[過去ログ] 千葉県のサイクリングコース47[無断転載禁止] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: 2017/10/26(木) 22:39:42.24 ID:f14amZG1(1)調 AAS
晴れの日にズル休みして走りに行くことも考えてる
とくにこの時期は風邪ひきが多いので利用させてもらう
ヘルメット、アイウェアしとけば気づかれまい
169
(1): 2017/10/26(木) 22:54:32.42 ID:qS/SuytG(1)調 AAS
今月まじで全然走れてねえよ
ストレス溜まるわー
170: 2017/10/27(金) 00:17:59.41 ID:A0Jx967l(1)調 AAS
>>169
わかる…
171: 2017/10/27(金) 00:38:08.24 ID:Q7bdyObm(1)調 AAS
日本って世界で2番目に雨が多い国なんだってね
172: 2017/10/27(金) 02:38:25.12 ID:wowvkRlP(1)調 AAS
>>165
今日も、
だろ
173: 2017/10/27(金) 03:03:16.86 ID:mHSgGVTD(1)調 AAS
一番はフィリピンか
174: 2017/10/27(金) 10:08:00.98 ID:TDzYmoFE(1/2)調 AAS
>>165
今日も・・・だろ
涙ふけよ
175
(1): 2017/10/27(金) 17:41:25.16 ID:7jpsxJjN(1)調 AAS
なぜ昨日今日のような天気を持続できないのか
176: 2017/10/27(金) 18:08:05.42 ID:TwZK9vKq(1)調 AAS
ごめんなさい力不足で
177: 2017/10/27(金) 18:26:40.48 ID:it1Rtl2o(1)調 AAS
新川辺りはグチャグチャ?
178: 2017/10/27(金) 18:29:45.00 ID:abC3weZz(1)調 AAS
>>165
ワイとか言ってる池沼
179: 2017/10/27(金) 22:06:34.22 ID:TDzYmoFE(2/2)調 AAS
>>175
地球に聞いてくれ
180: 2017/10/27(金) 22:12:18.22 ID:CoITA1q/(1)調 AAS
こめん、雨降らせてるの俺なんだ…
これからは降らないようにするから許して
181: 2017/10/28(土) 12:15:18.92 ID:cy/5iDOB(1)調 AAS
軽く走ってきたけど風がだいぶ強くなってきた
182: 2017/10/29(日) 04:38:13.57 ID:ONhtJvO6(1/2)調 AAS
12時から17時まで
降水量1mm
走れないこともない
183: 2017/10/29(日) 09:36:12.75 ID:TehfCI6S(1)調 AAS
お前らの命知らずさには毎度頭が落ちる。
結構な雨降ってるんだから無理するな。
こう言う日は普通に筋トレで良いじゃ無いか。
184: 2017/10/29(日) 10:21:21.40 ID:xea/I8g+(1)調 AAS
あたまがおちる?
