[過去ログ] 【πPT】パワーメーター23watts【SRMP7M】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2015/08/15(土) 19:48:19.76 ID:2i0+zHGv(1/2)調 AAS
前スレ&過去スレ
【πPT】パワーメーター22watts【SRMP6M】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター21watts【SRMP5M】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター20watts【SRMP3M】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター19watts【SRMP3M】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター18watts【SRMP2M】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター17watts【SRMP2M】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター16watts【SRMP2M】
2chスレ:bicycle
2: 2015/08/15(土) 19:49:33.55 ID:0/d7rFHY(1/3)調 AAS
POWERTAPER参上
3(2): 2015/08/15(土) 19:59:41.26 ID:2i0+zHGv(2/2)調 AA×
4: 2015/08/15(土) 20:01:17.46 ID:6+x2NsoF(1)調 AAS
>>3
分かってるよね?
いちょつ
5(1): 2015/08/15(土) 20:29:16.08 ID:5QlJQKyF(1)調 AAS
>>5
乙!
6(1): 2015/08/15(土) 20:39:36.92 ID:CRuNXBfL(1)調 AAS
>>3
クランクの長さは悩むよなぁ
今170デュラだけど172.5試してからπつける先決めるか悩む
ちなみになんで172.5に?
7: 2015/08/15(土) 20:40:41.73 ID:rLkg8Ldu(1)調 AAS
前スレで旧π左右のバランスが6:4になってしまったものですが
ガーミンで校正したら治ったようです。
教えてくれた方ありがとうございます。
8: 2015/08/15(土) 21:03:00.36 ID:yMSVTXgl(1)調 AAS
165mmクランクに交換したとこです
9: 2015/08/15(土) 21:41:57.14 ID:0/d7rFHY(2/3)調 AAS
だから最初はPOWERTAPにしとけと言ったであろう
俺だって155mm〜170mmまで使って辿り着いた162.5mmなんだから
10(2): 2015/08/15(土) 22:16:26.50 ID:GGbHOtCs(1)調 AAS
普通はパワーメーターに手を出す前のパーツ交換期に色々なクランク長試して自分に合った長さを見つけるだろ
11: 2015/08/15(土) 22:17:31.93 ID:ep4Im2+l(1)調 AAS
>>6
普段170mmで窮屈過ぎるから、175mm借りて峠行ったら感触が良かった
大きい、でも凄え回る!でもやっぱ大きい!どうする俺!?
間を取って172.5mm(´∀`)
12: 2015/08/15(土) 22:32:02.08 ID:dO8HyGjR(1)調 AAS
>>10
パワータップでもっともパワーでてるクランク長を試したんだろう
一年ぐらい使わんと違いはわからんと思うけどね
長いの使ってケイデンスが下がった、短くしようのパターンの人が多そう
13: 2015/08/15(土) 23:08:52.35 ID:niTtZ9S3(1)調 AAS
はい(´・ω・`)
14: 2015/08/15(土) 23:32:43.45 ID:AWC6FIV5(1)調 AAS
クランク長で悩んでいるならP1がいいんじゃない
15: 2015/08/15(土) 23:42:04.87 ID:0/d7rFHY(3/3)調 AAS
>>10
PM使わないで判る位ならそもそもPM要らないよw
16: 2015/08/16(日) 06:20:58.24 ID:jfoSr0yZ(1/2)調 AAS
いいえ(´・ω・`)
17: 2015/08/16(日) 07:23:04.75 ID:Ajd5QRK8(1)調 AAS
クランク長変えたらパワーが目に見えて上がった体験とかある?
