[過去ログ] 千葉県のサイクリングコース47[無断転載禁止] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: 2017/12/05(火) 22:05:49.62 ID:V7sw+JK9(2/3)調 AAS
画像リンク
基本、三角町から大和橋なんだが
毎回迷う・・・
613: 2017/12/05(火) 22:14:40.06 ID:HTHnH6e7(2/2)調 AAS
>>605-608
YOU達屈強だなぁ
砂利道って体力使いそう&タイヤに悪そう
川沿いずっと走れるもんだと思ってたよ
標識もちゃんとて欲しいだよ
614: 2017/12/05(火) 22:17:01.79 ID:WWCL2i2Q(2/2)調 AAS
俺も三角町から横戸台、弁天橋、大和橋だよ
気分によっては三角町スルーして最成病院前から柏井橋を通ることもある
615: 2017/12/05(火) 22:26:51.58 ID:/LQss8Sp(1)調 AAS
私のルートはこれ
画像リンク
616: 2017/12/05(火) 23:31:59.47 ID:9tcTNhZV(3/4)調 AAS
初めて行った時、幕張からずんずん進んで、弁天橋も真っ直ぐ行って16号に出たり、引き返して畑&京成で行き止まりだったのは心折れた。
617(1): 2017/12/05(火) 23:34:49.68 ID:9tcTNhZV(4/4)調 AAS
都内から近いのにこの景色
画像リンク
画像リンク
画像リンク
618: 2017/12/05(火) 23:36:58.96 ID:2dlcQmps(1)調 AAS
俺も何年も心折れてたけど ある時弁天橋を反対側に渡ったところ!
しかし水門でまたどこ入って良いかわからず心折れる
子供の頃からだ
619: 2017/12/05(火) 23:45:23.62 ID:8k9itDPO(1/2)調 AAS
色んな手を使って調べてみる周囲を散策してみる、ほんの10分ぐらい時間を使う
それも出来ないなら一生そのまんま
620: 2017/12/05(火) 23:50:01.96 ID:V7sw+JK9(3/3)調 AAS
心が折れても行ってみたくなる
成長してる証拠だな(´・ω・`)
621: 2017/12/05(火) 23:55:42.72 ID:8k9itDPO(2/2)調 AAS
金が無いにしてもガラケーでも地図表示できるのに何してんだって思うわ
最低でも紙の地図とコンパスあればどこだって行けるさ
622: 2017/12/06(水) 01:02:23.90 ID:VYZ+inwE(1)調 AAS
心折れてた時期は小学生くらいだからなぁ
開拓のために散策するのに現地行くのも大変だったよ
今みたいにネットも無いしね
大人になってクロス乗り始めた頃は開拓ドンドンしてロードに乗り換えた頃にはちゃんと全通したよ
623: 2017/12/06(水) 02:53:57.17 ID:OIwTkDaG(1)調 AAS
弁天橋の向こう側の行き止まりには行ってはならない
624: 2017/12/06(水) 05:05:13.18 ID:2ShYvaC2(1)調 AAS
行き止まりに行ったら行き止まりだった
625: 2017/12/06(水) 07:12:08.85 ID:D7dkA089(1)調 AAS
生き止まりになるらしい
626(1): 2017/12/06(水) 09:15:14.64 ID:bjUeLoes(1)調 AAS
>>617
いいね!どこー?
627: 2017/12/06(水) 11:15:22.83 ID:uAOxbTKC(1)調 AAS
>>604
途中の坂を右に抜けていけば迂回できるよ。
砂利と言っても固められてるし、雨上がりでなければのんびり走るのも楽しいよ。自分は休憩区間として、景色を楽しんでます。
タイヤが25Cならば、それなりの速度でも走り抜けられるよ。23ならば、要徐行かな。
628: 2017/12/06(水) 12:44:22.21 ID:mFi+wiEp(1/2)調 AAS
>>626
いや…花見川やろ
629: 2017/12/06(水) 15:35:34.49 ID:Ynmg2lZE(1)調 AAS
都心から近いのにこの景色
画像リンク
630(1): 2017/12/06(水) 16:26:25.28 ID:RO9QTS6U(1)調 AAS
モンゴル?
