[過去ログ] E-BIKE イーバイク総合 #13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463
(1): 2021/09/27(月) 06:51:40 ID:p+/CIfQT(1)調 AAS
>>460
20万以下の車を車検毎に乗り換えるって方法なら半減するかな?
そんな人知ってる。
464: 2021/09/27(月) 09:12:12 ID:4anc80g6(1)調 AAS
>>460
車を新車で買って、整備も車検も全てディーラーに言われるまま丸投げみたいなのなら年間50万の維持費ってのもあり得るかな?

10万以下の車をほぼ自己整備で20年以上乗り続けてるなぁ
465: 2021/09/27(月) 09:58:35 ID:oO7NrV56(3/5)調 AAS
税金や燃料、保険料の負担は免れないよ
普通車だと年12000km乗るとしてで税金5万、燃料18万、車両保険10万、消耗品ディーラー検査3万ほかに車検費用プラスローン、駐車場代って感じかな
466
(1): 2021/09/27(月) 11:55:23 ID:LZJ0oNXK(1)調 AAS
>>463
車両代の分余計に金がかかるでしょ。
467: 2021/09/27(月) 12:13:31 ID:jI3vNKX9(1)調 AAS
その走行距離で燃料18万ってさすがに燃費悪すぎか単価高すぎないか
468: 2021/09/27(月) 12:14:43 ID:rPGjuEpw(1/2)調 AAS
イーバイクは都会向けだと思う
そもそも自転車が効率の良い乗り物だからあまり改善の余地が無いんだけど、それでも坂やストップアンドゴーに使える
東京だって半径20km圏でほぼ事足りるだろうし
田舎だと山が近いからeMTBで遊びやすいんだけど趣味性が高くて人にはオススメしにくい
469: 2021/09/27(月) 12:18:29 ID:rPGjuEpw(2/2)調 AAS
>>458
田舎でも地方都市だと渋滞が酷いんで自転車も悪くない
普通の自転車で事足りるわな
イーバイクを地方で乗り回してるのは自分でも物好きだとは思う
470: 2021/09/27(月) 12:21:36 ID:x1zCzxO/(1)調 AAS
>>466
計算に車両ローン入ってるよ?
ざっくりだと車両年間10万×10年で100万円じゃない?
他の維持費は計算よろしく。

