[過去ログ] 【三河・尾張】愛知県の自転車乗り6【名古屋以外!】 (998レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2022/03/05(土) 22:36:56.52 ID:yNc9qzwb(1)調 AAS
豊橋、豊田、刈谷などの三河地区、知多半島、小牧や一ノ宮などの尾張地区など、名古屋市以外の自転車乗りのスレッドです。
ショップ情報やオススメルートなど情報交換しましょう!
前スレ
【三河・尾張】愛知県の自転車乗り5【名古屋以外!】
2chスレ:bicycle
周辺スレ
【本家】名古屋のケッタ乗り【本元】 154城目
2chスレ:bicycle
【静岡西部】浜名湖総合スレ 18周目【旧浜松県】
2chスレ:bicycle
872: 2023/11/16(木) 20:30:34.41 ID:v15YVWFw(1)調 AAS
久々に香嵐渓に紅葉観に行こうと思ってるんだけど、駐輪できる所ってまだある?
873(1): 2023/11/17(金) 12:10:33.42 ID:zpcXee/C(1/2)調 AAS
オススメは2カ所 坂の上は有料?だったかな
交差点駐車場(無料)の奥に大きな自転車ラック
少し坂登った先の駐車場(有料)に小さな自転車ラック
来週あたり行こうかなと思っている
874: 2023/11/17(金) 15:32:27.25 ID:Q3bwkZVk(1)調 AAS
坂ってなんや!?どこの坂や!?
875: 873 2023/11/17(金) 16:20:49.24 ID:zpcXee/C(2/2)調 AAS
>>873
坂の上は巴川南側登った先の川見駐車場
876: 2023/11/17(金) 18:30:18.29 ID:mnpCeoh0(1)調 AAS
値上げ
🚲『第21回浜名湖サイクルツーリング/ハマイチ2024』11月18日(土)よりエントリー開始
外部リンク:www.sportsentry.ne.jp
外部リンク:hamanako-ct.jp
【開催日とエントリーコース】
★2024年3月9日(土):ハマイチDAY
フルコース(約75?)、ミドルコース(約60?)
★2024年3月10日(日):ハーフハマイチ・チャレンジDAY
ハマイチ・ハーフコース(約30?)
【同時開催イベント】
下記のイベントについては詳細決定次第、後日あらためて発表します!
★3月9日(土)、10日(日)の両日、サイクル関連トップメーカーが集う”大試乗会”を同時開催します。
★3月10日(日)、”はじめての自転車教室”(浜松自転車協会への申し込み)を開催します。
877: 2023/11/17(金) 23:10:07.61 ID:BpLeMbXN(1)調 AAS
今まで11月シーズンは香嵐渓避けてたけど逆に一回くらい明日行ってみるか
878: 2023/11/18(土) 12:22:07.54 ID:iYE9uyGQ(1/2)調 AAS
香嵐渓…
ロードバイク安全に長時間止めれるところが探しても無かった
手で引いて奥まで歩いた
自転車乗れる場所じゃないのかもしれないけど、人が空いてる所では途中乗ったけどな
879: 2023/11/18(土) 12:30:04.47 ID:iYE9uyGQ(2/2)調 AAS
人工的に作った不自然な紅葉の木だらけだから一度行けば十分かな
行くまでの道路はゆるい勾配で走りやすかった
皮の向こう岸には廃墟のホテルあったから昔が良かったのかも
880: 2023/11/18(土) 17:33:21.25 ID:FTqc6hvh(1/2)調 AAS
実は香嵐渓の紅葉は大したことない
いずれ化けの皮が剥がれて閑古鳥が鳴く日がやってくるだろう
881: 2023/11/18(土) 17:44:16.81 ID:gXeYLXXF(1)調 AAS
香嵐渓は、岡崎、豊田、名古屋方面からアクセスよく、ただ道狭いし駐車場少ないで、紅葉シーズン以外はおすすめ
