[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 72人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 都民ファースト 2017/03/20(月) 23:25:46.74 ID:yNkTphDG(1/7)調 AAS
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は無灯火により違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪
国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等外部リンク[html]:www.mlit.go.jp
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。
【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等
【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。
質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。
質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。
質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)
質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)
質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。
【違法】ライトを点滅させてる人 71人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:bicycle
※点滅爺=神田オウンゴール水道橋=ピストン堀口という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。しかし変更せずに立てるなら970前でもOK。
以後、「スレタイやテンプレを勝手に変更して早々に立てたスレッド」は無効です。
2(3): 2017/03/20(月) 23:26:19.69 ID:yNkTphDG(2/7)調 AAS
■警視庁
「点滅は前照灯ではない」
外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp
外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp
外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp
■Panasonic
「夜の点滅状態や無灯火での運転は交通違反です。」
■ブリヂストンサイクル
「バッテリーランプは点滅モードでは前照灯に相当しません」
■キャットアイ
「夜間走行時は点灯でお使いください。」
■JIS C9502
定格電圧で点灯したとき、目で見える点滅をしてはならない
■特定非営利活動法人 自転車活用推進研究会 自転車検定
「点滅では基準を満たせないのでアウト」
画像リンク
■警視庁発行リーフレット 自転車の正しい乗り方
「※点滅式の物は、前照灯ではありません」
画像リンク
■埼玉県道路交通法施行細則法
「点滅する小さなライトは、自分の存在をほかの人に伝えるのには有効ですが、10メートル先の障害物を見つけるのには不適切ですので前照灯の代わりにはなりません。」
外部リンク[html]:www.pref.saitama.lg.jp
※これは2013年7月18日に公示されており、草加市の一件のあとの発表です。
また、狂人と思われる人物が、「小さなライト」というところにケチをつけてこのスレに居座っておりましたが、現状ライトメーカーから発売されてる前照灯の点滅モードは、従来の豆電球式に比べ小さいLEDタイプです。
大きいライトなどというものの存在など確認されておりません。また、「お役所特有の玉虫色の表現だ。事務屋の俺が言うんだから間違いない!」などと、「俺的解釈」を喚いていましたが、お笑いでしかありません。
3(3): 2017/03/20(月) 23:26:46.35 ID:yNkTphDG(3/7)調 AAS
Twitterリンク:hira_yuka
おまわりさんに注意されたのですが、自転車のライトは「点滅」じゃダメで「点灯」させなきゃいけないそうです。
Twitterリンク:onekosama29q
自転車でライトを“点滅”して走っていたらおまわりさんに注意された。これだと“無灯火”と同じ扱いになるからって…。“点灯”させないとダメなんだって。
Twitterリンク:suzuhanakk
自転車のライトを点滅させてたらおまわりさんに停められた。点滅させてるのは無灯火扱いなんだ、知らなかったよ。
Twitterリンク:Tesshin5656
帰り道にて 「ちょっとちょっとそこの自転車止まってくださーい。フロントのライトねー、点滅させるの違反なんですよー」
Twitterリンク:hokekyo
コンビニに行ったら、久々に警官に止められた。自転車の点滅ライトが禁止になったのは知らなかったわ。
Twitterリンク:STORM_RX2
自転車のライト - 自転車で夜の街をフラフラしてると、 淡路町の辺りで若い警官に呼び止められる。 無灯火と疑われたようで、ライトが灯っていることを伝えると、一言。 「点滅はダメなんですよ。」
Twitterリンク:vjroba
警官に自転車のライトが点滅になってるんで常時点灯にするよう言われた。
道交法では点滅は駄目なんだそうだ
Twitterリンク:i2meguri7
うわー夜のネズミ取りは自転車が餌食。 てかめっちゃ警官おるー 何が原因かってーと、ライトなんだよね。 点滅ライトはライトを付けてないのと同じだからダメなんだよね。
Twitterリンク:maruru_h
ええ??自転車のライトって点滅にして使ったらいけないの?? 私「え?そんなの初めて聞きましたよ?」 警官「ルールだから」 私「ルールって何?法律ですか?」 警官「そうそう」 私「知らないなあ」 警官「それは勉強不足だね」 マジか。
4(3): 2017/03/20(月) 23:27:12.83 ID:yNkTphDG(4/7)調 AAS
Twitterリンク:yurika_moku
自転車の点滅ライトって無灯火扱いになるんだって!これの方が目についていいのかと思ってたよ。距離感解りづらいから常時点灯にしといてね、っていまオマワリんに助言を受けた。
Twitterリンク:miiiyan
自転車乗ってたらお巡りさんに止められた。ライト点滅は法律違反だと。いつから?