笑わせるなwww
185: 2017/10/29(日) 12:32:28.06 ID:VHY7DZcD(1)調 AAS
首なしローディー
186
(1): 2017/10/29(日) 12:40:32.00 ID:jbL8l3Mo(1)調 AAS
我慢できないのでサイクリングしてくる
187: 2017/10/29(日) 13:07:21.93 ID:BQUK17ZC(1)調 AAS
ゲリラ豪雨みたいな降り方してるぞ
188: 2017/10/29(日) 14:10:37.60 ID:IQbaQl53(1)調 AAS
アンパンマンなんだろ
189: 2017/10/29(日) 14:24:38.41 ID:SOtqJD/w(1)調 AAS
めっちゃ降ってるじゃねえか
190: 2017/10/29(日) 14:58:06.11 ID:ONhtJvO6(2/2)調 AAS
はい
191: 186 2017/10/29(日) 15:25:01.52 ID:T2Ow6/wM(1)調 AAS
江戸川CR行ってきた、追い風だと顔に雨が当たると痛いな
ゴルフ場のスタッフがこの雨の中整備してたよ
192: 2017/10/29(日) 17:53:31.56 ID:2hm5MaOd(1)調 AAS
大雨洪水警報出ちゃった
193: 2017/10/29(日) 19:27:12.81 ID:KCNey6ce(1)調 AAS
アッ・・・ごめん出ちゃった
194: 2017/10/29(日) 21:19:25.12 ID:wB5vnZUd(1)調 AAS
えー、中はやめてよ
195: 2017/10/29(日) 21:46:03.23 ID:jyaSgRvD(1)調 AAS
14号を車で走ったら冠水しててハンドルとられそうになった
こんな日に自転車で走るなんてクレイジーすぎる
196: 2017/10/31(火) 03:05:49.43 ID:sur36SE3(1)調 AAS
今週末は雨は大丈夫そうだけど
本格的に寒くなりそうだね
日曜日は最高気温15℃だから冬用のジャージがいるわ
197: 2017/10/31(火) 08:14:35.61 ID:X+Dup23l(1)調 AAS
雨天最高気温16度の中、夏用着て走ったぞ
198: 2017/10/31(火) 08:32:19.24 ID:XEg/PtTV(1)調 AAS
半袖ジャージ+ウールシャツでちょうどいいくらいじゃないか。
199: 2017/10/31(火) 19:02:00.22 ID:BjTvXII6(1)調 AAS
仕事休んで走ってきた
3週間乗れなかったせいか疲れた
折れた木やぬかるみがまだ残ってるね
200
(1): 2017/11/01(水) 22:38:09.48 ID:KQerXKOc(1)調 AAS
今週は晴れそうだからサイクルモードは自走で行こうかなぁ・・・
201: 2017/11/01(水) 23:04:50.78 ID:9KVnR+Tt(1)調 AAS
やった
金曜日が雨から晴れに変わった
これで三連休晴れだ
202: 2017/11/02(木) 03:21:45.58 ID:HXDWiGzj(1)調 AAS
マジすか
203
(2): 2017/11/02(木) 06:21:51.66 ID:EcZK72Wq(1)調 AAS
>>200
盗難怖くない?
204
(1): 2017/11/02(木) 11:13:00.26 ID:eFErxIHi(1)調 AAS
>>203
あの専用駐輪場を知らんのか?
ルパンか武装集団じゃなきゃ無理
205
(1): 2017/11/02(木) 18:23:11.72 ID:PPWtvJeT(1)調 AAS
毎年サイクルモードに自転車で行ったら盗まれたって話聞くんだが
206: 2017/11/02(木) 18:31:43.98 ID:LNKgOA5Z(1)調 AAS
>>205
それは面倒くさがって専用駐輪場に停めなかったどアフォでしょ
身分証明書提示したり携帯の電番登録したりで駐輪の受付で時間かかるから
207
(1): 2017/11/02(木) 18:33:38.16 ID:RSD/RaoV(1)調 AAS
鹿野山Offやります。
11/3(土) 8:00〜鹿野山福岡口集合。
福岡口登った後、更和方向に降り、ぐるっと回って秋元口を登って、九十九谷公園で休憩の予定です。
福岡口を14分台で登る予定ですので、脚の合う方はぜひ。
合わない方も、タイム差付けて登る予定です。
208: 2017/11/02(木) 18:45:02.35 ID:I+135C9A(1)調 AAS
一人でやってろ
209: 2017/11/02(木) 19:12:51.39 ID:xKApHG8i(1)調 AAS
たまには参加するか
210
(2): 203 2017/11/02(木) 19:23:12.88 ID:MSLlp/Pv(1)調 AAS
>>204
すまん、今年自転車始めたんで知らんかった
八千代からだし、自転車で行くかな
211: 2017/11/02(木) 19:42:54.04 ID:sVkfNM61(1)調 AAS
明日どこいくか迷う。成田市からいけていいところないかな
もう周囲は50km周囲は制覇したから輪行でどこかいきたい
212: 2017/11/02(木) 19:52:48.07 ID:JaiJhP6+(1)調 AAS
自走で筑波山
213
(1): 2017/11/02(木) 20:13:42.58 ID:K3JfTIxX(1)調 AAS
養老渓谷へ紅葉狩り
214: 2017/11/02(木) 20:13:54.40 ID:Vm/mhT00(1)調 AAS
さっき家の近くで雨降ってきた
明日地味に雨の予報出てたけどどうなった?
