[過去ログ] 原点にして頂点 BD-1を語る part47 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: 2013/03/27(水) 02:18:58.00 ID:??? AAS
>>728
>唯一折り畳むタイプのキャリアだけは何とか使えるかなってレベル
背中に担ぐバックパックは、汗をかくので嫌いです。
前のハンドルに付けるバッグは、安定性が悪くなる
ので避けたいです。「折り畳むタイプのキャリア」
で、大型バックが付けられて、BD-1にワンタッチ
で付けられるものはございますか?
736
(3): 2013/03/27(水) 02:18:59.00 ID:??? AAS
普段ロード乗ってるんだが、街乗り用にstandard買おうと思って試乗してみたら乗り心地悪過ぎてビックリしたよ。フロントサスの見た目インパクトがあって好きだったんだけど、なんとか自己満できる言い訳を作らないととても買う気にはなれなかったわ。
737: 2013/03/27(水) 02:19:00.00 ID:??? AAS
>>736
他も試乗して比較してみて下さいな
738: 2013/03/27(水) 02:19:01.00 ID:??? AAS
むしろキチガイが電波まき散らす狭間で申し訳程度にBD-1の話をしている印象
739
(1): 2013/03/27(水) 02:19:02.00 ID:??? AAS
Tyrellとブロンプトン、BD-1の3種類をじっくり試乗して
BD-1買ったけどね。
フロントサスの効果はとても大きかった。

ロードと小径車比べてもな。目的が違うし。
740: 2013/03/27(水) 02:19:03.00 ID:??? AAS
だから〜
15モデルが・・・期待しろよw
741: 2013/03/27(水) 02:19:04.00 ID:??? AAS
>>736
小径車に何を求めるか?だぬ
742
(1): 2013/03/27(水) 02:19:05.00 ID:??? AAS
じっくり試乗してBDか。
う〜ん。
743: 2013/03/27(水) 02:19:06.00 ID:??? AAS
見苦しいステマ級盲目者
744
(1): 2013/03/27(水) 02:19:07.00 ID:??? AAS
>>742
>じっくり試乗してBDか。
私は、oribikeとbd-1を試乗しました。oribikeが
余りにも前輪が不安定だったので、その直後に
試乗したbd-1に感動して、即決です。
 bd-1に満足していますが、5万円のクロスバイク
と乗り比べると、細い道で対向から来る自転車とす
れ違う時に、bd-1は不安定ですね。この時だけは
怖いです。
745
(1): 2013/03/27(水) 02:19:08.00 ID:??? AAS
5万円のクロスに無い何か。
746: 736 2013/03/27(水) 02:19:09.00 ID:??? AAS
>>744

ほんと >>745 に尽きる。
街乗り定番の escape R3試乗したら、20インチ以下の小径の性能差なんて比べるだけアホだと思った。
R3みたいな安物なんてイジる価値もないが、結局気に入ったやつをいかに自分好みに仕上げるかが楽しいという意味では一緒。

で、何を求めるかなのか。チラ裏すまん。
747: 2013/03/27(水) 02:19:10.00 ID:??? AAS
test
748: 2013/03/27(水) 02:19:11.00 ID:??? AAS
>>739
今日も井上の部屋から薬物を入れ続けられたが、これまで何度か薬物を入れ続けられる時ってマンションの
駐車場に不審な幌を掛けた大型のトラックが朝から夕方までいる。(撮影済)
ほんと、いろんな奴が加害行為と監視に来るわ。キチガイ殺人集団ストーカーの朝鮮、創価学会たち!
749
(2): 2013/03/27(水) 02:19:12.00 ID:??? AAS
bd-1ってなんか特別なメンテいる?
750: 2013/03/27(水) 02:19:13.00 ID:??? AAS
>>749
>>23
751: 2013/03/27(水) 02:19:14.00 ID:??? AAS
bd-1ってなんか特別な「メンテ」いる?
752
(1): 2013/03/27(水) 02:19:15.00 ID:??? AAS
ハイポリッシュの車体の表面にこびりついた
汚れ(油、ジュース?)が落ちない!
エチルあるコール、食器用洗剤もダメ。
車体を傷つけずに奇麗にするには、何が
良いでしょうか?
753: 2013/03/27(水) 02:19:16.00 ID:??? AAS
買い替え
754
(2): 2013/03/27(水) 02:19:17.00 ID:??? AAS
シンナーやってみた?
755
(1): 2013/03/27(水) 02:19:18.00 ID:??? AAS
>>749
折りたたむ際にケーブルに負荷がかかるようで、シフトとブレーキの
調整が時々必要になるよ。
アウターが擦れて削れるので、ケーブル交換のサイクルも短いと思う。
1年持たなかったよ。年間3,000km以上乗ったけど。