631(1): 2017/12/06(水) 20:19:12.62 ID:mFi+wiEp(2/2)調 AAS
葛西からえっちらおっちらで江戸時代にタイムスリップ
画像リンク
画像リンク
632(1): 2017/12/06(水) 20:27:34.71 ID:1iGCoVko(1)調 AAS
>>630
幕張の浜だよ
スタジアムの海側
633(2): 2017/12/06(水) 20:40:11.48 ID:1Pbr0gXA(1)調 AAS
最生病院手前の登りをやっと克服できた時は嬉しかったなあ
634: 2017/12/06(水) 20:59:59.34 ID:/1WCf2Mv(1)調 AAS
>>631
なお平成7年築城
635: 2017/12/07(木) 00:47:40.08 ID:qFHJZ8/V(1)調 AAS
>>633
手前ってどっち側だ
636: 2017/12/07(木) 02:08:10.22 ID:6L5KZTfQ(1)調 AAS
どっちもだなぁ
637: 2017/12/07(木) 03:27:35.67 ID:eIDb9E15(1)調 AAS
>>632
椎名誠がこの辺が埋め立てられて草原になって・・・・
って書いてるのを最近読んだから
なんか納得したw
638(1): 2017/12/07(木) 08:04:56.46 ID:+WFMLYIg(1)調 AAS
>>633
最初の頃印旛沼サイクリングの帰りにあの坂はキツかったなあ
あと疲れて稲毛海岸まで戻るのが億劫な時検見川あたりでショートカットしようとしたらいきなり急坂が現れたときも絶望した
639: 2017/12/07(木) 08:17:24.59 ID:2wiz8X+I(1)調 AAS
県立印旛沼公園の絶景すき
640(1): 2017/12/07(木) 09:45:15.39 ID:l5443s9M(1)調 AAS
印旛沼ロードバイクの猛者が多すぎてドッペルギャンガーとかで気軽にサイクリングにいけない。
恥ずかしい。
641: 2017/12/07(木) 11:07:32.29 ID:q1o8GgjM(1)調 AAS
>>640
レンタルママチャリのオレンジが一杯いたからドッペルでも大丈夫だろ
引きこもってないで出てこい
642(1): 2017/12/07(木) 12:17:18.04 ID:Y/OkOJ4S(1)調 AAS
週末は八千代でマラソン大会だよね
自転車版のニューリバーロードレースやってくんないかな
643: 2017/12/07(木) 12:20:54.99 ID:y+kkCKk8(1)調 AAS
椎名誠は大金かけてきれいな海岸埋め立てて
そのあとまた大金かけて人工浜作るなんてバカ
みたいなこと書いていたな
あやしい探検隊だったかな?
644: 2017/12/07(木) 12:31:17.89 ID:bHE0S9c/(1)調 AAS
>>638
何言ってんだ?
おいら、東京からかご、泥除け付きのルッククロスで行くけど?
645(1): 2017/12/07(木) 13:59:25.25 ID:Aa5Ugmd4(1)調 AAS
>>642
ちょっと前はツインレイクなんたらってイベントやってたけど、今はないんか?
まあ、レースではないけどな
646: 2017/12/07(木) 21:59:21.66 ID:6CrumUaI(1)調 AAS
平坦ばかりではないとはいえ長い坂は少ないから中々3000mUPまで稼げない…
647: 2017/12/07(木) 22:02:52.94 ID:3ibtEGaC(1)調 AAS
>>645
地震の後くらいから無くなった気が
648: 2017/12/08(金) 06:27:49.96 ID:OZdlfjbT(1)調 AAS
>>604
カマwww
それもニワカwww
649: 2017/12/08(金) 12:42:52.88 ID:7O0ytKXY(1)調 AAS
お前が一番うざい、しね
650(2): 2017/12/08(金) 20:20:11.93 ID:gxI1WM7d(1)調 AAS
スピハン呼んでくんぞ!
651(1): 2017/12/08(金) 23:05:11.19 ID:z7580WnE(1)調 AAS
懐かC!
652(1): 2017/12/09(土) 06:53:44.84 ID:WFuoo94I(1/4)調 AAS
館山のレンタサイクル
画像リンク
653: 2017/12/09(土) 07:39:48.53 ID:ZzHJ4ngX(1/3)調 AAS
>>650
どっかの墓の中で寝てるよ
654: 2017/12/09(土) 07:40:41.43 ID:ZzHJ4ngX(2/3)調 AAS
>>650
>>651
非ニワカもいるんだなwww
655: 2017/12/09(土) 08:14:16.78 ID:tNzUwnRL(1)調 AAS
アシスト付きではないか
656(1): 2017/12/09(土) 08:46:40.97 ID:hljRg92D(1)調 AAS
イオンモール幕張新都心最強のイケメン石井です!