215: 2017/11/02(木) 20:23:20.66 ID:sawVQiBq(1)調 AAS
晴れ時々雨だよ
サイクルモード行く人は絶好のシクロクロス日和になりそうだぜ
216: 2017/11/02(木) 21:41:57.43 ID:NPT7yksR(1)調 AAS
>>210
サイクリングロード利用すれば近いね
217: 2017/11/02(木) 22:37:53.18 ID:EpKYi/nK(1)調 AAS
>>213
まだ早い
今月末ぐらい
218: 2017/11/02(木) 22:41:35.39 ID:7WEorcdC(1)調 AAS
紅葉行くならもみじロードとかのほうがきれいだよ
219
(1): 2017/11/02(木) 23:43:12.81 ID:F2zQCm4t(1)調 AAS
>>207
行きますー。クロスバイクで参加です。よろしくお願いします。
220: 2017/11/03(金) 07:30:15.02 ID:u2Lrzdeg(1)調 AAS
>>219
過去ログ見てみ
その人来ないから
221: 2017/11/03(金) 08:12:07.88 ID:lraONw9F(1)調 AAS
>>210
ニワカ帰れ
222: 2017/11/03(金) 09:03:19.57 ID:QCa9LaNV(1)調 AAS
鹿野山の路面どんな感じ?
乾いてそうなら遠出しようかな
223: 2017/11/03(金) 09:54:23.26 ID:x+1BXggr(1)調 AAS
昼には乾いてるでしょ
3週間乗ってないから何着て出るか悩み中
224: 2017/11/03(金) 10:10:53.71 ID:YgQn6CGn(1)調 AAS
1030になったら家出て霞ヶ浦いくわ。北風がネックだが
225
(1): 2017/11/03(金) 15:13:01.94 ID:a1FgmCTb(1/3)調 AAS
千葉ポートタワーの屋台やきそば美味しいお
226: 2017/11/03(金) 15:49:38.15 ID:aMo/jE+1(1)調 AAS
鹿野山オフ懐かしい
227: 2017/11/03(金) 17:09:15.01 ID:7CPMaDeT(1)調 AAS
オ フ 会 0
228
(1): 2017/11/03(金) 17:23:39.72 ID:a1FgmCTb(2/3)調 AAS
告知が遅いんじゃないか?
229: 2017/11/03(金) 17:46:20.65 ID:LAaqCNB+(1)調 AAS
10月の鬱憤を3連休で晴らす
230
(1): 2017/11/03(金) 17:55:54.28 ID:ajqtI83u(1)調 AAS
>>225
また今度タコス食いに行こうと思った
231: 2017/11/03(金) 18:28:39.46 ID:rNaYHdqX(1)調 AAS
>>230
タコス��
いいね
ゴミとかあの雰囲気捨てられるのかな

またネオファクトリーの付近水が溜まってた…
232: 2017/11/03(金) 20:46:40.57 ID:t8S6cU1b(1)調 AAS
>>228
早い遅いが問題ではなくて発言してる本人が来ないので悪質な釣り
233: 2017/11/03(金) 22:37:35.92 ID:a1FgmCTb(3/3)調 AAS
酷いなあ(´・ω・`)
234: 2017/11/04(土) 01:16:43.14 ID:umvd2w7E(1)調 AAS
行ったけどそれっぽいのが一名…
235: 2017/11/04(土) 11:40:54.94 ID:6lmufNf+(1)調 AAS
オフ回参加者は目印に反射バンド両足首に巻くとか、目印決めたらどうかね?