あとはBD-1だからって特別な事はなく、普通の自転車と同じ。
756: 2013/03/27(水) 02:19:19.00 ID:??? AAS
>>755
暗黒?
757
(1): 2013/03/27(水) 02:19:20.00 ID:??? AAS
>>754
シンナーに気を付けて汚れ落としな
758
(1): 2013/03/27(水) 02:19:21.00 ID:??? AAS
わっかりましたぁっ!おやかたっ!
759: 2013/03/27(水) 02:19:22.00 ID:??? AAS
たまにお客さんが来ると
大喜びだね(笑)
760: 2013/03/27(水) 02:19:23.00 ID:??? AAS
>>754
>シンナーやってみた?
シンナー試してみます。(カビキラーもダメでした)
 油汚れが取れるスプレーでチェーンにこびり付い
た油汚れは、簡単に取れた。本体アルミについたジ
ュースの汚れが、こんなに頑固だとは予想だにしな
かった。
761: 2013/03/27(水) 02:19:24.00 ID:??? AAS
桑原茂一
762: 2013/03/27(水) 02:19:25.00 ID:??? AAS
ラッカーシンナーは強すぎるからまずは塗料用シンナーで試せよ
塗料用シンナーなら灯油で代用できる
塗料用シンナー
ウレタンシンナー
エポキシシンナー
ラッカーシンナーの順番で強くなる
763: 2013/03/27(水) 02:19:26.00 ID:??? AAS
>>757
>>758
お爺ちゃんが
デーブーとかw
764
(1): 2013/03/27(水) 02:19:27.00 ID:QJbE95+5(1)調 AAS
>752
マザーズ マグ&アルミポリッシュで磨いてみ。。
跡形もなくビカビカになるから。
ポリッシュは水滴付いただけでも跡になるから
結構大変だけど磨くとうっとりするほど光沢出るから
堪らんね。。
765
(1): 2013/03/27(水) 02:19:28.00 ID:??? AAS
>764
強力なヒントをありがとうございます。
台所用クレンザーのカレヨンで擦ったところ、
汚れが取れて奇麗になりました!
アルミ本体の一部にはBD-1やRiese und Muller
の文字があるので、そこを避けて擦りました。

今後は、カー用品のワックスをアルム本体に塗って
おけば、簡単に汚れが取れるようになりますよね?
766: 2013/03/27(水) 02:19:29.00 ID:??? AAS
サランラップでも巻いときなさい
767: 2013/03/27(水) 02:19:30.00 ID:701pdhx0(1)調 AAS
>765
それがワシもワックスかけてみたけど
やはり水滴系が付着して乾くとシミのような
後が残る。
そうなったら磨くだけで綺麗になるからいいけど。
因みに少し位の擦り傷なら細かい目の耐水ペーパーで磨いてから
ワコーズのメタルコンパウンドかけてその後さっきのヤツで磨けば
新品以上になるからね。
ポリッシュは修復が簡単だからいいよね。
768
(1): 2013/03/27(水) 02:19:31.00 ID:??? AAS
めんどくせーちゃりんこやな
769
(1): 2013/03/27(水) 02:19:32.00 ID:??? AAS
>>768
馬関西人だけに?ww
770: 2013/03/27(水) 02:19:33.00 ID:??? AAS
皇居オフw
771: 2013/03/27(水) 02:19:34.00 ID:??? AAS
>>769
黙れ北関東
772: 2013/03/27(水) 02:19:35.00 ID:??? AAS
南じゃなく?
773
(1): 2013/03/27(水) 02:19:36.00 ID:??? AAS
ポリッシュてクリア吹いてないのか?
774: 2013/03/27(水) 02:19:37.00 ID:??? AAS
汚れを落とすってより超極細コンパウンドで削っただけなんだな
775
(1): 2013/03/27(水) 02:19:38.00 ID:??? AAS
>>773
2014からクリア塗装してあるって聞いた。
776
(1): 2013/03/27(水) 02:19:39.00 ID:??? AAS
それ以前はクリア塗ってなかったのか
777: 2013/03/27(水) 02:19:40.00 ID:??? AAS
>>776
それは暗黒ってことか?
778: 2013/03/27(水) 02:19:41.00 ID:??? AAS
アンチは都合悪いと暗黒暗黒言うんだな。
779
(1): 2013/03/27(水) 02:19:42.00 ID:??? AAS
暗黒ってなに?
780: 2013/03/27(水) 02:19:43.00 ID:??? AAS
だから〜
15モデルが・・・期待しろよw
781: 2013/03/27(水) 02:19:44.00 ID:??? AAS
>>779