俺はペダリングのヌルヌルした気持ち良さ優先で選んだんだが
18: 2015/08/16(日) 08:06:00.65 ID:jfoSr0yZ(2/2)調 AAS
いいえ(´・ω・`)
19: 2015/08/16(日) 10:19:24.21 ID:EsFNXuTo(1)調 AAS
クランク長はパワー出せるかよりペダリングしやすいかどうかが大事でしょ
いくらパワー出しやすくなってもペダリングし辛いんじゃねぇ
20: 2015/08/16(日) 13:14:09.49 ID:0PSFOHO+(1)調 AAS
いやいや、パワー(ケイデンス×トルク)を出すためのペダリングでしょう
それじゃ本末転倒です
21: 2015/08/16(日) 18:28:56.78 ID:5HiPF/kZ(1/2)調 AAS
stagesなりbluetooth smart対応パワーメーターをandroidのサイコンアプリで利用してる人いる?
runtasticはパワー非対応
ipbikeはbluetoothは心拍センサのみ対応
stages純正以外でパワー拾えるアプリが見つからない…
22(1): 2015/08/16(日) 19:02:49.83 ID:/3a9iI4X(1/2)調 AAS
iPhoneならWahoo Fitnessで使える
androidでもたぶん同じ
23(1): 2015/08/16(日) 21:02:54.72 ID:5HiPF/kZ(2/2)調 AAS
>>22
たすかったありがとう
ところでwahoo fitnessてプロファイをcyclingやroad cyclingにするとパワー表示してくれない?
indoor cyclingにしかpowerみつからんのよ
24(6): 2015/08/16(日) 21:53:19.12 ID:PD9G0KPq(1)調 AAS
両π買うんだけどやっぱサイコンも揃えた方がいいのかな?
いまのところ510運用のつもりです。
25(1): 2015/08/16(日) 22:08:21.50 ID:/3a9iI4X(2/2)調 AAS
>>23
cyclingのprofilesのworkout pagesを編集して
power表示のあるpageを追加すればpowerも表示されるはず
26: 2015/08/16(日) 23:11:35.61 ID:oCmlvS3p(1)調 AAS
>>24
ベクトル見たい病に罹りそうなら買っておけば?
俺はなまじ見えると泥沼化しそうだから500運用してる
27: 2015/08/17(月) 00:02:44.51 ID:ODw2+Bl+(1)調 AAS
>>25
かさねてありがとう
かなり細かく見られるんだなこれ
28: 2015/08/17(月) 14:29:30.68 ID:AMZPHqq/(1)調 AAS
アルミ170 カーボン172.5だけど違いがわからん
29: 2015/08/18(火) 07:48:56.68 ID:XXjnQzmQ(1)調 AAS
>>24
サイコン買わないなら方パイでもいいんじゃない?
30: 2015/08/18(火) 15:39:02.94 ID:iwC3Bt9P(1)調 AAS
>>24
俺は持ってないね
510だけ見ながら1番楽に1番パワーが出る漕ぎ方ならなんでも良いやみたいな
31: 2015/08/19(水) 02:35:20.47 ID:zf0bNYgh(1)調 AAS
>>24
wifiでシクロスフィアにデータ飛ばせるのは楽でいい
32: 2015/08/19(水) 10:34:19.37 ID:ISVYZJAy(1)調 AAS
>>24
専用のサイコンだとPCに移したときに見られるデータが圧倒的に多いからオススメ
33: 2015/08/19(水) 18:23:22.26 ID:Po7j+afW(1)調 AAS
両πでZwiftってAntモード必須なんだよなぁ
片方ペダモニでベクトル表示、片方Antって出来る?