236: 2017/11/04(土) 13:13:16.46 ID:13JV0buU(1)調 AAS
どこのホモだよ
237: 2017/11/04(土) 15:36:33.97 ID:AtvCq/2y(1)調 AAS
どこ走っても自転車マンばかりだった
238: 2017/11/04(土) 16:41:28.18 ID:vdme6vcd(1)調 AAS
また雨だ
チェーン外れた途端にこれか
239: 2017/11/04(土) 17:22:41.45 ID:5EYpWrSe(1)調 AAS
天気予報がガバガバすぎる
240: 2017/11/04(土) 17:26:14.58 ID:245WdGYd(1)調 AAS
花見川CRの例の場所、ちょっとずれた違うところがずっと湧水してるね
241: 2017/11/04(土) 17:32:31.01 ID:t2RWFcyS(1)調 AAS
雨って何の話しかと思ったら
ホントに降ってらw
はぁ?だよ
242: 2017/11/04(土) 17:37:36.38 ID:kODUIjwi(1/2)調 AAS
ほんとにいつの間に降り出したんだか…皿洗い終わって水止めてから何か変だと思ったら雨音よ
243
(1): 2017/11/04(土) 17:38:04.36 ID:FoBIARyg(1)調 AAS
わい内房線輪行中、雨の話を聞いて絶望する。
窓見る限り水滴ついてないけど帰宅時には雨にあうかもな
244: 2017/11/04(土) 18:06:31.23 ID:kODUIjwi(2/2)調 AAS
>>243
市原の八幡〜浜野あたりは今までかなり降ってたけど静かになった
245
(1): 2017/11/04(土) 22:01:19.20 ID:xnS+93DU(1)調 AAS
初ロードバイク買った
すげー速くて、すげー楽しい
明日サイクルモード行こうかと思うんだが、会場でグッズとか売っとる?
246
(1): 2017/11/04(土) 23:01:49.83 ID://xW83jh(1)調 AAS
>>245
おめ!交通ルールを守って楽しんでくれよ
247
(1): 2017/11/04(土) 23:02:21.85 ID:oSrJAUb3(1)調 AAS
物販は基本ない、ショボいグッズ程度なら販売あるかもな。
中には来年モデルの予約とかしてるとこもあった気がする
248
(2): 2017/11/04(土) 23:27:36.99 ID:QUtDCI8k(1)調 AAS
明日印旛沼へ行って佐倉ふるさと広場で休憩しようと思うんだけど
ソフトクリームとか糖分を補給できるようなスイーツって売ってる?

他にオススメの休憩ポイントがあれば教えて
249
(1): 2017/11/04(土) 23:53:19.91 ID:zYrEtRlR(1)調 AAS
新川の入り口に綺麗なトイレがあるよ
んで八千代のふるさとステーションで一服と−y( ´Д`)。oO○
佐倉ふるさと広場ってアイスクリームくらいしか食ったことないな
250: 2017/11/04(土) 23:54:41.04 ID:JWZEw/jX(1)調 AAS
>>248
レジ横に栗饅頭あるから食べれば
251: 2017/11/04(土) 23:55:14.73 ID:J0YYsr4p(1)調 AAS
もつにんラーメンは外せない
252
(1): 2017/11/05(日) 00:09:07.96 ID:sxDqkE6y(1)調 AAS
>>248
アンパンとか大福とか売ってるよ
「ザ・砂糖の塊」カルメ焼きも売ってた
253: 2017/11/05(日) 00:25:21.89 ID:EucxkiQe(1)調 AAS
八千代のアイスクリーム全種類食べたい
254
(1): 2017/11/05(日) 04:57:38.37 ID:/CqsKdYo(1/2)調 AAS
八千代の対岸の野菜売ってるところ気になる
255: 2017/11/05(日) 06:34:23.81 ID:CfMDcfI3(1)調 AAS
レストランあるよ、高いけど
256: 2017/11/05(日) 06:48:40.63 ID:HWYKk5Fj(1)調 AAS
>>254
行ったことないのか
カレーパンとソフトクリームうまいぞ
257: 2017/11/05(日) 09:20:48.07 ID:JyuOR4A3(1)調 AAS
>>249>>252
ありがとう、補給出来そうだね
258
(1): 2017/11/05(日) 12:58:47.68 ID:Vz302IKd(1)調 AAS
さっき上り坂を車体左右に振って上ってるローディくんが居たんだけど
某アニメの見過ぎっしょっ!
