[過去ログ] 【静岡西部】浜名湖総合スレ 18周目【旧浜松県】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677: 2022/08/03(水) 22:08:39.79 ID:q1X8jt9/(1)調 AAS
>>676
35km/h巡航は距離割る時間で信号待ちの時間も含まれる
最低でも1時間以上は維持できなければ達成しているとは言えない
この条件を満たさずに平均速度を語ると巡航警察に捕まるのが自転車板
678: 2022/08/03(水) 23:02:48.76 ID:pFpHQYKG(1)調 AAS
>>674
チンカスバーカ
679
(1): 2022/08/06(土) 07:40:36.21 ID:XgbSt2zC(1)調 AAS
朝練で蛇引いてしまった
成仏してくれ
680: 2022/08/06(土) 10:30:19.15 ID:IONcLenC(1)調 AAS
>>679
ちゃんと埋めて弔わないとあとが怖いぞ
681
(1): 2022/08/15(月) 04:11:40.45 ID:686g16H5(1)調 AA×

682: 2022/08/15(月) 07:22:09.35 ID:StztEPJU(1)調 AAS
>>681
カーボンすか
683
(2): 2022/08/18(木) 21:06:34.70 ID:dUQb8FyI(1)調 AAS
去年ガーデンパークに行く途中
グランドエクシブの横のところでキャンプ利用者みたいなのがたくさんいたときがあったけど
今年もまた来てるのかな
いわゆる夏休み期間あそこは走ってないからもうピーク過ぎたか
夏休み前には走ったけど
あれは夏感を感じていい光景だった
684: 2022/08/18(木) 22:16:05.63 ID:Mbm6+bL7(1/2)調 AAS
>>683
舘山寺海水浴場のロードコース上の夏場限定無料シャワーもいいぜ
685: 2022/08/18(木) 22:17:42.95 ID:3sYB9LT9(1)調 AAS
外人乙
686
(1): 2022/08/18(木) 22:31:16.71 ID:Mbm6+bL7(2/2)調 AAS
>>683
他には弁天島しか無料シャワーないだろ
動画の女も浴びてたし涼しい
687
(1): 2022/08/19(金) 10:11:57.16 ID:tVkWvxhr(1/2)調 AAS
>動画の女も浴びてたし涼しい

誰やねん!
688
(1): 2022/08/19(金) 17:24:08.37 ID:FZO2ZcLc(1)調 AAS
防波堤の上未舗装そうなの?
689: 2022/08/19(金) 19:47:54.26 ID:tVkWvxhr(2/2)調 AAS
>>688
どこの防波堤?
690
(1): 2022/08/19(金) 20:00:56.95 ID:dv+RuflZ(1)調 AAS
>>687
>>462で自転車海苔ユーチューバーのみぃ?こが舘山寺でサービスショット!
691: 2022/08/19(金) 21:23:32.58 ID:+knZrgdo(1)調 AAS
みいこ可愛いやん
>>686
いやマジで外人ばかりだぞ
692
(1): 2022/08/19(金) 21:25:45.96 ID:deBZVDA2(1)調 AAS
>>690
あんなわけの分からんリンクに誘導して
なんなんだ?
693: 2022/08/19(金) 21:49:37.68 ID:9W749+Ze(1)調 AAS
>>692
気化熱って知ってるか?
板倉もやってるぞ
694: 2022/08/19(金) 22:06:31.96 ID:u6osAGac(1)調 AAS
誰だよ
695: 2022/08/20(土) 13:05:23.44 ID:YAQWp6el(1)調 AAS
伊藤沙莉の兄さんと付き合ってる人だろ
696: 2022/08/21(日) 12:26:50.49 ID:Zz5YEhtY(1)調 AAS
渥美半島ぐる輪の受付始まってて当日受付だそう

ただしエントリー期間は8/5から8/28
697: 2022/08/23(火) 22:43:50.98 ID:Db4aAURf(1)調 AAS
選抜女子の速いローディーが浜名湖のカフェライドでシマリンの店へ行った
動画リンク[YouTube]