本数が多すぎて木に元気がないらしく、3割ぐらい減らす案どうなってたかな
882(1): 2023/11/18(土) 21:45:39.42 ID:xGhYUYzH(1)調 AAS
新聞記事で読んだけど今年は猛暑の影響か色づきが良くないらしいじゃん
883(1): 2023/11/18(土) 22:04:07.81 ID:aHivo75Y(1)調 AAS
>>882
なんか毎年それ言ってる気がする
884: 2023/11/18(土) 22:14:00.76 ID:NMYTEOeg(1)調 AAS
急激に冷え込むとむしろ綺麗なはずだけどな
いろんな種類が一気に紅葉するから
885(1): 2023/11/18(土) 23:04:48.94 ID:FTqc6hvh(2/2)調 AAS
実のところ紅葉なんてどうでも良くてライトアップがうまいことできれば名所たりうるわけだ。
プロのあかりプランナーを雇って計算されたライトアップをすれば客は来る。紅葉してるかどうかはどうでも良い。それこそ新緑の頃でもいいくらいだ
886(1): 2023/11/19(日) 00:56:58.38 ID:ByCSnUqh(1)調 AAS
>>885
商売目的だな
あの場所は
887: 2023/11/19(日) 04:26:59.52 ID:hfhGiBDL(1)調 AAS
>>883
逆ボジョレー・ヌーボーだな
888: 2023/11/19(日) 05:08:02.59 ID:F+TwtfFZ(1)調 AAS
>>886
香嵐渓に神社があるけどそこの収入源じゃないかな
889: 2023/11/19(日) 08:22:25.59 ID:eLwSXF6N(1/2)調 AAS
急に寒くなると俺等がキツい
冬用のジャージは高いし何とか安く済まないかな
890(1): 2023/11/19(日) 08:53:38.02 ID:y33+1iCn(1)調 AAS
アルペンがPBで出してるtigora。安いのにちゃんとした作りだぞ。冬ジャージもある
891: 2023/11/19(日) 09:52:48.90 ID:eLwSXF6N(2/2)調 AAS
>>890
良さそうだね
近所の店に在庫があるようだから見てくるよ。ありがとうな
892: 2023/11/19(日) 12:56:30.44 ID:O8qeJKsy(1)調 AAS
昨日よりはマシと言っても、風有るな・・・ 北西だな。
東行きは天国だけど、北行きに走行するとなるとギア2枚は落とさないとね。
でも11月でこの日差しは歓迎。年末まで、この天気でいいヨ(笑)
893: 2023/11/19(日) 13:00:44.83 ID:bKFjHmm1(1)調 AAS
香嵐渓大渋滞。名古屋ナンバー多い
894: 2023/11/23(木) 16:34:34.26 ID:+vnRJER2(1)調 AAS
千万町から日近の里行ってみた。対岸に渡る橋が封鎖されてたけど、川沿いとか道中でも十分紅葉を楽しめる。帰り35号だと緩く長い下りで良い。
そしてなりより混んでない
895(1): 2023/11/23(木) 18:14:10.91 ID:ADi3sKrQ(1/2)調 AAS
隣県に森町産業祭てのがあって紅葉見に行ったけどまだまだだったけど、出汁のスープが数件で飲み放題やってるし一宮だし舞妓も寺の中で演技してたし良かったわ。
遠州の小京都って呼ばれてる一宮で紅葉も有名で。今度は法多山って紅葉の有名な場所にも行きたいと思った。
896: 2023/11/23(木) 18:29:36.78 ID:ADi3sKrQ(2/2)調 AAS
>>895
文章わかりにくかったと思うけど小国神社って所の事で、スープの試飲サービスだとかもそこの神社での事。
897(2): 2023/11/23(木) 18:45:54.00 ID:xvd/Z1iC(1)調 AAS
遠州森の石松のあそこね