Twitterリンク:lunafiria
職務質問の時に前方へのライトを点滅させるのはNGって言われた
Twitterリンク:aidatheremin
生まれて初めて、自転車検問を受けた。お巡りさんに止められて、名前を聞かれ、防犯登録ナンバーをトランシーバーで伝えて確認していた。私の自転車では、LEDライトを点滅させていたが、点灯させてないといかんらしい。
Twitterリンク:shouwakasa
警察で言われたけど 夜に自転車のライトは点滅では駄目なんだと
点灯でないとライトを付けてたとは言えないんだと。
Twitterリンク:tatsuyadeath
今って、自転車ちゃんとしてる点滅するLEDの灯り付けてても警察に止められるんだね。
何が正解で何がダメで何を基準にしてるんだろうね〜
Twitterリンク:EqualofHeaven
前照灯点滅させてたらお巡りからそれ無灯火と同じだからって言われたんで、皆さんも気をつけて下さい。
Twitterリンク:09_01_05N
さっきお巡りさんに「自転車のライト(前照灯)は点滅じゃなくて点灯じゃなきゃダメだよー」って注意された。そーなの?もう10年以上ずっと点滅で乗ってたよ。
Twitterリンク:BNSH
さきほど警官に止められるまで知らなかったんですけど、自転車のフロントライトは、点滅させて使っちゃダメなのね。
Twitterリンク:saru_chan
自転車のライトの件ですが交番で聞いてみたした。確かに点滅では厳密にはダメだそうです。
5(4): 2017/03/20(月) 23:27:42.37 ID:yNkTphDG(5/7)調 AAS
Twitterリンク:Nkansimyk
帰りに警察に呼び止められた。
「ライト点滅だと灯火にならないからね?」
Twitterリンク:y_y_t_19780923
警察につかまった(^◇^;)
いつからチャリのライトの点滅が禁止になったの(?_?;)?
Twitterリンク:oshiodayo
チャリに乗って銭湯に行く途中に防犯登録の確認で池上警察の巡査に止められた。その時 ライトの点滅は法律上点いてないのと一緒なので 点滅はダメですと言われた。
Twitterリンク:bulbousbow_bow
昨日チャリで職質。点滅する前照灯は違反だと言われた
Twitterリンク:lunafiria
点滅ライトはNGだとお巡りに言われた苦い思い出があります
Twitterリンク:yukaiaqua
自転車で検問引っかかった。ライトの点滅はダメだって!
Twitterリンク:hidakat
警官に呼び止められて
●点滅ライトはダメ
●前方10メートルを照らしてないとダメ
と告げられる事案発生
Twitterリンク:humungus_chan
俺も警察官に注意された時に、10m先まで視認できないとダメだし、点滅はダメなんだよね?って言われたわ。
10(13): 2017/03/21(火) 06:34:25.62 ID:wpBDHYLo(3/9)調 AAS
「道路交通法 五十二条」「道路交通法施行令 十八条」「交通法施行細則」
「実際の事実 (前照灯として点滅させている灯火)」
11(7): 2017/03/21(火) 06:34:48.58 ID:wpBDHYLo(4/9)調 AAS
何らかの行為があり、それを合法か違法かを判断するのにどうするか?
