[過去ログ] 馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 410 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495: 2018/09/04(火) 16:51:39.89 ID:dQgAiFYL(1/4)調 AAS
>>487
>ぱんぱんに空気入れたら半年くらい空気入れなくても大丈夫なくらい

ありえない話。
498: 2018/09/04(火) 16:58:53.94 ID:dQgAiFYL(2/4)調 AAS
一般車やクロスバイクで使うチューブで分厚のは1.5mmかな。

一般車用のチューブで厚手なのは英式バルブばかりだと思う。
パナのエアチェックアダプターを使って米式にすれば空気は入れやすい。

ただ、エアチェックアダプターは先端のゴムが弱くて、
取り付けたときに、しっかり密閉されないことが多々ある。
普通の虫ゴムを、いい感じの長さにカットして付け足すといい。
513
(1): 2018/09/04(火) 21:31:11.58 ID:dQgAiFYL(3/4)調 AAS
>>501
タイヤの仕様は?

ロードのような細くて高圧のタイヤと、
MTBのような太くて低圧のタイヤとでは、
使うべきポンプが違ってくるよ。

高圧対応のポンプは、低圧のタイヤにも使えるので、
万能っちゃ万能だが、
低圧のタイヤでしか使わないなら、使い勝手が悪いよ。
521: 2018/09/04(火) 23:58:51.63 ID:dQgAiFYL(4/4)調 AAS
>>517
もしかして8気圧?

それなら>>507さんの挙げてるロード用の定番だね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s