTubeでしらべてくり
221: 2023/01/08(日) 10:44:14.19 ID:HWxPoVwA(1)調 AAS
ナンバープレート曲げられた(´-ω-`)クソッ
222: 2023/01/08(日) 11:22:31.96 ID:IEbMLUjB(1)調 AAS
そういえば自分でナンバープレート曲げてる奴も居るよな
223: 2023/01/08(日) 13:59:45.91 ID:1lUDCHGL(1)調 AAS
家の斜向かいのマンション人が160買ったようだ
昨日から止まってる
白至上主義だが黒もカッケーな
224: 2023/01/08(日) 14:16:27.48 ID:jlsyw3BA(1)調 AAS
PCXを買えない連呼馬鹿に見つかったらイタズラされそう…
225(1): 2023/01/08(日) 18:29:21.39 ID:ovp5uVLX(1)調 AAS
PCX160の給油の蓋がボタンを押しても開かなくなった。
結構困るなこれ。
226: 2023/01/08(日) 20:07:22.15 ID:TluAusOV(1)調 AAS
12乗りだけど同じように開きにくい症状有る
本体側のフックの動きが悪いんで何度かボタン押しながら
隙間にヘラ状の物突っ込んでこじ開ける感じで開けてる
227: 2023/01/08(日) 20:10:13.31 ID:lMYpnRjL(1)調 AAS
蓋を軽く押した状態でボタンを押せば開く
228(1): 2023/01/08(日) 23:36:25.66 ID:mZMlBdqS(1)調 AAS
>>225
右左にカバーをずらせば直ぐに開く
229: 2023/01/08(日) 23:42:21.47 ID:svLJVii2(1)調 AAS
>>228
それ俺がやってる手法ですわ
230: 2023/01/09(月) 01:12:54.11 ID:134P29Ce(1)調 AAS
アドバイスありがと。
後で試してみる。
231(1): 2023/01/09(月) 09:52:43.06 ID:SzGkimEL(1)調 AAS
開きにくい個体があるのはずっと前から言われてるから、いい加減にホンダも改善したらいいのに
232: 2023/01/09(月) 10:10:27.20 ID:qrKZiOJD(1/3)調 AAS
ホンダの品質管理体制の低下を痛感するよね
233(1): 2023/01/09(月) 10:15:01.84 ID:bX9hDNER(1/2)調 AAS
なんかタイヤの前輪に誰かが赤チョーク付けてたぽいんだけど例の盗難の確認のやつかね
石置いたりするとかいう
234(1): 2023/01/09(月) 10:18:38.54 ID:mNWk+QlM(1)調 AAS
よし!PCXが出る前の時代にまで戻そう!
中華スペイシー100の品質に戻ってみよう!
235: 2023/01/09(月) 10:20:39.71 ID:qrKZiOJD(2/3)調 AAS
>>233
戻るならCB750の時代だろが アフォ!
236: 2023/01/09(月) 10:21:10.25 ID:qrKZiOJD(3/3)調 AAS
↑>>234
237(1): 2023/01/09(月) 10:22:09.46 ID:s81fR19U(1/2)調 AAS
>>231
21年製後期ロットから改善したと店舗で聞いた
238: 2023/01/09(月) 10:32:35.13 ID:D3FNvZh8(1)調 AAS
>>237
これは注目すべき情報だねage
239: 2023/01/09(月) 10:47:36.57 ID:1TDfQ86n(1)調 AAS
開かないときはバンバン叩く
kf30はほぼ毎回叩いたなぁ、47はたまに叩く
240: 2023/01/09(月) 11:16:12.87 ID:s81fR19U(2/2)調 AAS
品質で言えば基本上がってるよ
浜松から熊本に工場移った時も色々言われたが、やはり新しいバイクの品質は高い
スーパーカブも今の品質は良い
241: 2023/01/09(月) 15:29:05.19 ID:CtM7kJy4(1)調 AAS
給油口のフタは、発売日納車のやつは確かに開きにくかったが
先月納車のやつはスムースに開く
242: 2023/01/09(月) 15:37:50.87 ID:bX9hDNER(2/2)調 AAS
言うほど乗らないから給油の時どっち側から開くのか忘れて逆をこじてる時がある
243(1): 2023/01/09(月) 21:34:57.63 ID:ZxRXyWxU(1/2)調 AAS
ちょっと質問
タイヤの空気圧調べたり空気入れたりってどこでしてる?
ガススタでやろうとしたらかなり苦労したんだけど
特にリアタイヤ
244(1): 2023/01/09(月) 21:41:37.96 ID:yOBAjDSP(1)調 AAS
>>243
L型の、アタッチメント遣う
245(1): 2023/01/09(月) 21:47:36.66 ID:ZxRXyWxU(2/2)調 AAS
>>244
ありがとうございます!