34: 2015/08/19(水) 19:31:53.75 ID:YdOLVQMY(1)調 AAS
>>24
ローラー台を日課にしているのならwifiアップロードは便利
シクロスフィアはレストラップを消せるから
インターバルトレーニングをするなら見やすい
実走メインなら510で問題ない
35(2): 2015/08/22(土) 00:43:40.71 ID:DMoO0CLZ(1)調 AAS
画像リンク
QUARQ ELSA RSが欲しいが納期4か月だと…。
36: 2015/08/22(土) 01:19:36.68 ID:XFpKWvIg(1/3)調 AAS
くっそ高い
ローターでいいわ
37(1): 2015/08/22(土) 06:40:17.88 ID:Z8N0xQic(1)調 AAS
シマノはいつパワーメーター出すんだよ
38: 2015/08/22(土) 07:33:24.45 ID:Lp+EpAyc(1)調 AAS
シマノならπでいいじゃん
39: 2015/08/22(土) 08:45:24.69 ID:jJsUGO0W(1/4)調 AAS
piは生理的に受け付けない
主に社員のおかげです
40(2): 2015/08/22(土) 09:45:53.14 ID:E6eAhzgl(1)調 AAS
自分が気に入らないものを褒めるコメントは全て社員、ステマの仕業に思える
立派な2ch(嫌儲)脳なので病院へ行くことをオススメします
41(1): 2015/08/22(土) 09:54:01.56 ID:jJsUGO0W(2/4)調 AAS
>>40
そういうのが嫌いなんだよ
42: 2015/08/22(土) 10:30:07.73 ID:8Ejrk2cU(1)調 AAS
性能と価格が見会えば何でもいいわ
43(1): 2015/08/22(土) 12:55:39.28 ID:U+qT2SjM(1)調 AAS
>>41
匿名掲示板向いてないんじゃない?
欲しいレス貰えるとこに行った方が良いよ
44: 2015/08/22(土) 13:31:51.29 ID:jJsUGO0W(3/4)調 AAS
>>43
十分期待通りのレスはもらってる気がするけど
45(1): 2015/08/22(土) 14:37:14.53 ID:6Wagewzx(1)調 AAS
必死(´・ω・`)
46: 2015/08/22(土) 16:18:35.33 ID:jJsUGO0W(4/4)調 AAS
>>45
なんだこの顔文字ぶち殺すぞ?
47: 2015/08/22(土) 17:06:38.57 ID:NcOSg1AC(1/2)調 AAS
なんだ?やんのかコラ(´・ω・`)
48: 2015/08/22(土) 17:33:49.40 ID:90kOl3Ma(1)調 AAS
必死過ぎワロタwww(´・ω・`)
49: 2015/08/22(土) 17:50:02.81 ID:78b5hw/L(1)調 AAS
πの押しつけして拒否されるとキレて他人を病気扱いとか
πの社員がユーザーか知らないが酷いね
50: 2015/08/22(土) 18:01:38.93 ID:XFpKWvIg(2/3)調 AAS
どうした突然w
51: 2015/08/22(土) 18:24:45.67 ID:NcOSg1AC(2/2)調 AAS
ぱい。(´・ω・`)
52: 2015/08/22(土) 19:37:55.45 ID:7nnUmWAf(1)調 AAS
必死だなwwww(´・ω・`)
53: 2015/08/22(土) 20:13:17.82 ID:UuhyfwwP(1)調 AAS
いつも荒れる原因はパイオニア
54: 2015/08/22(土) 20:38:45.31 ID:XFpKWvIg(3/3)調 AAS
一人暴れてるだけ
55(1): 2015/08/22(土) 20:41:23.04 ID:wTEhKqAv(1)調 AAS
>>37
シマノはださないよ。
いい加減諦めな!
56(1): 2015/08/23(日) 12:46:06.82 ID:zDHG+xf1(1)調 AAS
>>55
でも作ってるんでしょ?
57: 2015/08/23(日) 13:21:00.12 ID:NRA4dRBI(1)調 AAS
新製品開発用として自社内利用オンリーとかそういうやつでしょ
58: 2015/08/23(日) 14:32:11.31 ID:FkBZMAwt(1)調 AAS
poweragent
7.8.30 8/20/15 [BETA]
-Fixed error that occurred when importing some Garmin TCX files.
----------
7.8.29 6/26/15 [BETA]
-Fixed error that occurred when downloading ride data.
-Fixed error where Garmin FIT files imported with data bunched.
59: 2015/08/23(日) 21:21:26.02 ID:rlS5pb2H(1)調 AAS
>>35
これは割高感あるなー。本家だと$1399だし。
日本でちゃんと売る気あるのかというw
60: 2015/08/23(日) 22:07:17.30 ID:a81bRmUk(1)調 AAS
>>56
営業の友達から聞いた話では10月に動きあるそうだよ
61(1): 2015/08/24(月) 11:17:45.89 ID:ZfoeAhlM(1)調 AAS
話題にも上らないQUARQ RIKEN AL買ったよ。
PCD110で5アームだから、10速コンパクトと心中だよ!