どっちにしても田舎だと車+チャリにするしかない。
雪国だと死活問題。
471
(1): 2021/09/27(月) 12:40:15 ID:bJwYCfxh(1)調 AAS
俺の住んでる埼玉大平原だと坂がないのでE-BIKEの恩恵はあまり無かった
ヒルクライムは楽になったけど自走して山に行くまで最低50km走らなきゃいけない。
輪行不可、車に積むにも重いし
472: 2021/09/27(月) 12:47:01 ID:4bvxaehy(1)調 AAS
そういう土地でもファットバイク型ならアシストが生きるんだけどね
473: 2021/09/27(月) 15:30:45 ID:oO7NrV56(4/5)調 AAS
埼玉でもどんなところに住んでるのかわからんけど
戸田漕艇場から陸王の街や関宿城行くときの強烈な向かい風や
鉄道博物館から氷川神社あたりのストップゴーめちゃ楽だったけどな
474: 2021/09/27(月) 16:11:26 ID:P0LLpUJr(1)調 AAS
こないだは50kmほぼ平地走って峠で1000m登って、ほぼ同じ平地で帰りってな130kmコースで
50kmの平地を戻るのに残バッテリー40%だったから余裕かと思ったら
強い向かい風で疲れた足ではecoモードで15km/hくらいしか出ず
家まであと3km地点でではじめてのバッテリー切れを体験した
行きは5%位しか使わなかったのに、風の抵抗って馬鹿にならない
475: 2021/09/27(月) 16:18:48 ID:oO7NrV56(5/5)調 AAS
そうよ
向かい風10mあると5%の坂登り続けるのと匹敵するから
平地でも特に海岸線や川沿いは馬鹿にできない
476: 2021/09/27(月) 16:22:46 ID:nB7vzRS6(1)調 AAS
坂はロードのときも嫌いじゃなかったけど強風はただの罰ゲームだったな
電線鳴るくらいだともう走りに行く気力失せたし
その点はeの強みよね
477
(2): 2021/09/27(月) 17:41:03 ID:5GjLFb+x(1)調 AAS
>>409
値引きとかあった?
安くなりそうなら夫婦用に2台おうかと
478: 2021/09/27(月) 19:20:01 ID:/Nl4N3Ou(1)調 AAS
>>477
また業者湧いてきた
自転車には罪はないがevitaの在庫処分の時に湧いてきたのと同じ匂いするわ
479: 2021/09/27(月) 19:47:46 ID:o+l/IRvN(1)調 AAS
お薬飲みましょうね〜
480
(3): 2021/09/27(月) 20:27:13 ID:wVvz6Smq(1)調 AAS
みんな触れないでいこう
>>477
特になかったな
店舗もあまり情報入ってないみたいで電話で色々と確認しながらって感じだった
481: 2021/09/27(月) 23:20:11 ID:lH1c3daP(1)調 AAS
>>409
子供用?
482
(1): 2021/09/28(火) 08:38:32 ID:RIMTN8j/(1)調 AAS
買って3ヶ月のeMTB、タイヤの減りもすごかったが、前ブレーキパッドも要交換になってた
まさかこんなに早く削れると思ってなかったので、なんかシャリシャリ鳴ってるなとは思ってたが
パッドの間に挟んである金具がディスクに当たってた
総走行距離見たら2000km越えてたから、まあそんなものなのかな
次はチェーンが心配
483: 2021/09/28(火) 09:16:43 ID:uPBCTO6b(1)調 AAS
乗ってる環境にもよるけど自分はだいたい3000kmで交換
ヒルクラ高速下山や雨の日乗るとレジンパッド早く減る
484: 2021/09/28(火) 10:16:53 ID:f90L/20s(1)調 AAS
>>482
ちょっと早いけど山ばっかり走るとそんなもんかと。金具に当たるとブリーディングやり直さなあかんから無くなる前に交換やで。
485: 2021/09/28(火) 11:57:09 ID:na/ZwXDV(1)調 AAS
マンタスw
486
(1): 2021/09/28(火) 18:15:58 ID:eYZtz/an(1)調 AAS
>>480
ありがとう
やっぱり自転車は値引きないよなぁ
487: 2021/09/28(火) 21:27:53 ID:YUttNobx(1)調 AAS
めっちゃアップダウンあるコース70km走って残り3割って感じ
急坂よりも中途半端な傾斜がダラダラ続くとこが疲れる
488: 2021/09/29(水) 12:30:40 ID:f1IsW4Nu(1)調 AAS
>>486
時期がクソ悪い
489
(1): 2021/09/29(水) 12:53:42 ID:2ezypme5(1)調 AAS
ロードならオフシーズンのセールでかなり安く買えるけどね
近頃品薄で売り切れ続出だから欲しい時が買い時だとは思う
490: 2021/09/29(水) 21:46:33 ID:8B8BQ2gV(1)調 AAS
>>471
都民だけどトネサイの向かい風キツかった
あそこ行くと風向きによっては修行みたいな感じになる
