[過去ログ] 多摩川サイクリングロード 83往復目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/08/03(水) 17:57:52.41 ID:+xJhxRi2(1)調 AAS
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。
前スレ
多摩川サイクリングロード 82往復目
2chスレ:bicycle
2: 2022/08/03(水) 20:00:16.91 ID:VvxpS9Ex(1/3)調 AAS
そもそも梨とか大嫌いだし
3: 2022/08/03(水) 20:24:52.44 ID:ZwlsGwgl(1/2)調 AAS
梨うまいし
稲城くったら普通のはくえん
値段もいい値段するけどな
4(1): 2022/08/03(水) 20:28:54.48 ID:cALNOQHR(1/3)調 AAS
普通のはくえんとかさすがに盛りすぎ
そこまでのもんじゃないよ
5: 2022/08/03(水) 20:29:54.62 ID:VPe5NtFt(1)調 AAS
夕方走ったら、あちこちでロード乗りが干からびて死んでた。
6: 2022/08/03(水) 20:31:02.73 ID:SdCi9RCz(1)調 AAS
ダルダル半裸は駆除されてた
7: 2022/08/03(水) 20:32:35.39 ID:VvxpS9Ex(2/3)調 AAS
香港の友人が日本の梨は賄賂になると言ってた
8: 2022/08/03(水) 20:42:02.71 ID:ZwlsGwgl(2/2)調 AAS
>>4
盛ってないぞ
食い物は最高級なの田べちゃダメって話納得できる
9: 2022/08/03(水) 21:23:00.28 ID:VvxpS9Ex(3/3)調 AAS
多摩サイローディの役得の一つなんだろうな
10: 2022/08/03(水) 21:41:33.41 ID:ray/70Go(1)調 AAS
いちおつ
涼しくなったら梨買いに行くわ
11: 2022/08/03(水) 21:56:47.43 ID:HXmHObhQ(1/3)調 AAS
午前中は収穫して選別する作業で時間がかかるらしいので、店が開くのは午後1時ぐらいからだからね
そしてその日取り入れのものが売り切れたら店は閉まるので、午後遅くなると買えないことがある
3週間?期間中の、午後1時からの数時間、店頭直売でしか入手できない幻の梨、それが「稲城」品種
大玉ほど美味しい、子供の頭ぐらい大きい
そういうのは大抵、すでに本年度の受付終了している贈答用に回される
12(1): 2022/08/03(水) 22:08:10.14 ID:KGyer3pN(1)調 AAS
稲城住みだが稲城より幸水のが美味いぞ
稲城は贈呈用に人気やね
13: 2022/08/03(水) 22:09:57.29 ID:HXmHObhQ(2/3)調 AAS
幸水だったら近くのお店でも買えるよね
14: 2022/08/03(水) 22:12:51.68 ID:HXmHObhQ(3/3)調 AAS
>>12
地元だから詳しいと思うけれど「稲城」はどこの店が一番の評判なの?
15(1): 2022/08/03(水) 22:52:37.59 ID:Dyj0YJo3(1)調 AAS
宣伝行為うざすぎで年ごとに梨が嫌いになっていくわ
16: 2022/08/03(水) 22:56:24.36 ID:xn+aLVBl(1)調 AAS
俺がナシ園入って食ったときは幸水がうまかった
17: 2022/08/03(水) 22:59:14.19 ID:cALNOQHR(2/3)調 AAS
まあ1回食ったら次はない程度のものよ
いうほど美味しいわけでもないってのはそういう話なんで
18: 2022/08/03(水) 23:08:56.99 ID:79KRuzUK(1)調 AAS
私の事は嫌いになっても梨は嫌いにならないでくださいっ
19(1): 2022/08/03(水) 23:20:01.02 ID:7hok/VbR(1)調 AAS
お前ら毎年梨の話してるね
20: 2022/08/03(水) 23:34:09.99 ID:daLn6DBz(1)調 AAS
稲城で桃だったら買いに行くのになー。
山梨で桃の箱買いしたら安くてめちゃくちゃ旨くって。
21: 2022/08/03(水) 23:42:18.94 ID:cALNOQHR(3/3)調 AAS
手洗いできれば桃はその場で補給したいね
22: 2022/08/04(木) 00:35:30.84 ID:0GqN1wIv(1)調 AAS
稲城の梨とガリガリ君梨味だったらどっちがおいしい?
23: 2022/08/04(木) 01:58:28.76 ID:LRznzZkD(1)調 AAS
日野住みだけど
梨はいつも徒歩数分の農園に買いに行ってる
長期間収穫できるように色んな品種植えてるらしい
稲城も幸水もあるけどあまり気にしたことない
そんときのおすすめ買えば全部美味い
24: 2022/08/04(木) 05:43:49.83 ID:nSXi05QP(1)調 AAS
>>15
梨は嫌いにならないけど稲城とかいうローカル品種は絶対に買ってやらんという気持ちになるなw
幻の梨だのと宣伝文句がいちいち大げさで不愉快
特に美味いの食いたければ名産地に行くしそうじゃなきゃスーパーの1個200円の梨で十分
25: 2022/08/04(木) 06:31:40.16 ID:7esMalRV(1)調 AAS
単純に幸水、豊水、二十世紀でシェアのほとんどが占められてるからこその
商売っ気の入った表現だと思われ
農家の梨の露天販売はうちの近所でもあるけど当り外れが激しいからあんまり買わなくなったな
26(3): 2022/08/04(木) 08:02:17.58 ID:eZ2ZZM3u(1)調 AAS
>>19
多摩川で他になんの話をしろと
27: 2022/08/04(木) 08:08:24.09 ID:8DaNXqVj(1)調 AAS
>>26
ホモ
うんこ
28: 2022/08/04(木) 08:50:20.93 ID:WIAL3Biq(1)調 AAS
おはよう
29: 2022/08/04(木) 08:58:04.66 ID:jqZH8szi(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
しゅげぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇ
30: 2022/08/04(木) 11:05:43.60 ID:DIVZSDpn(1)調 AAS
>>26
かまぼこ
31: 2022/08/04(木) 12:38:43.69 ID:pElmWMyW(1)調 AAS
夕暮れから夜になると、車のヘッドライトの幻惑で歩行者が見えなくなり、ライト点けてても危険で多摩サイ走れないね。
無灯火+スマホいじりのママチャリも居たりして。
フラッシュ点けながらランニングしている人には頭が下がります。とても発見しやすい。
32: 2022/08/04(木) 12:59:19.08 ID:HA4HK2K8(1)調 AAS
腕に着ける光るリングとかライト地面向けて走ってる人とか見やすくていいね
スマホのライトや画面オンしてる人もいるけどあれは反対向いてると全然見えん
33(1): 2022/08/04(木) 15:07:51.00 ID:yJ+UOseg(1)調 AAS
>>26
じゃあ多魔川の話をしたらいいのか
この前関戸橋西のとこで写真撮ってる奴いたな
同じアングルで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s