898: 2023/11/23(木) 19:13:22.95 ID:6AhOM8Qk(1)調 AAS
>>897
そうだよ
初めて行ったので道間違えて産業祭は諦めて小国神社に行ったのよ
899(1): 2023/11/23(木) 21:24:17.92 ID:7PhIhxfQ(1)調 AAS
こんないい季節なのに、自転車乗れなくなってしまった
会社のウォーキングキャンペーンに強制参加させられて、毎日3〜4万歩も歩かされている
休日に休んでいると、週明けに何で歩かないんだと怒られる
900: 2023/11/25(土) 10:38:48.85 ID:bepWsmlB(1)調 AAS
そんなに風もなく、いい天気だね。起毛ジャージ+ウインドベストといった感じ。
明日は久々にオフロードやりたいので、今日は早めに引き上げよう…
んなに寒くないので、皆んな自転車乗れよ!っと。
901: 2023/11/25(土) 17:50:54.12 ID:IbuoNtf+(1)調 AAS
>>897
出生地は新城市富岡とも言われてるけどね
902: 2023/11/25(土) 22:58:13.58 ID:lBV+kQ6r(1)調 AAS
>>899
ググると一日8千歩が推奨みたいだぞ
3万歩だと5時間以上かかるから週間目標じゃねえの?
それと万歩計を太ももに固定して自転車に乗ればいいんじゃねぇw
903: 2023/11/27(月) 14:48:00.33 ID:4CI0PXgs(1)調 AAS
万歩計は振動を見てるから、自転車に括り付けとけばおk
904: 2023/11/27(月) 20:01:14.01 ID:WNWVayJ5(1)調 AAS
スマホをバックポケットに入れてるけど自転車乗ってるだけだと殆ど増えない
スマホってGPSだけで歩数見てるんだっけ?
905: 2023/11/27(月) 21:23:48.41 ID:nDg5u06h(1)調 AAS
歩数計測と謳っていれば加速度センサーで歩行とみなせる振動を計測しているはず
906: 2023/11/29(水) 19:02:41.14 ID:ath+mxGW(1)調 AAS
もうクソ寒いからチャリ乗れんくね?
907: 2023/11/29(水) 20:02:38.27 ID:loaQsFaE(1)調 AAS
むしろ暑い時期に乗れない
今頃が一番快適に走れる
風さえ無ければ
908: 2023/11/29(水) 20:28:29.48 ID:7qFSRWLE(1/2)調 AAS
走り出す前の準備してる時が辛いだけだな
個人的には出てしまえば最高のシーズンまであるわ
909: 2023/11/29(水) 20:33:55.15 ID:Xlyqlqxe(1)調 AAS
夏は夜まで走れる 冬は夜まで走ると凍死する
910: 2023/11/29(水) 20:57:45.05 ID:7qFSRWLE(2/2)調 AAS
服装と準備次第だな
12月~2月もロングライドで深夜と早朝走ることもあるし
年末は毎年ラファのフェスティブ500で‐5度以下でも全然走る
というか冬は走ってる時は一番走れるし逆に真夏は夜でもロングはきつい
911: 2023/11/29(水) 21:02:06.62 ID:WV1ijggF(1)調 AAS
俺も冬は好きだな
912(1): 2023/11/29(水) 21:02:09.40 ID:eMme7d5L(1)調 AAS
夏は水分補給の繰り返しで胃腸がやられるから無理ぽ
対して尾張の冬はたかが知れてるのでつい距離が伸びる
913: 2023/11/30(木) 03:37:04.61 ID:RNOAcr64(1)調 AAS
>>912
そうそうこないだの休みのサイクリングで、琵琶湖→小関越え→京都市街→桂川CR→淀川左岸CR→毛馬こうもん→大阪市街(大阪市内で1泊して翌日は逆ルート)、で帰り夕方の淀川CR通ったんだけど、琵琶湖から吹き下ろす北風の冷たいこと!