491: 2021/09/29(水) 22:21:27 ID:A8Qv+LtV(1/2)調 AAS
>>489
ロードバイクはコロナ禍の前だとタイミング合えば結構安く買えた。
今はもう多分無理だよね
492: 2021/09/29(水) 22:23:39 ID:+/PcQ9TG(1)調 AAS
海外製品だと在庫が無いと1年待ちらしいな
493: 2021/09/29(水) 23:06:53 ID:A8Qv+LtV(2/2)調 AAS
MTBだと2023の話まで出てるし酷い時代だ
494: 2021/09/30(木) 01:03:09 ID:8eoBrpyy(1)調 AAS
あんまり意識した事なかったが
自転車のオフシーズンっていつなの?
495: 2021/09/30(木) 05:39:13 ID:4LXi1I/v(1/2)調 AAS
車種によるが夏はガチ
496: 2021/09/30(木) 08:02:40 ID:k68gpFfp(1)調 AAS
雪国だと降ったらというか外気温一桁から本気できついよ
497
(1): 2021/09/30(木) 11:50:41 ID:HsPIIupz(1)調 AAS
また香ばしいE-BIKEが出てきたなー
重量26kg+バッテリー3kg
外部リンク[html]:prtimes.jp
498: 2021/09/30(木) 12:00:09 ID:zKa44sP2(1/3)調 AAS
重量が26kgって重すぎだろ
折りたたみの意味ないじゃん
499: 2021/09/30(木) 12:03:50 ID:UTjf2g9D(1/2)調 AAS
>>497
微妙にフレーム違うだけで使ってるバッテリーもハブモーターも
MATE-Xと同じだろ。
そして価格が半額ww
500: 2021/09/30(木) 12:14:08 ID:aSClH5M2(1)調 AAS
こうなるともう単に電動モペッドだな
仕様上電動アシスト自転車なだけで自転車として使う事は諦めてるだろ
501: 2021/09/30(木) 12:27:20 ID:zKa44sP2(2/3)調 AAS
ロードタイプの軽くてカックイイやつはスヘシャ一択なんかな
キャニオンあたりから出ないかなー
距離ソコソコでとにかく軽いやつ
502
(1): 2021/09/30(木) 12:46:42 ID:F0gcm2x0(1)調 AAS
外部リンク:www.scott-sports.com
10.75kg
軽いのあるぞ良かったな
ほれ買ってこい
503: 2021/09/30(木) 14:30:47 ID:zKa44sP2(3/3)調 AAS
>>502
おー情報ありがと
いつの間にか出てたのかと思ったけど日本で売ってるのかコレ
504: 2021/09/30(木) 15:52:38 ID:Z+AXgxZO(1)調 AAS
最大心拍数を設定できるってこと?
505
(1): 2021/09/30(木) 17:56:40 ID:b3OFQEY5(1)調 AAS
最近知ったのですが、グラベルでおすすめのeバイクを教えていただきたいですね
506: 2021/09/30(木) 17:59:03 ID:4LXi1I/v(2/2)調 AAS
ロードレックス
オレはクレオのが好きだけど
507: 2021/09/30(木) 18:02:30 ID:Nnp2RLKK(1)調 AAS
ROADREX型落ち割引で買ったけど今度出る新型高いよな
前期型はお買い得だった
508: 2021/09/30(木) 18:02:30 ID:ltkv9mFR(1)調 AAS
ヒント
自演
509: 2021/09/30(木) 20:27:53 ID:tgMXU5/1(1)調 AAS
中華クラファンものなら普通にaliで買った方がいいな
転売料込みだから割高すぎる
一応合法ですってのがメリットなんだろうけど
510: 2021/09/30(木) 20:39:28 ID:yQrRmK66(1)調 AAS
だから来年モデルはどこも値上がりだから早く買えって言ってるのに。
未だに自演とか言い出すバカがいるが、もうボチボチ新製品情報揃うから意味が分かってくるだろ。
ギリ現行を安く買えたら勝ち組。
そもそも中国からの輸入が相当遅れてるから、また品切れ起きるぞこれ。
511
(1): 2021/09/30(木) 20:41:19 ID:cuYLA+/G(1)調 AAS
Turbo Vado SL 4.0 Step-Through EQ
Turbo Vado SL 4.0 Step-Through
外部リンク:www.cyclesports.jp
512: 2021/09/30(木) 20:42:13 ID:erxZ5YfU(1)調 AAS
早くIYHしてしまって〜、さんざん乗り倒すのが勝ち
迷えるってのは、今は不要ということ
513: 2021/09/30(木) 20:53:08 ID:nCQBViMH(1)調 AAS
>>505
topstone neo
なかなか楽しいよ
514: 2021/09/30(木) 21:04:07 ID:UTjf2g9D(2/2)調 AAS
iPhoneと同じで、今後の円安見越した価格設定にしてくるんだろうね。