歌うアニオタ女ローディーが浜名湖の大会に出た
動画リンク[YouTube]

698: 2022/08/24(水) 00:48:16.75 ID:Hz514894(1)調 AAS
みい~こ
699: 2022/08/24(水) 10:24:12.24 ID:l5IFR1fc(1/2)調 AAS
自転車乗り女子は少ないから微妙でもチヤホヤされるな
700: 2022/08/24(水) 11:12:33.13 ID:A/cm+uj0(1)調 AAS
自転車は一人で走るものだから他人は興味無いな
何を乗ってるのかさえも
唯一レンタサイクルを見たときだけ
ようこそ静岡へという気持ちにはなる
701: 2022/08/24(水) 11:29:12.42 ID:l5IFR1fc(2/2)調 AAS
ナイトライドは涼しくて楽しいよな
ホラー好きには刺激的でワクワクする
浮浪者のような変人はたまに見かけるけど
通りすがりのバイクリストはお友達感覚
702: 2022/08/24(水) 11:42:52.82 ID:tbyMjwu5(1)調 AAS
もう夏も終わり
今のうちに夏の夜を満喫しよう
画像リンク

703: 2022/08/27(土) 21:13:59.75 ID:uYb4IjxJ(1/2)調 AAS
浜松球場隣接の公園の横の道
楓の根っこで酷く凸凸してたが
今日行ったら平らになってた!
とはいえちょっと波打ってて下手?とも思ったw
ただ数日前にも走ったけど
こんなに短期間で補修できるとは驚いたわ
狭いし両側に枠があるから埋めるだけで簡単なのかな
704
(1): 2022/08/27(土) 21:15:07.56 ID:uYb4IjxJ(2/2)調 AAS
ついでに2週間ぐらい前の浜名湖の中の島
また穴が空いてた
自転車はまあまあ危ないぐらい
あそこは全体見直さなきゃ駄目じゃね?
705
(1): 2022/08/28(日) 10:38:55.95 ID:oswOEN3t(1)調 AAS
菊川河口の橋はじめて行ったけど面白い造りしてんのな
あれで自歩道専用橋とはじつに贅沢な話で素晴らしい
頑張ったな菊川市
706
(1): 2022/08/28(日) 20:00:32.29 ID:FzIzzgmS(1)調 AAS
>>704
歩道は走らないからなあ
>>705
横の大通りからいつも眺めてるけどそこら辺は砂に埋まってないの?
707
(1): 2022/08/28(日) 20:55:36.89 ID:tXCnonIg(1)調 AAS
あー…橋そのものと右岸からのアプローチが無事ってだけで、一歩先はこの有様っス(; ̄∇ ̄)
画像リンク