尾張民はよく冬季の「伊吹おろし」自慢するが、淀川の「琵琶湖おろし」のが絶対寒いと思ったわ、大阪民は冬場あんな寒いところ走ってんだなよあ
914: 2023/12/02(土) 13:58:15.77 ID:nMODaPBs(1)調 AAS
最近このスレ静かだな、そろそろ誰か書き込めや!
915: 2023/12/02(土) 14:34:37.10 ID:WX1Dw9bL(1)調 AAS
車がぶっ壊れたんでイヤイヤ輪行通勤してるが
通勤時間帯でも案外なんとかなる
どころか…
日和も良いもんで、気持ち良く楽しくて寧ろコレで良いやの境地w
まあ、車の燃料費よりも運賃で3倍高く付くのとこれから寒くなるんで
精々今月中頃までかな?って感じだわ
ちなみに折り畳み寸法が700x500x350の16インチ車を
リュック前抱えした状態で脚で挟むスタイルで乗車しており
胴体とリュックを合わせた円内に収まる形で他者に対してはタイヤとサドルが当たる感じで
マツコが乗り込んで来た事を考えれば周囲への被害は1/2以下だろうと思われるw
916: 2023/12/02(土) 14:54:25.74 ID:qGl1VTBs(1)調 AAS
知多方面、東海市のところが12/10午前中マラソンで通行止め
917: 2023/12/02(土) 15:32:54.14 ID:4pYwTHOk(1)調 AAS
平地でも紅葉だね
918: 2023/12/02(土) 21:18:46.47 ID:5iC5fuHW(1)調 AAS
明日は厳冬期用?
上は5-15でシャカシャカ上に着るとして、下は0度帯にするか迷う
7時出
919: 2023/12/02(土) 21:36:10.76 ID:o9eqLq8r(1)調 AAS
アリエクで1200円くらいのシューズカバー結構温かい
920: 2023/12/02(土) 21:47:03.00 ID:0VRAbv0N(1)調 AAS
どこ行くの?流石に行くとこなくなってきたわ
921: 2023/12/03(日) 12:19:56.32 ID:QIEDZa4J(1)調 AAS
昼前には10℃超えてきたから出てきたよ
922: 2023/12/03(日) 13:06:59.35 ID:BhsXr28J(1)調 AAS
午前中でEND。昼から5mの強風になる。
東三河は少し曇ってきてるしね。たぶん午前の方が暖かく感じたのでは。
日の当たらない山間部は、マジ寒くなってきてるけど、まだ安全地帯よ。
923: 2023/12/03(日) 14:44:37.64 ID:AzfACq+R(1)調 AAS
山間部はもう塩カルばらまかれてるだろ
924: 2023/12/17(日) 08:32:11.26 ID:7IUdyh8d(1)調 AAS
二ノ瀬はもう閉鎖?
まだ通れる?