新型は値上がりでしょ
515
(1): 2021/09/30(木) 23:45:18 ID:y+LBoZSN(1)調 AAS
外部リンク:www.makuake.com

趣味が自転車ってより旅行って人むけだね
516: 2021/09/30(木) 23:57:30 ID:iesLKFfw(1)調 AAS
これは割り切ってあるのでライフスタイルによってはアリだと思うけど
A-bikeほどコンパクトじゃないね
517: 2021/10/01(金) 08:09:44 ID:KFrZkNYY(1/2)調 AAS
>>515
それか
定期的に折り畳み自転車欲しい期が来るんだが
その都度、これ乗って楽しいのかなって思い留まる
サイクルツーリングは好きなんだが、旅行が好きなわけじゃないんだ、俺は
だが長い平地はすぐ飽きるというわがままっぷり
518: 2021/10/01(金) 08:30:19 ID:dccao/ve(1)調 AAS
クラファンは200%地雷
いい加減学習しないと
519
(1): 2021/10/01(金) 08:49:52 ID:W9b7w+Ip(1/2)調 AAS
そもそも日本のアシスト自転車で得られる可能性はすでに掘り付くされてて
クラファンで新しい道が開かれることはない
あるとすれば何も分かってない連中に何かすごいものであるかのように見せかけて売りつけることくらい
520: 2021/10/01(金) 09:15:28 ID:shY2zjEJ(1)調 AAS
>>519
全くその通りだな。
クラファンは紹介ページ全振りだから。
521: 2021/10/01(金) 09:27:28 ID:AoE1XOo+(1)調 AAS
2、3kgで前輪交換式でモーターもバッテリーも外せるものがあれば
軽けりゃ買うのになあ[壁]_-)チラッ
とか
E-Bikeは乗り味が(ドヤッ
を黙らせるのに便利なんだが
ディスクブレーキ対応が難しいかな
522: 2021/10/01(金) 09:30:33 ID:BGTM/vqX(1)調 AAS
>>511
これディスクだろ
523
(2): 2021/10/01(金) 09:39:49 ID:t1qzgIFv(1)調 AAS
外部リンク:geoo.com
これの系統かな
524: 2021/10/01(金) 10:10:43 ID:HtbEGhbK(1)調 AAS
>>523
全然ちがうやろ
525: 2021/10/01(金) 10:15:51 ID:APgmzS49(1)調 AAS
>>523
そうそう、それの現代版
当時はいいアイディアだと思ったのに売れなかったのかな
526
(1): 2021/10/01(金) 10:30:08 ID:7u2Et94o(1)調 AAS
ハブモーターならあるけどな

ホイール交換してセンサーつけてバッテリーマウントするだけ

Electric Bike Conversion Kit | Mountain / Hybrid / Road / Brompton | Swytch
外部リンク:www.swytchbike.com

この手のはもっと増えてきそうだけど
527
(1): 2021/10/01(金) 10:45:15 ID:RbwBvU9P(1)調 AAS
>>526
こんなコンパクトにできるんだ
これなら電源ケーブル延ばしてバッテリー背負う方式にすりゃ車体は更に軽くなる上に重量バランスガーにも対応できるし
総重量が気になるなら痩せりゃいいしでいいね
528: 2021/10/01(金) 13:58:48 ID:W9b7w+Ip(2/2)調 AAS
トヨタ「人間の、自由に移動する権利に障壁があってはならない」

トヨタさん、この国で移動する自由を妨げてるのはなんだと思いますか?
車体技術ですか?バッテリーですか?
答えは「規制の厳しさ」です

電車もバスも死んでる田舎で一度車を降りてみればわかるでしょう
びっくりするくらいどこにも行けませんよ
試作した電動モビリティ車で車にも電車バスにも頼らず生活してみたらいいかもしれませんね
現状の規制下でそんなものに一体何ができるのかと
529: 2021/10/01(金) 16:54:54 ID:exsZHOD6(1)調 AAS
移動がしたいならオートバイなり自動車を使えば?
530
(2): 2021/10/01(金) 18:42:52 ID:FysL+QLa(1)調 AAS
フロントフォーククソワロタ素人が組み立てたのかよ
外部リンク:jp.mercari.com
531: 2021/10/01(金) 19:23:25 ID:7CothYYM(1)調 AAS
>>530
雑な作りしてんなw
532: 2021/10/01(金) 21:31:00 ID:bEZR6/Jf(1)調 AAS
>>530
昔イオンバイクスレで同じ状態のが晒されてたわw
素人あるあるやな
533: 2021/10/01(金) 21:34:31 ID:KFrZkNYY(2/2)調 AAS
俺もステムとハンドルバー替えたとき同じことしたわ
なんか一気にかっこ悪くなったなと違和感を感じてはいたんだが
乗ってサスロックかけようとしてようやく気づいた
534: 2021/10/02(土) 08:21:08 ID:/2COkd0I(1)調 AAS
>>527
重量は下に集めたいんです…
535: 2021/10/02(土) 19:04:31 ID:CGV23xny(1)調 AAS
今日はトレイルライドして来たけど二回こけた!二回目の時に小川でコケたので手袋がずぶ濡れで予備の手袋使う羽目になった。でもなんかまたトレイルライドしてしまうね。
536
(1): 2021/10/02(土) 19:14:55 ID:ezhu9SW/(1)調 AAS
予備のグローブとかどんだけ用意周到だよ
濡れたくらいなら絞って再装着だな、オレなら
むしろそんだけ転ぶならプロテクター多めに装着した方がいいんじゃあるまいか
537: 2021/10/02(土) 19:56:01 ID:udIpQxu7(1)調 AAS
>>536
止まった時に足付き損ねたんや。サドルも下げてたから自分でも意味不明。
ザックと手袋、ズボンが濡れた!手袋はトラブルの時に使う汚れ防止のやつを携帯してる
538: 2021/10/02(土) 19:58:24 ID:xudj8gP1(1)調 AAS
突然出会ったトレイルライダーに左の手袋を投げつけて、勝負を挑むこともあるからね。
539
(1): 2021/10/02(土) 20:04:48 ID:jmx8Gdjs(1)調 AAS
転んでもいないのにスネがペダルピンで傷だらけの俺は
ワークマンのすねガードくらいは付けたほうがいいのかもしれない
540: 2021/10/03(日) 10:47:30 ID:TaiY4Uo3(1/2)調 AAS
>>539
サイクリングロードのメタルクワガタでダゴンできるな。
541: 2021/10/03(日) 10:47:51 ID:TaiY4Uo3(2/2)調 AAS
なんか急に書き込み減ったな。みんな買ったのかよ?
542: 2021/10/03(日) 11:17:58 ID:ZHPUDxt5(1)調 AAS
MIYATA新型待ち夫で買ってない。