画像リンク
画像リンク
画像リンク
657: 2017/12/09(土) 09:31:01.72 ID:ZzHJ4ngX(3/3)調 AAS
>>656
出たw
イオン原理主義厨w
658: 2017/12/09(土) 11:46:04.21 ID:E7E0rZwX(1)調 AAS
>>652
※身に毒を持つことが有る
※人の頭部に寄生して行動を支配し甲高い声で喋る
恐ろしい…
659(1): 2017/12/09(土) 12:07:16.89 ID:U0A/fRLj(1)調 AAS
パンクしてた人に声かけれなかった
だけどもし声かけてチューブがないとか言われたら
買いに行かなきゃならんよな
俺マウンテンだからチューブ使えないだろうし
声かけむずかしいな
660: 2017/12/09(土) 13:00:10.75 ID:WFuoo94I(2/4)調 AAS
声かけるならJKかOLだけにしとけ。
661: 2017/12/09(土) 13:11:21.36 ID:AJBK9HYt(1)調 AAS
パンクを自力で直せない人に声をかけるのって溺れてる人を体一つで救助にいく位の難易度だと思う
近くで修理か助け呼べそうな場所を教えるくらいか?
662: 2017/12/09(土) 13:18:53.67 ID:raLGc40T(1/2)調 AAS
パンクが直せなくても歩けばなんとかなる!
663: 2017/12/09(土) 13:21:46.13 ID:WFuoo94I(3/4)調 AAS
ママチャリとかだったらその場で直してやるわけにもいかないしな
664(1): 2017/12/09(土) 13:29:52.28 ID:7D7Bc8FI(1/2)調 AAS
今日は無風で天気もいいし最高だな
俺は首が痛くてお家だよ…楽しんでな
665(1): 2017/12/09(土) 13:58:22.30 ID:Jgqj8D8l(1/2)調 AAS
リュック背負ってない人はポンプ小さいと思うから見かけたら声かけてポンプは貸したりしてるな〜
666: 2017/12/09(土) 14:04:30.07 ID:raLGc40T(2/2)調 AAS
>>664
糞寒いがな あまりの寒さに出れんかったわ 明日に期待
667: 2017/12/09(土) 14:05:23.61 ID:WFuoo94I(4/4)調 AAS
今はドローンでパーツ運んだり、ロードサービスもあるからパンク修理道具は持ち歩かないのかもな。
668: 2017/12/09(土) 14:14:16.57 ID:5Uf/J/eB(1)調 AAS
日本人なら月月火水木金金
休みなく働かないといけないのに
なんで昼間から遊びで自転車に乗ってるの?
国家のために何もしないで
ご先祖様に申し訳ないと思わないの
669: 2017/12/09(土) 14:41:35.45 ID:7D7Bc8FI(2/2)調 AAS
首痛いけど走っちゃおうかなぁ…
670(1): 2017/12/09(土) 16:38:38.32 ID:ijlJoNbp(1)調 AAS
>>665
デカいポンプ背負って走ってる坂バカのヒトですか??
671(1): 2017/12/09(土) 17:09:03.51 ID:kLvZMOur(1)調 AAS
夏よりこれ位の気温の方が走りやすいから好きだわ
ただ汗をかかないからダイエットにはならないけど
672: 2017/12/09(土) 17:55:20.06 ID:Jgqj8D8l(2/2)調 AAS
>>670
坂バカの人じゃないよ〜
フロアポンプではなくて携帯用のででかめのポンプをカメラやらデッキシューズと一緒にリュックに入れて走ってる
3キロ位の重量になってて坂が辛い
ま〜そのリュック無くても坂はきっと遅いw
673: 2017/12/09(土) 19:19:09.66 ID:RX/r3ja9(1)調 AAS
自転車乗って汗かかないとかないわ
674(1): 2017/12/09(土) 19:27:58.85 ID:92d+MaFf(1)調 AAS
>>671
確かに汗をかく量は減るけど冬の方がダイエットになるよ
体温維持しようとするから夏よりもカロリーが必要になる
675(1): 2017/12/10(日) 01:30:32.33 ID:Z0WbAEfL(1)調 AAS
>>674
なに!本当かそれ!
まーオレは162cm91kgとマッチョ系だから関係ないけど自転車もっと乗るかな。
676: 2017/12/10(日) 08:07:30.17 ID:Nu1CdzBp(1)調 AAS
マッチョww でぶちんww
677: 2017/12/10(日) 08:17:57.22 ID:d4zXqMxz(1/2)調 AAS
>>675
デブ。
678: 2017/12/10(日) 08:18:45.51 ID:d4zXqMxz(2/2)調 AAS
デブはこの世から消え失せろ!!