708: 2022/08/29(月) 12:29:02.82 ID:22H0gL3f(1)調 AAS
菊川の河口は掛川市
709: 2022/08/29(月) 12:57:04.59 ID:x1Y2qGE0(1)調 AAS
>>707
砂の量が思ってた以上に多いわ
710: 2022/08/29(月) 22:31:38.92 ID:NapweD3D(1)調 AAS
>>706
高速走行するタイプの人以外はみんな兼用歩道を走ってるから
子供の小径タイヤが落ちたらなかなかやばいと思う
浜名湖見ながら走ってたら親も気付かん
711
(1): 2022/08/29(月) 22:33:58.30 ID:a6AlAZN2(1)調 AAS
みいこ
712: 2022/08/31(水) 21:48:12.26 ID:Eb+/r6m7(1)調 AAS
>>711
シュガさんも動画見たらまじめに自転車海苔やってて感心した
713: 2022/09/10(土) 12:50:20.85 ID:UvfRtKak(1)調 AAS
みいこのサドルに俺はなる
714
(1): 2022/09/10(土) 20:40:35.95 ID:ku73vhjd(1)調 AAS
今日はガーデンパークに行ったら
フィアットがどうのというイベントやってた
ガーデンパークはたまに行くとイベントに遭遇する
コンビ芸人のあの・・・が司会してた
気絶するネタの・・・思い打線
715: 2022/09/12(月) 12:30:40.02 ID:UXJqTADp(1)調 AAS
馬込川の上の方、そろそろ草刈りオナシャス!
716: 2022/09/12(月) 21:00:30.96 ID:mK/Mw/6+(1/3)調 AAS
草刈で思い出した
浜名湖の瀬戸の赤い端の西側
歩道が作られてるけどもちろん自転車兼用のはず
ただ今のところホテルだかマンションだかがある辺りまでで
その先のエリアが不明
あそこがあの近辺では一番道路が狭いのと路側帯も狭いから
一番歩道を作ってほしい部分だけどやるのかなあ
そのうえで草が道路の方に出てるんだよな←ここを「草刈」で思い出した
歩道は湖の上に張り出す形で新規に作ってるようだから
やろうと思えば不可能ではないけど
そもそも県がやる計画があるのかが問題
走りやすい自転車道も無いのに静岡県とか浜名湖を自転車の国(?)みたいな
そんなのはおこがましいぞと
717: 2022/09/12(月) 21:00:48.17 ID:mK/Mw/6+(2/3)調 AAS
橋!
718: 2022/09/12(月) 21:02:46.91 ID:mK/Mw/6+(3/3)調 AAS
元ハマナコスタのあの広いところ
トイレ作ってほしいよね
自転車に限らず車のドライブでも必要と思う
以前は山の方に古いのがあったけど撤去されちゃったし
719: 2022/09/12(月) 23:53:10.83 ID:aGzDdSWP(1)調 AAS
みいこと婚約します
720: 2022/09/13(火) 22:02:27.79 ID:KJcrwKnO(1)調 AAS
キチガイ荒らしが変なレスしだした
どこでも自己主張強いなこいつは
721
(1): 2022/09/17(土) 11:40:45.22 ID:jKwq3OsS(1)調 AAS
風が強すぎる
722: 2022/09/17(土) 18:57:06.64 ID:vIzTD64M(1)調 AAS
>>721
昨日の時点で結構強風だった
なお、ハマイチ中に手元の温度計で35℃を記録
723
(1): 2022/09/18(日) 08:14:36.83 ID:wG0CWAZv(1)調 AAS
9月16日の静岡新聞に、塩の道実走調査って記事が載ってたね。どんなコースになるか楽しみだ。
724
(1): 2022/09/18(日) 18:27:22.71 ID:hfYE5k5T(1/2)調 AAS
12日14時過ぎ、磐田市道に穴が空いていた
自転車の前輪が嵌ると事故に至るため、
16時頃に市役所へ報せに行った
翌13日14時過ぎには、穴は補修されていた
既存道路の補修は意外と速いんだな
725: 2022/09/18(日) 19:17:45.89 ID:Emiv/x8X(1)調 AAS
>>724