既定の法律を実際の事実に適用しますよね?
点滅させる
→法律では規定されていないから違法とはいえませんよね。
前照灯を点滅でつける
→前照灯を点滅でつけてはいけないと
法律で規定されていないから違法とはいえませんよね。
12(7): 2017/03/21(火) 06:35:10.19 ID:wpBDHYLo(5/9)調 AAS
前照灯を点滅させることで何がおきるかといえば
白色又は淡黄色で、
夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物を
確認することができる光度を有するもの
白色又は淡黄色
→灯火がついている時は法律が守られていますが、
点滅の灯火が消えている時は法律が守られていませんね。
光度を有するもの
→灯火がついている時は法律が守られていますが、
点滅の灯火が消えている時は法律が守られていませんね。
これは、
灯火がついている時は法律が守られていますが、
点滅の灯火が消えている時は法律が守られていません。
法律が守られている
↓
法律が守られていない
↓
法律が守られている
↓
法律が守られていない
↓
・
・
・
を、繰り返していることになりますよね?
法律が守られていない場合があれば違法になるのはご存じの通りです。
13(7): 2017/03/21(火) 06:35:34.58 ID:wpBDHYLo(6/9)調 AAS
せめて、
「バッテリーランプの点滅モードは前照灯として認める」
「何らかの事情があり点滅を前照灯として使ってもよい」
などといった判例があれば合法になる可能性もありますが、
残念ながらそんな判例もありません。
33(3): 2017/03/22(水) 00:02:49.31 ID:7OnUg30e(1/15)調 AA×
>>32
43(3): 2017/03/22(水) 00:24:42.22 ID:w0MU4Mjq(5/8)調 AAS
ダイナモは法律にある規定からは外れているけど、違法性がないんだよ。
違法性阻却事由によって合法。
バッテリー式のLEDライトは規定からは外れていて違法性があるんだよ。
どうしたって違法。
50(3): 2017/03/22(水) 00:37:48.46 ID:7OnUg30e(10/15)調 AA×
>>48
63(4): 2017/03/22(水) 19:55:50.95 ID:c2qQvUe5(1/8)調 AAS
>>58
前スレの質問に回答してくれ
2chスレ:bicycle
> 前照灯はそももそも点滅しない
それはどの法令で定められているの?
73(4): 2017/03/22(水) 22:39:33.16 ID:Tr9AKUUj(4/8)調 AAS
>>68
>法52条自体は点滅する灯火は滅の時があっても合法なので、道路交通法第52条違反となるためには公安委員会規則によって点滅する灯火ではないと規定されなければならばい。
勝手な解釈するなよ。
政令(あるいは公安委員会規則)で定めれば「点滅も灯火になり得る」ってだけで、前照灯を点滅でつけることを合法とする規定なんてどこにもないよ。
無灯火だろうと点滅だろうと点灯だろうと、公安委員会規則に定められた光度を有していなければ、道路交通法第52条違反だよ。
104(3): 2017/03/23(木) 19:32:34.47 ID:y4MBkt5I(5/15)調 AAS
>>103
> 自分に都合よく文章を切り取って因縁つけるのが好きだなお前w
俺様解釈している香具師に言われたくないな。
> 点滅灯が前照灯に使われた歴史など皆無
英国では点滅しかしない前照灯をつけた自転車が走っているぞ。
> > かつて点滅灯が前照灯としてあつかわれたことがない。という文章の前半だけを切り取って。
> >それはどの法令に書いてあるの?
> 姑息というか、くだらん屑の点滅君w
で、それはどの法令に書いてあるの?