259: 2017/11/05(日) 13:26:28.92 ID:/CqsKdYo(2/2)調 AAS
>>258
はじめの一歩か
260
(2): 2017/11/05(日) 16:30:07.60 ID:MehcwyQ8(1)調 AAS
分かってはいたけどサイクルモードってロード関連ばかりですぐに飽きた
日本の市場って何周遅れなんだよ
261: 2017/11/05(日) 16:49:36.84 ID:r9AUK7wD(1)調 AAS
お前が住んでるから周回遅れなんだよ
262
(3): 2017/11/05(日) 17:07:14.21 ID:YPrJ9Ds9(1)調 AAS
>>246
>>247
サイクリングロードで幕張まで行ってみた
やっぱ速いわ
クロスと全然違う
しかし、ケツへの衝撃がすごい
慣れるもんかな
263
(1): 2017/11/05(日) 17:56:13.97 ID:ZXG3vat9(1)調 AAS
>>262
慣れない。ただ気持ち良くなる。
264
(2): 2017/11/05(日) 17:59:23.51 ID:uBGyH7JF(1/2)調 AAS
>>262
そんなあなたにパット付きインナー
画像リンク

265: 264 2017/11/05(日) 18:01:26.07 ID:uBGyH7JF(2/2)調 AAS
こっちだ
画像リンク

266: 2017/11/05(日) 18:45:55.55 ID:PzlefE91(1)調 AAS
もう少し肌色に近ければ、ぱっと見ケツが出てるかのように見えるな
267: 2017/11/05(日) 19:31:03.93 ID:Tc6rW+CV(1)調 AAS
>>260
カッペ向けだから
ローダーだけで行きますw
268
(1): 2017/11/05(日) 19:36:24.49 ID:UlEFgBxO(1)調 AAS
>>262
少しタイヤを太くしてみたりサドル沼にはまってみたりするといくらかマシになるかもしれない
一番いいのは乗り慣れること
269: 【18m】 2017/11/05(日) 22:55:54.73 ID:7/JkVER3(1)調 AAS
トランプ見かけていた?
270: 2017/11/06(月) 01:37:03.51 ID:7Mrwu6gD(1)調 AAS
いたよ
271: 2017/11/06(月) 11:02:32.58 ID:csbZ1bje(1)調 AAS
>>260
基本オフロードはシクロクロスの会場に展示だぞ
メッセ内だけしかみないのが悪い
272: 2017/11/06(月) 13:15:58.20 ID:v4QR/9qo(1)調 AAS
>>263
>>264
>>268
今朝ロードで出勤して部下の女の子に見せびらかした
ケツが痛いのは内緒だ
273: 2017/11/06(月) 14:33:17.53 ID:VnpPbbL0(1)調 AAS
臭そう
274: 2017/11/06(月) 18:25:00.22 ID:PSyBWEw8(1)調 AAS
あえて言うと、女ウケはあまり良くないスポーツ。
275: 2017/11/06(月) 18:28:06.67 ID:ZD9pai5I(1)調 AAS
ロード自体はかっこいいらしいけど
サイクルウェアは引くよねw
276: 2017/11/06(月) 18:51:26.63 ID:qU77LgF8(1)調 AAS
だが そこが良い
277
(1): 2017/11/06(月) 20:16:23.13 ID:YvQb3HCT(1)調 AAS
だってマンコが痛くなるもん
278: 2017/11/06(月) 22:11:20.30 ID:yAh9tulw(1)調 AAS
女側からすれば、ロード乗っとけば男がホイホイ釣れる魔法の道具
思わぬ高年収の男が釣れるかも??
