[過去ログ] ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83(1): 2020/09/10(木) 17:52:30.62 ID:3shaFKiz(1)調 AAS
カーボンディープは誰でも憧れて買うだろ
高速巡航する足もなく雨や風で恐い思いしてアルミしか使わなくなる、なった
249: 2020/09/13(日) 11:40:11.62 ID:KuY/u8Ws(4/4)調 AAS
>>246
扱いきれないって言った方が居たから
その反証でした。
リムブレーキで出来る方は
好きな方使えばいいと思います
364: 2020/09/14(月) 16:16:46.62 ID:BMKEMlId(4/9)調 AAS
ディスクに限らないけどフル内装ってポジション変更どうしてるのかね
ステム長とかハンドル角度調整する度にホース(ケーブル)差し替え?
半内装でも結構シビア
435: 2020/09/15(火) 15:10:49.62 ID:G4j3DVu6(1/2)調 AAS
お!馬鹿の一つ覚ってやつか?
470: 2020/09/15(火) 22:27:25.62 ID:mPLgeu1c(2/2)調 AAS
家からでなけりゃ雨には会わないし買う必要もなし
良かったな
623(1): 2020/09/17(木) 19:10:47.62 ID:R+JlVdz9(1)調 AAS
>>620
宝くじよりも低い確率の現象に遭っておめでとう
734(1): 2020/09/18(金) 01:02:17.62 ID:2oYkv8iG(1/4)調 AAS
今日のツールは先日エースのベルナルを失ったイネオスが大爆発!
序盤の大逃げからのワンツーフィニッシュでカラパスが山岳賞、クウィアトコフスキーがステージ優勝をかっさらいました
リムが1つ盛り返しましたね
また新星ヒルシが得意の下りで落車、ポートがパンクでバイク交換とディスクの2人に災難が訪れましたが、ヒルシは粘って敢闘賞獲得、ポートも全力で追いついて総合4位キープと結果的にいい感じにまとめています
で、総合はユンボがゴールまでアシストを3人残し、ゴールもファンアールトのスプリントでボーナスタイムを潰すという無敵ぶりです…w
区間優勝 ピナレロ リム
総合首位 ビアンキ リム
山岳賞 ピナレロ リム
ポイント賞 スペシャ ディスク
新人賞 COLNAGO 混在
735: 2020/09/18(金) 01:07:49.62 ID:rEy6tSZG(1/16)調 AAS
>>731
ワイはカーボンホイール使うからディスクやな
リムでもカーボンホイール使ってたけど正直ブレーキをかけてるたびにヒヤヒヤしてた
プロのように使い捨てができないから決戦用とか大切に使ったな
ディスクになってから気にせずに使えるのが一番よかった
普段乗りでも使えるからフィーリングが変わることもないのもメリット
829(1): 2020/09/18(金) 23:09:58.62 ID:m8cLiCHM(2/11)調 AAS
>>828
IDコロコロさせてんのバレバレなのに何言ってんの?
毎日いるじゃん!
もしかして本気でIDコロがしてるのバレてないと思ってるの??
847: 2020/09/18(金) 23:32:18.62 ID:NJdzYL3q(6/7)調 AAS
>>845
理解できてないんじゃない?
921(1): 2020/09/19(土) 12:00:28.62 ID:Xt88bksP(1/8)調 AAS
今日もお前ら自宅で頑張っているのか
涼しくなったから走りやすいぞ
967(1): 2020/09/19(土) 14:45:20.62 ID:/j4c4HCy(6/9)調 AAS
銀座ハンマーw
フェラーリムは何個新しいワードを作るつもりなのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*