679(5): 2017/12/10(日) 10:27:38.63 ID:d/4tWOpd(1)調 AAS
昨日手賀沼から印旛沼に初めて行ったんだけど、
利根サイから利根水郷ラインと安食バイパスの分かれるとこで
利根水郷ラインに入って死ぬ思いした。
もっと利根サイ走って68号使ってセブンイレブンまで行くのが正解?
680: 2017/12/10(日) 10:57:39.91 ID:VTSUcYDK(1)調 AAS
俺は水門まで行って川沿いを下るよ
681: 2017/12/10(日) 12:35:00.38 ID:0PMmdhAP(1)調 AAS
昨日より寒いじゃねーか!
682: 2017/12/10(日) 20:32:37.10 ID:LIYqoSf4(1)調 AAS
この土日は鹿野山に結構ローディ来てた
683: 2017/12/10(日) 20:36:53.29 ID:dwikRcdF(1)調 AAS
秋元無法地帯になってるな、KOM単車・二位は魔法の絨毯w
684: 2017/12/10(日) 21:12:31.06 ID:pOO4zrxX(1)調 AAS
>>679
セメント工場のところから入る将監川の北側の道がいいよ。
685: 2017/12/11(月) 02:48:11.73 ID:LnlHnE+g(1)調 AAS
>>679
まじか俺は手賀沼64号から464だわ
686: 2017/12/11(月) 03:25:43.55 ID:JVbNjRd0(1)調 AAS
>>679
俺は12号通って464に出てから印旗沼に降りてる
687(1): 2017/12/11(月) 08:12:10.27 ID:QfQoKIvu(1/2)調 AAS
>>679
長門川合流地点まで利根サイで下って行って、水門のすぐ手前でサイクリングロードからアウト
R356の手前のとこでさらに右手へ降りて、R356をアンダーパスで通過
田んぼの中の坂を駆けあがり、そのまま道なりに行ってr68にあたったら左折してセブンイレブンへ
踏切こえてr12を少し南下、川から離れ始めたら離脱して川沿いへ進み、
集落内の小道をすり抜けて、架け替えも近い豊年橋を渡り、
南側の水門を渡り返して北印旛沼の西岸に出るルートが大正義だと思っている
ペリカンも見られるよ
688: 2017/12/11(月) 15:04:36.93 ID:N8+j5LgN(1)調 AAS
今日はとても暖かいなりねー
日差しが暑いくらい
仕事ですけどね
689: 2017/12/11(月) 15:15:01.94 ID:GlMfYpYD(1)調 AAS
風が凄いから乗れない
690: 2017/12/11(月) 15:27:51.73 ID:wPJeJ0v3(1)調 AAS
>>659
俺もそんなシュチュエーション遭遇したけど話しかけられなかった。
サイクリングロード疲れて押して歩いてたら、どうしたの?と声かけられた事あるけど話しかけるのが普通なのかな
691: 2017/12/11(月) 15:40:28.42 ID:SzME2PTN(1)調 AAS
すぐ警察に通報でしょ
692(1): 2017/12/11(月) 21:04:25.38 ID:6kxxCe5C(1/2)調 AAS
>>687
セブンイレブンからは同じコースですね。
ペリカンはどこで見れます?
693: 2017/12/11(月) 21:14:32.61 ID:c0k/FYs5(1)調 AAS
手賀沼から印旛沼は亀成川方面からしか行った事ない
694(1): 2017/12/11(月) 21:45:47.42 ID:QfQoKIvu(2/2)調 AAS
>>692
吉高揚排水機場とかいう建物があるとこの入江だね
酒直水門からサイクリングロード入ってしばらく行って左に大きく曲がり混むところにある、
このルートで北印旛沼沿い唯一といっていい建物のあるところ
695: 2017/12/11(月) 22:49:14.15 ID:6kxxCe5C(2/2)調 AAS
>>694
ありがとうです。
696: 2017/12/11(月) 23:24:05.87 ID:Xfew75SE(1)調 AAS
明日は天気いいけど
強風じゃねーかw
697: 2017/12/12(火) 16:03:09.55 ID:JZ3Ui+2L(1)調 AAS
夕方寒い
鼻水が( ̄ii ̄)
698: 2017/12/13(水) 01:06:06.50 ID:1qLePdwR(1)調 AAS
最高気温14度ならまだ楽しいなぁ
これからどんどん寒くなって鼻水ダラダラだと思うとここ数日走れた人が羨ましい
699(1): 2017/12/13(水) 11:09:30.75 ID:4oNqZvho(1)調 AAS
パンク修理していると結構声をかけてもらえるイメージ
「修理できるから大丈夫」と礼だけは言うようにしている
700: 2017/12/13(水) 11:44:01.70 ID:oYH9jmjG(1)調 AAS
パンクから始まる恋物語
キミと一緒にゴムを出し入れして、ピストン頑張るぞ!