Amazonで調べたら便利なものあるのね
早速買います
246(1): 2023/01/10(火) 10:34:39.90 ID:23pCtcMg(1)調 AAS
>>245
外す時に空気抜けるから0.2位高めになー
247(1): 2023/01/10(火) 11:53:49.66 ID:naLkmFcv(1)調 AAS
どうしてバカは語尾に”ー”をつけたがるんだろうね
248(1): 2023/01/10(火) 12:05:55.67 ID:8KZ6FOBl(1)調 AAS
>>247
どこがどう馬鹿なのか説明してもらおうか
249(1): 2023/01/10(火) 12:07:28.02 ID:4L7S0/WL(1)調 AAS
なんか人生上手くいってななそうなひとがいるなーーーー
250: 2023/01/10(火) 12:10:54.70 ID:wi+Uq0DH(1)調 AAS
>>249
うわあw
馬鹿っぽいーw
251: 2023/01/10(火) 12:12:00.34 ID:ByFOxB9k(1)調 AAS
またコミネマンMが荒らしてるのかーーー
252(4): 2023/01/10(火) 12:15:03.85 ID:s2UZvyPl(1/2)調 AAS
例のバイク乗れない発達障害か
253: 2023/01/10(火) 12:15:31.94 ID:s2UZvyPl(2/2)調 AAS
ーーー
254: 2023/01/10(火) 12:16:30.69 ID:op5x6qiw(1)調 AAS
PCXスレで人生が上手くいってない代表
→ いつも自己紹介している>>252の連呼馬鹿
255(1): 2023/01/10(火) 12:22:02.45 ID:twf0BjM2(1)調 AAS
>>252
相変わらず>>4の常套句を発して自分で正体バラして草
ところで給油口のところに弱い塗装されてる君の妄想PCXの写真はまだですかー
256: 2023/01/10(火) 12:31:00.71 ID:Y1dyPGYF(1)調 AAS
コミネマンMがバイク乗れなくなった経緯見たけど悲惨だったな
事故で救急搬送されて、痛くて怖くてもうバイク辞めるって言い出したヤツ
257(1): 2023/01/10(火) 12:44:48.33 ID:4vweGEtf(1)調 AAS
なんだ結局>>246=>>252=連呼バカだった、ってオチか
そりゃ何年もPCX買えないでスレ荒らして浪人焼かれた
筋金入りの知障だから馬鹿に見えるのも当たり前か
258: 2023/01/10(火) 12:55:53.06 ID:kCcXhV+h(1)調 AAS
一人で何やってんの
259(2): 2023/01/10(火) 13:00:33.75 ID:EsRsWnIE(1)調 AAS
連呼馬鹿チョソの>252がPCX持ってないのがバレた書き込みは多数あるけど
参考までに分かりやすい一例を貼っておきますね 笑
33 連呼馬鹿 2022/10/10(月) 10:05:32.69 ID:lAgN4XOXd
放置するのは特殊だから置いといても、箱にパコっと入れて帰りゃよくね?
給油口のとこ塗装弱いから擦れるの嫌だし
34 連呼馬鹿 2022/10/10(月) 10:10:03.85 ID:lAgN4XOXd
言い直そう
やりたい人はやればいいと思う
俺は塗装禿げるからやらない
知らなかった人は気をつけて
あの辺の黒いとこに貼るシール欲しくなる
35 774RR 2022/10/10(月) 10:28:23.67 ID:mtKxj+GPM
PCXの給油口のところは塗装なんかされてないんだが。
>33-34は例の浪人焼かれたエアプか?
36 774RR 2022/10/10(月) 10:39:03.48 ID:drPNUnTbM
ワロタ
連呼バカってPCX持ってないくせに知ったかぶりして
いつもボロ出しているよねw
2chスレ:bike
260(2): 2023/01/10(火) 13:22:02.60 ID:TENZP+ZI(1)調 AAS
コミネマンMはなかなか退治されないね
261: 2023/01/10(火) 13:24:22.06 ID:K/3cQ4Z7(1)調 AAS
それな。
>>259←こんな大失態やらかしてもノコノコ出て来る恥知らずだからな
262(1): 2023/01/10(火) 13:32:59.42 ID:igc6L3qy(1)調 AAS
何回浪人BANされても秒で買い直して復帰するエアプ統失を駆除するのは困難かと。
注意喚起のテンプレ(>>4-5)作成されるような荒らしはどこでもこんな感じなのかもね。。
263(2): 2023/01/10(火) 14:07:24.93 ID:Lux9rJ1t(1/2)調 AAS
>>260
荒らしたら逆に叩かれて
イライラして事故ったから、今復讐してる
終わることは無いんじゃない?