726: 2022/09/18(日) 20:31:54.94 ID:fIaEHl3C(1/2)調 AAS
>>723
ラジオで聞いたけど
山の方じゃん?
登りがたくさんあるということで
一般人には広まりそうもないなあ
疲れるのが好きなドM自転車乗りがどれぐらい来るか
727: 2022/09/18(日) 21:00:00.19 ID:fIaEHl3C(2/2)調 AAS
電アシの普及率が相当高かったら
山の方でも健脚ではない人たちも行けるんだけどなあ
でもそれだと健康に対してはあまり意味を持たないしなあ
728: 2022/09/18(日) 21:18:51.56 ID:hfYE5k5T(2/2)調 AAS
ああ、塩の道実走の記事にある写真を確認したら、
電アシのクロスバイクが主だったよ
公務員と地元サイクリストの合同走行だとのことで、
eバイク乗りは公務員限定だったかもしれんけど
729: 2022/09/19(月) 08:48:30.81 ID:VRomLkmF(1)調 AAS
初心者向けは浜名湖があるから中上級者向けに山岳コース増やすのはいいと想うよ
塩の道ってR152でしょ
この辺りのサイクリストにはメジャーなコースだし県の紹介コースとして申し分ない
派生コースにR152酷道区間避けて諏訪湖を目指すコースとかもいいと思う
730: 2022/09/19(月) 14:03:54.68 ID:PdTh1lGu(1)調 AAS
ロード乗るのはいいんだけど信号待ちから青に変わって車動き出してるのに左から追い抜く輩が多すぎる
731
(5): 2022/09/19(月) 20:31:56.23 ID:iWNlnj1B(1)調 AAS
4〜5人でハマイチするときに舘山寺くらいで昼ご飯に時間になりそうです
その周辺で自転車を停めやすい食べ物屋さんを教えてください
嫌いなものはないのでジャンルは問いませんが高級店以外でお願いします
732: 2022/09/19(月) 20:51:47.69 ID:WWv9vjyP(1/2)調 AAS
>>714
レギュラーな
733: 2022/09/19(月) 20:54:29.08 ID:WWv9vjyP(2/2)調 AAS
>>731
外部リンク:onefrit.com
軽食ならこの辺りかと
734: 2022/09/19(月) 21:00:57.19 ID:q6kOQEVU(1)調 AAS
>>731
浜名湖エンジン という、店舗長屋みたいな施設
 喫茶店や餃子屋が入っている。新しい

志ぶき といううなぎ屋は、上記施設の道向かい
735: 2022/09/19(月) 21:12:13.32 ID:dHepkkFU(1)調 AAS
>>731
あの辺は観光地だからお値段高めだよ
手打ちうどん権太がお値段的にも味も良いと思うよ
736: 2022/09/20(火) 00:17:42.40 ID:LiWIzklW(1/2)調 AAS
>>731
北留舘山寺店いいよ
737: 2022/09/20(火) 00:23:59.05 ID:LiWIzklW(2/2)調 AAS
先代から代替わりして味は変わったらしい
738
(1): 731 2022/09/21(水) 00:47:25.06 ID:0ENpy8rI(1)調 AAS
レスありがとうございます
北留舘山寺店は下見に行ったときに、自転車道が工事中で迂回したときに寄って食べました
ただ、自転車を置く場所が困ったので自転車を停めやすい良い店はないかなと
舘山寺のメインストリート?の店名を何点か出してくれましたが、あの辺の店はどこに自転車を停めるのでしょうか?
739: 2022/09/21(水) 01:14:47.48 ID:2BjxG99K(1)調 AAS
舘山寺でイベントが有ったときは公衆トイレの横に置いたな
個人の土地でもないようだし他にも何人も置いてた
740: 2022/09/21(水) 02:38:37.80 ID:6WrRcpud(1)調 AAS
>>738
バイシクルピット
外部リンク[pdf]:hamanako-ct.jp
741: 2022/09/22(木) 20:12:19.73 ID:jn+2SZaY(1)調 AAS
バイシクルピットに認定されていてもサイクルラックが無いところが半数弱あるから油断できない
742: 2022/09/22(木) 21:19:34.07 ID:Dj5cC5b8(1)調 AAS
浜名湖あたりの飲食で地球ロックしなくてもチェーンロックで盗むやつなんておらんやろ?
743: 2022/09/23(金) 00:22:10.81 ID:07Piszh4(1)調 AAS
盗まれる以前に自転車置き場がないからな
許可を取って壁に立て掛けるのはありだが
駐車場しか無い場合とか倒して置いたら車に踏まれた人もいる
744: 2022/09/23(金) 09:06:29.72 ID:3xCwWmyw(1)調 AAS
pdfにある自転車の駅舘山寺温泉観光協会とかに留めればいいだろ
サゴーロイヤルホテルだとかホテル内のラーメン店行くならラックも使えるだろ
以前弁天島でイベントあった時ゆ~りん弁天島海浜公園ターミナルに
頼んだらロードバイクを留めさせてもらえたよ
自転車を倒して置いとくのは他の場所でもマナー良くないだろ
745
(1): 2022/09/23(金) 09:51:45.76 ID:w7U+tabZ(1)調 AAS
北留 舘山寺店
外部リンク:tadanoramenzukiblog.com
ここも美味そう
らーめんカフェ ワコー
外部リンク:tadanoramenzukiblog.com
746
(1): 2022/09/23(金) 11:39:46.53 ID:EyR7gmnp(1)調 AAS
>自転車の駅舘山寺温泉観光協会とかに留めればいいだろ