701(2): 2017/12/13(水) 12:22:26.75 ID:RYdFIDmL(1)調 AAS
>>699
男でもそれだったら、
女子だと声かけられる率すごいんだろなとは思う。
702: 2017/12/13(水) 12:37:28.79 ID:rB5nRbRC(1)調 AAS
おまわりさんこいつです
703: 2017/12/13(水) 14:31:55.69 ID:ZG8xBwpD(1)調 AAS
>>701
男だから...とは考えなかったのか?
704: 2017/12/13(水) 15:08:05.75 ID:VGW1DHLf(1)調 AAS
ウフォ!
705: 2017/12/13(水) 17:49:32.88 ID:nS70/khM(1)調 AAS
ほんとジジイはホモネタ好きだな。
いい加減つまんねえって気づけよ。
706: 2017/12/13(水) 20:18:36.21 ID:QuhPvKp4(1)調 AAS
>>701
女子供だと昨今は何言われるかわからないのでそのままUターンして逃げるかなぁ
707: 2017/12/13(水) 21:41:39.89 ID:xq1V2uhs(1)調 AAS
寒くて走れなかったからランニングした
今日は腹から下がバキバキの筋肉痛
708: 2017/12/13(水) 22:04:24.36 ID:/v6SUeFo(1)調 AAS
ババアうぜえんだよ
709: 2017/12/16(土) 08:21:57.96 ID:u60xzVQX(1)調 AAS
ババアしね
710: 2017/12/16(土) 12:02:21.69 ID:7KPKjmQd(1/2)調 AAS
今日は天気が良くて暖かくて最高だな
711: 2017/12/16(土) 14:22:29.65 ID:XJemnFIn(1)調 AAS
猿は柏井まで来たか
川沿い南下か北上畑を縫ってそのまま東進か
712: 2017/12/16(土) 15:05:14.62 ID:7KPKjmQd(2/2)調 AAS
前言撤回、風が強過ぎて帰宅したわw
713(1): 2017/12/16(土) 16:10:58.41 ID:t0SNtCoh(1)調 AAS
>>679
> 死ぬ思いした。
kwsk
小学生男子の作文かよww
714: 2017/12/16(土) 17:00:56.23 ID:Rm2tbfJc(1/2)調 AAS
猿は風車見に行くのかな?
715: 2017/12/16(土) 17:20:12.66 ID:vcyIO0+7(1)調 AAS
坂月や平山町を通って生実に抜ける道でアップダウンを楽しんでる
山とかは行く気がしない
近場だと66号も楽しめそうだけど狭くて交通量多くてこわそうだな
716(1): 2017/12/16(土) 18:48:29.06 ID:EGxNTyW6(1)調 AAS
久々に花サイ走ってきたら、トイレ自販機の公園にバイクスタンド出来てた。
717: 2017/12/16(土) 19:00:49.84 ID:Rm2tbfJc(2/2)調 AAS
自販機なんてあった?
718: 2017/12/16(土) 20:40:41.73 ID:MiSIC4p9(1)調 AAS
花島橋の下流の公園じゃない?
719: 2017/12/16(土) 22:59:11.59 ID:b0OeoEsz(1)調 AAS
>>716
夏ごろ設置したらしい
720: 2017/12/16(土) 23:29:34.64 ID:j/d9zNuX(1)調 AAS
俺は若葉区在住だから1時間だけ走れるなら平山や御成街道を走るのは好きだ。
721: 2017/12/17(日) 00:44:51.70 ID:zL14QuM/(1)調 AAS
花島公園は自販機だらけだよ
722(2): 2017/12/17(日) 03:30:50.28 ID:BFsVyhRZ(1/3)調 AAS
格安のロードで来るヤツとか頭おかしいよなw
よく走れるもんだ。
クラリス搭載TOTEMさんw
4万円位?