112(5): 2017/03/23(木) 21:43:34.49 ID:pqHAaa7H(1/2)調 AAS
>>108
>> そんな屁理屈並べる前に、メーカーだって「点滅モード補助等としてのみ使え」と指示してるだから、従えよ
>違法とは言ってないね。
俺がキャットアイに確認したら、
点滅は道路交通法では無灯火の扱いになる。ライトを2個つけ、1個点灯、1個点滅であれば問題ない。
しかし、1個を点滅で使うと補助灯となる。弊社から点滅は違法にならないと回答があったとのことだが、担当者がうまく伝えられずそのように理解をされた可能性がある。
旨の回答だった。
113(4): 2017/03/23(木) 21:44:35.22 ID:rakeQoBR(2/4)調 AA×
>>90>>91>>93
121(4): 2017/03/23(木) 22:13:45.72 ID:y4MBkt5I(11/15)調 AAS
>>119
> 前照灯は点滅しないことが当たり前だよ。法律が作られた時には今のような点滅灯なんてなかっただろ。
そうだね。
法律が想定されていない点滅を違法とすることは出来ないね。
> それに、点滅させてる奴が増えても違反は違反だ。
どの法令で?
> そもそも、点滅させてる奴は、前を照らすために使ってるんじゃなくて、自分の存在を示すために使ってんだから、前照灯じゃないだろ
前照灯じゃなかったら何なの?
125(3): 2017/03/23(木) 22:32:30.08 ID:hnA88LZM(1/2)調 AAS
たとえば点滅の光量を5 10 で繰り返したとして5で10メートル先てらしてればいいんだろ
そういうライトないの?
205(3): 2017/03/25(土) 15:28:23.32 ID:QlYhE+gn(5/7)調 AA×
>>202>>203
231(3): 2017/03/25(土) 22:19:18.06 ID:QlYhE+gn(7/7)調 AA×
>>210>>212>>216>>10-13>>218>>219
238(3): 2017/03/26(日) 03:30:24.07 ID:Y1OBWj0i(1)調 AAS
こうだった。
点滅は光度を有していないときがあり、(←これは誰もが認める事実)
規定の光度を有する前照灯をつけなければならない。(←これが既定の法律)
既定の法律を実際の事実に適用し法律が守られていないから違法。
281(3): 2017/03/27(月) 04:52:47.17 ID:NayrUOoN(1/6)調 AAS
>>280
> >>10に書いてるけど「点滅でつける」ことを除外してなんかいない。
だったら法52条での点滅する灯火をつけていることになるから滅の時があっても合法だね。
288(3): 2017/03/27(月) 09:26:40.05 ID:hPM/xDwu(1/3)調 AAS
>>281
こいつは、「法第52条の灯火には点滅も含まれるか、前照灯の点滅も合法」と言ってるけど、それは非常点滅表示灯のように点滅することを想定した灯火があるというに過ぎないことを理解できていない。
どんな灯火でも、点滅が合法となるわけではない。
点滅灯自体はは禁止されていないので、他者の注意をひくために有効補助灯として使うことは、まったく問題ないから、前照灯をつけた上でどうぞご自由に。。
316(3): 2017/03/28(火) 18:00:43.83 ID:Pjp1UCbQ(1)調 AA×
>>305>>309
349(4): 2017/03/29(水) 10:13:57.61 ID:gyYiE/Mw(8/15)調 AA×
>>346>>347
433(3): 2017/04/01(土) 17:59:46.16 ID:GVbwEFMc(1/2)調 AAS
一々自治体だか警察だかに停められないように
6時間600ルーメン位保つ常時点灯型付けときゃ
問題無いだろと思うんだけど
なんでこんなに相手を屈服させたがるんだろう
473(3): 2017/04/03(月) 12:08:50.89 ID:WqX6XueA(3/9)調 AAS
>>472
>違法とする根拠法も判例もないから合法と言ってるのだが?
違法とする法的根拠は各県の道路交通法施行細則ですね。
判例がなくても、そこに定められた要件を満たしていなければ違法でしょ。
それと、判例がなければ合法って、本気でそう思ってるの?