車で行ってレンタサイクルを借りる場所でサイクルラックはレンタサイクル用しかない
確認して書いているならゴメン
747: 2022/09/23(金) 22:30:31.81 ID:n5YBYQ07(1)調 AAS
川が溢れて自宅へ帰れなくなった
今夜はネカフェに泊まる
748: 2022/09/23(金) 22:46:54.00 ID:n8FbsRGf(1)調 AAS
>>745の北留 舘山寺店は自転車の駅から直線で200m未満で浜松餃子も良心価格でお勧め
らーめんカフェ ワコーは正面が浜名湖自転車道で店内から浜名湖一望出来て地元のテレビ局でも取り上げられる店
表通りの店もうなぎ屋とか値段高いけどどこもテレビに出る有名店だと思う
他の人の書いた店も有名店
749
(1): 2022/09/24(土) 00:40:37.70 ID:fmZCFeCF(1)調 AAS
>>746
自転車の駅はゆ〜りんのステーションだからね
道の駅とかそういう類いではないからサイクルラックは無くて当たり前というか
自転車置場はあるけどなぜか前輪を挟むタイプだからロードバイクとかで使うのはやめた方が良い
同じゆ〜りんのステーションでも三ヶ日駅や気賀駅ならラックがあるんだけどね
750
(1): 2022/09/24(土) 01:54:50.99 ID:4u8/CRhd(1)調 AAS
>>749
バーカ
外部リンク:www.google.com
751: 2022/09/24(土) 12:56:42.54 ID:ZiBRUb7E(1)調 AAS
浜松市街地は水は引いてもう走れるの?
752: 2022/09/24(土) 13:30:10.35 ID:8VaxnSxc(1)調 AAS
>>750
保護色になってて無いじゃんって思ったw
753: 2022/09/24(土) 16:35:01.77 ID:mFrkw1Ie(1)調 AAS
明日浜名湖走れるかね
754: 2022/09/24(土) 18:51:23.12 ID:fRvhVI1F(1)調 AAS
ところどころ道路が封鎖されてる

冠水していたにも関わらず、突破できると期待して突っ込んだものの、
自動車が故障してドライバーが脱出するハメになったと推測される、
水に漬かった痕跡がある自動車が多数放置された道路が封鎖対象

所有者に連絡つけて許可を得てからじゃないと撤去できないのだろうな
755: 2022/09/24(土) 19:09:43.41 ID:1xWS0Xvd(1)調 AAS
二俣は橋流されちゃったし
嘯月橋は秋野不矩美術館見てR152に向かう時に渡った橋だったわ
756: 2022/09/24(土) 20:17:01.45 ID:9FqlN9tr(1)調 AAS
封鎖かあ じゃあ仕方ないな
757: 2022/09/25(日) 13:15:43.75 ID:Hytgy790(1)調 AAS
浜名湖のサイクリングロードは浸食でアスファルトが陥没しているところが多かったけど、台風で陥没箇所が増えたかもな
758
(1): 2022/09/25(日) 20:40:26.02 ID:cQNV0Xm3(1)調 AAS
中の島以外にそんなところ有った?
759: 2022/09/25(日) 20:58:02.45 ID:F8PgvEK3(1/2)調 AAS
冠水に突っ込んで故障した車のことを水没車と言うそうだ
駐車中に洪水で水に漬かった車も、同じく水没車
保険業界の用語らしい