知ってるくせに
ほれ
外部リンク:nishiyan-metabo.blog.so-net.ne.jp
782: 2013/03/27(水) 02:19:45.00 ID:??? AAS
Classicってわざわざインテグラルヘッドにする必要あったのか?
現行フレームもヘッドが変わるんだろうか
783
(1): 2013/03/27(水) 02:19:46.00 ID:??? AAS
クラシックてのが出たのか!やっぱりモノコックよりいい感じ
ただ、このクラシックってシートクランプとかリアスイングとか
一時期出回った偽中華BDっぽいw
半端に洗練されてて、初代の絶妙な無骨さが無くなってる気がする。
ロゴも相変わらずだっせえし

>>775クリア吹いてなかったり塗装無しだとすぐ曇って維持も面倒だろうに
細部の手抜きが目立つのが残念だな。
784: 2013/03/27(水) 02:19:47.00 ID:??? AAS
血迷ってるな
785: 2013/03/27(水) 02:19:48.00 ID:??? AAS
個人的にモノコックのが好き。
クラシックとか昔のデザイン微妙...
786
(1): 2013/03/27(水) 02:19:49.00 ID:??? AAS
どう見てもモノコックのがかっこわるいわ。
ゴテゴテつけたい人が好みそうなデザインではあるけど。
787: 2013/03/27(水) 02:19:50.00 ID:??? AAS
せ、せやな…
788
(1): 2013/03/27(水) 02:19:51.00 ID:??? AAS
俺もモノコックのが好き
特にゴテゴテ付けてはないけども
789: 2013/03/27(水) 02:19:52.00 ID:??? AAS
>>788
殿ってことか?w
790
(1): 2013/03/27(水) 02:19:53.00 ID:??? AAS
荒サイってまだやってるのかな
791: 2013/03/27(水) 02:19:54.00 ID:??? AAS
>>790
ML参加しろよww
792: 2013/03/27(水) 02:19:55.00 ID:??? AAS
2chスレ:wildplus
この人ってもすかしてここのコピペの人じゃね?……
793
(1): 2013/03/27(水) 02:19:56.00 ID:BnM2ZgMf(1)調 AAS
クラシック微妙だね。
ステムまでフルカーボンでフレーム単体で
30万とかやってくんないかな。
794: 2013/03/27(水) 02:19:57.00 ID:??? AAS
折り畳みにカーボンは難しい
特にBDみたいに雑な車体は。
795: 2013/03/27(水) 02:19:58.00 ID:??? AA×