もう発表くらいはしてほしい(切実
543: 2021/10/03(日) 11:31:09 ID:9tPR3ht2(1)調 AAS
マンボウ終わりで普通に遊び行っとる
544: 2021/10/03(日) 16:08:49 ID:iTsGnuEa(1)調 AAS
強い向かい風でへろへろになった先週のリベンジしてきた
130km 2400m 6時間半 残30%
前回と同じコースに片道10km500m上昇の軽登山が加わっても前回ほどは疲労しなかった
向かい風が弱いのと気温が低いのでかなり疲労もバッテリー消費も違った
さすがに帰り道はアシスト任せの20km/hだったけど
545: 2021/10/03(日) 18:00:56 ID:HsGMxJ/9(1)調 AAS
2022モデルのヴェクトロンの予約開始待ちしてるわ
前に通販で自転車買ったら糞みたいな対応だったから店舗受け取りできるとこが予約開始しねえか待ってるんだが
関西のよくわかんねえ店と楽天の怪しいとこしか予約開始してねえんだよなー
546
(1): 2021/10/03(日) 19:41:22 ID:uKHsgSj0(1)調 AAS
居住地によると思うがTERN扱ってるところに行って聞いてみたら?

俺は一応予約してある

今需要増と供給不足で最初のロッド逃したら買えんかも知れんから
547: 2021/10/03(日) 19:57:49 ID:8BPQc8wc(1)調 AAS
ヴェクトロンS10めっちゃ値上がりしたと思ったらオプション3点セットになったんやな
逆にお得になったやん
548: 2021/10/03(日) 20:31:45 ID:2rcKQMSf(1)調 AAS
縦置き出来るキャリアは魅力的だわ
549: 2021/10/03(日) 23:06:11 ID:sT4scK+f(1)調 AAS
キャリアないと立てるとき安定しないからな
ないとすごく不便
550: 2021/10/03(日) 23:47:35 ID:iGMEUzgg(1)調 AAS
外部リンク:www.ternbicycles.jp

この内容で29万円は安いよな
551: 2021/10/04(月) 02:42:01 ID:Lzlf/Ogk(1)調 AAS
出たときからだいぶ値上がりしたけどフルオプだから今年のモデルからすりゃ実質値下げみたいなもんだね

