[過去ログ] 【舗装】グラベルバイク 50台目【ダート】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
598
(1): 2022/07/26(火) 06:58:27.57 ID:VqDNVfu1(1/8)調 AAS
>>597
どちらかというとオンロードメイン
でもこれでキャンプ行ったりするから未舗装路も走れた方がいいって感じ
>>595
素人でも交換できる?
シフターとかどれ買えばいいかわからないけど
621: 2022/07/26(火) 16:01:11.58 ID:VqDNVfu1(2/8)調 AAS
>>615
27.5
623: 2022/07/26(火) 16:55:24.15 ID:VqDNVfu1(3/8)調 AAS
機械式ディスクブレーキの場合油圧式用のさえ買わなければRディレイラーの互換性だけ見て選んでいい感じかな?
ブログとかで実践例があるやつなら行けるのかな、なんか特殊な加工して無理矢理付けてる可能性もあったりするの?
Claris ST-R2000付けてる記事は見たんだが実際どうやってつけたのかは乗ってないんだわ
フロント2段のレバーだけどシフト用のワイヤーどこに行ったんだろう
626
(1): 2022/07/26(火) 17:09:57.35 ID:VqDNVfu1(4/8)調 AAS
ブレーキセットはTEKTRO MD-M280 メカニカルDISC-BRAKEてやつだね
7:3で舗装路走ると思われる
627
(1): 2022/07/26(火) 17:10:40.73 ID:VqDNVfu1(5/8)調 AAS
>>625
そんなスレあったか?
640: 2022/07/26(火) 20:26:46.46 ID:VqDNVfu1(6/8)調 AAS
>>639
ブレーキ10000
シフター5000~7000
ハンドル5000て感じ
ワイヤー当含めてトータル25000くらいが予算
工具代は別だが本当にマイナーな道具以外はあると思う
643: 2022/07/26(火) 20:42:32.32 ID:VqDNVfu1(7/8)調 AAS
BR-R317とかにブレーキを交換すると結構ストレスなくSTIレバーつけれるみたいな情報見たがそっちの方が確実か?
645: 2022/07/26(火) 20:43:48.29 ID:VqDNVfu1(8/8)調 AAS
>>641
実際今のギアですらすべてのギアを使いこなせてないからその方がいいのかもな...
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s