62: 2015/08/24(月) 11:56:59.14 ID:bmzs80k5(1)調 AAS
>>61
イマドキ110でも53とか
いくらでも選べるじゃん
むしろおれみたいに130選んだ奴が
選択肢なくて山で死亡
ロングゲージのrdでなんとかなると
思うけど
63: 2015/08/24(月) 19:23:08.45 ID:FSKnDK8F(1)調 AAS
ほんとノーマルに11トップなんて何処で使うんだって話だよ(´・ω・`)
その仕様がメインで売れるらしいが
64: 2015/08/24(月) 19:35:59.23 ID:RFF6n+vK(1/2)調 AAS
JPTカテゴリーで戦えるレベルでないと53-11は無用だと思う
あとはローラー練習の時に負荷かける用とか
65: 2015/08/24(月) 20:17:39.31 ID:iwOMHKwn(1)調 AAS
坂道で使えるじゃん
ご利用は計画的に
66: 2015/08/24(月) 21:09:27.80 ID:QeRMslbE(1)調 AAS
坂道下りで楽してそこそこ速度出したい時とか
追い風の中、練習で速度出してる時とか、
クリテリウムで集団走行(やはり追い風)で楽する時とか
80rpm強で50kmとか時々使う
今日も通勤帰り平地で53-12までは入ったな
褒められたもんじゃないけど、道交法守ってないわけでもないし
>その仕様がメインで売れるらしいが
いま時50が当たり前 レースモデルでも52-38とかでしょ
67: 2015/08/24(月) 21:11:59.64 ID:RFF6n+vK(2/2)調 AAS
ギア比は53-12より50-11の方が高いという事実
68: 2015/08/26(水) 06:36:00.64 ID:KVvyu7Ve(1)調 AAS
53:50=100:94
53-11の奴が100rpmで下ってる時、
50-11の奴は106rpm
そりゃ負けるよな(´・ω・`)
69: 2015/08/26(水) 21:10:58.14 ID:rYP+BF/N(1)調 AAS
これで何故パワー測定できるのか仕組みがワカラン
PowerPod power meter for cycling fitness
外部リンク:www.kickstarter.com
First Ride with new $279 PowerPod Power Meter | DC Rainmaker
外部リンク[html]:www.dcrainmaker.com
独自センサー(高感度加速度計および気圧計)とケイデンスセンサーのデータから算出?
70: 2015/08/26(水) 21:15:25.36 ID:3Sz4Jrkp(1)調 AAS
ibikeを発展させた感じか
71: 2015/08/26(水) 21:46:04.16 ID:gRqyXCCi(1)調 AAS
難しいと思うけどね
路面の振動がまざるなかモーションセンサーと気圧計だけで移動距離と高度
正確に測るのは無理がある
むしろスポーク読み取る高性能速度センサー ケイデンスセンサー 気圧に
GPS校正とかのほうが正確にパワー割り出せそう
ソフト代が死ぬほど高くなりそうだけど
72: 2015/08/26(水) 22:40:33.12 ID:3tj/uV0/(1)調 AAS
新ネタしばらくこないかな
そろそろ買いたいけど半年ぐらい待った方がよさげな気もしてる
73: 2015/08/27(木) 00:28:54.87 ID:08csa0UF(1)調 AAS
なんだibikeの会社じゃないかw
ibikeの名前を出さないのは何かあるのかな(写真には小さく写ってる)。
11年にわたる技術を〜とか言っているのでほぼ同じ原理のメーターなんだと思うけど。
ibike、空気抵抗とか斜度とか測れて面白いけどね。
74: 2015/08/27(木) 01:14:00.46 ID:EJSi1fdo(1)調 AAS