恥ずかしくないの?なんでオレを抜いたの?安物乗ってる自覚ないの?
格安のロードはバイクスタンド使用禁止にしてほしい。邪魔。
723: 2017/12/17(日) 04:49:22.51 ID:j4/HzY8o(1/8)調 AAS
格安に抜かれた者の断末魔…
724(1): 2017/12/17(日) 05:27:56.39 ID:KLIdUtl4(1)調 AAS
>>722
糖質は自転車乗るなよ
725: 2017/12/17(日) 06:53:27.67 ID:j4/HzY8o(2/8)調 AAS
>>724
抜かれた本人はママチャリかも知れんぞ
726: 2017/12/17(日) 07:18:38.35 ID:BFsVyhRZ(2/3)調 AAS
ロード乗りのヒエラルキーは値段で決まる。
13万のメリダのですがなにか?
727: 2017/12/17(日) 07:37:39.26 ID:j4/HzY8o(3/8)調 AAS
自転車の速さは機材じゃなくて乗ってる人次第だからなぁ。
728: 2017/12/17(日) 08:11:51.63 ID:uPLi3PiR(1/2)調 AAS
> 抽出 ID:BFsVyhRZ (2回)
>
> 722 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/17(日) 03:30:50.28 ID:BFsVyhRZ [1/2]
> 格安のロードで来るヤツとか頭おかしいよなw
> よく走れるもんだ。
> クラリス搭載TOTEMさんw
> 4万円位?
> 恥ずかしくないの?なんでオレを抜いたの?安物乗ってる自覚ないの?
> 格安のロードはバイクスタンド使用禁止にしてほしい。邪魔。
>
> 726 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/17(日) 07:18:38.35 ID:BFsVyhRZ [2/2]
> ロード乗りのヒエラルキーは値段で決まる。
> 13万のメリダのですがなにか?
729: 2017/12/17(日) 08:13:40.41 ID:FHdK9S1i(1)調 AAS
>>722
いくら金があっても、エンジンの強化はできないからな。
遅い奴はなにに乗っても遅いんだよ。実力にあったロードに乗り換えな。
730(1): 2017/12/17(日) 08:18:52.85 ID:f/uWV3lx(1)調 AAS
12万のミニベロ乗りだが皆ヨロシクな!
731: 2017/12/17(日) 08:34:00.30 ID:j4/HzY8o(4/8)調 AAS
本気で自転車やってる人からしたら13万の台湾メーカーってどうなの?
732: 2017/12/17(日) 08:55:01.29 ID:5/X+Dhob(1)調 AAS
エントリー
733: 2017/12/17(日) 09:00:42.57 ID:j4/HzY8o(5/8)調 AAS
花見川はロードよりシクロクロス、クロス、MTBみたいな自転車で行くのが正解なんだけどな。
あの自然豊かなグラベル区間は気持ち良い。
734: 2017/12/17(日) 09:04:33.60 ID:Wb4y6NUW(1)調 AAS
ぶっちゃけ平地巡航なら、13万でも100万でも変わらん
100万のドグマより、ポジション合わせたクロスにTTバー付けたほうが間違いなく速い
735: 2017/12/17(日) 09:10:49.12 ID:j4/HzY8o(6/8)調 AAS
本当の金持ちは自転車屋で買わずにメーカーでフルオーダーするんやろ?
736: 2017/12/17(日) 09:17:58.66 ID:NpZhLAzt(1)調 AAS
本当の金持ちはチーム・スカイを買い取って
車載カメラやドローンで見て「うは!速えー!」って喜ぶ。
737: 2017/12/17(日) 09:34:32.36 ID:uPLi3PiR(2/2)調 AAS
>>730
いはらです。
いちおう折畳みという自転車の分類に入る自転車に乗っています。
スピードは印旛沼脇で時速60kmぐらいまで出てますので、
市販の折畳み自転車でも機種によっては、
ギヤを替えればかなりスピードが出るようになりますよ。
(タイヤのチョイスも大事かも。)
私の乗り方は、電車で移動する輪行がメインなので車に載せる事は無いのですが、
同じ自転車の集まりに持ってくる方達は、
セダンの後ろのトランクに自転車を畳んでもってきていますし、
ミニクーパのトランクに入れて持ってきている方もいますね。
738(1): 2017/12/17(日) 11:04:09.95 ID:EoP2T4yB(1)調 AAS
GCNで最新型とオンボロロードの比較やってたね
価格差10倍でタイム差およそ10%
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 264 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s