[過去ログ]
【道交法】逆走・無灯火・並走・スマホ【違反】 (1002レス)
【道交法】逆走・無灯火・並走・スマホ【違反】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528603506/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
910: ツール・ド・名無しさん [] 2023/05/07(日) 00:50:17.38 ID:KDr4eTZv 俺は自動車免許自動二輪免許持ちだが、車道はなるべく走らない、路側帯の一時的な逆走もする。 理由は危ないからだ。 片側1車線で歩道がなく細い路側帯(幅30cm程、側溝はあるが時々フタがない)しかないので車道を走っていたらクラクションを鳴らされる。 酷いやつは助手席のやつが文句を言ってくる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528603506/910
911: ツール・ド・名無しさん [] 2023/05/07(日) 00:56:33.46 ID:KDr4eTZv ママチャリの話しね。 つまり免許を持っている奴らでも正しく道交法を理解していない、原付に乗っていたときも似たようなことがあった。 つまりこちらが道交法を守っても相手が守らないことが多くある。 そして交通弱者が被害者になる。 下手したらその命でだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528603506/911
912: ツール・ド・名無しさん [] 2023/05/07(日) 00:58:22.62 ID:KDr4eTZv なので当然歩道を優先的に走る。 ただしベルは鳴らさない、徐行もするし停止もするし、なんなら押して歩く。 これが基本スタンス。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528603506/912
916: ツール・ド・名無しさん [] 2023/05/07(日) 09:43:16.73 ID:KDr4eTZv >>915 歩道を走っていると、歩道が急になくなり路側帯だけになることがある。 もちろん道路を横断して反対側の路側帯に移ればいいわけだが、そんな場合に限って交通量が多くとても横断出来ない、横断歩道は付近にはない。 どうしろと。 あくまでやむを得ない場合だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528603506/916
925: ツール・ド・名無しさん [] 2023/05/07(日) 21:17:30.24 ID:KDr4eTZv >>917 クラクションは逆走じゃなくて順送しているときだがな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528603506/925
926: ツール・ド・名無しさん [] 2023/05/07(日) 21:20:18.41 ID:KDr4eTZv >>918 幅が狭い道路で押して歩くと横幅が広がらないか? 歩行者の幅=自転車の幅 押して歩くと約2倍に広がる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528603506/926
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.452s*