まあだけど通勤用とかにつけてなんとなくTssとかだけトラックしたいとかにはいいのかもな。
75(1): 2015/08/27(木) 07:38:53.53 ID:U2DcUdxB(1)調 AAS
stagesがカーボンクランク版出すようだ
ラインナップはstagesブラント(SRAM互換)、カンパ、FSA
カーボンの変質、劣化云々はどう対処するんだろう
外部リンク:www.bikeradar.com
76: 2015/08/27(木) 09:08:19.16 ID:vsGJKL9n(1)調 AAS
>>75
カンパユーザーには朗報だな。
それよりも第2世代では浸水対策がされてるって所に期待、つーか現行品は浸水問題あるんだなやっぱり。
77(2): 2015/08/27(木) 18:51:18.18 ID:mmQSTTVh(1)調 AAS
πのおにぎり(送信機)が邪魔だと思うのは俺だけだろうか。
78: 2015/08/27(木) 20:00:57.21 ID:RLi5mAPz(1)調 AAS
なんかぶつかるところか?ま、掃除が面倒そうとは思うが。
79: 2015/08/27(木) 21:50:59.92 ID:9q1HqphA(1/2)調 AAS
>>77
邪魔なら取ればいいじゃないの
80: 2015/08/27(木) 21:56:02.82 ID:fXZWms4C(1)調 AAS
はい(´・ω・`)
81(1): 2015/08/27(木) 22:52:00.04 ID:rGmhBmHP(1)調 AAS
少し遅かったような気もするけれど、LOOKがついにANT+陣営に下ったとか。
外部リンク:www.bikeradar.com
82: 2015/08/27(木) 23:01:18.17 ID:9q1HqphA(2/2)調 AAS
>>81
つーか誰も使ってなかったし早いも遅いもないんだが、またペダル型ならやはり誰も使わんのだろうな。
83(1): 2015/08/27(木) 23:37:08.95 ID:L/Ibq5xe(1)調 AAS
ペダル方式はプロでもあんまり使ってるの見た事ないしガーミンがスポンサーしてるチームはペダル方式使ってたっけ?
良さそうなのはP1だけどあれもコーナーで傾けたらペダル擦るとか電池寿命が短いとか言われてるし
84: 2015/08/27(木) 23:48:30.52 ID:EJdTckib(1)調 AAS
>>83
キャノンデールをサポートしてるけど選手はSRM使ってる
85: 2015/08/28(金) 00:04:48.71 ID:vmJ39cFV(1)調 AAS
ペダル型は転倒で壊れやすいからクランク型の半額で勝負しないと
でもやっぱり買わないかな
86: 2015/08/28(金) 00:33:33.03 ID:Tz/UmmYs(1)調 AAS
ペダル型はポッドの取り付け角と締め付けトルクを厳密に守らないと滅茶苦茶数値ずれるらしいね
折角取り付け位置合わせてもちょっとした衝撃でずれたりするらしいし面倒すぎ
87: 2015/08/28(金) 01:58:22.39 ID:hYUqjnRG(1)調 AAS
その辺はP1のユーザレビューがどうなるかかな
88: 2015/08/28(金) 05:34:14.97 ID:/Epk2iRB(1)調 AAS
>>77
アレが無いとパワーメーター付けてるのを自慢できないじゃん(´・ω・`)
89(1): 2015/08/28(金) 07:57:53.88 ID:gtYEo1W/(1/3)調 AAS
VectorJを、取説見ながら自分で付けたけど
SRM, P2M, Quarqと同じくらいの値がちゃんとで出るよ。
90(1): 2015/08/28(金) 09:52:48.01 ID:+NSvdcgl(1/2)調 AAS
>>89
すぐ壊れるよ
91(1): 2015/08/28(金) 10:03:15.87 ID:gtYEo1W/(2/3)調 AAS
>90
どれくらいの期間で壊れたの?