796
(1): 2013/03/27(水) 02:19:59.00 ID:??? AAS
>>793
>ステムまでフルカーボンでフレーム単体で
Loro用賀店で、今年の7月にカーボン製ori-bikeが
30万(?)円で展示販売されいた。もう売れてしま
っただろうか? bd-1と折りたたみの様式が似てい
るが、非カーボン製ori-bikeを試乗してハンドルが不
安定な印象を受けたので、bd-1を購入することにし
た。
797: 2013/03/27(水) 02:20:00.00 ID:??? AAS
電波攻撃さんいなくなってね?
もしかしてマジでアレだったのか?
798: 2013/03/27(水) 02:20:01.00 ID:??? AAS
6時30分に覚醒の強要。連続睡眠時間は4時間15分。とりあえずは4時間以上眠れている。
しかし明らかに睡眠時間は足りない。体感で一発で解る。すぐにノイズとガキの声が
朝っぱらから「オッパイモミモミ」等と反復合唱している。それとそれ以外の声が女性と
交際する等とやっている。小用に立つ。胸にひどい触覚被害だ。住人や(仮名)フジタさんの名前の乱用。
まだ自分が「集団ストーカー」被害を受け始めたばかりの頃の話…。ある日を境に突然、
得体の知れない暴走族や不審者共から連日悪質な集団付き纏い・嫌がらせを受けるようになった。
それ以前から、たまにネット掲示板のオカルト関連スレを見ていた俺は、そこで「集団ストーカー」という単語を知った。
799: 2013/03/27(水) 02:20:02.00 ID:??? AAS
>>796
一番いい物を買った先って、人格を変える遊びで人体実験を勝手にする。
アルフィーネの次は、子供相手に人格変える遊びをして二重人格にしようと躍起になっているだけ。giantの30万円ロードを買おうと思っている。
全員殺人犯だから誰も興味無い。撃ち殺されても助ける人もいない。そういう集団ストーカー。それぞれの用途で
「一番いいもの」を求めて。
現在では様々な小径折りたたみ自転車が発売されていますが、全てBD-1の真似です。
もう以前に盗聴と此方に関することをの仄めかしてる癖に正当化しようとしてます、どうすればいいでしょうか?
800: 2013/03/27(水) 02:20:03.00 ID:??? AAS
>>786
馬鹿はお前 運動音痴の前にその究極的な盲目を直した方がいい
どこにでも筋肉馬鹿っているけど頭の使えない体育会系は使えないから
頭だけなのも駄目だけどな
801: 2013/03/27(水) 02:20:04.00 ID:??? AAS
原点にして頂点 BD-1
というかサスが開いちゃうのが嫌なら、
ディスクブレーキをフロントサスの後ろ側のフォークにしろよw
糞でっかいローター付ければなんとかなるだろw

恥ずかし〜!
802
(1): 2013/03/27(水) 02:20:05.00 ID:??? AAS
>>783
つか精神病からくる幻聴だと思ってたら
実際にストーカーされてましたってケースもあるよね

変な人が家に盗聴器仕掛けにきたの見かけたり
無線機使ったやりとりしたの見たり

犯罪者扱いされて警察か公安にマークされてるとかだったりしてな
803: 2013/03/27(水) 02:20:06.00 ID:??? AAS
集団ストーカーと電波攻撃?は全く関係ありません
こういった組織犯罪を誤魔化しミスリードする為に加害者がネットや街宣で広めているデタラメ

※集団ストーカー
半島系キチガイ宗教(○価、統一教会)やプロ市民(在日韓国人)による日本人に対する嫌がらせ(騒音など不快に感じる事)や対人関係破壊工作、リストラ工作と言われている
犯罪組織や公務員やマスゴミもグルになって表沙汰にならないように組織的に行っている