まあ、男が圧倒的多数の趣味なら大概そうなるだろうけど
結局オタサーの姫と同義だな
279: 2017/11/06(月) 22:46:41.36 ID:M3yF5c64(1)調 AAS
>>277
ドロンジョーヌ乙
280: 2017/11/07(火) 02:53:59.39 ID:S1PuGFEj(1)調 AAS
花見川CRの玄鼻橋周りに重機が入ってるからいよいよ工事かなーと思ったら旧橋撤去
あわせてCRを橋の下通してくれないかなぁ信号長いわ仮道ぐねぐねだわでストレス溜まる
281: 2017/11/07(火) 11:10:22.37 ID:Yt4S/a0y(1)調 AAS
千葉市には何も期待できない
282
(1): 2017/11/08(水) 07:15:11.24 ID:/St/Ued7(1)調 AAS
深夜の繁華街でロード乗ってるともてるかな?
キャバクラとかで、俺ロードできてるんだけど乗ってかない?とか。
283: 2017/11/08(水) 07:21:11.73 ID:FjJukf8f(1)調 AAS
>>282
メルセデスのSUVにロードバイクが積んであるけど乗ってみる?くらいならモテるんじゃね
284: 2017/11/08(水) 12:17:47.59 ID:bXQB4xSy(1)調 AAS
豚みたいな女がビアンキ乗ってた
本人的には私イタリアが似合うかもーって感じなんだろうな
イベリコ豚だけど
285: 2017/11/08(水) 12:45:40.71 ID:5RLvGsUf(1)調 AAS
大宮から平和公園の道を
子供連れて走るには東金街道はキツイから、
(歩道が途切れ途切れでしかも狭く、併走する車は速い)
一部分を多部田の農家の集落の中を縫うように走ったんだが、
軒先に植えられている柿の木とか、湿った落ち葉が積る道とか、
とてもいい雰囲気だった。
286
(1): 2017/11/08(水) 12:59:06.96 ID:nhFYmkXa(1)調 AAS
主要道路の代替路として交通量の少ない道路や幅広の道路を地図で探したり、実走したら快適だったときは楽しい
287
(2): 2017/11/09(木) 08:59:00.68 ID:OzdaJV1L(1)調 AAS
>>286
房総の下の方なら結構回避出来るのあるけどなぁ
千葉⇔船橋なんて酷い道ばっかりだし・・・
288
(1): 2017/11/09(木) 09:49:58.59 ID:CcjdfwFf(1)調 AAS
>>287
千葉船橋間は357という最高の道路があるだろ
タイヤがアスファルトをガッチリ噛むような心地良さがある
289: 2017/11/09(木) 09:50:06.78 ID:tk7Kidyw(1)調 AAS
>>287
都内⇔船橋の間違いだろ
海浜大通りがあるだけ千葉船橋間は余裕
290: 2017/11/09(木) 11:36:48.31 ID:H0Va+3Wz(1)調 AAS
○葛人サイトみたいのは裏道探しに重宝するな
松戸あたりから手賀沼行くルートとかたまに使ってる
291: 2017/11/09(木) 13:47:54.39 ID:iv/FGhRy(1)調 AAS
>>288
357は単独で50キロ台を出せないと厳しいだろ。高速巡航するには良いが、夜間はマジで危険。
292: 2017/11/09(木) 14:15:51.44 ID:PfO18DkE(1/2)調 AAS
は?6号をずっと北上だろ
293
(1): 2017/11/09(木) 14:32:20.17 ID:nl3LZ3dV(1)調 AAS
127号と128号はクソ狭い道を大型バスが通り過ぎるまた別の恐怖があるよな。
県道88号を南下するのが一番走りやすいわ
294
(1): 2017/11/09(木) 15:36:20.13 ID:Byy3Xp9o(1)調 AAS
風車見に行くのに296は走りやすいですか?
1-
あと 708 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s