92(1): 2015/08/28(金) 10:05:26.30 ID:+NSvdcgl(2/2)調 AAS
>>91
200km
93: 2015/08/28(金) 11:14:56.46 ID:I5sgw3q1(1)調 AAS
Vector2Jが安ければ欲しいのに
94: 2015/08/28(金) 11:56:50.17 ID:Hu66Xj9e(1)調 AAS
VectorJ5月下旬に買って4000km走ったけどまだ壊れてないぞ
95: 2015/08/28(金) 11:57:29.15 ID:Yiji947W(1)調 AAS
>>92
壊れたんじゃなくて壊したんだろ
96: 2015/08/28(金) 12:12:50.31 ID:gtYEo1W/(3/3)調 AAS
だなw
俺は、1月下旬に買って3000キロ位しか走ってないw
ペダリングダイナミクスの表示は、10分で飽きて使ってないけど
後からGarmin connectに残った、効率やらトルク角度を見るのがオモロイ
97(1): 2015/08/28(金) 20:27:02.17 ID:/gmO3Rq4(1/3)調 AAS
vectorS、3000km走ったけれど壊れてない
いいよねっとの2Sへのアップグレードへの対応がクソムカつくくらいしか今のところ不満はないな
アップグレードキットは海外通販で買う
98: 2015/08/28(金) 20:50:03.32 ID:Z/6ws8na(1)調 AAS
ペダル型がそこそこ使えるようなので、躊躇してたlimitsっていうパワーメーターを購入してみようかしら。
99(2): 2015/08/28(金) 20:53:02.44 ID:y28h28d7(1/3)調 AAS
お金出せば誰でも買えるパワメを自慢ってなんなんですかね。
100: 2015/08/28(金) 20:54:15.23 ID:/gmO3Rq4(2/3)調 AAS
vectorSで一番やばかったのは3本ローラーから落ちて、ローラーの淵にポッドぶつけた時
数値めちゃくちゃになったけど、軸のセンサー挿し直して公正掛け直したら元に戻った
全力で落車したら壊れるかもしれないが、それ言ったらコンポもフレームもそうだからなぁ
ただ200kmで壊すのは乗り手の問題
物のせいにする奴は伸びないと思うよ
101(1): 2015/08/28(金) 20:54:58.29 ID:/gmO3Rq4(3/3)調 AAS
>>99
どこかに自慢あったかい?
102(1): 2015/08/28(金) 21:14:58.56 ID:WSon7JW4(1)調 AAS
>>99
そりゃ20〜30万なんて誰でも持ってる
しかしそれは新しいエアロホイールや家族旅行で掛け替えのない体験とのトレードオフを振り切って
実際に店に行って店長に「その貧脚で何に使うんですか?(笑)」って鼻で笑われながら、
震える手で札束握りながら「うるせえ買うぞコノヤロウ!」って叫んでやっと買えるんだぞ。
生半可な意思と精神力では手に入らないプライスレス。実際に買ってない奴はみんなその壁が超えられずにいる
103(1): 2015/08/28(金) 21:17:30.68 ID:y28h28d7(2/3)調 AAS
>>101
88とかこういう発想は自分にはなかったので・・・。
機材自慢しても力量が伴わないと思われたら馬鹿にされるだけじゃないのかと思った次第。
まぁいいか。
それはそうとペダル式はいいね。
人体に近いから計測できる項目も多いし。
そうそう人体に近いといえば筋電計使った計測も面白い。
こういうのがもうちょっと手軽になるといいね。
外部リンク[pdf]:www.caloped.de
104: 2015/08/28(金) 21:25:54.57 ID:y28h28d7(3/3)調 AAS
>>102
理解した。
買った事が自慢なのね。
105: 2015/08/28(金) 21:56:18.96 ID:1nQFrY9u(1)調 AAS
P2Mカンパ4アームとかRotor Powerとかかっこいい
見た目だけで欲しい
106: 2015/08/28(金) 21:58:10.73 ID:ruWgGzZi(1)調 AAS
>>103
面白い、それだけで良いと俺は思うよ
目標は具体的な方が練習も楽しいし
買うのはスタート地点だよあくまでも
すごく速くてもパワーメーターいらないって人も勿論いるし
自分がどう使いたいのかがはっきりしてればそれで良いんだよ
このスレ見てるってことは興味自体ないわけではないだろうし
好きな様に眺めて苦笑しながら自分の方針決めれば良いんではないのかな
107: 2015/08/28(金) 22:27:13.37 ID:FuVYKWwt(1)調 AAS
最初は意味不明だったBBの規格などをいよいよ覚えてしまった
シマノ以外興味なかったのにローターのパワメをポチって自分で組めるぐらいに理解が進んでしまった
おっさんになると記憶力がなくなるっていうけど
なかなかに楽しい
108(1): 2015/08/28(金) 23:59:30.05 ID:mgXjdNB7(1)調 AAS
おっさんの自己紹介はそれくらいで満足か?