自動車整備業者も大変だが、保険屋も大変な忙しさになるな、これは
760: [saga] 2022/09/25(日) 21:06:41.14 ID:7SrI2v8i(1)調 AAS
ハマイチコースは特に被害ないのかな?
761: 2022/09/25(日) 21:09:38.47 ID:F8PgvEK3(2/2)調 AAS
浸水に遭った近所の片付けの手伝いで、サイクリングどころじゃなかった
762: 2022/09/25(日) 23:46:10.62 ID:MrCXGwFU(1)調 AAS
>>758
村櫛の手前あたりから三ヶ日くらいまでの間に若干凹んでヒビが入ってる場所が何ヵ所もある
ひどい場所は赤で✕印が付いているけど、印の無い軽微な場所がいくつもある
763
(2): 2022/09/26(月) 17:59:46.76 ID:z9Nq9Jzw(1)調 AAS
長坂養蜂場が29日から値上げだそうなので明日買いに行きたい
ついでに浜名湖走ろうと思うけど被害はなかったのかな
それとも三ヶ日バーガー食うだけにしようかな
764
(1): 2022/09/27(火) 00:11:52.02 ID:ZySDSbv0(1)調 AAS
>>763
むしろ状況報告をお願いします
765
(1): 2022/09/27(火) 19:54:45.75 ID:6BYQxJuJ(1)調 AAS
>>763
俺からもお願いします
766
(1): 2022/09/27(火) 20:48:35.25 ID:lXHeiwOy(1/2)調 AAS
>>764,765
行ってきました
流石に今日は既にほぼ路面乾いてましたがハンドル取られるくらいの泥溜まりも少し残ってました
中之島大橋が橋梁工事で片側1車線の交互通行、ただし歩道はそのまま直進可
湖岸自転車道は村櫛の辺りが路面補修工事?で幅1m程の通行帯に制限
(雰囲気的に以前からやってた工事のよう)
内海海岸から先は通行止めで入れず、舘山寺サンビーチの辺りは走れました
この辺りは並走する一般道の交通量が少ないのでむしろ自転車道より走りやすいですね
午後から南風が強く湖面も荒れてたので青年の家からの先の湖南の自転車道は走ってません
猪鼻湖の方は問題なく走れました

値上げ前の蜂蜜3本ゲット
3本だと結構重く折り畳みリュックでは肩紐食い込んで痛かった
767: 2022/09/27(火) 21:08:12.10 ID:s7016wPB(1)調 AAS
このスレではべつに禁止とかされてないから
そういう現場画像はUPしてくれてもいいんだけどね
後に走る人間も安全確保できて助かる
ただ画像UPする場所が分からんのであれだけど

台風前に走ったばっかりだから
自分の目で確認しにまた行くのもちょっとなんだなあw
そういえば東名をくぐって創価学会?の施設の前を走る湖岸道路
車両通行止めになってたけど今もなんだろうか
自転車は問題無いから通過したけどね
768: [saga] 2022/09/27(火) 21:17:41.62 ID:CucJDiX0(1)調 AAS
贅沢言うな阿呆
769
(1): 2022/09/27(火) 22:50:27.62 ID:lXHeiwOy(2/2)調 AAS
写真は撮らないねぇ
そりゃ乗鞍上ったぜみたいなのは撮るけど今さら浜名湖でねえ
770: 2022/09/27(火) 23:23:00.57 ID:0lZB29/Y(1)調 AAS
>>769
報告用の記録写真はまた別だわね
最初からそのつもりじゃなければ絶対に撮らないけども
月に2、3回走ってると有り難みは感じないから記念写真は撮らないな
771
(1): 2022/09/28(水) 08:36:37.36 ID:5VvbkgUk(1)調 AAS
安間川あたり