戦後GHQによる敗戦国日本の統治・間接支配・日本の弱体化工作に用いられたのが在日朝鮮人であり、半島系キチガイ宗教(○価、統一教会)や日教組(反日教育)が組織されたがその流れと関係がありそう
804: 2013/03/27(水) 02:20:07.00 ID:??? AAS
クラシックてのが出たのか!やっぱりモノコックよりいい感じ
ただ、このクラシックってシートクランプとかリアスイングとか
一時期出回った偽中華BDっぽいw
半端に洗練されてて、初代の絶妙な無骨さが無くなってる気がする。
ロゴも相変わらずだっせえし
805: 2013/03/27(水) 02:20:08.00 ID:??? AAS
NPOテクノロジー犯罪被害ネットワーク140回定例会から帰宅し、雑事を片づけ一段落したところだ。
今日は神保町で行われたが、往復はクロスバイク。行きは大した触覚被害はなく、意外にスムーズに到着できた。
定例会中も今日は被害はそれほどでもなく、たまにクズガキの声がエスカレートすると背中から抱きつかれるような触覚被害もあったが、
全体的にはそれほどでもなかった。
帰路は後半ひどくなる。やはり直接の加害者がクズガキを操っている者という設定で、音声送信は進んでいた。しかし国籍も性別も年齢も名前も素性も全て不明だ。
何も受け入れる訳にはいかない、しかし被害が身体に来ていることが物理的現実的に本当のことである。
806
(1): 2013/03/27(水) 02:20:09.00 ID:??? AAS
>>802
やめとけ、キチガイにまともに相手すると疲れるだけだぞ。
807
(1): 2013/03/27(水) 02:20:10.00 ID:??? AAS
ちょっと細め(1.25〜1.35くらい)でスリックじゃない18インチタイヤって
マラソンプラスくらいしかないのかな?
808: 2013/03/27(水) 02:20:11.00 ID:??? AAS
>>806
・・・。
やっぱ、ここの住人はどうしようも無いなwww
後ろ向いても転ばないんだけど、どうしてだろうねぇ〜〜〜(^^)
ここのアンチに一つ質問。
何故に、そこまでBD-1が嫌いでひたすら陰口叩いて目の敵にするんでしょう???
余程、過去に苦い経験があったんだろうなぁ〜〜〜。
そこまで酷評されるほど、変な自転車じゃぁ〜ないぞぉ〜。
809: 2013/03/27(水) 02:20:12.00 ID:??? AAS
>>807
精神病院に低価格の思考盗聴探知機を義務付けし、幻聴ではないことを証明したいです。皆さんよろしくお願いします。私は統合失調症ではありません。
810
(2): 2013/03/27(水) 02:20:13.00 ID:??? AAS
組み立てた時にリアがロックされない。プラスチックの樹脂パーツがストッパーの役目っぽいのだが、これが役目を果たしてなさそうなんだが。
811
(1): 2013/03/27(水) 02:20:14.00 ID:??? AAS
>>810
樹脂パーツと金属の棒がうまくハマってないのかもな。
樹脂パーツはネジ緩めていくらか動かせるから試してみたら?
812: 2013/03/27(水) 02:20:15.00 ID:??? AAS
>>810
まだ自分が「集団ストーカー」被害を受け始めたばかりの頃の話…。ある日を境に突然、得体の知れない暴走族や不審者共から連日悪質な集団付き纏い・嫌がらせを受けるようになった。
それ以前から、たまにネット掲示板のオカルト関連スレを見ていた俺は、そこで「集団ストーカー」という単語を知った。
813
(1): 2013/03/27(水) 02:20:16.00 ID:??? AAS
>>811
自分の身に起きている奇怪現象は、まさかその「集団ストーカー」ではないか…と疑った俺は、即座にネット検索で関連サイトを調べ回った。
その予感は的中した訳だが、ただ検索時に一番トップに表示されたHPだけは理解を超えていた。本犯罪の黒幕はCIAだの、人工衛星が悪用されているという内容。
814: 2013/03/27(水) 02:20:17.00 ID:??? AAS
>>813
しかし、ローテク系被害の情報収集から始まり、その犯行に関与しているカルト団体、さらに背後に潜む黒幕、コインテルプロ、MKウルトラ、世界統一政府計画NWOなどを調べると、
当初トンデモ話だと思っていた情報こそが、実は真実だったという事に行き着きます。それが集団ストーカー犯罪の真理。
815
(3): 2013/03/27(水) 02:20:18.00 ID:??? AAS
もうパイプ復刻なんてありえないのかなぁ…
816
(1): 2013/03/27(水) 02:20:19.00 ID:??? AAS
>>815
普段ロード乗ってるんだが、街乗り用にstandard買おうと思って試乗してみたら乗り心地悪過ぎてビックリしたよ。フロントサスの見た目インパクトがあって好きだったんだけど、なんとか自己満できる言い訳を作らないととても買う気にはなれなかったわ。
817: 2013/03/27(水) 02:20:20.00 ID:??? AAS
つ「King of folding」
818
(1): 2013/03/27(水) 02:20:21.00 ID:??? AAS
>>816
それ歩道走ってるからじゃないの?
乗り心地悪いとか微塵も思わないんだが
819: 2013/03/27(水) 02:20:22.00 ID:??? AAS
>>815しとるで
820: 2013/03/27(水) 02:20:23.00 ID:??? AAS
>>818
モナカフレームになってから今年の装備はどうだろう
みたいにチェックしなくなったわ
じゃーそれ以前が至高か?というとMade in Kだったり
当時は些細な問題だったのにねん
821
(2): 2013/03/27(水) 02:20:24.00 ID:??? AAS
BD-1は90年代から台湾製
822
(1): 2013/03/27(水) 02:20:25.00 ID:??? AAS
>>821
原点にして頂点 BD-1
というかサスが開いちゃうのが嫌なら、
ディスクブレーキをフロントサスの後ろ側のフォークにしろよw
糞でっかいローター付ければなんとかなるだろw