109: 2015/08/29(土) 00:04:41.33 ID:KoCd96Sc(1)調 AAS
>>108
実は14歳現役女子中古生なの
やさしくしてね!
110(1): 2015/08/29(土) 18:30:57.60 ID:hgeI23rT(1)調 AAS
>>97
何がむかついたの?
おれもアップグレードしようかと考えてるから参考までに教えて欲しい。
111(1): 2015/08/29(土) 19:13:58.27 ID:DVM6rrpn(1)調 AAS
stages power の取り扱い店が県外にしか無いけど、買いに行く以外に購入する方法ありますか?
112: 2015/08/29(土) 19:20:46.67 ID:DbtGqdCF(1)調 AAS
>>111
僕にお小遣いくれたらかってきてあげる
113(1): 2015/08/29(土) 19:45:02.66 ID:S61fqJL7(1/2)調 AAS
>>110
物送ってコンバートしてもらうしか選択肢がない
物だけで売ってくれない
114(1): 2015/08/29(土) 20:14:20.00 ID:+vH+oQYx(1)調 AAS
海外通販でキット買えばいいのでは
115: 2015/08/29(土) 20:16:15.62 ID:S61fqJL7(2/2)調 AAS
>>114
勿論その通りだし、ペダル自体もそうして買ったけどね
いいのでは、とかいう問題ではなくて
まぁいいや
その通りですから
116: 2015/08/29(土) 21:15:34.98 ID:gHD3hW8D(1)調 AAS
>>113
J使いだが、私も送るのが面倒くさいし特に急がないので、BIKE24でKIT注文した。
送料込み約20千円。
117(1): 2015/08/30(日) 20:45:51.80 ID:cGQVxHDQ(1/2)調 AAS
クランク長を2.5mm伸ばしたら異様に疲てて普段より20Wくらいパワーが出なくなったんだが、慣れかね?
118: 2015/08/30(日) 20:53:32.41 ID:YYoWKPid(1)調 AAS
>>117
あ、はい(´・ω・`)
119: 2015/08/30(日) 21:20:46.15 ID:NtIEoUQn(1)調 AAS
サドル下げたかね?
120: 2015/08/30(日) 21:23:07.42 ID:JHoiWfZc(1)調 AAS
あ、はい。(´・ω・`)
121(1): 2015/08/30(日) 21:54:26.12 ID:cGQVxHDQ(2/2)調 AAS
サドル上げるんじゃないっけ(´・ω・`)
122(1): 2015/08/30(日) 22:06:07.08 ID:4gH6MPJr(1)調 AAS
下げるんだよ
上支点ではその二倍分だけ今までよりも足を畳む事になる
123: 2015/08/30(日) 23:01:26.24 ID:3GpGVj4Q(1)調 AAS
>>122
またこういうアホが現れる(´・ω・`)
124: 2015/08/30(日) 23:28:03.48 ID:oVKmAeC6(1)調 AAS
クランクを25p伸ばしたとしたらどうすんの?
>>121
125: 2015/08/30(日) 23:53:34.50 ID:iEQeCuCV(1)調 AAS
クランク長伸ばしたら、おれもサドルは下げるもんだと思うが、アホだったのか
126: 2015/08/30(日) 23:59:41.16 ID:xx/u2jqH(1)調 AAS
俺もアホだった・・・
127: 2015/08/31(月) 00:25:56.37 ID:xWd1Alal(1)調 AAS
正しいセッティングするとアホって事らしいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s