画像リンク


画像リンク


画像リンク

772: 2022/09/28(水) 12:43:42.47 ID:bexFnbYJ(1)調 AAS
>>771
まだ水が引いてないの?
773
(1): [saga] 2022/09/28(水) 18:56:14.42 ID:0yL/X/Ri(1)調 AAS
鮮やかな青空が悪い冗談のようだ
774: 2022/09/29(木) 02:36:39.63 ID:/dSU4Xp+(1)調 AAS
>>773
彩度上げすぎで気持ち悪い青だな
775: 2022/09/29(木) 19:45:33.03 ID:0x/Dd3nH(1)調 AAS
事故るとこうなるんだから磐田天竜川グラウンドあたりにもう1本橋作って欲しいわ
776: 2022/10/01(土) 20:47:44.19 ID:qDid0EWK(1)調 AAS
>>766
ありがとう 俺も今日いってきた
浜名湖ガーデンパークからいっぷくの駅までの往復というヘタレですが
777
(3): 2022/10/01(土) 22:12:49.89 ID:4Q/psHLK(1)調 AAS
奥浜名湖向山いっぷくの駅って初めて知ったけど何もないな
778: 2022/10/02(日) 10:08:31.10 ID:nLbpl4GM(1)調 AAS
菊川沿いの道は台風の影響ほとんどないな。
779: 2022/10/02(日) 20:58:24.57 ID:GTcSVMqi(1)調 AAS
>>777
自販機と浜名湖の風景だけね

なんか店でも出てればいいけど
儲けが見込めなければ誰も出さないだろうし
無人販売も無かったか
780
(1): 2022/10/03(月) 08:43:44.15 ID:zfnNaELw(1)調 AAS
トイレと空気入れもあった気がする
781: 2022/10/03(月) 09:00:27.34 ID:Lq+wVYYT(1)調 AAS
>>777
国道でちんたら走ってるとカッコ悪いからとばしてスルーするとこだよね
782
(1): 2022/10/03(月) 09:02:15.39 ID:Lcv5GwbH(1)調 AAS
長いこと寄ってないけど
とはいえ寄ると言うほどそもそもあそこで時間は使ってないが
ちょっとずつ何か増えてるのかな
でもトイレ?誰が処理するんだろう?処理費用が欲しいだろうし
783
(1): 2022/10/03(月) 12:46:33.84 ID:5p0CkVgd(1)調 AAS
>>780,782
自販機にチューブもあるよ
画像リンク

784: 2022/10/03(月) 19:26:17.61 ID:+Vvb8Kte(1)調 AAS
飲み物が100円だからたまに買う
785: 2022/10/03(月) 20:29:45.29 ID:gdEZpG28(1)調 AAS
葉巻を咥えている焼き物の人形があるぞ
ロード乗ってて喫煙者ってさすがに珍しいよね?
786
(3): 2022/10/05(水) 00:52:29.83 ID:cw4GEOj5(1)調 AAS
週末の渥美半島ぐる輪サイクル大会天気微妙だな
787: 2022/10/05(水) 01:01:08.87 ID:9XLn1ICu(1)調 AAS
>>783
直しやすい車種だったらこういうのは役に立つのかな
788
(3): 2022/10/05(水) 08:10:45.19 ID:9QBjcUZO(1)調 AAS
>>786
天気持っても風が強そうだね
渥美の風もきっついからなあ
789
(2): 2022/10/06(木) 12:27:32.28 ID:06dOfjzR(1)調 AAS
>>788
日曜日が昼間晴れそうになって来た
790
(3): 2022/10/06(木) 12:39:02.98 ID:IcBYBpYa(1)調 AAS
>>786,788-789
愛知県スレでやってくれ
【三河・尾張】愛知県の自転車乗り6【名古屋以外!】
2chスレ:bicycle
ちゃんとしっかり該当するスレはある

