[過去ログ] Brompton75 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686
(7): 2018/02/19(月) 22:29:05 ID:5cq2iJCx(1)調 AAS
大阪から東京までブロンプトンで自走した経験者はいてますか?
春休みにチャレンジ予定ですが、1週間あれば大丈夫でしょうか?
特に運動やトレーニングもしていない普通の大学生です。
帰りは新幹線輪行します。
690: 2018/02/19(月) 23:02:20 ID:gc5v/n+r(1)調 AAS
>>686
691: 2018/02/19(月) 23:12:45 ID:wpRqIjZD(1)調 AAS
>>686
先週輪行したよ
692: 2018/02/19(月) 23:45:32 ID:IPqU17RE(2/2)調 AAS
>>686
大学生なんだから走ってみたらよい。
ダメなら青春18切符で輪行さ。
滋賀京都名古屋静岡神奈川のブロンプトン屋さんに寄って写真撮って来いよ。
693: 2018/02/20(火) 00:50:10 ID:3H+9Po63(1)調 AAS
>>686
片道3〜4日。
それよりかける場合は、観光も混ぜとけ。
696: 2018/02/20(火) 08:51:09 ID:otFSIDIy(1)調 AAS
>>686
600kmの制限時間が40時間だから、1週間ならその4倍もあるので余裕でしょう
699: 2018/02/20(火) 19:12:08 ID:r1MUUs9N(1)調 AAS
>>686
大阪から東京までの距離÷一週間(費やす予定の日数)=一日の走行距離

ただし、ずっと平坦な道を走行したとしての数値だから、鈴鹿や箱根を超える時はもっと一日の走行距離が短くなる 

これで判断してくれ
808: 2018/02/28(水) 04:55:39 ID:77OUycjM(1)調 AAS
>>686
若いねうらやましいよ。

ただ、トンネルには気をつけて
路肩がほとんどないトンネルは怖いよ。
あらかじめ調査して迂回路も考えよう。
1週間あれば大丈夫だと思うよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.150s*