925: 2023/12/17(日) 08:42:31.08 ID:uRbuZSCs(1)調 AAS
なんという風
926: 2023/12/17(日) 11:03:16.78 ID:BC6XUYgM(1)調 AAS
二ノ瀬は15日から規制が始まったよ
927: 2023/12/17(日) 12:29:06.80 ID:+GUDjKhI(1)調 AAS
いよいよ冬の到来だな。確かに寒い。山間部は手先と足先が冷たいネ。
平地は北西5mの風。とにかく、家から外に出るまでが辛いw
928: 2023/12/17(日) 15:25:09.25 ID:S5gcJSRM(1)調 AAS
寒過ぎぃぃ
風強過ぎぃぃぃ
脚が持たん
929: 2023/12/17(日) 15:40:52.59 ID:qMUlPpzO(1)調 AAS
今シーズンのロングライドはZwiftでいいや
930: 2023/12/17(日) 16:39:04.85 ID:0hCnRssd(1)調 AAS
ハハハ、ローラー日和というやつですよ
931(1): 2023/12/17(日) 20:59:21.20 ID:lv7yMcbQ(1/2)調 AAS
今日の午前2時から日進~尾張まで走ったけど、風とみぞれみたいので凍え死ぬかと思ったわ
932: 2023/12/17(日) 21:23:11.64 ID:PdQkYF35(1)調 AAS
>>931
午前2時はすげーなw
俺は午前~昼にかけて名古屋→138タワーパーク行ったけど、確かに風は凄かった。途中、雪っぽいのも降ったな
933(1): 2023/12/17(日) 21:31:13.57 ID:eLsPnq0R(1)調 AAS
2時から走るなんてなぜそんな苦行を
934: 2023/12/17(日) 21:33:10.75 ID:X8Y9hCXb(1)調 AAS
今日みたいな爆風吹いてる日に
良く出れるな。尊敬するわ。
俺は早々に諦めてエアポートウォークへ行ってきた。
バランタイン12買ったわ。
935: 2023/12/17(日) 21:42:35.08 ID:lv7yMcbQ(2/2)調 AAS
>>933
昨日の午後11時に日進に用事があって、その終わりが午前2時だったんだよね
あんなに風が吹くとは思わんかったわ
936: 2023/12/17(日) 23:48:21.51 ID:+NhBvKRC(1)調 AAS
寝坊したノリと勢いで昼からチタイチやったけど我ながらバカの所業だったよ
朝からさっきまで風速10〜11m/sで西海岸マトモに走れなかったし
海岸の砂が飛ばされたりミゾレが降ったりして顔に当たり続けて痛かった
937: 2023/12/24(日) 12:16:56.42 ID:g2r38lH7(1)調 AAS
まーしかし、寒いな>< 9℃だぜ(笑)
午前中で精一杯。風が無かったので、ペダリングは楽だったけど。
年末はもうちょっと気温が上がる様なので、長い距離走ってみたいね。
938: 2023/12/24(日) 22:25:37.74 ID:5kkZcyIt(1)調 AAS
9℃って寒くないじゃん
少なくとも氷点下行ってから寒いと言え
by東北人
939: 2023/12/25(月) 09:06:51.12 ID:h45WqhuA(1)調 AAS
10度くらいなら走れば寒くないな
走り出しが寒いからと着込みすぎると暑くてちむ
風さえなければ走りやすい
940: 2023/12/25(月) 09:14:32.49 ID:b1yV+NQ3(1/2)調 AAS
ハンドルカバーつけると手の冷えが全然違うけど
やっぱり操作面で難があるから厳しい
941(1): 2023/12/25(月) 10:12:58.05 ID:STsetl91(1)調 AAS
シールスキンズのミトン型グローブ(親指、人差し指+中指、薬指+小指の三分割)
が今まで使った中で最強だな。人差し指と中指がくっついててもレバー操作は出来る。
確か海外のECショップで買ったハズだが、今となってはもう買えない珍品かも(笑)
942: 2023/12/25(月) 11:04:05.51 ID:b1yV+NQ3(2/2)調 AAS
>>941
これは暖かそう。自分は下ハンブレーキ人差し指1本派なので
このグローブは使えそうにないけどw
指先を温める電熱グローブあればいいのに
サイズ的に作るの難しいのかな?
943(1): 2023/12/25(月) 20:57:51.83 ID:sLXjP323(1)調 AAS
俺はバイク用の電熱グローブ使ってる
指先まであるから暖かいよ
ただやっぱり変速やブレーキの抵抗になる等のデメリットはある
とは言え0℃用のシマノグローブとそんなに大きさ変わらないんだけどね
944(1): 2023/12/25(月) 22:53:26.62 ID:XAqNm/80(1)調 AAS
>>943
タイチの電熱持ってるけど、自転車用グローブの方が使いやすい。
パールイズミの5℃を使ってるが、走り初めは少し寒いけど体が温まってくると丁度良くなる。
945(1): 2023/12/26(火) 01:56:26.19 ID:Rt3hTpSQ(1)調 AAS
>>944
末端そんなに暖かくなるか?