【静岡西部】と書いてあるスレタイ読んでわざわざ他県のことを書いてるということは
知ってて荒らしに来てるんか?
誘導しても続けるとしたら5ch公式でも認定してる本当の荒らしだぞ
791
(1): 2022/10/06(木) 13:16:27.59 ID:I/A6saDR(1)調 AAS
>>790
うざい
お前も荒らしや他スレでやってくれ
792
(1): 2022/10/06(木) 13:32:42.29 ID:XsU1hK+k(1)調 AAS
>>790
他スレの宣伝すんなバカ
793
(1): 2022/10/06(木) 16:25:46.06 ID:j+AB3FVk(1/4)調 AAS
スレ違いの荒らしを擁護するレスなんて常識で見ればありえん
ということは
自分のやってる荒らし行為をそのスレで正当化しようと工作する
こいつはIDコロコロキチガイじゃん>>786,788-789,791-792
短時間でID変えてレス連投するのもこれまでと同じ特徴だし

それに5chでやるべき行動といわれてるスレ誘導を宣伝だってよ
これも本当に頭が悪い証拠

スレ住人気をつけてな
スレ違い荒らしの県外レスのやつは荒らしだから一切のレスつけないように
荒らし一人の自演で終わらせるようにしよう
794
(2): 2022/10/06(木) 18:57:28.51 ID:sJsb0YXQ(1)調 AAS
規則野郎が上にいるけど
長文で一人で勝手に意見押し付けて来て仕切って確かにうざい
こいつは本人が自分が5ちゃんルールに違反をしていてスルーをしないで
こいつが荒らしをしてる事にも気付いていない大馬鹿
黙って削除依頼出すのが本来の対応

愛知スレや名古屋スレなど他スレでも浜名湖の話題とかもしてるからな
このキチガイには自分の思い通りのレス書かないと許せないらしい
だがこいつはもう火病っちゃって見苦しいだけでみっともない
しかもこいつがIDコロコロキチガイで
キチガイもこのスレにこいつ一人しかいないって事にも全く気付いてない
顔真っ赤っ赤で勝手に一人で火病ってる
795
(1): [saga] 2022/10/06(木) 19:04:02.82 ID:EhFH3SF8(1)調 AAS
昔からこのスレに住み着いてる気狂いだね
796
(2): 2022/10/06(木) 19:39:14.60 ID:O33tctqF(1)調 AAS
一気に涼しくなったね
天気が不安定なのは難点だけど走りやすくなってきた
藤田屋開いたら浜名湖行くんだ
797
(1): 2022/10/06(木) 20:46:30.18 ID:j+AB3FVk(2/4)調 AAS
>>795
自転車に乗りもしないのに
自転車のレスもしないのに
荒らすだけのキチガイは定期的に荒らしにきてるな
たぶん荒らしに慣れてない住人が荒らしのレスに乗っかっちゃったんだろうな
それでこいつらは騙せると味をしめて何度も来てる
ほんとクソ気狂い
798
(1): 2022/10/06(木) 20:47:39.72 ID:j+AB3FVk(3/4)調 AAS
>>794
スレ違いで荒らしてるおまえが偉そうに
799: 2022/10/06(木) 20:54:11.81 ID:Jq8o2VMM(1)調 AAS
テレビ板でも愛知県のレスしてスレ違いと叩かれてるうえに
自転車板でも同じことやってるのかよ
頭おかしいわ
800
(1): 2022/10/06(木) 20:55:21.68 ID:j+AB3FVk(4/4)調 AAS
というかさ
>>794って
>愛知スレや名古屋スレなど他スレでも
自分がそっちでも荒らし活動してんじゃないの
801: 2022/10/06(木) 21:41:36.53 ID:b6/ZExI5(1)調 AAS
>>796
来週暑くなる日がまた来ると予報で
802
(3): 2022/10/07(金) 00:53:59.61 ID:6Tk8IssX(1)調 AAS
>>796
>藤田屋開いたら浜名湖行くんだ

大判焼きの店のこと?
だったら9月には営業していたぞ
803: 2022/10/07(金) 04:55:33.79 ID:ui4JT7iM(1)調 AAS
浅羽ヘタレクズヲタはじうま柴田
1-
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*