その理論なら、どんな違法行為でもいつまでたっても違法にならないよ。
@違法行為を定めた法令ができる
A(君の理論だと)判例がでるまでは合法
B合法行為だから警察は検挙できない
C検挙がないから裁判にもならない
D裁判がなければ違法判決はでない
EAに戻る
と、おかしな結果になるよね。
>それを法文か判例で。司法権のない人間の解釈など何の意味もないから。
それを言ったら、君の主張も何の意味もないってことだよね?
>日本語は理解できる?
>お前の頭の悪さは尋常じゃないな。
こんな言葉でしか反論(反論にもなってないけど)できないなんて、かわいそうな人ですね。
474(3): 2017/04/03(月) 15:27:23.56 ID:D2g22jE1(1)調 AAS
>473
無罪、有罪の判例とごっちゃにしてはいけないよ。
521(3): 2017/04/04(火) 08:11:51.87 ID:vLg5yK5y(1)調 AAS
>>519
これには、点滅については触れられていないけれど、点滅灯でこの要件を満たせるものは物理的にもないだろ。
それをお前の解釈ではなく判例で提示してくれ。
ど素人であるお前の解釈では話にならんという話がなぜ理解出来ない?
ま、頭悪いからってことはわかってるけど、なんでそんなに頭悪いの?
少なくともたった10メートルくらい先の近距離は無灯火でも確認できる。当然点滅でも確認出来る。
これは解釈ではなく動かしようのない事実だよ。それでも、
点滅灯でこの要件を満たせるものは物理的にもないと解釈するなら判例を出しなさい。
ま、無理なのも知っている。馬鹿は大変だよなあ。
526(3): 2017/04/04(火) 11:28:40.99 ID:sPqcBtd4(1/8)調 AAS
>>524
点滅を禁止する法文も、点滅以外を義務付ける法文もないのに、
「点滅灯で法が求める前照灯の要件を満たせるものはない」と解釈するなら、
そのように解釈された判例が必要だと言ってるだけ。
結局、違法厨の主張にはなんの法的根拠もないんだよ。
528(3): 2017/04/04(火) 12:34:51.26 ID:3LcV0LkQ(4/13)調 AAS
>>526,527
>点滅を禁止する法文も、点滅以外を義務付ける法文もないのに、
君のここがそもそもの間違いなんだよ。
点滅の有無がどうのこうのではなくて、その灯火が公安委員会規則に定められた要件を満たしているかどうかなんだよ。
逆に聞きたい。
点滅灯は、点滅していて明かりのないところでは消えているときは真っ暗なのに、10m先の障害物を確認できる光度を有していると言えるの?
なぜ?
553(4): 2017/04/04(火) 22:28:15.76 ID:+F0ILBji(4/4)調 AAS
>>551
まさに同意。
法文には「光度」と書かれてるのに、「俺が見えれば」とか「市街地」とか、勝手な文言を持ってきて作文を書きやがる点滅爺w
47都道府県すべてにおいて、僻地部もありゃあ山間部もある。市街地ばかりじゃない。
これをもってしても、点滅爺の理論は崩壊w
「市街地のみの法律」が欲しかったら、草加市のように公安委員会と話し合うしかない。
ロンドン市街のように、前照灯をつけずにフロントライトだけでいいような法律にしてもらうしかない。
でも現状、法を作ってる公安委員会が点滅は不可と言ってるのだから、それに従うしかない。
点滅爺、法文をよく読め。
「おまえが見える」とか「市街地」などという文言は、一切入ってないぞ!
くれぐれも言っておく。
点滅が前照灯に使われた歴史などない。
ロンドンも点滅を前照灯として使ってない。
嘘もたいがいにしろ。
554(3): 2017/04/04(火) 22:46:41.92 ID:vLy+VB7n(3/3)調 AAS
>>553
> 点滅が前照灯に使われた歴史などない。
> ロンドンも点滅を前照灯として使ってない。
Front Lampとして使っているようだけどね。
外部リンク:www.cyclinguk.org
君はFront Lampをどう訳すの?