946: 2023/12/27(水) 12:22:15.56 ID:xPcj/PyK(1)調 AAS
寒いけど、平地は走れたな。昼から曇るから午前中だけ。
年内は仕事無い(完了)から、明日も走ろ〜゜・_・゜〜
947: 2023/12/27(水) 13:47:28.05 ID:Xvs5NPVy(1)調 AAS
>>945
俺環だと丁度よいかな
948: 2023/12/27(水) 14:58:21.12 ID:m1Ki7chk(1)調 AAS
こわがらなくてもいいよ
すぐに気持ちよくなるから
949: 2023/12/28(木) 16:06:24.80 ID:gO2dI7n9(1)調 AAS
今日はいい天気だったな。みんな仕事貝?
オレンジロードの辺をウロウロしてたけど、ポカポカ陽気で気持ち良かった。
31日が雨っぽいから、明日か明後日で走り納めだな。年明けは寒くなりそう・・・
950: 2023/12/29(金) 07:25:07.24 ID:Wy7yJ5K0(1)調 AAS
昨日は多分満月だから大晦日の日も明るく走りやすい夜のはずだから初日の出ランは
はかどるよ
951: 2023/12/29(金) 08:37:08.97 ID:sM0qIn8k(1)調 AAS
大晦日午前中雨午後強風予報
952: 2023/12/29(金) 12:19:16.58 ID:6Kd92yTU(1/2)調 AAS
雨は31日の早朝に止むよ
953: 2023/12/29(金) 12:22:54.98 ID:6Kd92yTU(2/2)調 AAS
ニュースでは初日の出見れそうって言ってた
954(1): 2023/12/30(土) 15:31:26.01 ID:w5dv+HgM(1)調 AAS
養老山脈って縦走出来るかな?
多度山から北へ行こうかなと
955: 2023/12/30(土) 15:37:38.40 ID:F2XTV1v0(1)調 AAS
多度くらい山の中が走れる所が近所の人がいいよね
ただ1人でMTBは危険なのでロード乗りになってしまった
956: 2023/12/30(土) 17:21:24.12 ID:+i5xZJJU(1)調 AAS
>>954
(´(ェ)`)やぁ餌
957: 2023/12/30(土) 18:04:45.95 ID:KL01tDfG(1)調 AAS
は?ツキノワ?
ボッコボコにしてやんよ
958: 2023/12/30(土) 18:17:59.24 ID:DUthvBmr(1)調 AAS
今日で走り納め。風も無く暖かい一日だったね。
今年もなんだかんだで良く走ったな。距離は少ないけど、毎週末出かけてた。
年が明けたら、さっそく初乗り予定。初詣兼ねてね。んじゃ皆の衆、お元気で。
959(2): 2023/12/30(土) 19:22:03.75 ID:oWfaliGs(1)調 AAS
明日おれはメタセコイア並木を吹き抜ける一陣の風になる
みなも来い
960: 2023/12/31(日) 13:34:29.81 ID:rcLizXoT(1)調 AAS
>>959
デンパーク?幸田?
961: 2023/12/31(日) 19:44:32.44 ID:A0zjFes8(1)調 AAS
>>959
滋賀の方なら昨日行ったわ
962: 2024/01/11(木) 12:58:36.81 ID:LCCYmxvR(1)調 AAS
誰か被災されたのかな?
963: 2024/01/16(火) 20:40:19.84 ID:vNW4RKPT(1)調 AAS
今日は強風がすごすぎて一部アウターで漕げなかったわ
無駄に疲れたのに毎日のトレーニング後の走った感が全然なくて微妙な日だった
964: 2024/01/26(金) 11:29:43.99 ID:gZIrvx5m(1)調 AAS
雨沢とか明智とか東側って雪積もってる?