264(2): 2023/01/10(火) 14:07:58.99 ID:Lux9rJ1t(2/2)調 AAS
完全に社会から孤立してるだろうしw
265(1): 255 2023/01/10(火) 14:13:49.21 ID:oMGai+Pv(1/4)調 AAS
>>260
最近は>>255でやったように給油口の塗装写真を要望すると一時的に追い払えるけど
このキチガイは認知症気味なのか懲りずに何度でも戻ってくるから厄介なんだよね
266: 2023/01/10(火) 14:20:17.89 ID:DzLmLCYg(1)調 AAS
>>263-264は連呼バカの自己分析だな
いつものワードを連呼してなくても独特のキモい雰囲気ですぐ判る
267(1): 2023/01/10(火) 14:22:00.78 ID:BTq2HwLW(1)調 AAS
>>265
コミネマンMは話そらすのがうまいね
268(1): 2023/01/10(火) 14:28:40.26 ID:oMGai+Pv(2/4)調 AAS
もう戻ってきたの?早いなあ
社会から孤立とか完全に自己紹介になってるよね、この人
それではもう一度…
>>263-264>>267
いつまでも逃げてないでさ、弱い塗装されてる君のPCX給油口の写真早く見せて
それが君の更生と社会復帰の第一歩だよ
269(1): 2023/01/10(火) 14:35:17.02 ID:ZqlFBJEx(1)調 AAS
>>268
コミネマンMが話逸らしたい話題は、事故ってバイクにのれなくなったこと?
270: 2023/01/10(火) 14:39:07.61 ID:oMGai+Pv(3/4)調 AAS
誰それ?
俺は一度も事故ったこと無いんだけど
統合失調症の思い込みは気持ち悪いね
で、給油口の写真は出せないの?
そろそろPCX持ってないのを認めて妄想でしたごめんなさいと言って楽になったら?
271(2): 2023/01/10(火) 14:42:23.24 ID:KKhtwiuP(1)調 AAS
またコミネマンM知らない人設定か
発達障害なおるといいね
272: 2023/01/10(火) 14:45:02.05 ID:mUaqhPYo(1/2)調 AAS
>>269&>>271の統失エアプの連呼バカ
無免許で乗れない から 事故って乗れなくなった
に設定変更したん?
273(1): 2023/01/10(火) 14:57:04.46 ID:oMGai+Pv(4/4)調 AAS
>>271
またバカの一つ覚えの自己紹介ですか
君は実にバカだね
まあ>>259記載の君の発言を見れば君のバカが一生治らないのは良くわかる
死ぬまでそうやって買えないスクーターのスレに居着いて
虚しい人生を過ごすのが君にはお似合いだよ
274: 2023/01/10(火) 17:24:05.53 ID:QNHoVRxY(1)調 AAS
台湾ユアサバッテリー1年半で逝った
その前の純正ベトナムバッテリーより良かったけど
275: 2023/01/10(火) 17:25:02.09 ID:mYYarsMi(1)調 AAS
バッテリーは個体差けっこう有るよね
276(1): 2023/01/10(火) 18:12:58.68 ID:mUaqhPYo(2/2)調 AAS
それがあるから早めの交換を躊躇するんよな
今使ってる4年目のバッテリーは快調なだけに尚更
277: 2023/01/10(火) 19:23:54.93 ID:CPF08/ue(1)調 AAS
10年目だがとりあえずセル動いてる
278(5): 2023/01/10(火) 19:56:04.79 ID:1LIxikNz(1)調 AAS
3000円くらいのを2年ごとに保険的に交換するのすら、もったいない感じ?
279: 2023/01/10(火) 20:28:43.71 ID:7kImpbQx(1)調 AAS
保険的に交換したつもりが裏目に出ることがあるって話
280: 2023/01/10(火) 20:33:55.49 ID:O69+zSU+(1)調 AAS
じゃあ順正バッテリーにするしかないね
281(2): 2023/01/10(火) 20:34:38.19 ID:lmIa+QqI(1)調 AAS
純正より低品質のもので保険かけるってのがそもそもムリ
282(2): 2023/01/10(火) 20:38:45.32 ID:S6WC8ooc(1)調 AAS
大手メーカーのバッテリーが最低限だな
283: 2023/01/10(火) 20:41:20.39 ID:6hcCfOe6(1/2)調 AAS
今どき3000円くらいで買えるPCX用のバッテリあるの?