597(3): 2017/04/06(木) 04:56:46.68 ID:XXFJil/V(1/9)調 AAS
>>594
> 東京都道路交通規則
> 第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
> (1)白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(1)を満たす前照灯を点滅させれば良いんだな。
611(3): 2017/04/06(木) 08:45:45.54 ID:IS890TnC(1)調 AAS
普通の街中はむしろ点滅の方が車相手に目立ってくれる
637(3): 2017/04/06(木) 19:40:25.29 ID:XXFJil/V(2/9)調 AAS
>>599 ツール・ド・名無しさん ▼ New! 2017/04/06(木) 07:06:26.14 ID:yfyraG9z [1回目]
> a)既定の光度を有する前照灯を
> 既定の光度を有することができる前照灯と解釈しているのではないか?
普通に条文を読めばそうだよね。
> b)既定の光度をつけろと書かれているのに、
> つけたり消したりするのはおかしいのではないか?
法52でつけなければならない灯火に点滅する灯火があるから点滅でつけることは認められている。
> c)光度を有するとはライトが光っていることを指す。
> 点灯と消灯を繰り返すのであれば、
> 既定の光度を有している時と有していない時を繰り返していることになる。
法52条で認められている点滅する灯火をつけているんだから当然だ。
> 点滅をつけるという解釈がどこかで間違っているからではないか?
法52条に聞いてくれ。
> d)>点滅は連続した動作だから、
> ・ライトをつけたり消したりしている
> ・既定の光度を有している時と有していない時を繰り返している
> ・光度を有する前照灯をつけている、光度がない前照灯をつけている状態を繰り返している
でも法52条は点滅する灯火を認めているね。
> 既定の光度を有する時があれば、光度がない時があってもいいのか?
> 自転車の前照灯について、法にそれを認める内容が書かれているのか?
> あれば提示してほしい。
法52条は、公安委員会規則が定める前照灯を点滅でつけることを禁止していない。
663(4): 2017/04/07(金) 07:46:14.99 ID:ItTistfW(1/11)調 AAS
>>658
>点滅自体が合法と言える根拠は、点滅を禁止する法も、点滅以外を義務付ける法も、
点滅灯では道路交通規則で定義する前照灯にあたらないという判例もないこと。
>これらがないことは違法厨も同意してるしね。
点滅灯を合法とする判例も違法とする判例もないけど、それがどうした?判例がないからって合法にはならないよ(笑)
それに、「点滅を禁止する法や点滅以外を義務付ける法がない」とか言ってるけど、一部の合法派も言ってるように、点滅灯が合法かどうかは、公安委員会規則の要件を満たすかどうか、それだけ。
違法派は、「点滅することによって前を照らしていない時があるから要件を満たせない」と言っているんだから、
合法を主張するな、点滅していても「10m先の障害物を確認できる光度を有する」ということを説明しなければ、反論にもなにもならないよ(笑)
それができないから、「点滅を禁止する法や点滅以外を義務付ける法がない」と公安委員会規則を無視するか、
「要件を満たす前照灯を点滅で付けてる」など論理矛盾した主張しかできないんだよね(笑)
677(6): 2017/04/07(金) 10:33:04.85 ID:a47QWGdH(2/6)調 AAS
実際に行政の持つ裁量に従って交通法規違反を取り締まったり指導したりするのは所轄の交通課の警察官でしょ。
そこの課長の公式な会議での発言。
「自転車の前照灯については、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度となっていますので、夜間、点滅ライトのみで自転車を走行させることはできません。」
これを一警官の発言だなんて因縁つけるより、法令の定めた灯火に点滅が適合するっていう行政の公式ソースを1つでいいから持ってこいよ。
P.S自作ソースやお前の解釈はいらんぞ。
↑で出したような一切改変されてない出所がはっきりしてるものだけな。
694(3): 2017/04/07(金) 17:12:53.07 ID:Qmi44IHT(8/9)調 AA×
>>688>>692
708(3): 2017/04/07(金) 21:22:38.95 ID:acwJVZkX(5/6)調 AAS
日本中の組織、団体、法人、個人、どこを探しても
自転車点滅式の前照灯使用を合法認定するソースは無いよw
合法はおろか推奨、容認すら皆無じゃないの? このスレに巣食う、わずかな基地を除いては…w
742(3): 2017/04/08(土) 07:50:03.05 ID:a4GbR7pc(2/2)調 AAS
"夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度"
を、例えば"400cd以上の光度"としてもいいんだぜ。
だが、そうするとお前ら愚民は400cdなんてどのくらいの明るさか分かんねぇだろ?