965: 2024/01/30(火) 22:37:46.36 ID:Mqs2y3Fi(1)調 AAS
雨沢嫌いの二ノ瀬好きだが雨沢の良さってなんだろう
966: 2024/01/31(水) 03:49:53.46 ID:MOdViszf(1)調 AAS
登った先にも東濃奥三河の山たくさん
尾張東部と庄内川沿いからアクセス良し
道の駅近くてトランポもしやすい
激坂は無くスピード出すのに程よい斜度
あかんとこ…
トラックダンプ等交通量多い
工事も多くて交互通行とかよくある印象
967(2): 2024/01/31(水) 22:52:18.97 ID:/G0peoPT(1)調 AAS
雨沢のあかんとこは。地域の理解が得られていないこと
二ノ瀬における56さんみたいなひとがいないから地元からの心証が悪い
遅かれ早かれ下りは走行できなくなると思う
968: 2024/01/31(水) 23:53:40.31 ID:WLrbHoef(1)調 AAS
雨沢って、全然楽しく無い
トレーニングにはいいんだろうけどレジャーとしてはつまらん
三国山まで行けば別だがこの季節行けないだろ
969: 2024/02/01(木) 02:45:23.52 ID:KGPz/Fdz(1)調 AAS
マルコADONの野田がおったじゃないw
970: 2024/02/01(木) 07:44:54.64 ID:gGWFZncr(1)調 AAS
>>967
自転車一方通行の国道が誕生!?
971: 2024/02/01(木) 20:40:12.77 ID:x38jGvaj(1)調 AAS
>>967
自粛はあるだろうけど禁止は無いのでは
972: 2024/02/02(金) 18:46:22.10 ID:nH3yd2gh(1)調 AAS
週末のお布団峠は厳しいな
日曜日の早朝は超えられる自信がない
973(1): 2024/02/02(金) 19:40:09.57 ID:El1g9Yoe(1)調 AAS
日曜は南岸低気圧が来るらしい
974: 2024/02/02(金) 19:55:11.64 ID:xh6aTx+2(1)調 AAS
>>973
ダンカン低気圧かな?
975: 2024/02/02(金) 22:46:24.35 ID:7x54YKZM(1)調 AAS
この野郎!
976: 2024/02/03(土) 10:08:38.66 ID:2k3XyB7r(1)調 AAS
朝犬山の辺りを大集団が走ってだけどブルベとかのイベントあったのかな?
977: 2024/02/03(土) 12:40:07.62 ID:32rN6rNR(1)調 AAS
中部200じゃなかったか
978: 2024/02/03(土) 22:52:00.45 ID:mtl+g62n(1)調 AAS
怪我とかコロナとかあって、2ヶ月ぶりに走ったら、すげー疲れたわ
979: 2024/02/04(日) 09:44:18.63 ID:exr/bzXO(1)調 AAS
おとといの通勤中に、国道247号名和北交差点でBMWが信号機にクラッシュしていた
歩行者や自転車が無秩序に横断するもので、現場カオスだった
あんな見通しのいい交差点で事故多発するのは何故なのか
980: 2024/02/15(木) 07:21:01.96 ID:1NFAzvF5(1)調 AAS
三河で強いチーム、ショップはどこですか?