恥ずかし〜!
823: 2013/03/27(水) 02:20:26.00 ID:??? AAS
>>822
殿からのアドバイス
ありがたき幸せw
824: 2013/03/27(水) 02:20:27.00 ID:??? AAS
>>821
>BD-1は90年代から台湾製

え?台湾製なのですか?
825
(1): 2013/03/27(水) 02:20:28.00 ID:??? AAS
えっ
826
(2): 2013/03/27(水) 02:20:29.00 ID:YR97+m/3(1)調 AAS
一部のパーツが台湾製なだけで

ドイツ製です。
827: 2013/03/27(水) 02:20:30.00 ID:??? AAS
>>826
ドイツの工場見学まで言っちゃうほどの熱中振りww
でもいまは完璧に飽きちゃってますw
828: 2013/03/27(水) 02:20:31.00 ID:??? AAS
>>826
聞きたいことがあるので、少しお話を聞かせてください。
そう言って、何やら無線でどこかと連絡を取り合う警官たちに、30分以上そこに足止めされ・・・免許証を提示させられました。

正直にそこで起きた事は話しましたが・・・その女性は、110番通報をしたそうです。
自分が最初に私にした行為は何も言わずに、自分が私の車に後ろから張り付かれる嫌がらせを受けたと通報の電話をした。
それが許されるのでしょうか?

私は、自分の両親も兄弟も殺されて、挙句の果てに私が相続するべき徳川家の財産を1000兆円盗まれた被害者です。

それを知っていながら、自分たちテロリストの仲間に警察がいるからと警察を何かといえば出動させるという巧妙なワザと使うのです。
829: 2013/03/27(水) 02:20:32.00 ID:??? AAS
>>825 独逸のあいつらが作ったのはママチャリツギハギ実験チャリと
奇怪なフロントジオメトリwのクロモリパイプ試作車だけで
あのBD-1のデザインは全て台湾パシフィック社のデザイナーによるもんだぞw
830: 2013/03/27(水) 02:20:33.00 ID:??? AAS
こんな感じでフレームにmade in taiwanってシールはってあっただろ?
画像リンク


今は隠してるのかな?
97年製キャリパーモデルの頃から張ってあったよ。
そういえばドイツ国旗も塗装されてたけどいつの間にかシールに変わってたね。
831
(2): 2013/03/27(水) 02:20:34.00 ID:??? AAS
でもドイツで考案された事実は間違いないよね
それに生産コスト下げるために台湾製になってるだろうし
832
(1): 2013/03/27(水) 02:20:35.00 ID:??? AAS
今のモデルはBBあたりにシールがある。
833: 2013/03/27(水) 02:20:36.00 ID:??? AAS
>>832
でもバキバキ折れちゃうんでしょ
834
(2): 2013/03/27(水) 02:20:37.00 ID:??? AAS
>>831 ドイツで考案されたのはコレだよ
画像リンク

835: 2013/03/27(水) 02:20:38.00 ID:??? AAS
>>831
ここまで世界中で起きている様々な事にまで、関わらざるをえなくなった現状の忙しさの中で、個人的な育ちや思い込み、私に嫌がらせ行為をすることで
未だに報酬が貰えるなど、その人間が望むものがそこに用意されているから、嫌がらせ行為をしてくるのだと思いますが・・・もし、ここで、日本国籍を取得してない立場の方だとすれば・・・法的な方向から国外退去にしたがって頂けるように訴訟を起こします。