価格とあえてあげるとすれば使ってるパーツが一級品で特に弄る所ない位しかデメリットないか

欲を言えばもっと軽けりゃいいのだが
552: 2021/10/04(月) 10:02:09 ID:RbtuX2wN(1)調 AAS
ボッシュなんだ。いいね
553: 2021/10/04(月) 17:21:57 ID:DEZxfdAb(1)調 AAS
E-BIKE
折り畳み自転車がE-BIKEらしいので
ドンキの新商品もE-BIKEだね
554: 2021/10/04(月) 18:07:46 ID:S9hd52bq(1)調 AAS
殺すか
555
(2): 2021/10/04(月) 19:03:58 ID:RBcNBTS6(1/2)調 AAS
>>546
ヴェクトロン聞いてみたら来年の5月とか言われたわ
黒にいたっては9月らしい
556: 2021/10/04(月) 19:06:29 ID:Fi3hBWYc(1)調 AAS
>>555
ワロタ
ほぼ一年やんけ
557: 2021/10/04(月) 19:16:14 ID:RBcNBTS6(2/2)調 AAS
さすがに一年はちょっとなー
かといって緑は趣味じゃないし銀で妥協しても半年以上か
558
(1): 2021/10/04(月) 20:48:56 ID:sBtMimix(1)調 AAS
>>555
マジか
俺は入荷したら連絡という事でその後連絡してないけど、2月予定とかいってた気がするけど延びてんのかな

以前も書いたけど今年のモデルなら売っているんだがリアラックがメーカーにも在庫が無いらしくて
リアラック付きで欲しいので購入を迷ってたら来年モデルはラック付きのフルオプで出るというので待つことにしたんだよね

しかしなかなか買えんな
俺は黒か緑の予定
黒がやっぱ一番ラックとの一体感あっていいね
メカメカしい
559: 2021/10/04(月) 23:55:50 ID:85V/RZDF(1)調 AAS
黒だと夏場アチアチになるぞ
560: 2021/10/05(火) 00:43:11 ID:ZdEjKd0Y(1)調 AAS
2019年に2割引きで買ったときは
売れ残りみたいな空気だったんだが
最近評価されてて嬉しいぜ
561: 2021/10/05(火) 09:14:56 ID:WxlZzrhB(1/3)調 AAS
>>558
製造が延びてるのか初期がもう終わって二期(5月)、三期(9月)の受付がもう始まってるのか
もうちょい早めに聞いとけばよかったなー
今日別の店でも聞いてみて5月以降だったらしょうがないから予約しちまうかな
562: 2021/10/05(火) 16:13:42 ID:4r6EdKAq(1)調 AAS
海外人気モデルは2020年くらいから車体もオプションも
ずっと半年待ちとかだからさっさと注文しないといつまで経っても手に入らないぞ
563
(1): 2021/10/05(火) 17:33:07 ID:T8lsxNDV(1)調 AAS
なおスペシャのeBikeは在庫ありまくりですぐ手に入る模様
564: 2021/10/05(火) 17:40:25 ID:W8J4Whj9(1)調 AAS
>>563
スペシャのは高過ぎるだろ
軽いって言ってもその分バッテリーも少なめだし
565: 2021/10/05(火) 17:42:47 ID:ByycTA8I(1/4)調 AAS
スペは高いんだよねー
ごっつカッコいいけど
566: 2021/10/05(火) 18:09:46 ID:EYjp7h6p(1)調 AAS
スペシャライズドの
eマウンテンバイクとeクロスバイクを
試乗してみたが、
俺にはバンムーフが合ってるわ

盗まれても安心よ
サスペンションは良かったが
567: 2021/10/05(火) 18:15:27 ID:8To0o4uV(1)調 AAS
ゴミしゃらいずど
568
(1): 2021/10/05(火) 18:37:06 ID:WxlZzrhB(2/3)調 AAS
今日いった店も銀緑5月で黒9月だったわ
てかメーカーの注文ページみたいなの見せてくれてそれがその納期だった
現行モデル用のラックとか在庫ないか聞いてみたらそっちにいたっては納期未定とか書いてあったわ
仕方ないから5月のやつで予約してきたけどこれも2〜3ヶ月は遅れると思っておいたほうがいいって言われた
黒とか下手したら来年末とかになってもおかしくないってさ
569
(2): 2021/10/05(火) 19:07:43 ID:wCMbn23/(1)調 AAS
>>568
5月か
じゃ俺も5月の可能性高いな