284(1): 2023/01/10(火) 20:43:15.53 ID:Mkvq7Q97(1)調 AAS
アイスト使わなきゃ2980円ので行けるで
285(1): 2023/01/10(火) 20:48:22.19 ID:Lj/6dOyU(1/3)調 AAS
>>281-282
それじゃ>>278はムリなこと言ってるんか
3000円で買える純正同等の高品質なバッテリーを探せとか
286: 2023/01/10(火) 20:54:23.38 ID:6hcCfOe6(2/2)調 AAS
>>284
アイスト使うので申し訳ないけど却下
そもそもアイスト使ったら危ないバッテリを保険的に使う判断は有り得ないでしょ
287: 2023/01/10(火) 21:10:25.40 ID:edv2FE/V(1/2)調 AAS
どーせ>>278は例の統失エアプ馬鹿がまた知ったかぶりこいてたって奴じゃねーの?w
288: 2023/01/10(火) 21:24:44.16 ID:Lj/6dOyU(2/3)調 AAS
なんだ、またそのパターンか・・・
PCX持ってないくせにいちいち口を挟むなよ・・・
ほんとゴキブリみたいに涌いてくるヤツだな・・その糖質は・・・
289: 2023/01/10(火) 22:39:43.87 ID:1n+K8jab(1)調 AAS
>>278 3000円くらいのを2年ごとに保険的に交換するのすら、もったいない感じ?
>>281 純正より低品質のもので保険かけるってのがそもそもムリ
>>282 大手メーカーのバッテリーが最低限だな
↑
これ全部>>285が核心を突いた指摘した途端に遁走しているので
同じアホの可能性が高いと思うのだが、
こいつ自分の発言が整合性に欠けた矛盾に満ちていると解らなかったのかね
ガチで知能に欠陥があるとしか思えないわ
290: 2023/01/10(火) 22:52:28.81 ID:Lj/6dOyU(3/3)調 AAS
ったく・・・本当にどうしようもないゴキブリだな・・
291: 2023/01/10(火) 23:03:52.92 ID:p8iyL7ju(1)調 AAS
キックが無いから互換品3000円程度のモノはヒキが強くないといけないと、どこかのブログでも言われてたねw
292: 2023/01/10(火) 23:19:53.17 ID:edv2FE/V(2/2)調 AAS
そんな代物に保険的に交換しろとか、統失エアプの>>278はどこまで馬鹿なんだ?
保険どころか逆にリスク要因じゃねーか
何も知らない馬鹿エアプだからしょーがねえかw
293(2): 2023/01/11(水) 05:53:37.46 ID:l1LKfow7(1)調 AAS
2chスレ:sec2ch
2chスレ:sec2chd
また浪人焼かれてて草
294(2): 2023/01/11(水) 08:17:11.57 ID:oeC8f6xz(1)調 AAS
>>293
ワロタ
昨日コミネマン連呼してたPCX持ってない統失荒らしかw
何度焼かれたら学習するんだろな、この馬鹿
速報乙でした
>>262
今回もまた速攻で浪人買い直すのかね
10年以上荒らしてるという基地害だから懲りてないだろうなあ
295(2): 2023/01/11(水) 08:19:19.53 ID:oiG6hzvF(1)調 AAS
自信が無い人は高いの買えばいい
296(1): 2023/01/11(水) 08:28:28.30 ID:T9eCxQrj(1)調 AAS
>>248
どこがどう馬鹿なのか
>>257、>>293-294をご覧下さい(笑)
297: 2023/01/11(水) 08:57:57.68 ID:0qDjGi3E(1)調 AAS
おや?
安価付けないで唐突なレスしている>>295は
アホ丸出し発言でボコられた>>278と同じ奴かな?
だとするともう浪人買ったのか。流石だね
298: 2023/01/11(水) 12:44:24.57 ID:L5RHaOdT(1)調 AAS
>>296
説明としてはそれで充分だな
分かりやすい
299(1): 2023/01/11(水) 14:11:48.36 ID:+gtWPLzI(1)調 AAS
>>294
コミネマンMが通報してるんだな
300: 2023/01/11(水) 16:18:18.75 ID:tWbJcujv(1)調 AAS
>>299 ←昨日のキチガイ荒らしが本当に浪人買い直して出没して草
301: 2023/01/11(水) 16:21:29.06 ID:z0H6fiBt(1)調 AAS
コミネマンMは誰でも「連呼バカ」に見えるようだなw
もう荒らすのやめろよ
302: 2023/01/11(水) 16:25:18.75 ID:Q22rYScB(1)調 AAS
浪人焼かれた人はコミネマンMの書き込みも荒らし報告スレに書けばいいんじゃないの
規制議論板の荒らし報告スレは浪人ないと報告できないシステムらしいので
303: 2023/01/11(水) 16:28:42.32 ID:ExvF/vxj(1)調 AAS
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★50
2chスレ:sec2chd
〓規制議論板専用荒らし報告代行スレ7〓
2chスレ:sec2chd
304: 2023/01/12(木) 08:48:01.89 ID:CukXlMVg(1)調 AAS
h
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 698 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s