だから、分かりやすく"夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる"と書いてやってるんだ。
それに、"400cd以上の光度"とした場合車検のようなものを義務付けなければならなくなるんだぜ。
お前ら貧乏人がそれに素直に応じるか?
道路交通法施行細則の
"夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる"
は、"10メートル先の障害物が確認できること"ではなくて、
"10メートル先の障害物が確認できる明るさ"を示してるんだよ。
"10メートル先の障害物が確認出来ること"なんてものに捻じ曲げるんじゃねーよ。
744(3): 2017/04/08(土) 08:11:26.38 ID:b+VVVmC7(4/6)調 AAS
>>742
お前、頭が悪いな。
10メートル先の障害物が確認出来れば"10メートル先の障害物が確認できる明るさ"があるってことじゃん。
10メートル先の障害物が確認出来ているのに
"10メートル先の障害物が確認できる明るさ"は無いとかそんな屁理屈が現実で通用するワケないだろ。
>>743
お前らは文章の一部分だけを切り取って都合よく文意を捻じ曲げるのが好きだなw
合法派の言うと根拠法は「点滅を違法とする根拠法」だよ。もちろんそんなもの存在しない。
ついでに言うと、道路交通規則が求めてるのも「光度」ではなく
「10メートル先の交通上の障害物が確認出来る光度」な。
「滅の時には光度が無いから違法」とか頭悪過ぎて話にならん。
747(3): 2017/04/08(土) 08:33:03.58 ID:b+VVVmC7(5/6)調 AAS
光度の要件を満たすとか満たさないとか、
市街地と山の中じゃ条件が変わる個別の案件なんだから、ここ主張すること自体が無意味だな。
ともかく点滅ではすべての条件で要件を満たさないとか、結論先にありきの暴論でしかない。
法が求めてるのは「10メートル先が見える」という結果であって、前照灯の性能そのものではないのだよ。
もしも法が性能そのものを求めるなら、◯◯カンデラ以上とか数字で規定するだろうし。
そもそもその辺を理解してない奴が多過ぎる。
758(4): 2017/04/08(土) 09:21:32.98 ID:z016o2Qf(1/20)調 AA×
>>704>>708>>716
791(3): 2017/04/08(土) 11:37:02.46 ID:9n3E+YSj(2/2)調 AAS
日本は自由が憲法で保障されてる国だから禁止されていること、義務に反すること以外は
基本的にそれを選択する自由もあるんだよ。違法虫はそういう法解釈の原則的なことも知らないのなw
822(4): 2017/04/08(土) 17:38:19.72 ID:ihVBDoRN(4/7)調 AAS
>>820
点滅だろうが常時点灯だろうが関係なく10メートル先が確認出来なきゃ違反だよ。
要はさ、自分の願望優先して点滅が否かで切り分けるからいけない。
法に従い切り分けるなら10メートル先が見えるかどうかだけ。
無灯火でも見えるような場所なら点滅で見えないわけがない。
900(3): 2017/04/09(日) 08:47:40.66 ID:RTj/Q1W4(5/38)調 AA×
>>898
970(4): 2017/04/09(日) 16:47:59.96 ID:RTj/Q1W4(29/38)調 AAS
おし、じゃぁ俺がスレ立てるぞ┐(´ー`)┌
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.643s*