割高になるけどまだ残ってる現行車を買ってラックの製造を待つという手もあるけど悩むね
早く買っとけばその分乗れるわけだし

都内だとバンムーフ、mate、SUPER 73辺りは増えてきた
結構な頻度で見かける
570
(2): 2021/10/05(火) 19:08:32 ID:b2BKyCvN(1)調 AAS
スペシャライズドって安いやつはフルロゴで高いやつはSWORKSとかって差別化が酷くて何なんかなと思ってしまうのは俺だけか?
571: 2021/10/05(火) 19:17:00 ID:ByycTA8I(2/4)調 AAS
>>570
エスワは別格なので仕方ない
普通ので充分よ
ただiPhoneみたいなノルマ販売はやめてほしい
572
(1): 2021/10/05(火) 19:23:41 ID:hji5Zdc4(1)調 AAS
Mateのサスペンションはサスペンションロックできるのか?ロックできないとルック車を電動化した最高値モデルだな。
573: 2021/10/05(火) 20:09:28 ID:7m5L6yGe(1/4)調 AAS
>>570
エスワは宗教なんで
574: 2021/10/05(火) 20:09:35 ID:WxlZzrhB(3/3)調 AAS
>>569
ラック待ちも聞いてみたけどちょっと前に注文受けたときは年明け〜2月くらいだったのが今は未定になってるから2022モデル本体より遅くなる可能性も高いって言ってたな
あとはなんか千葉にある自転車屋がラックだけ在庫抱えてるとかいう噂があるから本体購入してから聞いてみるのも手とか言ってたけど賭ける気にはならんかった
575: 2021/10/05(火) 20:10:06 ID:7m5L6yGe(2/4)調 AAS
>>572
そんないいサス積んでる様に見えない
576: 2021/10/05(火) 20:13:05 ID:7m5L6yGe(3/4)調 AAS
>>569
都内に住んでたらsuper73買ってたなぁ
航続距離は短めだから田舎向けでは無いと思ってる
にしてもカッコいい
577
(1): 2021/10/05(火) 20:56:04 ID:R1iuplgO(1/2)調 AAS
観音誰は安くなりませんか?
特にレフティ
578
(1): 2021/10/05(火) 20:58:45 ID:ByycTA8I(3/4)調 AAS
>>577
65万円です
579: 2021/10/05(火) 21:02:14 ID:SFtEgfOH(1/3)調 AAS
グラベルロード買って走ってみるとめっちゃ辛かったからebikeも有りだなぁと思ってるんだけど
ミヤタのロードレックスって微妙かな?
やっぱモーターはBOSCHが良いの?
ミヤタが価格が安いから気になってる
580: 2021/10/05(火) 21:10:29 ID:7m5L6yGe(4/4)調 AAS
シマノはリミッターが早め(20kmくらい)とは聞くね
581: 2021/10/05(火) 21:13:02 ID:Ty4ceL8y(1)調 AAS
自分は前の型のロードレックス気に入って乗ってるぞ
今年のモデルはダボ穴少ないけどオプション装備が色々取付出来るの羨ましい
582
(1): 2021/10/05(火) 21:15:11 ID:R1iuplgO(2/2)調 AAS
>>578
ぐぬぬ…
583: 2021/10/05(火) 21:25:54 ID:ByycTA8I(4/4)調 AAS
>>582
それの一つ下のグレードで買値55万でペダルとか保安部品とか付けたら総額65万ぐらいかかったよ
584: 2021/10/05(火) 21:40:35 ID:SFtEgfOH(2/3)調 AAS
ロードレックスのオンロードの走行感と平坦はアシストオフにして走ってたら200km獲得2000mくらいは大丈夫かな?
585: 2021/10/05(火) 21:47:39 ID:rHiPvWhP(1/2)調 AAS
俺も旧ロードレックスだけど新型のオプションって何があるの?
純正スタンドは羨ましいと思ったけどフェンダーは要らんかな
ロードレックスに限ったことじゃないけどどんどん値上がってるしどんどん納期も押してるから気になったら早く注文入れたほうがいいぞ
586: 2021/10/05(火) 21:48:17 ID:cGO/ga/h(1)調 AAS
元のフレームはSILEXだからフレーム自体の評判はいいね
速く走る以外のことは何でも出来るみたいな売り文句だったし
587: 2021/10/05(火) 22:12:31 ID:SFtEgfOH(3/3)調 AAS
似たようなタイプで同価格帯ってありますか?
588
(1): 2021/10/05(火) 22:33:12 ID:rHiPvWhP(2/2)調 AAS
BESVのやつは正に同価格帯だけどリアハブモーター嫌いだから個人的にはおすすめしない
589: 2021/10/05(火) 23:37:27 ID:p+hibe+T(1)調 AAS
30万前後でドロップハンドルのグラベル/ツーリング系ってあんま無いね

キヤノンデールとトレックにボッシュユニットの30万前後の奴あるけどフラットバーだし
1-
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s