車のナンバーは、「浜松301ち9296」調査をお願いいたします。

しかも、今、塾から帰って来た娘にも同じようなことが起きていたというのです。

先ず、8時半頃には、パトカーが外部マイクで「待ちなさい」と追い掛け回してきたそうです。

そのパトカーのナンバーは、「浜松800す1324」だったそうです。

どうにかそのパトカーからの追跡を逃げ切り、塾が終わって帰ろうとしたら・・・今度は9時を過ぎているにも関わらず、白バイが待ち構えていたというのです。

白バイもまた同じように外部マイクで「停まりなさい」と何度も言ってくるので怖くなって必死に自転車をこいで帰ってっ来たというのですが・・・どうして、私にも警察、娘にまで警察の嫌がらせ行為を受けなければならないのでしょうか?

私たちは、被害者であり・・・警察がテロリスト組織としての活動をここまでやってきた。

今日、起きたこれらの出来事全てに謝罪を求めます。

申し訳ありませんが、今日私や娘に起きた一部始終をの映像を犯罪被害として提出して頂けます様お願いいたします。

このままでは「新薬」を作る前に殺されてしまいます。

やっぱり、拳銃で撃ちやすいのは警察官だから・・・こんなにも近づいてくるのでしょうか?

助けてください。
836: 2013/03/27(水) 02:20:39.00 ID:??? AAS
>>815
普段ロード乗ってるんだが、街乗り用にstandard買おうと思って試乗してみたら乗り心地悪過ぎてビックリしたよ。フロントサスの見た目インパクトがあって好きだったんだけど、なんとか自己満できる言い訳を作らないととても買う気にはなれなかったわ。
837
(1): 2013/03/27(水) 02:20:40.00 ID:??? AAS
自己満できる言い訳 → King of folding
838: 2013/03/27(水) 02:20:41.00 ID:??? AAS
>>837
キングとまでは言わないが全体的に他の自転車より優ってるよね
839
(1): 2013/03/27(水) 02:20:42.00 ID:??? AAS
>>834
それが第1号。試作品な。とりあえず作った感じだから。
840: 2013/03/27(水) 02:20:43.00 ID:??? AAS
生産コスト下げる為に台湾で作ってるから、品質が低かった。
ブロの台湾ライセンスも結局質が低くて終わった。
他のまともなメーカーは国内生産している。
841: 2013/03/27(水) 02:20:44.00 ID:??? AAS
>>839 気合入れて作ってショーに出した2号も凄いシロモノだったろw
驚異のフロントジオメトリー
842: 2013/03/27(水) 02:20:45.00 ID:??? AAS
昔は堂々と載せてた写真が今ほぼネットから消えてしまってるのは
さすがに恥ずかしいと気づいたからだろうな重
843
(1): 2013/03/27(水) 02:20:46.00 ID:??? AAS
ドイツの二人が作ったのは>>476>>834
あとは設計も製造も台湾Pacificがやってる
だからプジョーパシフィック、ビアンキフレッタ、ルイガノJEDI等が派生してる
R&M名義のもこれらと同じで、元ネタの本家がただロゴ入れてるだけ
844
(2): 2013/03/27(水) 02:20:47.00 ID:??? AAS
たとえフロントジオメトリーが最初は酷かったとか他の会社の設計だとか台湾で作ってるだとか言っても結局今現在は優秀な自転車だから総合的に勝てないってオチですね
845: 2013/03/27(水) 02:20:48.00 ID:??? AAS
>>843 ソレだw
>>476って普通に乗れるモノだったのかどうか知りたいものだw
ジオメトリ実験車まで作って実験した挙句あのフロントになったんだろうから
まあ乗れたんだろうけど
846
(1): 2013/03/27(水) 02:20:49.00 ID:??? AAS
外部リンク:www.flickr.com
懐かしいもの見つけた
発売当初の時代にR&Mのどっちかが乗ってた愛車だよね
ハンドルポストは昔見たやつは初期型のままだった気がするけど
847: 2013/03/27(水) 02:20:50.00 ID:??? AAS
>>846
荒川で見られる?
848
(1): 2013/03/27(水) 02:20:51.00 ID:??? AAS
>>844
BD-1とか買って後悔しつつも愛せる奴は新人類(死語w)だと思うよ