981: 2024/02/15(木) 09:20:35.83 ID:xT7e/uTz(1)調 AAS
mkw
982: 2024/02/15(木) 10:01:16.61 ID:llLfhJq9(1)調 AAS
mkw入りたい
983: 2024/02/16(金) 23:25:40.60 ID:YfoGrPIb(1)調 AAS
3週間後の開催、『大試乗会』だれでも入場無料です。
ちょっと遊びに来たい方、ハマイチ2024に出走されない方。
各自転車メーカー自慢の最新モデルに試乗できます。
画像リンク
ハマイチ2024の開催日、3月9日(土)、10日(日)に、浜名湖競艇対岸駐車場で行われます。
外部リンク:hamanako-ct.jp
984: 2024/02/17(土) 01:05:03.64 ID:OHLDnG0w(1)調 AAS
高校生リンチ殺害事件現場でサイクリング…
追悼ライドかな?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
985: 2024/02/17(土) 19:14:03.76 ID:PklbI9tU(1)調 AAS
浜名湖の死体遺棄事件の現場がコース中にあるとか縁起が悪すぎるわ
986: 2024/02/24(土) 17:54:31.85 ID:abZOf3lv(1)調 AAS
豊田インターから千石公園に車で行くときのお薦めルート教えてください
7時過ぎだから渋滞ないとは思いますが、念のため
987(1): 2024/02/29(木) 21:25:09.97 ID:6raryyYB(1)調 AAS
この週末は蒲郡周辺の山道でラリーやるらしい
湾スカ通行禁止だ
988: 2024/02/29(木) 22:12:45.96 ID:ZwYvqomT(1)調 AAS
>>987
山道ということで隣地区のすげえおすすめ
募集人数は少ないから早めに
新緑の天竜スーパー林道を愛車で走る! 2024 SCA グランフォンド天竜 第69回 静岡県サイクリング大会
開催日: 2024年5月19日(日)開催 申込期間:2024年2月20日(火) 〜2024年5月4日(土) 開催場所: 静岡県浜松市天竜区 船明ダム運動公園(集合場所)
外部リンク:www.sportsentry.ne.jp
989: 2024/03/01(金) 01:51:07.61 ID:nSo1p/Yd(1)調 AAS
なんで他人と一緒にしかも金払って走らにゃならんの?
990: 2024/03/01(金) 06:55:39.96 ID:ytbBIcKi(1)調 AAS
そんなん聞くことじゃないしw
コミュ症なら大人しくすればいいだけ
991: 2024/03/01(金) 07:43:44.46 ID:oao0bc+t(1)調 AAS
そういう意味じゃないだろ
⭕スペくんかな
992(1): 2024/03/01(金) 08:51:12.19 ID:le7f7kgH(1)調 AAS
金を払って手っ取り早く感動を共有したい
そんな需要も世の中にはあるんですよ
993: 2024/03/01(金) 11:10:45.91 ID:TN8IjAAR(1)調 AAS
Tonight 街明かりの中に
So much 車のヘッドライトが
重なり思い出が走る
あの時は
Triangle love に君だけ
Tear drops 瞳かげらせた
この部屋から立ち去った
若さだけ 僕達は信じて
他の生き方を選べた
Baby come back
なぜ 君を止めずに
Baby come back
Silence 言葉も探せず
痛みだけ 残したあの日
Love 僕達の未来は
Control 生まれかわるよ
感じる宇宙のEnergy
悲しみの渚に君の影
悪いのは 僕の方だね
Baby come back
さあ 涙をふいて
Baby come back
ほら 地平の果てまで
君の愛を見つけ出すよ
We can believe in cosmic love
994: 2024/03/01(金) 22:38:52.74 ID:Nco9f+th(1)調 AAS
>>992
零細自転車屋の養分になるだけじゃん
995: 2024/03/09(土) 15:43:36.62 ID:WIHLNEWQ(1)調 AAS
今日は強風ですごい走りづらかったわ
996: 2024/03/09(土) 19:02:06.28 ID:X+3jIdPf(1)調 AAS
寒すぎてもはや霰ふってた
997: ミスター豪脚 2024/03/10(日) 13:07:37.61 ID:MPU+wyj5(1)調 AAS
建てた。
【三河・尾張】愛知県の自転車乗り7【名古屋以外!】
2chスレ:bicycle
998: 2024/03/10(日) 13:53:26.53 ID:9yQ3NhyC(1)調 AAS
あざます!
埋めるずら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.417s*