昔ながらの生粋の日本人なら無理だろうな
基本設計からして話にもなっていないレベルじゃ弄るにしても限度が目に見えてるし

BD-1のネガな部分を改善する事はBD-1ではなくする事と同義な訳で、すなわち弄るならBD-1である必要性が皆無となる
849
(3): 2013/03/27(水) 02:20:52.00 ID:??? AAS
>>844
>台湾で作ってる
台湾旅行にいきますが、台湾では日本より
安くbd-1を購入できますか? お店の
URLがあれば、教えて下さい。
850: 2013/03/27(水) 02:20:53.00 ID:??? AAS
>>849
844だが台湾製とだけで843に書いてあるのが詳しいぞ。
あとお店とかも分からないから自分でググるのが1番かも。
851
(1): 2013/03/27(水) 02:20:54.00 ID:??? AAS
>>848
生粋の日本人ならタイレルFX()とかモールトン(爆笑)とか買っちゃうのか?
あんなの買うより本格のロード買った方がいいのにねwww
852
(1): 2013/03/27(水) 02:20:55.00 ID:??? AAS
>>851
お前素人童貞だろ?
853
(2): 2013/03/27(水) 02:20:56.00 ID:??? AAS
>>852
残念ながら非童貞ですwww
854
(1): 2013/03/27(水) 02:20:57.00 ID:??? AAS
>>849
仕事で頻繁に台湾に行っていた時期があって、Birdyも探したよ。
値段は … あの円高の時期でも微妙だった。
台湾って、食事は安くて美味しいんだけれど、それ以外の物価は
意外と高い。原料やパーツの輸入関税がとても高いから。
ちなみに、ブランド品なんかは日本よりはるかに高額。

日本にない、電動アシストやチタンフレームが欲しいとかなら
いいけれど、価格メリットは無いんじゃないだろうか。
あと、飛行機はビジネス以上でないと、超過手荷物料金が凄いことに
なると思う。最近、どこも厳しいよ。
855: 2013/03/27(水) 02:20:58.00 ID:??? AAS
>>853
普段ロード乗ってるんだが、街乗り用にstandard買おうと思って試乗してみたら乗り心地悪過ぎてビックリしたよ。フロントサスの見た目インパクトがあって好きだったんだけど、なんとか自己満できる言い訳を作らないととても買う気にはなれなかったわ。
856: 2013/03/27(水) 02:20:59.00 ID:xTCBHXbt(1)調 AAS
なるほど。
>>1に書いてある通りか
857: 2013/03/27(水) 02:21:00.00 ID:??? AAS
>>854
集団ストーカーの被害者が似たような事を言うのは、マニュアル通りに実施された似たような被害に合っているから。
24時間の監視やほのめかしなんて、多くの人がいないと出来ません。それらをスムーズに行うために、マニュアルがあります。
858: 2013/03/27(水) 02:21:01.00 ID:??? AAS
>>930
まず缶のキャップ?見たいなはずしていれてつまらせる
そして自販機の会社に電話するそしてこういうつまって入れても数字がでてきませんというそして会社のひとに100円を自分で嘘ついて例えば0円なのに800円入れたなどいうそしたら出してくれる
そしたら0円で800円ゲットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
859
(2): 2013/03/27(水) 02:21:02.00 ID:??? BE AAS
月曜日のお昼前から霧雨の都内を3時間ほど走った。
洋服に泥は付かなかったが、チェーンは砂だらけに
なって、油落としスプレーでも落とし切れなかった。
結局、チェーンとギアの部分だけホースで水洗いした。

タイヤから飛び散った泥がついたと思われるが、
bd-1に装着可能で、折り畳んだ時にも邪魔になら
ない泥よけなどはありますか?
860: 2013/03/27(水) 02:21:03.00 ID:??? AAS
家から出すなよw
861: 2013/03/27(水) 02:21:04.00 ID:??? AAS
もうちょっと日本語頑張ろう
今時洋服とか言わないよ
あと、ついたと思われるが、のところは
思われますが、にすべきだね
あと一歩頑張れば完璧だよ
1-
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s